• ベストアンサー

印刷はダメ?

suiko_wkkの回答

  • suiko_wkk
  • ベストアンサー率37% (33/89)
回答No.2

インク消費とかの問題で画像表示をしたくないのであれば・・・ IEのメニューの ツール>インターネットオプション>詳細設定>マルチメディア>画像を表示する のチェックをはずしてやると画像が含まれない 表示形式になります。 しかし、表示エリア自体は確保されるので不細工な スペースが多々含まれることになりますが・・・ インク量減少についてはプリンターの設定で単色印刷とかも可能な場合があります。

lacus
質問者

お礼

画像なしで試してみましたが、確かに所々に変なスペースが出来てしまいますね。 その辺うまいことバランスとりながらやってみます。 ありがとうございました

関連するQ&A

  • テキストだけを印刷したい

    このサイトで質問と回答の箇所だけを印刷したいのですが、可能でしょうか。間の広告を最初からカットしたいのです。今まではワードにコピペし、それから広告部分を切り取りしてました。手間がかかります。

  • なるべく安く、広告を印刷する方法。

    美術系のサイトを経営している者です。 はがきサイズ(厚め)の広告とA4サイズの広告をなるべく安く1000枚ほど作りたいです。 広告は、写真や図なども使用しカラフルに仕上げたいと思ってます。 用紙は、若干、光沢があり両面印刷できる用紙にしたいです。 印刷会社に頼もうか、自分で印刷機を購入して作ろうか迷っています。 一般的に見かける広告、チラシ等は印刷会社が行っているのでしょうが、やはりコストが多くかかってしまうため、印刷機と用紙を購入し、自分でもこのようなプロっぽい印刷は出来ないのでしょうか?? 今、使っている印刷機はインクジェットプリンターなのですが、耐水性が低いのと印刷に時間がかかる、それに使える用紙が少ない理由のため広告印刷に向いていない気がしました。 そこで調べてみると、小さいサイズのレーザープリンターなら家庭に置けるし良いのでは、と思ったのですが実際、印刷会社が使っている印刷機ってのはどのような種類のものなのでしょうか?? 知っている方がいましたら教えて頂きたいです。 それと安い印刷会社等がありましたら是非、教えて頂きたいです。 よろしくお願いしますm(__)m

  • 地図を印刷したい

    地図のサイトから印刷しようと思いますが、どうしても広告部分が入ってしまいます。地図だけを印刷するにはどうした良いですか。また、グーグルマップ(アース?)からは印刷できないのですか。

  • 印刷業界について

    就職活動中の大学3回生です。 法人向けの企画・コンサル営業をしたいと思い、 現在、広告業界と印刷業界に興味を持っています。 大手の会社説明を一通り聞きました。 一般的に、広告業界は激務だと聞きますが、仕事内容の似ている印刷業界はどうなのでしょうか? 印刷業界も広告業界と同じくらい激務なんでしょうか? 印刷業界はブラックという噂を聞きましたが、最初、私は印刷業界は安定して、仕事も企業のコンサルだけど、 広告と比べるとはるかに楽だし、メーカーと同じくらいなんじゃないかなと思っていました。 実際、印刷業界がどのくらい忙しいかご存知の方は教えていた開けませんでしょうか。

  • 数独を印刷したいのですが

    最近数独に家族でハマっていて、たくさん問題が欲しいです。 本を買ってきて、広告の裏などに移してみんなで同じ問題を解いているのですが せっかくパソコンとインターネットがあるのだから、と プリンターで印刷できる数独の問題を探しています。 A4の紙に3~4問くらい印刷できるような数独のサイトはありますでしょうか? ご存知の方いたら教えてください。 自分で見つけたのは http://www.sudoku.name/index-jp.php なのですが、1個ずつしか問題がでてきてくれなくてちょっと 困っています。

  • 印刷の仕方

    インターネットやメールの中の一部分だけを印刷したい時(このau one netであればもしも回答者が5人いたとすれば、2、3、5人目の回答だけを印刷したい時、またはメールの最初にあるクイズの問題とその後にある広告などはいらないからメールの途中にあるクイズの答えだけを印刷したい時)など自分の必要とする所だけを印刷したい時はどうすればよいのでしょうか?5人の回答を印刷すればA4用紙6枚になりますが2,3,5人目の回答だけを印刷すれば3枚くらいになります。 文章をドラッグして印刷してもドラッグしていない所も印刷されてしまいました。またドラッグした時には文字は青くなりますが罫線は青くなりません。この場合罫線は印刷されないのでしょうか? 教えて下さい。

  • 地図を印刷する方法

    上下に広告などが載ってしまい地図の部分は用紙の半分程度になってしまいます。 広告のスペースが小さいサイト、広告を外せる印刷設定の仕方がありましたら教えてください。

  • 広告業界にて(印刷物)

    はじめまして。とある地方で印刷を業務としているものです。 広告業界にてお仕事されている方々に質問です。 質問 早速ですが・・・昨今、官民問わず広告業界にて、印刷物(チラシ、雑誌、新聞など)は、印刷工場にて印刷するのですが、この印刷工場の選定手段、基準として「環境(=ISO14001取得の有無)」を重視してきているのでしょうか? 理由としては・・・。 *公共入札の優遇項目となっている。 *広告主(スポンサー)がISOを取得している。また、環境を大事にしているとアピールしていながら、広告はISO取得していない工場で印刷させているが、これに関して今後印刷工場の選別化になってくるのではないか。(=取得していない工場には、環境を大事にしているスポンサーの広告を印刷させない) *まわり印刷工場はISO14001取得している。もしくは、取得しようとしている。 私の工場ではISO取得について悩んでいます。もちろん取得していないからといって、環境を大事にしていないわけではありません。 ただ、ISO取得の有と無ではやはり違うと思います。 今後、広告業界にて「ISO取得していない工場で印刷はさせない」といった流れがあるのか? 是非お聞かせください、宜しくお願いします。

  • MG8130 もうダメ?

    MG8130のサポート期間を終了とのことですが。 昨年はプリントヘッドを洗浄し何とか印刷出来ました。 昨日ノズルチェックパターンを印刷してみたのですがカスレや色が出ない等で 散々、写真を印刷してみたら変なセピア調になってしまいました。 またプリントヘッド洗浄してみたのですがダメでした。 自分で洗浄し壊してしまったのかもしれません。 プリントヘッドがダメになることもあるのですか? 新品のプリントヘッドはもうないのでしょうか? 型番はQY6-0078ですか? ネットでは売っている様ですがこれらは中古品と言うことですか? プリントヘッド以外考えられることはありますか? インクが古くなってしまいプリントヘッドが良くとも正常に印刷されない? あと一件、この機種はモノクロ印刷を指定しているのにも黒色インク以外が なくなった場合はインクの購入メッセージが出て印刷してくれません。 これは正常?黒インクは2本とも十分ある、印刷する方法はないですか? 以上色々と質問しました。回答をお願いします。 ※OKWAVEより補足:「キヤノン製品」についての質問です。

  • ブログを印刷したい

    初めて質問させていただきます。宜しくお願いします。 自分でブログを書いているのですが、その「記事(日記)」を印刷して友人に見せたいと思いました。しかし印刷したところ、ページ最上段のタイトルの画像や、両サイドのプロフィールや他のサイトへのリンクなど、記事以外の物も印刷されてしまい、紙の枚数も増えてしまい困っています。 これら上下・両サイドの不要な物を印刷せずに「記事だけ」印刷するにはどうしたらいいでしょうか?パソコンにあまり詳しくないので皆さんの知恵をお借りできたらと思います。