• ベストアンサー

テープに録音したものをiPodで聴きたい

harlanの回答

  • harlan
  • ベストアンサー率77% (234/303)
回答No.3

以下のようなサイトが参考になると思います http://www.puwa-net.com/minidisc/technical/pcandmd/index.htm http://www.hyperdyne.co.jp/~kawasaki/contents/HDD_Rec/part1.shtml http://www6.shizuokanet.ne.jp/wbf/ongen/ongen_main.htm http://www.interq.or.jp/blue/inside/rec_and_edit/index.html > 具体的になんていう商品名のケーブルを使って 再生機器とPCが持っている入出力インターフェースとコネクタ形状が解れば、 具体的なケーブルの型番を示す事ができると思います。 > PCで録音するソフトの使用方法がさっぱりわかりません どのソフトを試しましたか? 例えば、ぽけっとれこーだーはシンプルなソフトで 録音ボタンを押して停止ボタンを押して、保存ボタンを押すだけです。 こういうソフトで失敗する、よくある理由は、サウンドのプロパティで、LINE IN にチェックが 入ってないか、入力レベルが小さく設定されているかです。 http://www6.shizuokanet.ne.jp/wbf/ongen/part2/pc_level.htm

noname#62270
質問者

お礼

新しいケーブルを買ってきましたが、やっぱり録音できません。作業が終わったあとのものを聴こうと思っても、音が出ないのです。 いったいどこのインターフェースに差し込めばよいのか、全然わかりません。 ソフトのほうの設定も見てみましたが、よくわかりません。 私が持っているケーブルや機器ではできないということでしょうか。

noname#62270
質問者

補足

harlanさん、ありがとうございます。 そもそも買ったケーブルがPCでは使えない物だったようで、今日返品(交換)してこようと思います。 さて、PC側のインターフェースですが、どこにさしてよいのかわからなかったのですが、最初に間違えて買ったケーブルがデジタル光ケーブルで、ケーブルの先端が光りますよね?PC側にも、一つだけ光りそうな差込口があったのでそれかと思い、そこに差しました。 また、再生機器はMD/CD/デッキですが、そこにも色々な差込口があり、分かったのは「PHONES」(これは違うと思いました)、「AUX IN」、「FM 750 COAXIAL」というインターフェースです。これのどれかかなと思ったのですが。。。 こういったことに関しては全くの初心者で、困っています。どうか、助けて下さい。 ちなみにソフトはぽけっとれこーだーでした。

関連するQ&A

  • テープに録音した物をiTunesに取り込みたい

    質問内容はタイトルにあるとおりなのですが、要するに、テープに録音した物をiTunesに取り込みたい→その後iPodで聴きたい、ということです。 また、同じようなことですがMDに録音したものもiTunesに取り込んで聴きたいです。 こういうことは、可能なのでしょうか?また、可能な場合、必要な機器は何でしょうか? 皆様、どうかお知恵をお貸し下さい。よろしくお願い致します。

  • iPODにMDやカセットテープから録音できませんか?

    MDウオークマンを使っていました。 買い替えを考えています。 iPODと言う製品がある事を知りました。10,000曲録音できればMDみたいに入れ替えなくて便利ですね。 CDで発売されていないような曲をMDやカセットテープから録音できませんか? またiPOD以外にMDやカセットテープから録音出来るポータブルプレイヤーがあったら教えて下さい。

  • AM/FMを録音してiPodに入れたいです

    現在、語学学習のためにAM放送を自宅でMDに録音してポータブルプレーヤーで聞いています。 しかし、普段音楽を聞くときはiPodを使っているしMDはすぐにうまってしまって面倒です。 できればパソコンに取り込んで整理できて、iPodで聞けるといいなと思っています。 そこで調べたところ、FM/AM放送をパソコンで聞けて、MP3として録音できるという商品があったのですが、おそらくそれはパソコンを常時つけていないといけないようで、一日中つけておくのもなぁ・・と思いました。 さらにここで調べてみたら、FM/AM放送を聴けるプレーヤーを購入して、パソコンに繋ぐコードを買ってフリーソフトでMP3として取り込むことができる、とどこかの回答にあったのですが、その類のフリーソフトもいろいろあるようでそういうことは詳しくないのでよくわかりません・・・ これは簡単にできることなのでしょうか? (1)FM/AMを聞くプレーヤー+コードを購入、フリーソフトダウンロード (2)パソコンでFM/AMを聞けて、そのまま録音できるものを購入 の二つを検討しているのですが、(1)がわりと容易に出来る方法なのであれば(1)が良いと思っているので((2)はパソコンをつけっぱなしにする必要があるため)、何かご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただきたいです。 求めていることをまとめておきます ・AM/FM放送の録音予約(できれば2件以上) ・安価 ・iPodに入れることができる(iTunesに入れることが出来る) ・できるだけ手間がかからない(毎日使えるくらい) 要望が多いですが、少しでもアドバイスをいただけると助かります。 よろしくおねがいいたします。

  • MDやカセットテープをiPodに。。。

    MDやカセットテープをiPodに入れたいのですが、 どうしたらよいか検討がつきません。 ちなみに環境はネットMDができるコンポ(カセットもOK)と ウィンドウズXPです。 どのようなソフトで、どのようにつなげばiPodから 聞けるのでしょうか??? どなたか教えてくださいませ。 よろしくお願い致しますm(__)m

  • iPodで音声の収録

    これから資格試験に臨むにあたり、iPodで講義の内容を収録したいのですが出来ますか? その予備校は録音OKです。 MDは持っていなくて、また買うとなるとコストがかかりなんとかiPodで聞きたいです。 方法は何でもいいのですが、例えば収録用マイクとかICレコーダーで録音後、 PCでItunesでiPod用のデーターに変換とか・・。 何か良い知恵をお持ちの方。ぜひ教えてください。

  • 出産時に産声を録音をしたい

    タイトルの通りです。 出産を控えビデオも用意し、夫が立会いに間に合えば録画をお願いする予定でいます。 間に合わなければお産にかかわっていただくスタッフの方が撮ることも可能とのですが当然お産優先なのでどうなるかは約束できないとのことです。(もちろん、それで納得済です) ビデオがうまく動作しなかった、夫が動揺して撮影不可等の事態を想定して確実に産声を録音する方法を考えています。 ・産院でしてくれるサービスには含まれていないためこちらで必要な機器を用意する必要がる ・夫が間に合わなかった場合等ビデオを三脚に乗せて録画は可能(産院に確認済) ・録音の機器として出来ればテープではなく何年経ってもきれいな状態(音)で残せる機器を使いたい 録音の良い方法が見つかればビデオプラス録音機器で考えています。 テープ、MD、ICレコーダー、MP3等何がいいのかわかりません。 よろしくお願いします。

  • 曲を録音して聞きたい。

    借りてきたCDを録音して聞くにはどうすれば良いでしょうか?以前はカセットテープに録音してたのですが、今度買う車にカセットは無く、MD、CDの再生しかできません。で、借りたCDからMDにダビングするにはどのような機器が必要でしょうか。全く最近の機器の知識がないものですから。すいません。

  • DVD → MDへ音楽を録音する方法

    タイトル通りDVDで流れている音楽をMDに録音したいんですが、接続の仕方を教えてください。 DVD:PS2、MD:SONY製のコンポです。 同じSONY製品だから何か特別なコードでも必要なんでしょうか? できれば、DVD→MD直でお願いします。パソコンやその他のAV機器は使わない方法で。

  • カセットテープからMDへ録音する方法がありますか?

    資格試験の暗記用カセットテープを軽くて携帯しやすいMDへ録音し直して使いたいのですが可能でしょうか?その方法とやってくれるお店(電気店等)があれば教えて下さい。また、MDよりも小さくて軽い再生機(パソコンに差し込んで録音するやつ)があるようですが、これもテープから録音できるのでしょうか。よろしくお願い致します。

  • カセットテープの音源をMDに

    カセットテープの音源をMDにダビングしたいと思っています。 今は、KENWOOD製CDMDラジカセを持っていてその説明書を読むと外部機器と接続してMDに録音可能とありました。 お恥ずかしい質問ですが、これはカセットテーププレーヤーと接続するのにどんなコードを使用すればよろしいのでしょうか。 すみませんよろしくお願いします。