• ベストアンサー

生理について

04030403の回答

  • 04030403
  • ベストアンサー率13% (42/312)
回答No.3

>月経時、出る予感はするのですか もうすぐ生理になるなって予感はあります(腹部が重くなります。けど、個人差あり)。 しかし、出る予感はありません。 >大小便と同じ程度の我慢はできるのですか? 我慢はできません。勝手に出てきます。 しかし、出そうとする事はできます。 出血は人によったり、日によったり、体調によったりで、 大量の時もあれば、微量の時もあります。 こればっかりは、当の本人にも分かりません。

kisk2005
質問者

お礼

ありがとうございました。勉強になりました。

関連するQ&A

  • 職場でのトイレの使用について

    職場でのトイレの使用について 一人で受付の仕事をしているものです。これまでは、自由にトイレにいきたいときにいけたのですが、最 近、上司に無人のときがないように午前10時と午後3時に男の社員を行かせるから、そのときにトイレ をすませるようにいわれました。急なときには、呼び出していいとは言われますが、来てもらえるのが、男の人しかいないため、体調の悪いときや生理のときなどのことを考えると苦痛に感じます。またトイレもちかいほうなので水分もとらないようにしてもがまんしなければならず、精神的にも肉体的にもつらいです。 みなさんは、このことについてどう考えられますか。お返事お願いします。

  • 男ですが、職場でストレスを感じているのか、頻繁にト

    男ですが、職場でストレスを感じているのか、頻繁にトイレ(小便)に行きたくなります。 逆に休日にリラックスしてる時はトイレに行きたいと思いません、 自宅でビールを飲んでも、トイレに行きたいとは思わないほどです。 職場の小便の尿意って、仕事のストレスでも発生するものでしょうか?

  • ダイエットで生理を止め続けたいのですが・・・

    はじめまして。私は20代の戸籍上女です。 性転換手術等はしていませんが、男のつもりです。 10年以上過ごしてきました。今は会社員をしています。 身内・職場の理解もあって、毎日が充実しています。 ですが、一つだけどうしても心に引っかかるものがあり、それが月経です。 学生の頃は、学ランを着ながら月経を過ごしていましたが、 月経の間は学校でトイレに行く事が恥ずかしくて出来ませんでした。 社会人になってからも同じで夜用の厚めの物で半日のりきっています。 そんな中、無理なダイエットで一時期月経が止まりました。 期間は半年くらいでその間、悩まされるものもなくとても心地よかったです。 体重が戻ってからまた生理がはじまり、精神的に苦痛です。 無理でもいいのでダイエットで生理を止め続けようと考えています。 生理をずっと止めている事にデメリットはありますか? 将来子供が産めなくなる等妊娠に関するデメリットは気にしません。 恋人も女の子なので。同棲していますが、結婚も難しいと思います。 月経が止まり悩んでいる方が多くここで相談されているのも拝見しました、 そんな中、止めたいだなんて何て馬鹿な質問かと思うかもしれません。 ですが、自分にはおかしい事だ。と思えて仕方なりません。 どうぞ、よろしくおねがいします。

  • 人がいると小便が出来ない

    公衆トイレなどで、ほかに人がいると小便が出来ないんです。個室に入れば出来ますが、そうでないと出来ません。 だから高速道路のサービスエリアなどの混んでいるトイレでは用が足せません。 子供の頃も、遠足などで一斉にトイレに行って来るような時は、我慢していました。 なぜ出来ないのでしょうか。どうしたら出来るようになるのでしょうか。

  • 座っておしっこ

    私は小さい時から立ち小便していたのですが上手く便器に命中しません。その話を女性に相談したら「じゃあ女の子みたいに座っておしっこしたら?」と言われました。実際にやってみるとトイレは汚れないし快適です。外出時も女の子みたいに座っておしっこするようにしようと思うのですがどう思いますか?また座っておしっこするときはペーパーでふくものですか?

  • 大人用、紙オムツかパンパースか・・・

    長時間のバスで小便が我慢できない!! 最近、トイレが我慢できず困っています。 こともあろうに海外旅行に行くことになりました。 バスで長時間の旅が10日間です。 40代の男ですが排便ではなく小便の我慢が 出来ない、我慢すると腹痛になるのです。 去年、北海道にツアーで行った時にバスの中で 漏らす直前でトイレに駆け込んだ苦い経験があります。 初めての紙オムツ、パンパースのお世話になろうと検討しています。 質問です。 ●長時間のバスで座っている状態で小便を我慢するのが 苦痛であって排便の問題は一切ないのですが、オススメの 紙オムツかパンパースをご紹介してください。 ●スーパーで大人用の紙オムツかパンパースは販売していますか? ●大人用の紙オムツとパンパースの違いを教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 勝手にトイレに消臭グッズを置くのはどうなのか?

    勝手にトイレに消臭グッズを置くのはどうなのか? 職場の男性トイレのにおいがきついです。 一階にあるということもあり、社外の利用者も多いです。 清掃は外部委託ですが、モップで水拭き程度です。 換気も施設が古いため機能してなくて、じめっとした空気が朝から漂います…窓がないため余計かもしれません… 小便器が3つ(うち1つは手すり付き) 個室は和式・洋式1つずつです。 あまりにも、においがきつく、個人で小便器の消臭剤を購入、各便器に消臭ボール3つずつ、小便器の前の棚両端に、センサー式消臭剤、無臭の消臭剤、各個室に無臭の置き型消臭剤、と5種類設置しました。 消臭剤は小便器のボール以外は無臭です。 特に小便器周りのにおいがきつく感じますが、張り紙もしてあります。 外部委託の清掃担当者や利用者にはどう思われますか? アドバイスありましたらあわせてよろしくお願いいたします

  • 1人暮らしでわんちゃんを飼っている方。

    こんにちは。23歳の女です。 1人暮らしをしようかなぁと考えています。 しかしうちには2匹のわんこがいて連れて行かなければなりません。 うちではクレートでお留守番や夜寝させているのでトイレが1番心配です。 フリーにさせたりサークルの留守番だとうんちをぐちゃぐちゃにしちゃいます。 今は留守番の時、祖父がトイレの面倒を見てくれますが1人暮らしになると朝から夕方までトイレを我慢させることになります。 夜11時~朝9時までトイレを我慢できる2匹ですがやっぱりかわいそうかなぁと思って・・・。 それと留守番の時かわいそうかなって思ってしまいます。 クレートに入って静かに待っていてくれますが環境が変わっていきなり週5日1日8時間程の留守番はものすごいストレスですよね。 1人暮らしで犬を飼っている方どうしていますか? 教えて下さい。

    • ベストアンサー
  • 会社のトイレの紙壁がカビだらけ!

    私の会社には2つのトイレがあるのですが、一方のトイレを常に使っており、もう一方は使ったことがありませんでした。 同様に使っているトイレの方を私が掃除担当しており、もう一方をもう一人の女の子が掃除担当していました。 先日久しぶりに普段使っていない方のトイレに入ってビックリしました。壁紙が黒カビだらけなんです! 続いた台風直撃の湿気と、水が溢れたらしい過去のトラブル、女の子が掃除担当を実はしていなかった…というのが原因だと思います。 気分が悪かったので一応雑巾で壁やタンクの後ろを拭いてはみたのですが、凸凹したデザインの壁紙ゆえ、細かくは取れませんでした。 トイレの湿気を防いでくれるような商品なんかご存じでしょうか? あと取引先の人がよくトイレを借りに来る(オシッコ)のですが、何か持病でもお持ちなのか、これがまた何とも言えない程臭いのです。 オススメのよい消臭剤なり芳香剤がありましたら是非教えてください! お願いします

  • 電動車椅子のお客様の行動に苦慮しています。

    電動車椅子のお客様の行動に苦慮しています。 私は、娯楽施設の従業員です。頻繁に来場いただいているお客様で電動車椅子でいらっしゃる男性の方が、身障者用トイレを利用する際に便座に座って利用されないため、毎回トイレ内が小便、時には大便で汚れてしまうため、掃除担当者から苦情が出ています。その方はお家では壁伝いで歩いていらっしゃるとのことなので、そのようにお願いしようにも、また何かお手伝いできるかどうかお尋ねしても全く聞いてくれません。また、時には施設の空き地で立ち小便をされることもあります。どう対応すべきか、又は相談するとしたらどこに連絡すればよいでしょうか。