• ベストアンサー

工事が1月早く進んでいる…

Johnnydesuの回答

  • ベストアンサー
回答No.4

はじめまして。建築塗装業者です。建築の工期や引渡しの期日はある程度の余裕を持って計画されている場合が多いので、予定より1ヶ月早く工事が進んだからと言って直接、工事の手抜きとの関連性はないと思います。と言っても新築の家は高価な買い物ですので心配になるのも無理はありません。気になることは請負業者に遠慮なく質問して納得が行くまで話し合う事をお勧めします。

paopao51
質問者

お礼

専門家からのご回答ありがとうございます。 私も営業さんに聞きたかったのですがどう聞いていいかわからなくて…(^_^;) でも遠慮しないで聞いてみたいと思います。

関連するQ&A

  • 住宅ローン減税と登記について

    お世話になります。 今月下旬に、新築の引渡しが予定されている者です。 先日、HMより「住宅ローン減税を受けるには、年明けに登記(住民票異動)をしなければならない」と言われ、混乱しています。 どんな理由で年明けの登記が必要なんでしょうか? 年内では住宅ローン減税が受けられないということはありますか? また、引渡し後、登記まで通常住んではダメと言われ、今月下旬に引渡しというのは8月ぐらいに決まっていたことで、現在の住まいも解約通知を出した後で、今になって言われても…という感じなのですが、一体何が何だか分からなくなっています。 こういうことって有り得るんでしょうか? 年明けの登記が私たちにとって(税金面で)有利なのでしょうか? 住宅ローン減税や登記にお詳しい方、教えていただけませんか? よろしくお願いいたします。

  • 北海道での冬の住宅建築について

    新築1戸建てを北海道で建築予定のものです。 当初は12月末の年内引き渡しの予定でしたが、諸事情(自分にも非があります)により、完成引渡しが2月末頃になる予定です。 そこで、急に「真冬の住宅建築」に対して不安が広がりました。 それまでも、12月末ということで、雪や寒さへの不安はありましたが、「基礎は11月中に終わるし、まあ大丈夫だろう」と思っていました。 しかし、2月末となると、完全にほぼすべての建築過程を真冬で行うこととなります。 そこで、みなさんにお聞きしたいのですが、 1.寒さが基礎工事に与える影響 2.雪がどかっと降ると、住宅建築にどのような影響があるのか 3.寒さが大工さんに与える影響(手がかじかんで細かい作業に支障が出そうな気がして・・・) 4.その他に寒さや雪が住宅建築に与える影響があればなんでも 大変漠然としていますが、気持ちがもやもや不安です。 ぜひ、ご回答お願いします。

  • 住宅家屋調査と固定資産税について

    現在新築一戸建てを建築中で、ほぼ完成の状態まできています。 引き渡しは1月の中旬ですが、住宅ローン控除をH19年度から受けたいため 年内に登記を済ませる予定です。 しかし先週、役場の納税課から年内に完成と聞いており、家屋調査を行い たいと言われました。 登記が済んでいるのに、引き渡しは年明けの場合、やはり正直に家屋調査 を受けるべきでしょうか? このまま引き渡しが年明けなので、年明けに家屋調査を延期しても問題は ないでしょうか?

  • 引渡し後でないと、外構工事はできない???

    あるHMで1戸建てを新築中です。引渡しは3月中旬くらいなので、そろそろ外構工事をはじめたいと思い、その旨、HMに伝えました.(外構工事業者は、HMとは別の所です)すると、営業から、『うちのHMの外構工事業者なら建物の引渡し前から工事をはじめられるが、うちの業者でなければ、引渡し後でないと外構工事はしてもらっては困る』と言われてしまいました。こちらとしては、外構のない家に、当分住まなければならないことになり、本当に困ってしまいました.通常、たとえ自分の土地でも、引渡しを受けるまで、外構工事をはじめることはできないのでしょうか?よろしくお願いします.

  • 冬の基礎工事について

    新築を計画中です。 今月に入り、完成引渡しまでの予定表をもらいました。 その予定では・・・ 基礎工事2月上旬 据付  3月上旬となっています。(ユニット工法) そこで質問させていただきたいのですが、 真冬の基礎工事というのは、大丈夫なのでしょうか。 コンクリートにはあまりよくないと聞いたことがあるのですが…。 東海地方の2月もまだ寒いと思うのですが、いかがでしょうか? どんな点を気をつけたらいいでしょうか? 私としては、問題があるのなら、基礎工事を一ヶ月遅らせて、完成も遅らせる方法もあるのでは?と思っています。 その点についても教えていただければ、助かります。 よろしくお願いします。

  • 12月の基礎工事

    12月20日頃から、新築住宅の基礎工事を考えています。 年末年始に養生期間あてて、1月20日頃から上棟の予定ですが、 冬に基礎工事しても大丈夫か心配です。 場所は茨城県なので寒冷地ではないのですが、割と寒いので 十分な強度が得られるか、また、割れなどが生じないかなどが 不安です。

  • 入居は2006年3月か4月か?

    来年の3月末に新築住宅の引渡しを受ける予定なのですが、すぐに入居(3月入居)と4月まで待って入居するのとでは、税金関係とかで変わってくることってありますか?

  • 新築の注文住宅で、引渡しが今年の12月26日予定なのですが、税金対策や

    新築の注文住宅で、引渡しが今年の12月26日予定なのですが、税金対策や控除に対しての引越日(入居日)について悩んでおります。 登記や住民票を写す作業があると思うのですが年内に急いで済ませてしまうのか、年明けに処理したほういいのか税金や控除に対してどちらが得なのでしょうか? 尚、当方は長期優良住宅扱いの住宅で、土地はもう登記済みなので2年間固定資産税を払っています。 不動産取得税に関しては建築後に支払う「支払い時期延長」の手続きを取っています。 このような状況の場合どういう段取りで動いたほうがいいと思いますか? 文章が上手くなくて伝わりにくいかもしれなくてすみません... 良い方法をおしえていただきますよう、よろしくおねがいいたします。

  • 固定資産税と登記日・建築年月日・家屋調査について(長文です)

    住宅を新築のため、工事請負契約をかわすところです。完成予定日が12月26日で、引き渡し予定日が同30日の予定ですが、年内に入居することはできるが、全部が完成するのは年明けになるとのことでした。この場合、家屋の固定資産税(18年度分)はどうなるのでしょうか?土地は今年の春に購入済みです。住宅ローン減税を受ける必要はありませんし、現在住んでいるところを、急いで引き払う必要もありません。ずるい考えかもしれませんが、年内に入居しても住民票を移すわけでもないし、未完成なのだから、登記を1月2日以降にすることにより、18年度の家屋の固定資産税を免れることが可能なのではないでしょうか?住民票の移動との関係はどうなのでしょうか?家屋調査が済んでなければよいのでしょうか?登記日と建築年月日は違うとのことですが、どのように違うかもよくわかりません?アドバイスよろしくお願い致します。

  • 地盤改良工事の報告書をもらえません

    新築一戸建を建てたのですが、12月下旬の引渡しを経て1月中旬の現在になってもまだ報告書をハウスメーカーから貰っていません。ハウスメーカーは「そのうち報告書も上がってくる」と言っています。10月末に基礎工事が終わったので、それ以前に地盤改良工事をしているはずなのですが、仕事の都合もあり、現場を見ていなかったので、実際に工事が行われたのかも分かりません。通常このような報告書は作成に何ヶ月もかかるものなのでしょうか?また手抜きをし、文書だけの報告書を作成するようなことはありえるのでしょうか。ちなみに「湿式柱状改良工事」ということで180万円強が工事費に含まれています。宜しくご回答の程お願いいたします。