• ベストアンサー

画面全体のコピー

文字だけをコピーするのではなく、画面全体をコピーする短縮キーってなんでしたっけ?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • myume
  • ベストアンサー率25% (622/2471)
回答No.2

私はノートパソコンですが、 Fnキー+Insキー →スタート → すべてのプログラム → アクセサリー →ペイントなどのソフトで「編集」→「貼り付け」を行っています。 参考になれば。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.1

F1~F12キーのひとつ右にある「PrintScreen」キーです。 Altと一緒に押すとそのウインドウだけ取り込めます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 画面全体のプリントスクリーンが出来ず、困っています。

    プリントスクリーンについてですが、 画面全体を対象とした画面コピーが出来ずに困っています。 Alt+PrntScrnはちゃんと動作していて、アクティブなウィンドウのみコピー出来るのですが、 単独でPrntScrnのみを押した場合の、画面全体のみが出来ません。 Alt+PrntScrnが出来ているので、キーが壊れているわけではないし… OSはWindowsXPで、DELLのLATITUDE D620を使っています。 どなたか、この問題を解決できる方がいらっしゃれば、ぜひご教授ください。 よろしくお願いします。

  • 画面全体を印刷するには

    印刷モードだとそのページが印刷されますよね?そうじゃなくて画面上に表示されているもの全体を印刷するにはどうしたらよいのでしょうか?分かりづらくてすいません。。デスクトップのXPを使っていた頃は、キーボードの右上にあるペイントなんとか・・っていうのを押したらその画面がコピーされてそれをペイントに貼り付けて印刷するっていうのをしていました。ノート型のVistaにはそのキーがないんです。何か別のやり方をご存知の方、回答おねがいします。

  • 画面のコピー

    エクセルの画面をPrintScreenキーでコピーするとカーソルが消えてしまいますが、これを消さずに画面コピーできる方法ってありますでしょうか?

  • 画面全体が小さく直せません・・・

    画面全体が小さく直せません・・・ 設定を間違えてアイコンや文字も小さくしてしまいほとんど見えない状態になってしまいました。 同じ手順で戻そうと思いましたが「画面」の「デザイン」タブの詳細設定に行こうと思いましたが詳細設定を押すと×が出て行けなくなってしまいます。(文字が見えないので理由はわかりません)解決方法を教えてもらいませんでしょうか?

  • webページの全体をコピーしたい

    インターネットで表示されたページを保存、編集、コピーしたいのですが、PrtSc キーでコピーしても表示されている範囲しかできません。 ページ全体をコピーする方法はありませんか?

  • 画面全体(文字含む)がぼやけます

    画面全体(文字含む)がぼやけます。だんだん、画面全体が暗くなってきたようにも思います。 設定等で、直せるんでしょうか?修理に出したほうがいいんでしょうか? 取り込んだ画像(写真)はキレイに見れます。

  • 画面のコピー

    Windowsが起動した後は、prtscnキーなどで画面のコピーを取ることができますが、コンピュータの電源を入れて、Windowsが立ち上がるまでの間の画面(たとえば、パスワードの入力画面)のコピーはどうやって取ればよいのでしょうか。

  • 画面のコピー

    画面全体をコピーして保存するやりかたをおしえてください。

  • コピーをすると全体的にグレーになって困ってます。

    ブラザーMFC-7460DNを使用してます。 コピーをすると文字は綺麗に印字され読めるのですが、余白(背景全体)がグレーになります。(細かいドットが全体的に印刷された感じです。) 余白部分を白くするにはどうしたら良いでしょうか。 教えてください。よろしくお願いします。

  • モニター画面のコピー方法

    パソコンの画面をクリップボードにコピーする方法を教えてください。 マニュアル作りに使いたいので、よろしくお願いします。 なお、Fn(ファンクションキー)+ PrtSc で画面全体のコピーは撮れるのですが、教えていただきたいのはフォアグランドのウィンドウのみのコピー方法です。 たとえばデスクトップに複数のウィンドウが開いていて、そのうちフォアグランドのウィンドウだけをコピーしたいのです。 (ウィンドウはどれも最大化されていません) OSはXPです。