• ベストアンサー

新生児と2人きりの生活方法

先月の頭に男の子を産んだ新米ママです。 先日、里帰りしていた実家から自宅のほうへ帰ってきてひとつ困ったことがあります。 主人が会社へ出かけている日中は息子と2人きりなのですが、日中おっぱいを飲むと寝てくれるのですがベッドに寝かせるとわずかな時間で泣き出してしまい家事ができないのです。 夜はある程度寝てくれるので睡眠不足のほうはあまりないのですが、主人が帰ってくるまでの日中、食事の支度や洗濯物といった息子を抱きながらだと難しい家事がなかなかできずに困っています。 抱っこ紐を使えば少しは改善されるかとは思うのですがまだ一ヶ月にもならない息子に使っても大丈夫なのでしょうか?? そのほかにも何かいい改善策があれば教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • eby
  • ベストアンサー率20% (359/1742)
回答No.3

こんにちは。 気になるとは思いますが、本当は泣かせておいても良いんですよ。そう思うと少し楽になりませんか? 泣き止んでもらおうと思うから、おっぱいじゃないとオムツ?そうじゃなければ抱っこ??と思ってしまうけど、泣くのも赤ちゃんの仕事です。 見えるところにおいて、ママ忙しいからねって声かけながら家事してればいいんだと思いますよ。 昔はそれが当たり前だったと思うんですけどね。最近は、泣いてると、泣いてたわねえなんていう近所の人もいるし、ママも精神的に疲れるからどうにかしようとしますよね。 泣くと疲れるから、よく寝てくれたりもします。手荒い手段ですが、2人目とかになると当たり前なんだと思いますよ。

eyemin
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 確かに最近はなくなりましたが、産院から退院してきた頃息子と2人きりのときにあまりにも泣き止まないと息子と一緒になんで泣いてるの??と言いながら泣き止まない息子と泣いていました。 泣いて当たり前と思えば少しは気が楽になりますよね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (8)

  • boyer
  • ベストアンサー率0% (0/8)
回答No.9

こんにちは。3ヶ月の娘がいます。 同じように新生児の頃はどうやって家事をしていいのか悩んでいました。一人ではお昼も食べれず、トイレにも行けず、、、 仕方ないので家事は手を抜き、洗濯は夜に主人が帰ってからしてました。一人で泣き止まないから、思わず自分も泣いてしまったこともあります。 でも、2ヶ月になった頃から一人で遊んでくれることもでてきて、少しは楽になりました。 もう少しです。頑張ってください。

eyemin
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですねもう少しすればだんだん寝てなくても泣かずに遊んでいてくれるかもしれませんね、主人も帰宅してからは出来る限り息子を見ててくれるので、手伝ってもらいながら頑張ります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • clkurara
  • ベストアンサー率28% (10/35)
回答No.8

NO.7にリンク貼り忘れてしまいました。 抱っこ紐の口コミです。

参考URL:
http://www.waigaya.net/cgi/view.cgi?IID=911&CTG=9
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • clkurara
  • ベストアンサー率28% (10/35)
回答No.7

まだ1カ月にならないんですね。赤ちゃんの個性はあると思いますが、大変で当たり前だと思いますよ。私は完母ですが、その頃、夜はおっぱい・おむつと毎時か2時間起きに起きていて、昼間は泣きっぱなしでした。もうすぐ3ヶ月ですが、その頃に比べては格段にラクになってきました。 抱っこ紐はベビービョルンが生後1週間から使えるので便利です(下記参照してください)。 食事の支度は、食材宅配を使っていました。メニューを考えなくて済むし、35分程度で作れます。あとは生協を使ってるママさんも多いですね。 お洗濯は干してる間旦那さんに見てもらうか(ウチは深夜帰宅ですが抱っこしてもらっています)、泣かせておくか、寝たすきにですかね。 こんなに大変なのも今のうちです。無理しすぎないでくださいね。旦那さんにこのページを見てもらうといいかもしれないですね。

eyemin
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 我が家も完母なので夜の授乳はある程度楽です。 出来なかった家事については主人が帰ってきてからしてみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

こんにちは。3ヶ月の息子の母です。 私も同じでした~。家事できなくてあせっちゃいますよね。 最初はけっこうイライラしちゃってたんですが、もとは気が長い性格なので、まあいつかは泣き止むさ~と思って抱いている時間を楽しむことにしていました。あと、出産した病院の助産師さんに「赤ちゃんはおっぱい飲ませて寝かせるだけの道具じゃないんだから泣いてて当然よ。」という言葉を頂き、それをずっと思っていると気持ちが楽でした。 あと、うちの場合は1ヶ月になるまではお天気のいい日に窓のそばで15分ぐらい外の風にあててると、よく寝ていました。 あとは、家事やんなきゃ、寝かせなきゃ・・・と思ってる気持ちも赤ちゃんに伝わってるのかなあって気がしました。「抱いてて寝たら家事ができるー起きないようにそーっとお布団に寝かせて・・・」というのがうちの場合はダメで、意外と「どーせまた起きちゃうんだろうなあ」っと思いながらわりと無造作にお布団に寝かせるとけっこう長く寝ててくれましたよ。 eyeminさんのところの息子さんは夜は早く寝てくれますか? うちは、最近どんなにがんばっても12時までは寝てくれません。たぶん旦那が帰ってきて1度興奮してしまって寝れなくなってしまうようです。。。夕食の茶碗も洗えません・・・。そのかわり、朝は6時におきて、一度たらふくおっぱい飲んでそのあともう3~4時間ねてくれるので、6時のおっぱいが終わったらそのまま私は起きてしまって、旦那のお弁当、昨日の食器洗い、洗濯、そして夕食の支度まで朝のうちにやってしまっています。昼間うまくいけばお掃除して・・・ってカンジで。あとは身が空くのでとことん息子に付き合います。色んな表情も見逃さないしうまくいくとお昼寝まで一緒にできちゃいます。けっこう楽しいですよ。 あとは時間がたつにつれて一人でも長持ちしてくれるようになりました。 っと長文で失礼しました。 私もまだ日が浅いですが・・・お互いがんばりましょう。

eyemin
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 我が家の子は9時頃にお風呂と遅めなので、寝るのは10時から11時の間くらいに寝てくれます。 夜は3、4回起きて授乳で6時半頃になるのでわりと楽なほうだと思います。 わたしも気長に息子との時間を楽しんでみようと思います。 お互い頑張りましょうね(^.^)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • xyz789
  • ベストアンサー率6% (1/16)
回答No.5

7ヶ月の男の子のパパですが、ママは家事に育児にとかなり東奔西走していましたよ。やっぱり、最初はたいへんですよね。 うちのこは、2時間とかまとまって寝てくれてた様なので、その隙にさっと手抜き家事をしてましたよ。 あと、URL参考にしてください。 ふぁいと!1発!

参考URL:
http://baby.goo.ne.jp/mypage.html
eyemin
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 手抜き家事で頑張って行きたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mahoromba
  • ベストアンサー率25% (81/323)
回答No.4

新生児ちゃんは、眠りが浅くて、寝てる間にまとまった家事をするのが大変ですよね。考えられる方法としては、 1 家事を手抜きする。 2 赤ちゃんが長時間寝てくれるときに、できることはする。 3 どうしてもやらなければならないことがあるときは、泣かせっぱなしにする。10分やそこらだったら、放っておいても大丈夫。 4 ご主人にできることはやってもらう。大人なんですから。    抱っこ紐を使っても大丈夫です。ただし、できる家事は限られます。もう少しすると首が座って、おんぶができるようになると、たいていの家事はできるようになります。  今は赤ちゃんのお世話と、お母さんの養生が最優先です。それ以外のことは、適当に。そのうちに、赤ちゃんの相手をしながら、上手に家事をこなせるようになりますよ。

eyemin
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 息子との生活に慣れるのを手抜きをしながら気長に待ってみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • apple2005
  • ベストアンサー率35% (17/48)
回答No.2

5ヶ月の男の子のママです。 なつかしいです、そういう時ありました。 わたしも#1さんと同じようにベビーシッターに助けられました。 抱っこしながらおっぱい飲んで寝たら、布団に置くと泣いてしまいましが、これに置くとすんなり寝付いてくれました。 ハイ&ローチェアのスイング機能なんかも役に立つと友達が言っていました。 すこし斜めになっている所とゆらゆら揺れるのがいいみたいです。 また、なかなか寝付かない時にはスリングで抱っこして ゆらゆらして、良く寝付いたらそっと布団におろしていました。 それでも、この時期ってたくさん泣きますよね。 先輩ママから「半年までは思う通りに家事なんてできないって思った方がいいよ。」と言われ、なるほどと思いました。 そう思ってしまえば、とっても楽になりました。 5ヶ月、もうすぐ6ヶ月になるので、最近はベビーが起きていても結構普通に家事ができるようになりましたが、 それまでは寝ている隙をみて、ちょこっと。 または、泣くのも運動と5分ぐらい泣かせて洗濯物を取り込みに行ったり、 待っててね~って声をかけながら野菜だけ切って、 後は寝てから火を使うようにしたり、 ちょこちょこっとずつ家事をしていました。 本当に手抜きでした。 ママもまだ体が十分に戻っていない時期です。 上手に休息して子育て頑張ってください。

eyemin
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 確かに赤ちゃんは泣くのも仕事かもしれませんね!! 主人と一緒にいるときはそう思って少しの間泣かせたままにしてることもあるのですが、息子と2人きりの日中には泣かせたままに出来ないでいました。これからは泣いても少しはそのままにしてみようと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • takomari
  • ベストアンサー率36% (1618/4451)
回答No.1

こんにちは。 赤ちゃんの世話ってけっこうタイヘンですよね…。 うちはバウンサー(ベビービョルンのベビーシッター)を使うことでけっこう助かりました。 布団に寝かせると泣くのに、これに寝かせてユラユラさせてるとけっこう寝付いてくれるので…少しぐずったときもまたユラユラさせれば大丈夫です。バウンサー自体軽いので、家事をやるときはその場所に持っていくこともカンタンです。 新生児からOKの抱っこ紐も持ってますが、つけたままでの家事はかなりツライです。包丁使うのは怖いですし。 あとは、家事を手抜きしました…洗濯はタオル等については乾燥機で乾かす、食事は食材宅配を頼む、など。 もうちょっと大きくなって首がすわると、おんぶで家事がいいわよ!と毎日のように母に言われています…まだ実践してませんが。

eyemin
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 やっぱり抱っこしながらではちょっと無理ですかね~(^_^;) おんぶが出来るようになるまでは息子をあやしながらというのは無理かもしれませんね(^_^;)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 新生児 抱っこ 嫌がる

    生後2週間の新生児がいる新米ママです。 退院してからおっぱい以外は泣くことが多く 私の抱っこを嫌がります。 手で頭を支える抱き方ならまだ大丈夫なのですが 頭をひじにのせるとどうもギャン泣きなのです。 手でずっと持っていると赤ちゃんの頭がへこみそうで 怖いですし、私の手が疲れてきたのが伝わるとまた泣き出します。 ちなみに私の母の抱っこなら大丈夫です。 母はおっぱいが近いからじゃない?と言うのですが。。。 唯一静かになる授乳が終わってうつらうつらしてもベッドに戻すとまた泣くので せめて抱っこの中でいいから寝てほしいのです。 何が原因なのでしょう? 寝不足は覚悟してますが里帰りが終わって家事など一切できないんじゃと心配です。。。 おすすめの抱き方や寝かし方があればお願いします。 (ちなみにおくるみ、縦抱き、まんまる抱っこ試しましたが 全て泣きました) また、そういった経験をお持ちの方家事などはどうしていましたか?

  • 新生児の授乳について

    新生児の授乳について 今月17日に赤ちゃんを出産した新米ママです。他の回答履歴も探したのですが、分からないことだらけで質問させて頂きます。 現在、母乳がよく出るため完全母乳で授乳しています。 おっぱいをあげていると10分ほどよく吸って満足したのか眠くなり寝てしまいます。 それからゲップをさせて、うんちやおしっこをしているのでオムツを変えて、ベッドに戻すと起きてしまいまたおっぱいを欲しがって泣きます。 また、おっぱいをあげて5分くらいで眠くなるので、ベッドに戻すと起きてまだおっぱいを欲しがります。この繰り返しで、ベッドから上げたり下ろしたりで正直疲れてしまいます。 運良くそのまま授乳一回で寝てくれるときも(夜などが多い)あるのですが、日中はこの繰り返しで、ずっとつきっきりです。 新生児はこんなことは普通なのでしょうか? 母が言うには、ダラダラ飲む悪い癖がついてきてしまっているとのことでとても心配です。 今は夜はわりとスムーズに寝てくれてるのですが、これから夜もそうなったらどうしようと不安です。 もしダラダラ飲む癖がついてしまっているならどうやって直せばいいのでしょうか? 少し我慢させようと、気が紛れるようにあやしたりを試みるのですが、まだあやしかたが下手なのか分かりませんが、あまりもたず…負けておっぱいをあげてしまいます。 本などでは母乳は欲しがったら欲しがる分あげてもいい、という意見もあったのであげているのですが、このダラダラ飲みはまた違うのでしょうか? 乱文で申し訳ありませんがアドバイスよろしくお願い致します。

  • 新生児

    新生児 生後2週間の新米ママです。 この前までは母乳の出がわるく頻回あげていました。 最近母乳もしっかり出始めました。 けれどここ2~3日から母乳をあげて寝たとおもってベッドに寝かせると起きます。 いっぱい飲んだはずなのに泣いてしまいます。 げっぷのさせ方が下手でなかなかだしてあげれないから満腹すぎるのでしょうか? 今日もすでに大量におっぱいをはいてしまいました。。 抱っこしてもダメ。 どうしてぃいかわらなくなってしまいました。 アドバイスください。

  • 赤ちゃんと日中の過ごし方

    生後2ヶ月の娘がいます新米ママです。 旦那と娘と3人暮らしです。 同じ時期のお子さんがいらっしゃる方、教えて下さい。 日中は私と2人きりで過ごしているのですが、洗濯や 夕飯の支度をしている時、みなさんはどうしていますか? 最近、抱っこをしていないと甘えて泣いてしまうので 家事が出来ない状態になってきています。 娘を放っておいてるんじゃないかと思い込んでしまいます。 あと、どのような遊びをしていますか? いろいろ教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 新生児の子育てについて

    生後12日目の男の子の新米ママです。子育てに悩んでます。夜泣きはしないのですが、午前中から午後にかけてのぐずりがひどく、ミルク・おむつ替えてもなかなか寝ないで泣きじゃくります。私は里帰りせず、その時間は子供と2人きりなので 泣かせておくにも限度があります。新生児を育てたことある方、どんな子育てをすれば良いか、アドバイスください。ちなみに生まれた時間は夕方6時です。

  • 新生児が泣く理由

    5月8日に出産した新米ママです。 14日に退院して育児に奮闘してますが、初めての子育てで戸惑うことが沢山です。 入院中は母子別室だったため、決められた授乳の時間におっぱい(足りない時はミルクを足してました)をあげて、オムツを替えて終了でした。 00:30に授乳した後は7:00の授乳の時間まで新生児室で看護婦さんが見ていてくれたので、家に帰ってから自分で24時間一緒にいるようになって、何時間もグズる時の対処法がわかりません(;_;) 昨日の夜も24:00に起きて、おっぱい5分を2回づつあげてオムツを替えてげっぷをさせて、しばらく抱っこして寝たかなと思ってベッドに置いたら目が開いて、起きてるだけかなーって思ったら泣きだして。。。 抱っこしたら口をパクパクさせるからミルクを60ぐらいあげてげっぷをさせて、、寝たかなーと思ってベッドに置いたらまた泣きだして。。。 口寂しいのかなって思っておしゃぶりをくわえさすんですが、ベッドに置いたらまた泣きます(;_;) その繰り返しで結局寝たのは4:00頃でした。 こういう時、先輩ママさん達はどうされてるのでしょうか? ひたすら抱っこですか? 赤ちゃんは抱っこで安心したいのでしょうか? また、私のやり方に何か直したら良い点とかありますか? アドバイス欲しいです(;_;) よろしくお願いします!!

  • 新生児とワンコの散歩は可能でしょうか?

    いつもこちらでお世話になっております。 現在生後1ケ月ちょっとの男の子ベビを抱える新米ママです。 うちにはミニチュアダックス(2歳♂で6kg)がいます。 出産時から実家に預けているのですが、私自身少しは育児にも慣れたのと、 ワンコとこんなに長く離れていたこともないためそれも寂しく、 そろそろうちに戻ってきてもらいたいと思っています。 戻すにあたっては、もちろん毎日の散歩をしてあげないとならないのですが、 首のすわらない新生児とワンコを同時に散歩というのは可能でしょうか? 現在、ベビだけとお散歩するときは、抱っこ紐(ベビービョルンのアクティブ)を使っています。 これだと片手でベビに手を添えつつ、もう片手でワンコのリードを持つことは可能そうです。 ただ、これからどんどん重くなるベビをいつまでも抱っこ紐で対応できるか・・・ 抱っこ紐またはベビーカーを押しつつワンコの散歩・・・ということをしている ママさんを見かけたことがないのですが、やはり難しいのでしょうか? ベビとワンコの同時お散歩で何かいい方法があれば教えてください。 その際、できましたらワンちゃんの体重と性格(散歩のときの)も教えていただけると助かります。 よろしくお願いします。

  • 新生児へのおっぱいのやり方 毎回吐く

    おはようございます。 生後2週間の新生児(第一子)が居る新米ママです。 おっぱいがよく出るため、完母です。 ここ2~3日前から子供におっぱいをあげると必ずと言っていいほど吐くようになりました。 その前までは右10分→ゲップ→左10分→ゲップという形で計20分吸わせてました。 ですが吐くようになったので量が多すぎるのだと思い、10分を8分に、8分を7分に、7分を5分に・・・と吸わせる時間を短くしてみました。 ・・・が、7分だろうと5分だろうと吐きます。 しかも今まではゲップと一緒にチョット口に出るくらいだったのに、デローっと口から首の後ろに伝うくらいになりました。 さらに吐いたにもかかわらず、”もっともっと”と要求してきます。 もうどうしていいのか分かりません。。。 ・おっぱいの時間はどのくらいが適切なのか?(出来れば目安的なものも分かれば嬉しいです) ・吐いても要求されたら続けてあげても良いのか? ・欲しがってもあげずに泣かせておけばいいのか? ・それとも風邪や何かの病気なのか? 初めての育児、初めてのことで、どうしたらよいのか分かりません。 里帰りや手伝いがナイ状態で、日中一人で子供の世話をしています。 出産した病院はわりと近いんですが、相談する度にお金がかかり負担が大きいので気軽に問い合わせ出来ませんし、周りに頼れる(相談できる)人も居ません。 大変困っておりますので、よろしくお願いします。

  • 生後1ヶ月。生活リズムをつけるのは早すぎ?

    今生後1ヶ月の息子がいる新米ママです。 息子の生活リズムなのですが、だいたい昼間~夜8時ごろまでずっと起きていたり間で30分~一時間寝ていたりです。 夜6時~遅くて8時に沐浴してます。 それからミルクをやってだいたい12時頃から3時間おきに起きています。長ければ5時間寝てくれますが… 少しずつ生活リズムが出来てきたんでしょうか? 昼間の起きている間はフニャフニャ泣いたりバタバタしたりしてます(笑) おしゃぶりを加えさせると大人しくなって寝そうになります。 生活リズムをつけるためには皆さんどんなことをされましたか? まだ早すぎるとは思いますが訳あって仕事をしなくちゃいけない状態なので、できれば夜まとまって寝てくれたらなぁ~と思ってます(^^;) 寝かしつけは基本的にベッドに寝かせてポンポンする程度です。抱っこすると目をパッチリさせてまったく寝てくれる気配がありません…(汗) まだ首も座ってないので抱っこ紐を使えないため起きている間はずっと付きっきりです(^^;) 私の顔が見えないと泣き出してしまうため家事もほとんどできていません(x_x;) まだ生後1ヶ月ですし仕方ないですよね(^^;)

  • 完全母乳ママの一日

    こんにちわ、私は生後2ヵ月目に入ったばかりのベビーをもつ新米ママです。 私は完全母乳を目指していますが 完全母乳というもののリズムがわからなくて困っています。 母乳育児だと絶えず、ベビーが泣いておっぱいを要求しませんか?そうなると家事などはどのように こなしていますか? 睡眠を取る、もしくは授乳間隔が2時間以上あくと おっぱいの出は良いですよね? 私はそうです。 私の場合は夜中は睡眠を取れるので おっぱいが100~140ccぐらいはあげれますが(ベビーも満足して寝てくれます) 日中は20~80ccぐらいしかあげれず 常にベビーに泣かれていておっぱいをやるので、家のことが何もできず精神的にも体力的にも休めず疲れています。早い時は10分、30~40分とか1時間で泣かれてしまい、おっぱいが作られていないので出が悪いです。 (今は寝ている隙にPCにむかっています) ベビーは日中はあくびはするのに少しも寝ないのです。 それはおっぱいが足りていないから満足できず寝ないのですよね? ※体重計は必要ないとは思いましたがおっぱいがでていないのではないかと不安で買ってしまいました。 おっぱいはタンクではなく、吸われると出るというのは承知しています。 長くなりましたが完全母乳をされている先輩ママ、経験者ママへ 完全母乳の時の一日の生活リズムをどうか教えてくれませんか? それから私が完全母乳になる為にアドバイスなど いただけませんでしょうか? 私の周りには完全母乳の経験者がいなくて 誰にも聞けず、私のこの育児方法はあっているのか 不安でミルク育児になってしまいそうで…。 完全母乳で頑張りたいのでどうかお力をお貸し下さい!!

専門家に質問してみよう