• ベストアンサー

後追いを少しでも何とかする方法ありませんか?

1歳9ヶ月の男の子のことでお知恵をかしてください。 赤ちゃんの時からひどいママッ子でしたが、ここのところ本当にひどくなり朝から晩まで休まる暇がありません。 朝起きた瞬間からだっこだっこ、パイパイとせがみ、上の子のために朝ごはんの支度をする間も足にすがりついて大泣きです。洗濯も干せず(その前に汚れ物を洗濯機に入れることすらできない)、本当に何もできません。すがりついてどんなに泣き叫んでも気にしなければいいのですが、どうしてもかわいそうで、泣かせていると気持ちがへとへとになってしまいます。夜中に家事をと思っていても、一日中だっこでへとへとで、その上まだ夜中に三回は起きるので寝ないともちません。 この2、3日本当にひどく、今までは楽しそうに入っていたのに、今日主人がお風呂に入れたら最初から最後まで「ママ、ママ」と泣き叫び真っ赤になってでてきました。たまの土日くらい主人に少し相手になってもらってゆっくりしたい、と思ってもとにかく私がだっこしていないとだめなんです。どうしたらいいでしょう? 一日中パイパイなのでまだ断乳をしていません。これが原因でしょうか。 それからおんぶ紐はどうしても嫌がってさせてくれないので、おんぶして家事をすることもできません。 一人遊びなんてとんでもない、ビデオもテレビも一緒にだっこしてお話しながらでないと見てくれません。最近唯一一人でおとなしくしてくれるのがラムネを食べているときなので(三分間はもつ)ついいけないと思いつつ、ラムネを与えてしまいます。 後追いといってももう赤ちゃんではないのに、どうしてなんでしょう?

  • 妊娠
  • 回答数5
  • ありがとう数5

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ruma19
  • ベストアンサー率26% (101/377)
回答No.5

おはようございます。 利用しているルームは育児用品のメーカー 「ピジョン」の経営しているルームです。 今は東京・神奈川・埼玉・群馬・大阪近辺 にあります。 「クリエイティブプレイ」というコースを 利用しています。1歳・1時間から利用できる そうです。 1歳9ヶ月から通いだして ここで息子が学んで来ていることですが ・昼寝/就寝時に「ねんねするよ」というと 「ねんね」といっておふとんに行くように なりました。 ・スプーンを自分で使って食事ができるように なりました。 ・おしっこ、ちんちんというようになりました(笑 ・おもちゃを使って一人で遊ぶようになりました ・ねんどやクレヨンを使うようになりました ・公園に進んで行きたがるようになりました ・あんよ、はしる、だっこの要求をするように なりました。 ・「バイバイしよう」というとバイバイするようになりました。 最近は、年上の子とならおままごとのまねごとに つきあえるようになりました。 (ミックスエイジ方式、といって年齢がバラバラの 子供達と一緒の部屋だそうです) 休職中なのですが、早生まれ(2月)であることと 夫の自営業を手伝っていて外にあまりでないので 他の子供達と触れ合ったり、物事を教えてもらうために通いだしましたが、バッチリならって来ている・・・ と思いました。 長くなってしまい申し訳ないです(汗

kumiko160156
質問者

お礼

詳しく教えていただいて本当にありがとうございます。 すごーい!こんなことができるようになるなんて! さっそく調べてみましたが、外国人の先生と触れ合う事もできたりとっても気に入りました。自宅から電車に乗って一時間のところにセンターがありました。うーん…電車を見るのは大好きなのに乗ると「おんり(降りる)、おんり」と泣くうちの子。往復二時間はどう考えても無理そうです。せっかく教えていただいたのに残念です。 でも他にも探せばこういうところがありそうですね。 探してみます。ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • genki-mama
  • ベストアンサー率26% (334/1267)
回答No.4

大変ですね。うちの息子も同じでしたからよくわかります・・。どうしてだろうと、詳しく私なりに観察してみると、息子はまるで、恋に落ちた人みたいに、片時も離れたくないって感じでした。男の子ってママに恋する時期があるのかなあ。滅茶苦茶大変だったけど、悪い気はしませんでしたね。そんなに好きになってくれるなんて。ってね。家事ができないのは仕方ないと 私は諦め、夫にも文句を言われながらで、後ろめたさは一杯でしたが、家事放棄して付き合ってました。週末にまとめて洗濯して、乾かすのが場所なかったら、コインランドリーでまとめてやっちゃって。自分の食事も作れなかったので、調理なしで食することのできる物を買い込んで。バナナとかパンとかね。この時期しっかりと付き合ってあげたら、精神的に安定すると思ったんです。4歳くらいまで後追いしてました。夜も5歳くらいまで何度も起きて、続けて寝ない子でね。引越し色々して、同じ状況のママにも何人か知り合ったけど、みんな子供はやさしい気性が共通してたっけ。5-6才で無くなるみたいよ。ウチの子も周りの子もそう。 パパにだけはこの大変さ、わかってもらって、「遊んでいるのじゃないよ。育児してるのよ!」と念を押して。 家事育児の両立ホントーに大変だけど、陰ながら応援しています・・。

kumiko160156
質問者

お礼

そうです、そうです、うちの子も恋に落ちています! 主人のいる日でも、主人なんか目にも入らない、平日と変わりません。掃除もできない、アイロンもかけない、とほとんどあきらめていますが、私はなんでもよくても子供にだけはちゃんと食べさせなきゃ、とちょっと思いつめていました。でももう少し肩の力を抜きます。 gennki-mamaさんの「この時期しっかりと付き合ってあげたら、精神的に安定する」を胸にがんばります。 皆さんも本当に大変なんですね、それだけでも勇気百倍です。さっそくのお返事本当にありがとうございます。

回答No.3

どうしてもかわいそうで、泣かせていると気持ちがへとへとになってしまいます。>お母さん、優しいですねー!でも疲れ果てるのだったら要求を全部聞いてあげるのは疲れた対応しかできなくなり、子供さんにもよくないように薄情ですが私は思ってしまいます。私の場合、余裕があるときに出来るだけ、だっこするようにしていました。出来ない時はあきらめてくれる物だと私は自分勝手ですが、都合がいいように解釈していました。

kumiko160156
質問者

お礼

さっそくのお返事どうもありがとうございます。 もしかしてうちの子だけが?と疲れていましたが、皆さん同じように大変なんですね。勇気が出てきました。 だっこしないだけで、この世の終わりかというものすごーい泣き方(きっとご近所の方は虐待されているのかと勘違いしているかも)! 今もおっしゃるように疲れた対応をしています。反省…

  • ruma19
  • ベストアンサー率26% (101/377)
回答No.2

家の息子も今でもだっこしないとダメの ママべったりですが、自分の人付き合いが あまりない、友達の環境ができない状態だったので 週2回、7時間保育ランドに通わせています。 通って半年ですが一人遊びをしたり他の子供 と遊ぶことを習って帰ってきてますよ。 保育所ではなくてオケイコ風味が強いので 断乳していなくても馬鹿にされません。 (保育ルーム通いになってから コップでお茶と牛乳を飲んでくるようになりました) 最初は泣くことがあっても流石プロ、うまく あやしてくれます。 後追いは、今の年はしてもおかしくないのでは? 子供については数ヶ月でコロッと性格が変わることが ありますので、1歳だから、2歳だからという 風に考え込まない方がいいですよ~

kumiko160156
質問者

お礼

さっそくのお返事どうもありがとうございます。 皆さん朝早くから、きっとお子さんが寝ているときにPCに向かってお返事くださっているのだと感謝しています。 習い事をいくつか体験したのですが、泣いてしがみつくばかりでどれもあきらめていました。2才前に通える保育ランドのような所も探してみましたが見つかりません。 ruma19さん、問い合わせてみたいので、お子さんが通っている保育ランドの具体的な情報を教えていただけませんか?さしつかえがない程度でけっこうですので。名前を出すのはまずいですよね?全国にあるようなところだといいのですが。

  • tmihow
  • ベストアンサー率10% (13/128)
回答No.1

ママ~ってべったりのお子さん、周りから見てると可愛いな~って思いますけど、毎日、それもずーっとだと本当にイヤになりますよね。 うちの息子も同じようなカンジでした。ミルクだったので、kumiko160156さんよりはまだマシだったけど、とにかくママ命ってくらいまとわりつかれました。現在小学校3年生ですが、いまだにママ、ママ~ってまとわりついてきます^^; おんぶ紐は、抱っこと兼用できるタイプですか?息子もソレは嫌がりましたが、昔ながらのおんぶだけしかできないおんぶ紐(前をクロスさせるタイプ)だと、身体が安定するのか、嫌がらずにご機嫌でした。 お子さん自体が、何か趣味(?)というか、集中できる好きなものが見つかるといいですよね。 昼間、公園や散歩などに連れ出して、クタクタにさせれる作戦はいかがでしょう。疲れればまとわりつく元気もなくなるんじゃないかな?ただ、寝るまではママ~だと思いますが。 ずっとべったりの育児って、本当に疲れちゃうので、なるべく早く保育園や幼稚園に入れちゃうのも手だと思います。 応援してます。がんばって!

kumiko160156
質問者

お礼

さっそくのお返事本当にありがとうございます。 上の子がtmihouさんと一緒で小学校三年生の娘ですが、これほどひどい後追いをしなかったのでとまどっていました。男の子だからでしょうか、小学生になってもママ、ママなんですね。 おんぶ紐抱っこ兼用です。さっそく昔ながらのものを試してみます。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 後追い対策

    本当にいつもお世話になっています! いよいようちの子(8ヶ月♂)も『後追い』という物が始まりました。 みなさんはどう対処したか聞きたいです。 人見知りはしないくせに、家にいるとずっと 抱っこをせがんできて家事が思うように出来なくて困っています。 特に、炊事。洗い物とか。 やはりおんぶひもでおぶいながらするんでしょうか? そうだとするとお勧めのおんぶひもなんてありますか? おんぶしなくても良い方法も、もしありましたらお聞かせください!

  • 家事中の後追い

    いつもお世話になっております。 11ヶ月の男の子のママです。 10ヶ月に入ってから、後追いするようになりました。 料理の時などはキッチンからリビングが見えるので、声を掛けながら何とか家事を続けらるのですが、 掃除となると・・・ちょっと姿が見えなくなるだけで大泣き&グズグズです。 おんぶは何度か試してみたのですが、 どうやら居心地が気に食わないようで、のけぞって拒否でした・・・。 なので抱っこしたまま掃除機をかけたりしているのですが、 これはあまり良くないですよね? ホコリとか・・・。 皆さんはどうやって家事をこなしていますか? 何か良いアイディアがあれば教えて下さい。 宜しくお願い致します。

  • 後追いが激しく、いつも抱っこです

    1歳3ヶ月の娘です。 タイトルどおり、後追いが激しくて困ってます(:_;) 遊ぶ時はほとんど私がベッタリ横にいなければ遊びません。機嫌良く1人遊びしていると思い、私が家事など作業を始めると泣いてついてきます。 ですので、娘が1人遊びをする事はほとんどなく、いつも私が相手をしているか、抱っこをしています。 最近では肩こりからの頭痛、目眩、吐き気も出てきて辛いです。 幸い主人は理解があるので、仕事から帰ってきたら進んで家事や育児をしてくれるので助かっております。 が、買い物でもカートには乗らず抱っこ、散歩も抱っこ、家でも半日抱っこしている状態で辛いです。 私が甘えさせてるからでしょうか? 泣かせてでも抱っこをしないでいると慣れてくれますか? また、この後追いと抱っこの毎日はいつまで続くのでしょうか? 経験されたママさん、アドバイスお願いします!

  • 抱っことおんぶについて

    3ヶ月くらいの赤ちゃんが、あやすと腕を伸ばします 義理の母は、祖母や私に対して抱っこして欲しいって言っているといっては すぐ抱っこしてしまいます。 別にぐずっているわけでもないのに。。 このくらいの赤ちゃんってそんなこと思ったりするのでしょうか? それと、私は極力 おんぶは忙しい時、赤ちゃんが起きて一人遊びしないときやぐずっている時して、家事などをしたほうがいいと思っています。 だから寝ている時や、起きていても一人遊びをしている時は、おんぶしないで寝かせたまま家事をしています。 義理の母はそうしていると、抱っこやおんぶしてあげないんだと思って自分がおんぶしてしまいます。 旦那には、自分の意見を言ったのですが、義理の母はあまり納得していないみたいです。 出来るだけ家事するときなどはおんぶしたほうがいいのでしょうか?

  • 後追いの理由

    10ヶ月に入ったばかりの男の子がいます。ハイハイが9ヶ月の終わりにようやくできるようになって、ちょっとは抱っこから開放されて楽になるかもと思った矢先、後追いが突然始まりました。近くで一緒に遊んでいて、「トイレ行って、すぐ戻ってくるね」等話しかけてから立ち上がろうとすると、私が立ち上がりきらないうちから、私の膝にしがみついて離れないんです。一日中、全く離れられない状態です。 気になるのは、遊んでいても私が離れることを気にしつつ遊んでいるのではないか、ということ。立ち上がる素振りを見せた瞬間にしがみつくので。 正直、自分の時間が欲しいなーと思い、自分がたまにうんざりした表情をしていると自覚しています。そのことが、子供の不安定につながってしまっているのでしょうか。後追いはママが好きだからと思いたいのですが、私にはママへの信頼感の欠如じゃないかと思われて、不安に感じられてしまうのです。 後追いの理由って何なのでしょうか。信頼感の欠如だとしたら、一日中ずーっとニコニコ一緒に楽しく遊んであげないとダメなのでしょうか。まあ、そんなこと、無理だと思いますが、、、。 ちなみに、おんぶは拒否されました。 あと、後追いをしなくなる時期も教えてください。 どうかよろしくお願いします。

  • 後追い 11ヶ月男児

    11ヶ月の男の子の赤ちゃんです。 新生児の頃からよく泣く赤ちゃんで手のかかる方ではないかなと思っています。抱っこが大好きで私が台所に立つと泣いて抱っこをせがみます。たまに調子がいい時は足元でしゃもじとか渡しておくと一人で遊びますがもって5分ほどです。これが後追いでしょうか?いつぐらいに落ち着くものでしょうか?少しの物音でも起きたりするのでお昼寝中は静かにしてなかなか家事がすすみません。ちなみに実家に行くと私の母を追って泣きます・・・。それもなぜ??って思ってしまいます。

  • 手のかかる2歳児、私のストレス、これでいいの?

    2歳7ヶ月の男の子がいます。 とても手がかかり、家事や自分のことがまともにできません。 常に何かを話しかけてきて、とても抱っこが好きで、一人遊びがあまりできません。 話してくれるのはいいのですが、私は返事をするのに疲れてしまいます。 寂しがり屋な男の子です。 朝起きて、私のひざにしばらく座った後、「遊ぼう」といいます。私は朝の家事がまともにできません。 朝比較的余裕のある主人が手伝ってくれてはいますが、私の方がいいと言ったりしています。 しかも、主人はうっとうしそうに手伝うので、こっちも気疲れします。 テレビにはあまり集中しません。とにかく、人が相手になってくれることが楽しいようです。 私が朝早く起きても、一緒に起きてきてしまうのであまり意味がありません。 できるだけ子どもの相手をしてあげていとは思うのですが、汚れた食器はたまるし、洗濯はできないし、片付かないことにイライラします。 本当はニコニコのママでいたいのですが、気持ちがついていきません。 今日も何度も怒ってしまいました。 「ママがご飯作らないと○○くんは食べられないから、ちょっとだけ待ってて」と言ってもぜんぜん聞いていないので、イライラして怒ってしまいました。 また、すぐにすねるのですが、そのことにもイライラします。 「順番だよ。お友達とごっつんこすると危ないよ。」というと、床に寝そべってすねます。 質問なのですが、 (1)子どもとの時間をうまく作るコツは? (2)一人遊びできるようになるには? (3)ニコニコのママでいるには? (4)すねる子に対する有効な言葉かけは? まとまりのない文章ですみません。 よろしくお願いします。

  • 母親失格でしょうか?後追いする息子にイライラ…

    8ヶ月の息子を持つ25歳母です。 愚痴のような相談があります。 息子は先週から急に後追いが始まりました。 少しでも離れようものなら号泣。 これは育児中誰でも通る道なのだと思うのですが、ついイライラしてしまいます。 後追いが始まったばかりなのに、こんなにイライラしてしまうなんて、母親失格でしょうか。自己嫌悪になります。 低月齢のときは2~3時間おきに起きる日々で寝不足でしたが、不思議とイライラはしませんでした。 なのに今はイライラしてしまいます。 成長とともに、イライラが増えていきます。 5ヶ月くらいから一人遊びが上手になり、一緒にいながら私も少し自分のことができるようになって、気が楽になってきたのに、今は何もできません。 半年くらいからネントレを行い、少しうまくいっていたのですが、今はおんぶでしか寝てくれなくなってしまいました。 おんぶしながら家事をしていますが体中が痛いです。 前は機嫌が悪くても抱っこすればすぐ泣きやんだのに、最近は抱っこしても泣く、抱っこしないともっと泣くで、どうしたらいいかわかりません。 今日はベビーカーで20分ほどのスーパー(最寄)に行きましたが、帰りに大泣き、抱っこしても大泣きでご近所の方の顰蹙を買ったように思います。 片手で荷物の乗ったベビーカーを押し、片手に大泣きの8キロの息子…大変でした。 うんちをしたのでオムツを替えようとしても大暴れで、うんちがあちこちについてしまいまたイライラ。 離乳食もなかなか食べず、散らかし汚し、イライラ。 髪を引っ張られたり叩かれたり、ますますイライラが募っています。 自分でも嫌になります。 夫は仕事やお付き合いで土日はほとんどいません。 息抜きしようにも、息子がいるとすることが限られてしまいます。 車がないのであまり出かけられず、買い物もお金のことを考えるとできず… 実家は遠いし、義実家には預ける気になれません。 なんだか行き詰まっているような感じです。 息子は何も悪くないと思います。赤ちゃんだし。 でもイライラして、ついキツイ口調になってしまったり、投げやりな態度で接してしまったり、こんな母親で息子が可哀想になります。 成長するにつれ、イライラが増えるんじゃないかと不安です。 イヤイヤ期とか、大丈夫なのだろうか… 意味不明な長文ですみません。 毎日同じことの繰り返しで疲れてるのかもしれません。 センターなどには連れて行ったりもしていますが、なんだか疲れてしまいます。 先輩ママさん方に、アドバイスや体験談、励まし等いただければ嬉しいです。 辛口はご遠慮ください。

  • 後追いする子供への接し方を教えて下さい!!

    8ヶ月の息子について最近困っているので教えて下さいm(_ _)m まだハイハイは出来ないのですが、 歩行器に乗せている時は自由に動いています。 日中はなるべく一緒に遊んで楽しく育児しています。 人見知りは3ヶ月の終わりから始まった為、 現在は終わって落ち着いたところだったのですが・・・ 最近、後追いが激しくなり、家事がまるっきり出来ません。 歩行器もおんぶも駄目で、すがりついて泣きます(;▽;) 旦那はだいたい定時で帰ってくる為、 息子とも良く遊んでくれます。 ですから、お父さん大好きのはずなんですが、 最近ではお父さんが抱っこしても駄目なんです。 私に手を伸ばして泣きまくります。 今日、旦那が残業だったので、子供の面倒を見ながら 離乳食&夕飯の準備をしなければいけませんでした。 でも、歩行器もおんぶも駄目だったので、 仕方なく下に降ろしました。 おもちゃをたくさん広げて・・・ でも、降ろした瞬間から号泣で。。 15分泣きまくりでした(;;) 声をかければかける程勢いが増すので、 後半は何も声もかけずに。。。 汗をびっちょりかいて、涙と鼻水ぐちゃぐちゃにして 泣き続けている息子を見て、自己嫌悪に陥ってしまいます。 このような時期は、離乳食うんぬんよりもまず抱っこして ずーっとべったりした方が良いのでしょうか?? いろいろ考えると、息子の為にはどうするのが良いのでしょうか?? 先輩ママさん、アドバイスをよろしくお願い致します。

  • 赤ちゃんと日中どう過ごしていますか?息子(4ヶ月)はぐずりがひどくて。

    赤ちゃんと日中どう過ごしていますか?息子(4ヶ月)はぐずりがひどくて。 夜はまとめて寝てくれるのでいいのですが、お昼寝はしません。 日中はそばにいて抱っこしていないとすぐに泣きます。しかし、家事などやらねばならぬことがあり、ずっと抱っこはできません・・・。 一人遊びができず、そばにいないとすぐ号泣する赤ちゃんとの付き合い方がわかりません。 みなさんは日中、赤ちゃんとどう接していますか? 家事などやる時間はどう作っていますか? 泣きっぱなしで、放っておくこともアリですか? ちなみに、抱っこひもを使っていますが、前抱っこでは炊事ができません。 まだ小さくて、おんぶはできません・・・。

専門家に質問してみよう