• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:隣の人が鍵を締め忘れます。)

隣人が鍵を締め忘れる問題について

m_inoueの回答

  • ベストアンサー
  • m_inoue
  • ベストアンサー率32% (1654/5015)
回答No.6

#4です >隣の人はたまに半月ほど帰ってこないことがあります。その場合も言わない方がいいのでしょうか。 半月も玄関が空けっ放しは、自分が防犯をしっかりしていても不安です。 大家に話して貴方の家の防犯強化を頼みましょう。 私なら色々対応します。 大家が対応しないのなら自己防衛して下さい。

noname#117980
質問者

お礼

素早いお返事、ありがとうございます。 あまり長い間、不在の時は管理会社に相談してみます。 玄関、ベランダとも鍵を増やして自己防衛はしているのですが、どうしても不安で。 もうちょっと自己防衛手段を増やしてみます。

関連するQ&A

  • オートロックのマンションの鍵

    オートロックのマンションの鍵は、マンションの入り口ドアと、自宅のドアの鍵と同じです。 他の家の鍵と違うとは思うのですが、マンション入り口のドアの鍵は同じ鍵穴を使います。 鍵穴が一緒でも、鍵の形が、それぞれの家によって違うのでしょうか。 そのような仕組みに出来ているのでしょうか。

  • いきなり知らない人が鍵を開けて家に入ってきた

    こんばんは。 私は今世帯数200ぐらいの築10年のマンションに住んでいます。 マンションの玄関は鍵であけるオートロックになっていて 同じ鍵で自分の部屋の鍵も開けられる仕組みになっています。 昨日、部屋でテレビを見ているといきなり玄関で鍵を開ける音がして (時間的には2分もかかってない気がします)、部屋に入ってこられ ました。 部屋にいた私をみてびっくりして、ごめんなさい!と出て行かれました どうやら同じマンションの住人の方が部屋を間違えてたようです。 追いかけてどの部屋にすんでいる人なのか確かめようと思ったのですが あんまりびっくりして追いかけられませんでした。 もちろん鍵をかけていましたし、鍵をこじ開けられた形跡もありません。鍵も紛失してませんし。 どう考えても同じ鍵をもった人が同じマンションに住んでいるのでは ないかと思います。 そういうことってあるのでしょうか? ちなみにマンションの鍵はMIWAの85RAです。

  • 鍵の複製について

    GOAL社の鍵をなくしてしまいました。 オートロックとドアの2つを兼ねています。 そこで質問なのですが、 (1)ドアの鍵から全て作り直す際は、 マンション全体の鍵を取り換える必要がありますか。 (2)元の鍵からスペアキーを作るとすると、スペアキーに 製造番号を刻印することはできますか。 検索していてもなかなかでてこないので焦りと不安で 錯乱しているので、こちらで質問させていただきました。 お力添えよろしくお願いいたします!

  • オートロックについての質問です

    今住んでいるアパートとはオートロック付きという物件だったのですが 新築で去年入居し、1年も経たないうちに ドアの調子がおかしくなりました。 元々ドアは自分でドアを完全に閉めなくても 勝手に重みでドアが閉まり、自動で鍵がかかっていましたが 途中から、ドアが自動では閉まらなくなり 住人がきちんとドアを最後まで閉めないと 鍵がかからなくなりました。 管理会社に連絡したところ、鍵が自動で閉まる事がオートロックであり ドアは住人にきちんと閉めるようにお願いするしかないという見解でした。 ドアが自動で閉まらなくなったのは、単に油を刺すとかしないとダメな問題らしく でも、油を刺す等の修繕は出来ないとの事でした。 オートロック付きと売り文句があっても ドアをみんなちゃんと閉めないので 実質作動してない状態が多いです。 オートロックって鍵だけの問題なのでしょうか? ドアが閉まらなくなったのは問題無いのでしょうか? みなさんはどう思いますか?

  • 空き巣の被害を調べる方法を教えて下さい

    転居を考えています。 気に入った物件があったのですが、マンションの1階です。オートロックにはなっているのですが、ベランダから入ることは可能だと思います。 治安は悪くなさそうなのですが、空き巣を心配しています。不動産屋に尋ねたところで、悪く言うはずはないと思うと信用できません。マンションの住人に聞くと云っても唐突に尋ねるのもなぁ・・・と。 警察署や交番に行って事情を話せば、教えてもらえるものなのでしょうか。 どういう方法で情報を得られるのか教えてください。よろしくお願いします。

  • 鍵式オートロックをボタンで開けてる人がいる?

    うちは鍵を回して開けるオートロックマンションなのですが、先日、集合玄関の数字ボタンを10回くらい押して入っている人を見ました。 入居したときには、ボタンで開けられるという話は一切なかったのですが、何者なんでしょうか。 泥棒が番号を調べて入ってきたという可能性もありますか? 押すスピードがかなり速かったので、慣れているようでしたが……。 ちなみに、隣のマンションも鍵式オートロックのようなのですが、同様にボタンで入っている人を一度だけ見かけたことがあります。 どちらの場合も似たような若い男の人で、私服で手ぶらだったような気がします。 今のところ空き巣の被害はありませんが、夜中でも人通りの絶えない場所なので、変な人が入ってきても怪しまれなさそうで、ちょっと心配です。

  • 鍵を落としました

    オートロックのマンションの鍵をなくしました。見つかりません。この鍵から自宅はわかってしまうのでしょうか?わかってしまうなら鍵を交換しないと危ないですよね?家族が不安とのことで質問させて頂きました。よろしくお願いします。

  • 鍵をもう一つ付けたい

    今度入居するマンションのドアに既に鍵はもうついてるのですがもう一つ鍵を取り付けたいです。そこでこの二個の鍵を統一して一つのキーで二個の鍵をかけれるようにしたいんですが可能ですか? 料金は普通に補助の鍵を取り付ける時より高くなりますか?

  • 玄関のドアを開けっ放しにしたいです・・・

    私はマンションの6階に住んでいて玄関のドアを少しとベランダ側の窓を少し開ければクーラーが入らないほど程好く心地よい風が入り込んできます。 ですが、最近は物騒なのでなかなかドアを開けっぱなしにはできません。 チェーンロックはしてますがその気になればニッパーなどの工具で進入されると思います。 ネットで検索しましたが補助鍵はすべてドアに穴を開けるなど工作しなくてはならないものでした。 マンションなので退去時に問題にもなるかと思い、なかなか補助鍵の取り付けに踏み切れません。 昼間にドアを10センチでもよいので開けたいです。 よい補助鍵がございましたら教えてください

  • 鍵交換してもオートロック部分は同じじゃ?

    賃貸を借りると鍵交換代金請求される場合が多いですよね。 オートロックつきの物件の場合、もちろん部屋のカギは交換するでしょうけど 入り口のオートロックのカギはそのままですよね? オートロックの目的は、元の住人が合鍵で部屋に入ることがないようにとの 防犯だと思いますが、オー^トロックの部分のカギが変更なければ、 元の住人が部屋には入れなくても建物内には入れますよね? これって諦めるしかないのですか?