• ベストアンサー

おもてなしについて

常連のお客様が商談相手をつれてこられ、商談相手のかたが、ほうじ茶を所望されました。しかし、常連のお客様は玉露がお好きなので、お二人に別々のお茶をおだししましたら、常連様からあとで小言をいわれたという、内容ですが、この場合、どのように対応するのが一番ベストだったのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#22328
noname#22328
回答No.1

商談相手にあわせるのがよろしいのではないかと思います。 もしくは、常連さんにも玉露が好きだと知っていても、何をお出ししましょうか?と一つ尋ねれば、 おそらく同じ物を、とおっしゃって全員ほうじ茶ということになったのではないでしょうか? お客様にあわせて出す気遣いは感心致します。見習いたいです。 が、二度手間になるし、一緒の物の方が出す側も楽なのでは? 子細な状況は文面以外にもあると思いますが、読み取った範囲での感想です。

erena_a
質問者

お礼

ありがとうございます。 とても勉強になりました。 お聞きすれば、そう答えてくれる気がします。 自分ならそう答えますよね。 以後参考にさせていただきます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

noname#44083
noname#44083
回答No.3

玉露の方が値段が高くていいお茶のイメージがあって、ほうじ茶の方が値段が安いイメージがあって、相手に対して自分(常連の方)だけいいお茶出されてばつが悪く感じたんだと思います。 大抵は、常連の方から相手の方へ好みを聞くようにもっていくのがいいです。 例えばですが、「お茶をお持ちいたしますが、お二人とも同じ物でよろしいですか?」と常連の方にうかがいます。 で、常連の方から「どうしますか?」と聞いてもらうのがいいです。 その方が常連の方もたてられるし、商談の相手の方にも失礼にならずにお茶を出す事ができると思います。

erena_a
質問者

お礼

常連様から聞いていただくようにもっていくことも一つの手ですね。ありがとうございます。 今後の参考にさせていただきます。 とても勉強になりました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12620)
回答No.2

 商談相手に合わせる・・で正解でしょう。  もっと良くするならば いつも同じ物を飲んでいても今日は違う気分かもしれないからと一応 「何になさいますか?」と尋ねるのも良いでしょう。私の好みも覚えてくれないのか・・・と逆に小言が来るかもしれませんね。  今回の場合文面を読んだ限りは落ち度がないようにも思えますので、相手が悪かったかも・・・と思っても良いのでは?  次回に期待ですね。

erena_a
質問者

お礼

ありがとうございました。 やはり尋ねるのが一番いいということですね。 相手のとらえようが少し心配ですが、不快に思われないように配慮してお聞きしたいと思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • お客さんに出すお茶の種類について。

    店舗に来てくれるお客さんに出すお茶について質問です。 私自身は事務仕事なのですが、同じフロアにある営業部門に 不特定多数のお客さんが来ます。 取引先、みたいな関係ではなく、あくまでお客さんとしてです。 そんな方にお茶をお出しするのですが、取引先からおいしい ほうじ茶を頂いたので、お客さんに出してあげました。 それを見ていた上司が「お茶は緑茶をお出しするものだよ」と そっと教えてくれました。 私は転職組で、以前働いていた職場でもお客さんにほうじ茶を 出してしまっていました。 すごく失礼なことをしちゃっていたのでしょうか? よろしくご回答お願いします。

  • 新入社員に詳しい方教えてください。

    新卒の新入社員(女の子)が入社しました。 研修が終わり、営業部に配属されました。 日々は先輩営業マンに同行して営業に出ています。 私は入社7年目の営業事務です。 日ごろ営業の補佐をしています。 ある日、先輩営業マンがお客様を連れて帰社しました。 同行していた彼女も一緒に戻ってきてお客様と先輩営業マンと応接へ入っていきました。 私はお茶を出すため準備し、お茶をお持ちしました。 応接室で彼女は特に商談に入るでもなく、ただそばで話を聞いて勉強してました。 質問したいことは 新人だからお茶出しをお願いしていいものか否か。 私の見解としては、まだそんな重要な商談に参加出来てるわけではないし 新人だし、こちらが手を止めてお茶を出すより、彼女がお茶を入れて入室し そのまま商談に参加したらいいのではないかと思ったのですが。 コレが新人が男性だったら悩まず自分がお出しするのですが 女性となると新人なんだからお茶出しして貰ってもいいのかな、と思いました。 女性蔑視になるのでしょうか。 新人なんだから気遣って進んでお茶だししてと思ってしまう私が間違ってるのでしょうか。 詳しい方、よろしくお願い致します。

  • 会社でのお茶だし

    商談室でのお茶だしのマナーについて教えて下さい。 机の上が資料でいっぱいでお客様の周りにも自社の人間の周りにも全く隙が無い場合、机の隅の方にまとめてお茶をお出ししておいてもいいのでしょうか?。 商談中に口を挟んで資料をどけてもらってでも周りに置いた方がいいのでしょうか?。 また、サイドテーブルが無い場合、お盆を商談中の机の上に置いて1つずつ運んでも問題ないのでしょうか?。 サイドテーブルが無ければ片手でお盆を持ちながら出すべきなのでしょうか?。 よろしくお願い致します。

  • お客がきたら、出すお茶は?

    今日は。よろしくお願いします お客さんが来たら、何の種類のお茶をおだし するのがベストなんでしょうか? 日時によってわけてますが、 いざマナー的に考えるとどうなのか心配に なってきました。 これは、出したほうがいい、出さない方がいい というのをアドバイスください!

  • 応接室でのお茶の出し方

    アドバイスをいただきたいのですが、 転職して入社したばかりの会社で、私のお茶の出し方が拙いという話が上司からあり、先輩OLより注意をうけました。 勤め先の応接室には、サイドテーブルがなく、 机の上にお盆をおき、両手で茶たくをもち、お茶をお出ししていました。 それが問題になったようで「お客様の前でお盆をおいてしまうのではなく、左手でお盆を持ち、右手でお出しするように」と注意されたのですが、片手でお出しするとなると、商談中に「片手で失礼します」などの言葉を挟むことになりますし、両手でお出しするのが基本かと思うのですが、どちらがより適切なのでしょうか。 先輩OLの皆さんが茶たくとお椀をセットしたまま運ぶのも、気になっていましたが、今では楽なのでそれをマネしています。お客様の目は気になりますが・・・。 明日も来客予定があり、私がお茶をお出しするので、 片手にするかお盆を置くか、とても迷っています。 宜しくお願いいたします。

  • 職場でのお茶だし

    職場の社内でのお茶だしはしないといけないですか? 二人きりの職場になりますが、退職する事務員は、上司に1日2回お茶だししていました。 私はお客様がきた時には、お茶だし抵抗ありませんが、社内の人に出すのには、抵抗あります。理由は、もし飲んでくれなかったら、ショック受けるからです。 断る事は出来ないでしょうか?上司にお茶だししなくて良いか?聞いてみても良いでしょうか?

  • 会社でのお茶だしについて

    会社でのお茶だしについて お客様に先にお茶を出し、自社の担当者がすこし後に入っていく場合、 自社の者へのお茶は出すものでしょうか? お客との間柄や、打ち合わせにかかる時間にもよるとは思うのですが 自社の担当者は特別マイカップを持って入っていくことはないので 追加でお茶を出したほうが良いのかどうか迷います。 人数的にはお客様2人、自社2人がよくあるパターン、 お茶といっても紙コップにカップホルダーをつけた程度のお茶出しです。 宜しくお願いします。

  • 会社での来客応対で、お茶出しについて質問があります。

    会社での来客応対で、お茶出しについて質問があります。 添付画像のような配置でお茶出しをするとき、どのように出したらよいでしょうか。 1.2.3は上座からの順番になっており、お客様です。 4は社員で、一人のみとします。 まず、 部屋は狭く、人が着席した時には、後ろを通るのもやっとの間隔です。 3人横に並ぶと間隔までももっと狭くなります。 サイドテーブルはありません。 既に打ち合わせが始まっていて、余計な声かけはできません。 机の上はお盆をいったん置くスペースもないため、お盆は片腕に乗せて運ぶしかありません。 このときのお茶出しで、1と3のお客様には、臨機応変に左右から出すのがよいかと思うのですが、2の客様には、間が狭くて上手く出せません… もう話も始まっているので、声かけも避けたいです。 こんな時、どのようにお茶出しするのがベストでしょうか。 無言で下座の?のお客様の横に一緒に置くのは失礼に当たりますか? いつもはお客様2人が多いのに、今日は3人いらしてこのような状況になって、どうしたよいか分からなくなり、手がガクガク震えて恥ずかしくなりました。 社員の視線も冷ややかでした・・・ 気の利いたお茶出しの方法をどなたかご教授ください! よろしくお願いいたします。

  • 謝罪文

    お茶をこぼしてしまってお詫びの文をかいて渡したいと思っているんですが内容にこまっています。こぼしてしまった相手は元店の指導かかりで厳しいかたです

  • この場合の、お茶だしのルール

    こんにちは。 お茶だしのルール、どうすればよかったのか分からなかったので、 下記の場合はどのような対応がふさわしかったのか、ご助言ください。 (1)長いテーブルにお客さまと会社の社員が向かい合って座っている(と思われる)。 ただ、スーツの人のなかには別の事務所の人もまぎれているようで、顔を知らないため、お客様と見分けがつかない。 (2)お誕生日席の一番上座(入り口から一番遠いほう)にスーツの人。 (この人をお客様の一人と判断していた) そこから見渡して、左の窓側がスーツの人たち。右の廊下側が作業着の人たち。 (3)人数が多かったので、テーブルの左側に一人、右側に一人で、二手でお茶を配った。 (4)最後配り終わる頃に作業着の人から『お客様が先だよ』と、指摘があった。 お茶はお客様が先というのは十分承知しているのですが、 人数が多く一人では持ちきれないため、このような対応をしてしまいました。 そのときは、ほかの方法は思いつきませんでした。 顔を知らない社内の人がお客様と同じような格好でまぎれている場合は、判断に困ります。 名刺交換前だと余計分かりにくいです。 この場合、どうやってお茶だしをすればよかったのでしょうか。 ちなみに、お茶だしと申しておりますが、 うちの会社の場合は、はめ込み式プラスチックカップに、豆コーヒーで蓋付のお茶ではないです

郵便番号の印刷ずれ
このQ&Aのポイント
  • バージョン28の筆王を使用している際に、宛先と差出人の郵便番号が印刷時にずれる問題が発生しています。
  • Q&Aの回答に従って設定を確認しましたが、設定に問題はありません。プリンターはブラザーDCP-J526Nを使用し、ファームウェアは最新です。
  • 筆王Ver23とWindows10の組み合わせでは、同じプリンターで正常に印刷されています。印刷ずれを修正する方法を教えてください。
回答を見る

専門家に質問してみよう