• 締切済み

「レントよりおそく」とジャズ

こんばんは 今、ドビュッシーの「レントよりおそく」を練習しています。 弾いていて思ったんですが、これってジャズピアノみたいですよね...。例えば、最初のサビ(クラシックでもサビって言うんでしょうか?)の部分のあとの、左右1オクターブ離れて平行して降りてゆくメロディーとか、エンディング近くの和音の進行とか。 ドビュッシーが、世紀末のパリ万博で聞いたガムラン音楽に傾倒した、というのは有名な話ですが、ジャズにも影響されたんでしょうか?(「レントよりおそく」が作られたのが1910年だそうですが、そもそもその時代に今聞くようなジャズってあったんでしょうか?) はたまた、ジャズの方がドビュッシーに影響されたんでしょうか?  クラシックにもジャズにも全然詳しくない素人のたわごとですが、よろしくお願いします。

  • 音楽
  • 回答数2
  • ありがとう数2

みんなの回答

回答No.2

No.1です。 コメントありがとうございます。 ドピュッシーにジャズを感じるか、という意味でしたら、たしかに感じます。 しかし、あとさき、という問題でいえば、きっとドビュッシーが先でしょう。 ちなみに、1910年代にラジオはなかったようです。

viento-viento
質問者

お礼

ありがとうございます。 1910年代にはラジオはなかったんすか。

回答No.1

この質問、気になってウォッチしていたのですが、レスがつかないようなので。 1910年代だと、ラグタイムとかディキシーランドは存在しますね。 でも、おっしゃっているのは、モード的な音の動きのことだと思うので、そういう意味では、直接の影響はなさそうに思います。 逆に、後になってジャズが同じ道を歩んだんだと思うのですが、どうでしょう。

参考URL:
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=991183
viento-viento
質問者

お礼

ウォッチしていただいていてありがとうございます。もう回答が来ないものと思っていました(笑) この質問を書いたあと、最近、青柳いづみこ著「ピアニストが見たピアニスト」を読んだところ、ドビュッシーの名手サンソン・フランソワが次のようなことを言っていたそうです。 「ドビュッシーの書法ですばらしいのは、リズムのセンスだ。書いてあることを弾こうすると、とてもむずかしい。たとえば『ミンストレル』。あれはジャズだ。ラヴェルもジャズを模倣しているけど、必ずしも成功していない。ドビュッシーはむしろ、まだ彼がそれを知る以前に、ジャズを自分で発明してしまったのだ。」 う~ん。あのフランソワもドピュッシーにジャズを感じているのか、と思わずうれしくなってしまいました。 1910年といえば、前奏曲集第1巻を発表した年ですが、当時の最先端の前衛音楽を作曲する傍らで、多分、ラジオから流れてくるラグタイムとかを聞いて、こんな洒落た曲をさらさらっと作ってしまったんでしょうね。 ありがとうございました。

viento-viento
質問者

補足

参考までに、レントよりおそくはこんな曲です http://homepage3.nifty.com/principe_de_plaisir/music/cd_lente.htm

関連するQ&A

  • ジャズについて。

    最近ジャズを聴き始めました。でもまだストリングスの音にほんの少し違和感を感じる超初心者です。そこで詳しい方にオススメを教えて欲しいのです☆ 今までに良く聴いていたのはスカやロック(広く浅くという感じです)、それからダンスクラシックがとてもスキです。  今、探しているのは、      ・「ファンク」、「ファンキー」とカテゴライズされる音で、      ・歌アリでもインストでもいいですが、      ・好きな楽器はピアノ、オルガン、ホーンセクションです。 と、いろいろワガママなんですが、どなたかご教授願います!!  それから、少し前に流行った「新世紀エヴァンゲリオン」というアニメがありますが、テレビ版のエンディングで流れていた「Fly me to the moon」を歌っていたのが誰か(何バージョンかありますが、特にボサノバ調のもの!)ご存知の方、誰が歌っていたのか是非教えて下さい!

  • ピアノ曲の題名を教えてください

    何かのテレビで聞いて、すごく気に入って楽譜が欲しいのですが題名がわからず困っています。もしわかる方いらっしゃいましたら教えてください。 ・ピアノ曲 ・おそらくクラシック(オケで演奏するかんじではないです) ・流れるような美しい曲 サビの部分が ミ、ミーーミミミミミミファファ、ファーーファファファファファファソソ、ソーーソーラミー です。右手の和音の下の音はソ(6度の和音?)からはじまり、左手はドソドソドとオクターブのアルペジオ(用語違ってたらすいません)のようなリズムだったと思います。 もしわかる方いらっしゃいましたらお願いします!!

  • the rentなのかrentなのか(またその違い)

    A large number of people are now moving away from the center of the city, because the rent is getting higher every year. (質問)ここでのthe rentのtheは何を指すのか? (the rent in the center of the cityという、前方照応的なものでしょうか?それとも、theが無くても意味が変わらないのでしょうか?さらにthe rentとrentでは、この文においてどういう違いがあるのでしょうか?)

  • レントについて

    なぜ輸入数量制限のような非関税障壁により、輸入業者がレントを得るのでしょうか?レントとは報酬(あるいは価格)と費用の差ですよね。輸入業者が、輸入するにあたってかかるお金が費用だとすれば、報酬とはその輸入業者が、その商品を売ったときに得るお金だとおもうんですけど、それにどうして数量制限が関係してくるのでしょうか??

  • RENT

    RENTとエリザベートのどちらに行くか迷ってるんですが、 どちらの方がいいですか?? ちなみにRENTは1度見た事があります。 あと学生なんでエリザベートなら学生割引があります。

  • rentについて

    日本語の「借りる」と「貸す」はそれぞれ英語のborrowとlendに対応していますよね。ところが、金銭の支払いが加わると 両方とも rentになります。ですから、“He rented a car.”と言った場合、彼は車を借りたのか貸したのか不明瞭になりますが、コンテクストで判断するしかないんでしょうか?

  • economic rentってなんですか?

    辞書で調べると経済的地代とでてきますが、意味がわかりません。 economic rentというのはどのようなものでしょうか? なぜこのような質問をしたかというと、英語の経済の問題を といていて、ボブさんは2つの仕事を提示されています。 1つは会計士で1つはバスケットプレイヤーです。 彼は1年で500万もらえればそっちの職を選ぼうとしています。 しかし彼はバスケットが上手なために5千万で雇われてくれない という誘いを受けました。500万でいいと考えていたので、 その差額は4千500万にものぼります。4千500万の 違いを何とよびますか? 1.cross elasticity of demand 2.economic rent 3.equilibrium price 4.marginal cost 5.price elasticity of supply となっています。答えはeconomic rentですが、意味が わからないのでお教えください

  • rent to ? rent for?

    You can rent it for others. You can rent it to others. どちらが正しいでしょうか??

  • rent outについて

    outの要否についての確認です。 rent out とrentでは何かが違うのでしょうか? 文法的にどの様に整理するべきなのか教えてください。 よろしくおねがいします。 There are apartments that are split into tiny sectiones and then rented out individually.

  • Rentの交渉について

    はじめまして。質問をさせてください。 今カナダでベースメントを借りて一人で住んでいるのですが、今度結婚することになり奥さんと一緒に住ませてもらう事になりました。その事を話しているときに大家さんは全然良いよと了承してくれました。ただそのときにガスとか水道とか電気とかがあるからまぁだいたい$100くらい家賃上げさせてもらおうかなといっていました。いまの家賃は$750です。 そこで、「$850だとすこし高いのでとりあえず最初に$50上げて、ガス、水道、電気代がすごく上がったら教えてよ。そのときまた話をしましょう。」という具合に交渉してみようと思っているのですがどのような英語を使うのがよいのでしょうか? またそのほかにこんな言い方どう?などお勧めがありましたら教えてください。 よろしくお願いいたします。