• ベストアンサー

SONYのオープン価格について?

6697の回答

  • 6697
  • ベストアンサー率20% (63/308)
回答No.5

ある意味でとまどいますよねえ。 考え方によっては価格は消費者が決めると言うことでしょうか。 ですから、消費者も勉強しなければならなくなります。 性能が販売価格に見合っていないなら、買わないわけですから、値段は下がるはずです。 何でもかんでも責任を他人に負わせる、行政が悪い、政治が悪い、企業が悪いといった時代が終わりつつあると言うことでしょうか。 要するに、自己の責任の範疇での判断で、性能に見合った販売価格なのかを見極めるのが本来であって、ブランドや定価で他人任せに判断するのが古い考えと言ったところでしょうか。 10万円も払ったのにこの程度の性能なのか!他社製品は同等の性能で6万円だ!と言ったようなクレームを付けてみたところで、それを見抜けずに買った人がバカだった、ということになります。メーカーの責任ではありません。10万円でもよかったら買いなさい、ということですから。 国の名前はあげませんが、アセアンのある国では観光客に売っている物全てに値段がありませんでした。駆け引きで値切って1/5程度で買いましたが、これも自己責任です。 ところで、ガソリンスタンドはどうですか。店によっては定価どころか、販売価格まで表示していません。聞けば答える。聞かなければ給油したあとでいくらです、と請求する。このほうが問題かな。 これからは、自己責任が我が国でも今以上に必要になります。 これも回答になっていませんでしょうかねえ。ご容赦ください。 教えて! と、皆さんにお願いしているわけですから。 多少はみ出したり、関係ないこと書く人がいても、まあ、世間にはいろいろな人がいろいろな価値観で生きているわけですから、許してあげたらどうでしょうか。お金払っているわけではないし。 参考にしなければいいでしょう。応答してくれるだけでも私は有り難いと思っています。 また、御礼を書いたり、ポイントもつけるのはマナーですよね。私もそう思うし、実行しています。 ですが、主義として、いやだ、面倒だ、と言う人はそれはそれで、その人の考え方ですから、ある意味では尊重すべきで、この程度のことは、この教えてのシステムからその人を駆逐するほどのことではないと思いますが。 まあ、大らかな気持ちでやりとりしましょうよ。あまり窮屈になると肩がこってくるような気がしますが。(笑い) これは私の素直な意見で、非難中傷するものではありませんので、誤解しないでくださいね。(笑い)

project-k3
質問者

お礼

 難しい世の中になってしまいました。  私は仕事ですから(趣味でもあるし)この手の商品は(AV機器など)まぁー 何とかなるのですが・・・  他の品は「オープンプライス」となると やはりツライですね。 車とか家具とか・・・ 特に高価な物になると 不安ですネ。    家電品には メーカーが違えど 同じ様なモノが ゴロゴロありますから 比較対照が出来 まぁー その価値は判断しやすいかもしれませんね。  でも 他社に対して 自信のある「良いもの」であるのであれば 「価格」という 「数字」でも勝負して欲しい!  ネっ SONYさん。 6697さん 有り難うございました。  

関連するQ&A

  • オープン価格って厄介じゃないですか?

    家電やPC関連商品など、オープン価格が多いですが、 ネットやカタログで商品を下調べしても価格が分からない、目安すら分からないので とても厄介です。 私と同じように思う方いませんか?

  • オープン価格について

    オープン価格というのは、消費者側から見ると ずいぶんイヤラシイ表示方法だと思うのですが。 価格というのは商品スペックのなかでも最重要なものの 一つで、その数値から製品のランク、使用部品の良否、 ひいては性能まで推測できる最良の判断材料なのに カタログで購入を検討しようとしている者にとって 不親切極まりないと思います。 定価(又はメーカー希望小売価格)と実際の販売価格との 差が大きいのはマズイと考えるのは、メーカー側の 身勝手な都合によるもので、消費者の損得感を奪う 姑息な手法としか思えません。 諸外国では、どうなっているのでしょうか? 事情に詳しいかた、教えて下さい。

  • 仕切価格ってどういいますか?

    こんにちは。 日本語では定価100円の商品を60円で販売する場合、仕切価格は60円ですといいます。 こういった場合の”仕切価格”をなんというのでしょうか? よろしくお願いします。

  • D-062Aの価格・・・?

    簡単な問い合わせで申し訳無いのですが、お願いします。 このスピーカーは、ONKYOのHPを見ると発売当時に定価18900円ですが、下に2台1組と有ります。この意味が分かりません。 一般的にONKYOでは2台1組の価格の場合は、価格の直ぐ脇に2台1組と書き添えてあります。 価格の脇に2台1組と無いので1台分の値段であって、ただし販売は2台1組(18900円 x 2)ですよ・・・という意味なのでしょうか。それとも2台1組の価格が18900円なのでしょうか。 現在オークションで入札中ですが、入札価格を迷っています。出来るだけ至急、ご回答お願い致します。

  • 希望小売価格について

    ふとした疑問ですが、希望小売価格というのがありますが、それと参考上代とは意味的に同じなんでしょうか? もし同じなら、例えば、商品価格を変更したい場合、 上代を2000円を1000円に変えたとします。 そうしたら、希望小売価格も変わるってことでしょうか? それっておかしいですよね。 商品の価格が下がるからって、定価も変わることなんてないですよね。てことは上代とは、希望小売価格ではなく、現行で販売している小売価格ということでしょうか? 初歩的な質問かもしれませんが教えて頂きたいと思います。

  • SONYのオーディオ機器

    SONYはAV総合メーカーとしては世界一だとおもいますが、こと2チャンネルオーディオに関してはあまり、良いという評判を聞きません。商品のラインナップはそれなりにあるようですが、 WALKMAN本家なので、IPOD関連の機器がないこと。利益率が低い(卸が高い?)ので販売店が積極的に売ろうとしない。オーディオの世界はアンプなら○○、スピーカーなら外国の○○、というふうに専業メーカーであったほうが評価が高いから?等々いろいろ理由は考えられるのですが、先日店頭でSS-NA2ESというスピーカーを試聴したら、その音の良さにびっくりしてしまいました。 好みはあるにせよ、あの価格であんな音がでるなんて、SONYももっと宣伝すればいいのにとおもいます。店員はあきらかに劣っている某外国製品を勧めていました。もちろんもっと高いスピーカーはそれなりにいい音はしていましたが、なんとなく業界から黙殺されているような気がしているのですがどうなんでしょうか?

  • 価格がこんなに違うのはなぜ?

    この商品を最安のところ(1573円)でネット購入しました。 http://kakaku.com/item/J0000005822/#tab 二店舗の実店頭で実物を見ました。 A社 PC専門量販店(高値返金、安値販売保証を謳っている・・・但しパーツは対象外) 商品がありましたが、値段が付けられていなかったので店員に聞きました。 (手にしているのは、価格比較サイトを調べたスマホ) 3060円です・・・う~ん 高いですね と言ってもくらいついては来ませんでした。 (このお店は店頭価格がWEB価格と一緒でした。) B社 WEBでは2000円程度で売っている家電量販店の実店舗 A社よりさらに高い3200円ほどでした。 2000円なら買っても良いかと思っていましたが、結局は通販で買いました。 1.ここまで値段の差が開いてしまうのはなぜでしょうか?  ・ 最安の店(通販)で1573円送料無料  ・ 実店舗を持つ家電量販店「B社」の価格 2056円 送料無料  ・ A社 WEBも実店舗も3060円  ・ B社 実店舗 約3200円  ・ 価格比較サイト最高額 6005円(定価)     2.こんな価格を出している店があります。   価格比較サイトで並はずれて高価な 6005円 これは定価販売です。   こんな価格で買う人が果たしているのでしょうか。    知らずに買う人がいるとしたら気の毒です。(お店はぼろもうけ?)   http://books.rakuten.co.jp/rb/12180721/?scid=af_pc_etc&sc2id=174346516 3.最安の店はどうしてここまで安くできるのですか。   実店舗を持たないとはいえ不思議です。   そこは元来PC屋でもなかったのでどこか大手の卸などが名を伏せて販売しているのでしょうか。 10000円以下の商品でこんなに価格差があるとなると良く調べないといけないなあと感じました。 小物商品も良く価格比較しないと損(金銭的に)をする時代になったと感じました。 ただ一方で、こんな調子だと実店舗の存亡が危うくなるかとも感じてしまいました。 実店舗は、おそらく値引き交渉をしてこないであろう、小物商品で利ザヤを稼いでいるのでしょうか。

  • 小売店での販売価格について

    メーカーが、小売店に対して定価より安い価格で商品を販売しないことを条件に商品を卸す契約を結ぶことは法的に問題ないのでしょうか?

  • 旧価格と新価格

    お店の商品欠品為 あるメーカーから商品を取り寄せて貰いました。 外箱には旧価格 商品値札には新価格(自宅に帰って確認) が貼ってありました。 ここからは メーカーの言い分です。 3月以降 新価格で価格改定のため値段を上げております。 今回の手違いは 外箱には手違いで旧価格を貼ってありますが 今現在は 新価格での販売しか出来ません。 との回答でした。 自分は 箱にメーカーが貼った 定価シールが貼ってあるので 旧価格での購入が出来ると思います。 自分の方がまちがえているのでしょうか?

  • 携帯の本体の価格について

    携帯の本体の価格が定価販売されると聞きました。 いつから定価販売されるのか知りたいのですが、ご存知の方がいましたら教えてください。

専門家に質問してみよう