• ベストアンサー

イラストレーーターの保存の時PDFファイルに問題ありと出ますが...

PRIAMPの回答

  • PRIAMP
  • ベストアンサー率45% (61/134)
回答No.1

たまに同じ状態になりますね。 自分も気になって、OSレベルからの再インストールとかもしてみましたが やっぱりたまになってしまいます。 ファイル自体はちゃんと保存出来てるので気にしない事にしています。 Adobeからバグフィクスが出るかと思って待ってるんですが、出ない様なので。 同じバージョンを使っている友人の方は「そんなの見た事ない。」と言う事なので ごく一部の環境下だけかもしれません。 自分が同じ事で気になった時にAdobeフォーラムも覗きましたが、同じ様な症例は 見あたりませんでした。 このバージョンの物は仕方が無い様な気がします。

関連するQ&A

  • イラストレータ10で上書き保存時にPDF保存になる

    Mac(OS9.2.2)でイラストレータ10.0.3を使い作業しています。ai保存されているものを開いて修正し、保存しますと時々ですがPDF形式で保存されてしまいます。別名保存で「イラストレータ書類」を選択すればそのまま保存されます。イラストレータVal 8や9の時は問題なく保存されていました。原因と解決法をご存じの方、教えていただければうれしくおもいます。よろしくお願いいたします。

  • Illustrator8.0のエラー

    今までは普通に使えていたのですが、最近保存時にエラーが出るように なってしまいました。 エラーメッセージは「このファイルは、Illustrator以外のアプリケーション で修正されています。続行しますか?」です。 他のアプリケーションで修正は一切してないのに、このようなエラーが出ます。 いくつか色んなイラストレーターファイルを保存してみたのですが、全ての ファイルにこのエラーが出ます。 また、他のアプリケーション等(PhotoshopやOffice系)も確認してみたのですが、 エラーが出るのはIllustratorだけでした。 続行ボタンを押すと普通に保存され、一度閉じて開いてみても、特に問題はなく 普通に開きます。 ですので今のところは大きな問題はないのですが、後々そのファイルが壊れたりして 開かなくなると困るので、対策が分かる方がいらっしゃいましたら、ご助言宜しく お願い致します。

  • Illustrator10 「ファイル形式に問題があります」

    何度もすみません。 先ほどもイラレについて質問させて いただいたのですが・・・ もう一つ教えていただきたいことが。 Illustrator10にて、 ファイルを保存しようとしたところ、 以下のようなエラーメッセージが出ました。 「AdobePDF ファイル形式に問題があります。 このファイルはロックされているか、使用できません」 これは一体どういうエラーなのでしょうか? ファイルにロックはかけていないのですが・・・・ 問題のファイルは、JEPG形式の画像を トレースしたものです。 レイヤー1に画像を貼り付け、 レイヤー2でトレースを行い、 JPEG画像は最後にレイヤーごと削除しました。 この行程になにか問題があったのでしょうか? 保存できなくて困っています。 宜しくお願いします。

  • イラストレーターCS3でPDF形式の保存ができない

    windows7でイラストレーターCS3を利用しています。 PDF形式で保存しようとするといつまでも完了しません。 画面をクリックするとポンッと音がしますが、反応しません。 また、画面を閉じることもできなくなり、タスクマネージャで強制終了しない限り、アプリケーションも終了できません。 どんな問題なのか、どなたか教えて下さい。

  • イラストレーター保存失敗

    こんにちは。 イラストレーターで作成したファイルを保存しようとすると、 「AdobePDFファイル形式に問題があります。エラー無し」 というエラーが出て保存が出来ません。 これは、原因は何で、どうすれば回避できますか? 上書きも、別名も複製もどれも同じ状況です。 ちなみに、環境は以下の通りです。 OS:MAC OS X イラレ:9.02(クラシックモードで使用)

  • Illustrator10.0.3 for Winの保存エラー

    WindowsXP HomeEditionでIllustrator10.0.3を使ってます。 DM用原稿の表面と宛名面ファイルをそれぞれ制作して保存しました。 一度保存は出来たのですが、直したいところがあって再度宛名面ファイルを開き、修正の上保存、しようとしたところ…「AdobePDFファイル形式に問題があります(Sharing Valation)←?」といったようなダイアログが出て、保存できなくなってしまいました。 これはどういうエラーでどうすれば回避して保存できるのか、わかる方がいらしたら教えてください!! ちなみに、ふとファイルのアイコンを見てみたところ、表面のアイコンにはないのに宛名面のアイコンには「AI10」と書いたオレンジのラベルのようなもの?がついてました。 これと何か関係あるのでしょうか…。 どうか宜しくお願いします!!

  • Illustrator 10 で保存ができません

    仕事で Illustrator 10を使っています。新規データを作成して保存しようとするとエラーメッセージが出て、保存ができません。 エラーメッセージは 「この書類を Adobe Illustrator  1.0/1.1形式で保存しています。  旧バージョンの形式でファイルを保存すると、書類を開くときに編集機能の  一部が使用できなくなる可能性があります。」 「はい」をクリックすると、次に 「イラストレーションを保存できません。ファイルがロックされています。 Windows エクスプローラーの「プロパティ」コマンドで、ファイルのロックを解除してください。 ID=-45 と出て、結局保存することはできません。 対処法の分かる方がいらっしゃったら教えてほしいです。 ちなみに、環境は Adobe Illustrator 9.0をバージョンアップしてAdobe Illustrator 10.02 です。 よろしくお願いします。

  • PDFファイル形式に問題があります イラストレーター10保存ファイルが開かない

    イラストレーター10で作成し、「.ai」で保存したファイルが1つだけ開きません。エラーメッセージは「Adobe PDF 形式に問題があります The file is damaged and could not be repaire」同時に作ったほかのファイルは問題なく開きます。osはXP ウィンドウズです。 アドビのサポートのぞいてみましたが、10での開かない情報がありません。よろしくお願い致します。

  • イラストレーターのファイルが保存できません。

    「イラストレーターで作成したファイルを、上書き保存するとき、Adobe PDFファイル形式に問題があります  Sharing violation. 」  と、いったエラーメッセージがでて保存できません。ファイル名を変えて保存すれば問題なく保存できます。   対処方法をおしえてください。依然 ネットワークを介しての保存で問題点があるのではとのご回答をいただきましたが、ローカルでも問題が発生しました。  どこに問題があるのでしょうか?

  • イラストレータCS5で作った書類をPDFで保存したいのですが

    イラストレータCS5で作った書類をPDFで保存したいのですが 「このファイルは、PDF の内容を含めずに保存された…別のアプリケーションで配置するか開くには、Adobe Illustrator で 「PDF 互換ファイルを作成」オプションを 選択して保存し直す必要があります。」とのメッセージ(少し省略しましたがご勘弁ください)だけが載ったPDFに作成されてしまいます。 そのメッセージの通りに保存の時のダイアログボックスで「PDF互換ファイルを作成」にチェックを入れても同じでした。 作った書類をそのままPreview(macにもともと入っていたアプリケーション)に持っていくと通常のPDFで作成できたのですが、イラストレータCS5で今までのように別名保存でPDFは作れないのでしょうか?? mac OSx10.6で、Adobe Readerなどは入っていません。

    • ベストアンサー
    • Mac