• 締切済み

水の蒸発

どうして水(液体)は、熱を加えると、液体のままでいられないのですか?(気体になる)

みんなの回答

  • ex_hmmt
  • ベストアンサー率48% (726/1485)
回答No.4

まず、断っておくと、分子間力だの水素結合だのを完全に説明する事はここでは無理です。きちんとした文献に当たってください。 分子間力については以下 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%88%86%E5%AD%90%E9%96%93%E5%8A%9B 要するに、水の分子と分子の間は、電磁気的に繋がっているわけです。その繋がりは、その物質が持つ熱エネルギーが弱ければ固くなり、物質が持つ熱エネルギーが強ければ弱くなります。それはANo.3でも語られている通りです。 そもそも熱エネルギーとは何か?正確には「熱運動のエネルギー」と呼ぶべきですが 熱 の項目を読んでください。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%86%B1 熱を加えると物質の分子・原子は熱振動を起こします。 「液体」とは、分子間が一定の分子間力である程度の整合性を保っている状態ですから、分子間力の力、特に水の場合はその一種である「水素結合」 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B0%B4%E7%B4%A0%E7%B5%90%E5%90%88 の力を超える振動が起こると水としてのつながりを失い、気体になります。

hata333
質問者

お礼

考えてくださって、ありがとうございます。また、よろしくお願いします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • BLUEPIXY
  • ベストアンサー率50% (3003/5914)
回答No.3

いわゆる熱は、(分子の)振動だと思ってください。 熱を加えると振動が激しくなるので、 水としての結合状態でいられなくなります。 (水分子それぞれが、あっちゃこっちゃにぶっとんでいく)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 8086
  • ベストアンサー率22% (118/520)
回答No.2
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ex_hmmt
  • ベストアンサー率48% (726/1485)
回答No.1

ものの3つのすがた http://www.nipponhyojun.co.jp/search/rika/ri_20/cont1.html どうして水は100度以上にならないの? http://www.kagaku.info/faq/water000131/ 詳しく説明するには分子間力とか水素結合とか説明する必要がありますが、必要ですか?

hata333
質問者

補足

「分子間力」「水素結合」とか、を説明していただけないでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 水はなぜ蒸発するのでしょうか。

    水はなぜ蒸発するのでしょうか。 過去にも同じような疑問が多くあったのは調べてみたのですが、結局明確な答えは出ていないように思います。 1.飽和水蒸気圧に達するまで蒸発し続ける 2.水は気体のになりたがる 3.振動している液体である水分子がたまに空気中に飛び出す などさまざまな言い回しをみつけましたが、では 1.なぜ飽和状態になるまで蒸発するのか? 2.なぜ気体になりたがるのか? 3.同様に空気中にある水分子も液体に飛び込んでくるのでは? などと疑問はつきません。 熱力学的に考察して下さい。

  • 水の蒸発熱

    水の蒸発熱41kJ/molは、水(液体)の生成熱(286kJ/mol)、水(気体)の生成熱(242kJ/mol)から求めると44kJ/molになってしまうのですがこれはどうしてですか。

  • 水の蒸発って

    初歩的な質問で恐縮です。 昔、化学の授業で物質の3変態とか液体→気体になる温度を沸点とうる覚え ですが記憶しています。この間、ある人からコップに入れた水ってそのまま にしていても蒸発して減っていくよな?沸点になってないのに何で液体が気化 していくんだ?と聞かれ回答ができませんでした。言われるとそうだなと 思うのですが、変態点みたいなものがもっと低い温度になっているからほって おいても気化していくのでしょうか? どなたかお詳しい方いましたら、ご教授願います。

  • 水の蒸発について

     子どもに聞かれて困ってしまったので,どなたか教えてください。  「水は液体で,気体になる温度は100℃だよ。沸騰するでしょ。あれが,そうだよ。」と話していると,「じゃあ,水溜まりが蒸発するときも100℃なの?」と聞かれて,???????。そういえば,洗濯物も乾くときは100℃じゃないよなぁ・・・・。  どう説明すればよいのでしょうか。どなたか,教えてください。

  • 水のじょうはつのしくみについて

    なんか、中学生か高校生レベルの理科の内容で少し恥ずかしいのですが… 液体の水が気体の水蒸気になるときの条件は、気圧と温度の関係から沸点が決まり、沸点を超えると状態変化するとか、そんなことを習った気がします。 しかし実際には、放って置いてもじわじわと蒸発するわけで、この辺の状態変化の説明って、中高の理科では無かったような気がします。私が忘れているだけかもしれませんが。 液体が気体になるためにはエネルギーが必要で、そのエネルギーが沸点に相当する熱エネルギーで、それが分子の運動エネルギー転換され気体になれる?とか、今の私はそんなレベルの理解なのですが、これだと加熱しなくても蒸発する場合の仕組みの説明はできませんよね。 この辺のことについて、解説、私の認識の誤りの指摘などしていただ気体と思っています。よろしくお願いします。

  • 冷凍サイクルと蒸発熱の関係

    液体が蒸発して気体に変わる時にその周辺の熱を奪り、冷却(庭に水を撒いた時の蒸発熱で冷却)されるとのことですが、 その原理ですと、お湯が沸騰して気体に変わる時は、どこかを冷却しているのでしょうか?

  • 化学 蒸発について

    ピストンのついた容器に1種類の液体と気体がはいってるとして、ピストンを押す圧力がその温度における液体の蒸気圧をこえていれば押しつぶされてすべて液体になる。 みたいなことが参考書に書かれていたんですが、ってことは常温で水をその容器に入れっぱなしにしてても大気圧に負けて全て液体のままで蒸発はしないってことですよね? じゃあコップに入ってる水も見えないピストンに押さえつけられてるようなモンで蒸発しないことになりませんか?でも実際は蒸発する。なんででしょうか?

  • 蒸気圧と蒸発

    熱を与え、液体の蒸気圧を大気圧と等しくすると、液体が沸騰して気体になり、液体は次第になくなる、というのはわかるのですが、大気圧と同じ圧に達する以前の状態でも放置すると蒸発して液体がなくなるのはなぜなのでしょうか?エネルギーを与えなくても、液体の分子が気体になるエネルギーをもつということなのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 水の蒸発

    水は0℃で氷になり、100℃で気体になりますよね。 しかし、実際は20℃くらいでも水は蒸発してしまいますよね。(たとえば洗濯物とか) それはどうして起こるのですか。結構詳しく知りたいです。

  • 水の作り方

    ふと疑問に思ったんですが、水って酸素と水素の原子でできてますよね?もし、酸素と水素を液体にして混ぜたら、水ができるんでしょうか?温度をかなり下げないと、酸素と水素の液体はできないだろうから…混ぜて水になった時点で氷になる…??酸素と水素の気体を混ぜたら水の気体(?)になるのか…何かを加えるのか…など、気になります。どうやったら水を作れるのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 昨年末に好きな女性に告白し今年の初めに振られました。素晴らしい出会いと思ったけど、何が悪かったのかと自分を見つめ直しました。
  • 自己改造に励む中で、髪型や眉毛、メイク、服装、会話、趣味などを変えてきました。でもそれでもなお、自然体の自分が受け入れられないのはなぜなのかと悩んでいます。
  • 先日、母親から「ありのままの自分で良い」「自然体の自分を好きになってくれる人を見つけるべき」「取り繕っても仕方ない、結局中身が大事」と言われました。しかし、自然体の自分ではダメなのだという現実を受け止め、自己改造を続けるべきなのか迷っています。
回答を見る