• ベストアンサー

正しいオープンスタンスって?

練習場では調子いいのに、コースに出るとまるで別人のようになる典型的プレーヤーです。 一緒に廻った友人に聞くと、段々と体の向きがグリーンより右方向に向いてくるため、いい当たりをしても右にプッシュアウト気味、手首をこねるとすごいチーピンになるのだそうです。 そこで若干オープンスタンスで構えるようにアドバイスされ、先日から試しています。 なるほど極端なフックはなくなりましたが、下手をすると8~9番アイアンでもすごいスライス球が出るようになりました。 ショートアイアンはフックが出て当然と聞いていたのですが ・・・ 雑誌やレッスン書の読みすぎで頭が混乱しているのですが、正しいオープンスタンスについて教えて下さい。 左足を引き右足と靴先を結んだ線がグリーン左を向くのは当然として、その時の腰の向きも左方向それともピン真っ直ぐ?  両肩を結んだ線も左方向それともピン真っ直ぐ?  それとオープンスタンスの時の球の位置は? 体正面から見てスタンスの中心?  それとも両足つま先を結んだ線 (左を向いている) の 「正面」 から見てスタンスの中心? もし後者なら、体正面から見れば、まるでドライバーのように左足の前に球がある事になりますよね?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • TarChang
  • ベストアンサー率25% (406/1574)
回答No.2

こんにちは。 >それと質問忘れなのですが >オープンスタンスで構えた時 >スイング自体は今までどおりスクエアに振るのか >あるいは左右の足先を結んだ・・・ ターゲットに対してスクエアに振って下さい。 これは、クローズドスタンスにした時も 同じです。(ロングアイアンやドライバーでも同じ) スタンスは、つま先を開いてオープン(クローズ)に するのではなく「足を靴半分位後ろに引く(出す)」と言った 感じなので、実際には体の向きも、ほとんど変わりません。 クラブによってオープン量を変える必要が有ります。 特にショートアイアンやウェッジでは必要です。 ラウンド後半に疲れが出て来た時のオープン量に 注意して下さい。

Nihao-Annyon
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。 再度のアドバイス、有難うございました。 腰も肩も飛球線に真っ直ぐでいいんですよね。 どうも体ごと開くと全部スライスするようになったので、納得しました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

noname#49677
noname#49677
回答No.5

オープンスタンスとは、肩、腰のラインは飛球線と平行で左足だけ後ろに引いた構えの事を言います。 肩、腰、足のラインを目標に対しての飛球線よりすべて左ならオープンスタンスでは無く単に左を向いただけとなり、オープンに構えるという言い方をします。 フックの原因はスタンスだけではないので、とりあえずスタンスについてのアドバイスだけ参考になればと。

参考URL:
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/golf/jseries/1998/rensai/itida3.htm
Nihao-Annyon
質問者

お礼

有難うございました。 なるほど、オープンに構えるのと、オープンスタンスとは違うのですね。 初めて知りました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • autoro
  • ベストアンサー率33% (1228/3693)
回答No.4

チョッと見落としましたが >右を向いているからプッシュアウト >手首をこねるとチーピン ひょっとすると、身体は真っ直ぐなのではないかと思えてきました 他の質問でプッシュアウトに悩まれる方が居ましたので 申し上げましたが プッシュアウトはどちらかと言えば 体重が左足の真ん中にかからずに足の先にかかってしまう 事から起こる事が多いのですね また、チーピンも左膝が突っ張ってしまって体重移動が上手くいかないときに多いのです 練習場ではダウンブローにショットしていても 力んでしまうと打ち上げる形になってしまい(クラブフェースも開く) 上手くいかないと言う見方も出来ますね それと、ショートアイアンでフックが出て当然とありますが スタンスをオープンにすると(スライスを打つためのフォーム) 相殺して真っ直ぐになるか、オープンの度合いでスライスにもなります いずれにせよ、オープンスタンスはカット気味の球が出るケースが多いので (バンカーショットを思い出してください) 注意が必要です 参考になればと思います

Nihao-Annyon
質問者

お礼

再度のアドバイス、有難うございました。 オープンスタンスで構えるのも結構リスクがありそうですねえ。 練習場で一番しっくりとくる構えを探してみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • autoro
  • ベストアンサー率33% (1228/3693)
回答No.3

オープンスタンスはスクエアスタンスに対しどちらかと言えば 「邪道」になります TarChangさんのアドバイスの中にありますが スタンスをオープンにして、クラブフェースの開きを考え その分落ちる飛距離を計算し、ボールの上がる角度に心配する こんな複雑な考えの繰り返しになります ところで、ボールの位置は真ん中ではないでしょうか? どちらかと言えば左足つま先にボールがあると 構えが落ち着くのではないかと思うのですが スタンスを取る時は ボールがあって、ボールの後ろから見て、打球の方向を決めますね 足を置く線の方向を見定めて、ボールに向かって立ちます 次に、自分の肩の線が、自分の足の方向と平行になっているかどうか を確かめますね(左の肩が下がっていないか、右の肩も) そして、トライアルスイング(素振り)をしますね クラブのヘッドが練習場で行うスイングと同じかどうか を確かめますね 練習場のスイングと同じであれば、同じ球が出ると思います スイングは簡単なものを選んだ方が 迷いが少なく、正確さが保てると思いますよ 上記のように、スタンスからスイングまでのやり方(ルーテイーン) をチェックするだけで練習場のスイングで続けられると思います アドバイスまで

Nihao-Annyon
質問者

お礼

有難うございました。 お礼が遅くなりすみませんでした。  > ボールの位置は真ん中ではないでしょうか? おっしゃるとおりです。 特にアイアンでは4~5番アイアンからスタンスの真中に構えています。 それで長いこと馴染んでしまったので、友人にも注意され左よりに構える時もあるのですが、なかなか馴染みません。 でも我慢して慣れるようにした方が上達のためにいいのでしょうね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • TarChang
  • ベストアンサー率25% (406/1574)
回答No.1

こんにちは。 練習場で良い当たりが出てるなら無理してオープンスタンスに 変更しなくても良いのでは? 問題なのは、練習場でターゲット方向に向いていて その方向にボールが出ているか?です。 後、同伴者さんが注意されている様に「段々右を向いて来る」なら その強制を行えば良いだけです。 オープンスタンスに替える前に立ち位置の確認をして下さい。 ティーグラウンドは平らではありません。 マーカーもコースなりに置いてありません。 自分の打ち出したい方向を確認してから アドレスに入って下さい。 ご質問とはかけ離れてしまいましたが ご参考になれば幸いです。

Nihao-Annyon
質問者

お礼

早速のご回答、有難うございました。 そうですねえ、無理してオープンに構える必要はないかも知れないのですが、実際にラウンドしても、アドレスの前に充分に方向を確認してスタンスや体の向きがスクエアになるように気をつけているのですが、どうも段々と右を向くようになるみたいなんです。 この際、思い切ってグリーン左端に向けてスタンスして打ち、ゆるいフェードボールでピンに絡める ・・ こんな事を夢見ています。 それと質問忘れなのですが、オープンスタンスで構えた時、スイング自体は今までどおりスクエアに振るのか、あるいは左右の足先を結んだ線、つまりオープンに振るのか、どちらなのでしょうか? たしかバンカーショットは後者だと聞いていますのが、ミドルアイアンの場合は?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ドライバーのフックに悩んでおります。

    ドライバーのフックに悩んでおります。 スタンスは肩幅よりちょっと広めで、ボールは左足踵の延長線に置いてます。 グリップエンドが左股関節、体と直角に構えております。 グリップはスクウェア・ストロング これで 前方~左  左~左 のすごいフックです。 また、スイングの左右の手首は折れてはいけないのでしょうか? スイングを見ないと解らないと思いますが、可能性としてご指導頂ければと思います。 それとですが、若干グリップの仕方に違和感があるのですが ドライバー・アイアン(ハンドファースト)で一度構えてから正面で持ってみると フェースが閉じてたり開いてたりする時があります。 ご教授お願いしたく思います。 宜しくお願い致します。

  • 体の開きを抑えるには?

    この間、自分のスイングをビデオに撮り見ていたのですが 体が開いてるんです。 開いてるせい?もありフォローで体が回りすぎて へそが正面ではなく斜め左方向を向いて 左足も打球方向をほぼ向いてしまいます。 なおかつフェースも開くため、どスライスになります。 よくクローズスタンスにするといいとありますが 現在インサイドからの入りが強いため クローズにすると余計にインサイドから入ってしまいます。 なにか良い練習方法、もしくは意識すべき点などありますか? アイアンも多少同じ症状はありますが 打球はそんなに悪くはないです。 特にドライバーがひどいです。 説明わかりにくかったらすみません。

  • オープンスタンスについて

    ゴルフ暦、半年の初心者です。 自分は野球をやっていたのでそこそこスイングは できてると思ってます。その分スライスもありますが・・・ 自分なりにスクエアに構えたつもりだとスイングが ぎこちなくなってしまい。ダフリやトップがすごいです。 しかし気持ち左足を引いて構えると結構いいスイングができます オープンといっても実際は3~4センチほどですが、 アプローチのように開くわけではありません。 スライスも激減し、ボールのつかまりもいいです。 肩、腰のラインは打球方向に向いてるつもりなのですが 足を引いてる分、若干開いてるのかと思います。 そこで質問です。このまま少し足を引き気味に打つべきか うまくスイングできなくても今までどおり練習すればよいか わかりません。 書き込みによってはオープンは邪道と書いてあるものもありました。 上達の妨げになるのでしょうか? 出口の見えない迷路みたいで困ってます。 皆さんの幅広い意見が聞きたいです。 ちなみに先日、ゴルフショップに行ったときに、 クラブが全体的に軽いと言われました。 その辺も影響があるのでしょうか? ヘッドスピードは50k前後、スペックは分かる範囲で、 ドライバー 315kg シャフトはs、50g、中調子 FW     316kg      s アイアン5I 392kg  カーボン、s

  • 右足のスタンスについて質問です。

    右足のスタンスについて質問です。 先日、練習場で試打会がありドライバーの試打をした時の事ですが、 普段は右足12時半、左足を11時の方向に向けて構えてましたが、 右足を11時の方に向けると良いですよとアドバイスがあり試してみたところ、それまでバックスピン量が3000超えておりやや吹けあがる感じがあったのですが、スタンスを変えると棒玉に近い感じの球筋となり飛距離も伸びこれは良いのではと思っております。 ただ、私はこれまで右足を11時に向けて打つ事を知らなかったのですが その方が言うには最近はこれが標準ですといわれました。 満足のいく球筋になりそれはそれで良いのですが、ゴルフ雑誌などでも 正しいスタンスについてのレッスンはあまり無くこの人の言うとおり標準なのか それともこの人流なのか基本はどうなのか確認したくなりました。 スタンス向きはクローズでもオープンでもなくストレートです。 皆さんはどの様にされてますでしょうか

  • バンカーショットの不思議

    バンカーショットについて教えて頂きたい事があります。 どのレッスン書を読んでも、どのレッスンプロに尋ねても、必ず次のようなアドバイスがあります。 1)オープンスタンス ピンまでの距離が短いほどオープンの度合いを強める 2)ボールの位置は左足前方 3)フェースはオープン つまりピンより右を向く 4)テークバックのコックは早め 5)スイングの方向はスタンスに沿って つまりアウトサイドイン 6)すくい上げないで、しっかりとフィニッシュまで振りぬく 大体このような内容になると思います。 でもこれって結構難しいんですよね。 ティショットからショートアイアンまで、ずっとピン方向に全てスクエアになるようにショットしてきて、バンカーショットになると急に上のような曲芸的な難しいスイングをしなければいけないわけです。 (ショートアイアンの場合、スタンスだけはオープンにする人もいる思いますが、それでも他の部分はスクエアにすると思います) 2)の左足前方にボールを置いてアドレスをするというのは理解できます。 要は最初からダフリやすいようにする意味だと思います。 ところがスタンスをオープンにしてピンの左に向けたり、フェースは逆にピンの右に向けたり、ピンは前方にあるのにアウトサイドインにカット打ちにしたり ・・ とても複雑でややこしくて仕方ないように思います。 そこで質問なのですが、たとえばスタンスはピン方向にスクエア、フェースもスクエア、但しダフリやすいようにボールは左足前方、それでもしロフトが足りないなら60度超のSWを使う ・・ これでダメでしょうか? これを56度のSWで練習場で試してみた事はあるのですが、結果は出たり出なかったり、同じでした。 「わざわざオープンにする必要なんてないよ」 というアドバイスに接した事がないのですが、やはり理論的におかしいでしょうか? 脱出だけすればいいと思うなら、出来るだけシンプルなスイングにした方がいいように思うのですが ・・ それと申し訳ないですが、「それで脱出できると思ったら別にいいじゃない」 というご意見はご遠慮下さい。 理論的におかしいかどうかを教えて頂きたいと思いますので ・・

  • ウェッジで寄せると・・・・・

    いつも楽しく拝見させて頂き勉強になります。 ゴルフを始めたばかりなので教えて頂きたく思います。先日練習場でSWで寄せの練習をしていたら、打つ球打つ球がほとんど右へいきます(シャンク?) 少し体を開き、球は右足かかとの線上に置き打つのですが見事のターゲット方向ではなく真正面に飛んでいきます。何が原因でどうしたらなおるのでしょうか? 通常のアイアンではならず、ウェッジになるととたんにでます。どなたか良きアドバイスをお願い致します。

  • ゴルフ 左足(つま先)の向きついて

    皆さん 左足はアドレス取るときは つま先が正面向いてるかと思うんですが (つまり自然立ちしたままの向き) テイクバック インパクト フォロースルー の 時にはどっち向いてるものなのでしょう?? 左に向く(つまり球の飛ぶ方向)としたら,足裏のどこを基軸として 回転させてるんでしょう? 無知で申し訳ないのですが,今 練習場で つま先を思いっきり左に回転させて打ってる オジサンが居て(まさに目の前で(笑)) 分からなくなってます

  • ひどすぎるフックに悩んでおります。練習場で打ったとき、1番ドライバー、

    ひどすぎるフックに悩んでおります。練習場で打ったとき、1番ドライバー、7番アイアン、ピッチングのみで練習してます。フルスィングしたら、クラブ問わず、確実にきれいな円を描いてフック(まっすぐ飛んで途中でフックでなく、いきなりフック)がかかります。イメージ図としてJPEGファイルを添付しておきます。1番ドライバーですと、半径100-150ヤードぐらいのきれいな円(皮肉っぽいですね)を描いてフックがかかり、結局練習場の100-150ヤード先の左のネットにあたります。10球中9球はこの調子です。いまは、フルスィングなど到底まっすぐいかないので、9時3時のハーフスィングばかりでの練習としてますが、それでも、7番アイアンで30度ぐらいは左に曲がる曲線を描きます。ピッチングのハーフスィングのみ、きれいにまっすぐ飛びます。せいぜい50、60ヤード程度ですが。この感覚でいくと、7番アイアンでまっすぐ行く場合もあります。でもフルスィングでないので、7番アイアンで80ヤードぐらいです。コースデビューはまだですが、このままですと、グリーンにオンさせるまでのことを考えると、不安でいっぱいです。オープンスタンスを試したり、グリップを意識したりしていろいろやってますがダメです。このような強烈なフックを経験して克服された方、アドバイスいただけないでしょうか?ちなみに、アイアンテーラーメイド、BURBER2009 US仕様、軽量スチールシャフトアイアン(フレックスS、バランスD3)からXXIO2010カーボンシャフト中古アイアン(フレックスR、バランスC9)に買い換えたところ少しは、ましになりました。痛い出費ですが、これでダメならあきらめもつくという感じで思い切って買い換えました。でも打球数を重ねるにつれて、フックがひどくなります。一応、体全体でスィングしている感はありますが。以上、よろしくお願いします。

  • サーブ時の左足及び体の向き

    こんばんわ。 今、サーブの構えの時の左足の指先方向と体の向きで悩んでいます。 基本的に左足指先はポストを向けて構えています。 まずこれでいいのかどうか。 それと、構えの時の体の向きなんですが、 (1)打つ方向に向ける。 (2)ポスト(左足と同じ方向)に向ける。 (3)横向き(サイドラインと両肩を結んだ線が平行) で悩んでおります。 上記に上げた選択肢以外にもありましたらぜひ ご教授ください。よろしくお願いいたします。

  • ゴルフ 左に打ち出してしまう

    アイアンショットについてですが、例えば5#アイアンで正面から10m~15m程度、左に真っ直ぐ打ち出してしまいます。曲がりはしません。いろいろ試していますが、なかなかしっくりくる方法が見つかりません。どうすればよいのでしょうか。グリップ、スイングなどなど、原因と対策を教えてください。ショートアイアンやドライバーはそれなりに正面に飛んでいきますので、アドレスの向きが左を向いているのではないと思っています。なにとぞ、よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう