• ベストアンサー

無責任ですか?

7月に第1子が誕生しました。毎日夫婦で育児に奮闘しております。(^-^; 私のことを書かせていただきますと、私は現在34歳、主人は10歳年上です。 夫婦ともに高齢で、妊娠中は様々な不安がありました・・が、産まれてみるととんでもない! 家族が増えるというのは素晴らしいことでした。年齢的に不安はあります。でもこの子のエネルギーを感じていると「この子の為ならなんでも出来る」なんて、すごい自信がわき上がったりしています。 さて、先日大学時代の先輩が遊びにきました(彼女38歳、旦那様43歳、子無し)。彼女も子供は一応欲しいようなのですが、自分たちの年齢を考えたら、子供を産むことは無責任だからとのことです。 旦那がいつリストラされるかもわからないし、父兄参観でおじいちゃんとおばあちゃんが参観に来てるみたいに思われるんだよ!とも・・。 芸能人ならいざ知らず、普通の人はそんなことはおかしいんだそうです。 少し険悪な雰囲気のまま「ごめんね!」と謝って帰っていきましたが、私は子供の顔を見て泣いてしまいました。おじいちゃん&おばあちゃんのような年齢で子供を産んだら無責任でしょうか。自分が信念持って子育てすれば無責任なことはないと思うのですが・・ 彼女の最後の言葉「授業参観来ないで、運動会来ないで!って言われるかもよー」。これでかなり傷ついてしまいました。  はっきりいって今後、彼女とお付き合いは無くなっていくと思います。でも、なんともモヤモヤした気持ちが拭い去れないでいます。 賛否両論あると思いますが、高齢出産&子供への責任ということ、どのように思われますか?ご意見いただけたらと思います。

  • 妊娠
  • 回答数28
  • ありがとう数31

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • eby
  • ベストアンサー率20% (359/1742)
回答No.19

こんにちは。 東京都は全国で一番高齢出産が多いそうです。周りは、40代での出産もごろごろ。気になりません。 でも、最近あまりにも多いので気安く「お孫さんですか?」とは声をかけられないと周りでは言っています。 正直子供は、若いママが好きだし、本能的に若い人を好むのだそうです。でも、自分のママは特別ですよ。年齢なんて、気にしてないしね。 そのお友達は、どこまでを責任と感じているのか分かりませんが、自分がここまでって思うところまで育ててあげれば十分だと思います。それは、その人の価値観ですよね。 実際、若くしてパパがなくなってしまったりすることだってあるわけですよね。それでも子供は、パパの分までって思って、しっかり育ったりするじゃないですか?私個人としては、産んであげただけでも親の責任は、半分位は果たせているのでは?と思います。 ママになってこれからいろんなことを言われたり、今まで知らなかったことを知ったりすることが、まだまだたくさんあると思います。その時は、人はいろいろな方向から見ることが出来るのだなあと思って、大きく受け止めて上げてください。 この事は、育児をしていく上でも、役に立つと思いますよ。 転んでもただじゃ起きない1歳半の娘の母です。

marumarco
質問者

お礼

とても参考になるアドバイス、ありがとうございます! 小さなことにあれこれ悩んで振り回されて・・そんなことじゃ子育てなんて出来っこないですね。とても恥ずかしいです。m(__)m もう一度自分の気持ち、自分の価値観を見つめ直してみようと思います。今からこんなことでは、これから先が思いやられますね。肝に命じておきます!! ありがとうございます。

その他の回答 (27)

noname#130558
noname#130558
回答No.28

他の皆様と同じです。無責任だなんてありえませんって。 まだ34歳&44歳でしょう。 その先輩、いざ遊びにいってみて、想像以上に幸せそうな質問者様たちの姿を見て、 羨ましい思いがむくむくと沸いて、そのように批判めいた強がった発言になってしまったのかもしれまんね。 「彼女も子供は一応欲しいよう」だとのこと。 要は、「すっぱい葡萄」と同じで、 「自分たちは責任感があるから敢えて持たない」と思おうと努めているのでしょう。 だからといって質問者様たちにぶつけるのはどう考えても大人気ないですし、擁護するつもりはありませんが、 真に受けないですこーーしだけ余裕を持って流してあげても良いかも。 もう、そんな発言に泣かないでくださいね。

marumarco
質問者

お礼

ありがとうございますm(__)m 初めての出産、慣れない育児で、かなり神経過敏になっている部分もあったかもしれません。ここで皆様にアドバイスいただかなければ、そんな風に余裕を持って考えることは出来ませんでした。もう自分が情けないやら、恥ずかしいやら・・泣いてる場合じゃないですね! しっかりがんばります。ありがとうございましたm(__)m

回答No.27

こんばんは。 先輩は質問者様のことをうらやましく思って、ひどいことを 言ってしまったのかも知れませんね。 賛否両論なんてとんでもない!! 高齢出産賛成しかないのでは?!と思ってしまいます。 でないとこれからの社会もっと少子化にもなりますよ。 私は若めのママですが、友人には38才で初産、旦那様は11才上 っていう方もいます。不妊治療7年でやっと授かったお子さんです。 確かに体力的にはきついとよく言ってますが、 でもお子さんがいるからこそ子供の自慢のママになれるよう 頑張ってます!! ママ本人も若くいたいと努力するのはとてもいいことでは ないでしょうか。パパも喜ぶと思います。 実際、私は20代ですが、まわりに30代後半のママは たくさんいます。 不安なことばかり考えてもキリがありませんし、 そんなときの顔をお子さんが見たら悲しみますよ。 34才。全く高齢ではありません。かえって怒られますよ~。 お互い子育て頑張りましょう!

marumarco
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。親が不安な顔をしていたら子供が悲しむと言われ、情けないことに、また涙が出そうになりました。この子のために、本当にしっかりしなくては、精一杯の努力をしなくては・・と、改めて感じている所です。些細なことに不安を感じている場合じゃないですね。反省です。 ありがとうございます!!greentea93さんもがんばってください!

  • honeydrop
  • ベストアンサー率23% (51/217)
回答No.26

ご出産おめでとうございます。 ちょっと気の利かない先輩でしたね。無責任になるかどうかは親次第だと思うので、「あなたたちがそう思うなら作らなきゃいいよ。残念だけど」としか言いようが無いですね。 >旦那がいつリストラされるかもわからないし リストラされたら全く育てられなくなっちゃうのでしょうか。再就職して、またがんばってお金を稼げばよいし、自分だって働けばよいと思います。自分達が生活するために働かなきゃならないのは当然のことなのに、子供は養えないって事はないと思います。 子供が生まれることによって生活水準やスタイルを変えたくない、変えるのが怖い、と少し思ってらっしゃるのかな?と感じました。 >芸能人ならいざ知らず 芸能人であったとしても、子供は「芸能人だからおじいちゃん、おばあちゃんみたいでも仕方ない」なんて思いませんよ。みんな一緒です。 私の伯母は、40歳で従弟を生みました。当時は結構な高齢出産だったと思いますが、シングルマザーで育てちゃいましたよ。幼稚園の運動会も、若いお母さんに混じって一緒に走っていたし、何より本人が毎日楽しく、若い気分で居る人なので、63歳になった今でも若々しく見えます。 家族がみんな楽しく、元気で過ごして行ければそれでいいんだと思います。

marumarco
質問者

お礼

芸能人であっても子供はみんな一緒。。って、まさにその通りですね。そんな簡単なこともわからないなんて、どうかしてました。 それにしてもパワフルな伯母様ですね。家族にとって一番大切なことを見失っていたように感じます。アドバイスありがとうございました!

回答No.25

ご出産おめでとうございます!私は去年36歳で第1子を出産しました。今、二人目も考えてま~す!今の時代って、結婚の平均年齢が上がってきているせいか、30代での出産ってゴロゴロいますよね!ってことは、marumarcoさんが父兄参観に行く頃には、おじいちゃん、おばあちゃんがゴロゴロいるってわけですよ。 >芸能人ならいざ知らず、普通の人はそんなことはおかしいんだそうです。 芸能人だって同じ人間!全然おかしくないです!おかしいのは友達の考え方ですよ! >授業参観来ないで、運動会来ないで!って言われるかもよー 友達が言う言葉じゃないですよね。なんか、その友達に腹が立ってきた(ごめんなさい)結局、その友達は自分も子供が欲しいけれど、年齢の事が気になって作れないのかな!?そして、marumarcoさんに子供ができてうらやましいのだけど、素直に祝福できずに、嫌味みたいな言葉がでてきてしまうのかな・・・marumarcoさん、モヤモヤする気持ちは分かります。でも全然無責任じゃありませんから、育児頑張って下さいね!私も二人目頑張りま~す

marumarco
質問者

お礼

うちは多分2人は無理だなぁ。。なんて諦めてましたけど、なんだかもう1人ぐらいがんばれるかな??なんて思えてきました。子育てって楽しいはずなのに、変なことに動揺して、不安に不安が重なって、暗い毎日を送っていたように思います。皆さんのご意見を聞いて、とても勇気づけられました!本当に感謝、感謝です。 2人目、がんばってくださいね!!

  • miitan913
  • ベストアンサー率14% (7/48)
回答No.24

 すいません。No20で回答したものですが、うっかりしてましたが、質問者様はまだ34歳でしたね。私が話した○○君のお母様はおそらく40代だったと思います。私の祖母は私が生まれたときに48歳だったので、私の中でのおばあちゃん像も通常の方より若めに設定されていると思います。っていうか、確か一般的には35歳からを高齢出産と言うのですよね?気にされる必要全くないですよ! >父兄参観でおじいちゃんとおばあちゃんが参観に来てるみたいに思われるんだよ! というのを読んで、つい私の過去の失敗を思い出して回答してしまいましたが、もっと質問文をきちんと読んでから回答すべきでした!また失敗。(笑) 34歳では「父兄参観でおじいちゃんとおばあちゃんが参観に来てるみたいに思われるんだよ!」なんてこと、あるはずありませんから!!  では、お騒がせいたしました。

marumarco
質問者

お礼

わざわざ追記までありがとうございます。 自分でも「34歳じゃまだ高齢じゃないじゃない!」とわかっているのですが、高齢・・と言われて動揺してしまった部分があります。まったく、こんなことで動揺するなんて、ダメですね。しっかりがんばります! ありがとうございました!

  • z098
  • ベストアンサー率13% (35/258)
回答No.23

私と一番下の弟はひとまわり離れていて、不思議と色々な話をしてくれました。 その中に「授業参観の時にひとりだけおばあちゃんみたいな人がくるんだもん」と。もちろん母の事です。イヤだとは言ってませんが。 若々しくコ綺麗にしていて欲しかったみたいです。 私は、母が弟を産んだ年齢にあと二年という歳で初出産しました。弟の言葉を肝に命じ、太らないように気をつけています。 責任については、歳相応に自分で考え行動できるように教育してあげる事だと思っています。 親がこうだから自分の人生が狂ってしまったなど、おかしな甘えを持たない子供に育ってほしいです。そして私自身も子供に不利益になる行動をしないようにしたいです。

marumarco
質問者

お礼

どんな状況でも努力を怠ってはいけないのですね。努力を惜しまず一生懸命に愛情持って接していれば、「授業参観に来ないで!」なんていう子にはならないのかもしれないです。子供が勝手にそういう子になってしまうのではなく、親の気持ちの持ち方、努力次第なのかもしれませんね。参考になりました! ありがとうございますm(__)m

回答No.22

ガハハハ・・バカバカしくて思わず笑ってしまいました。 って気を悪くされたらゴメンなさい。 質問者さん、このレスの数見れば、おわかりでしょう? 私もぎりぎり高齢出産と言われる年齢での 出産予定です。夫はまだ30代ですが「小学校の 運動会とか大丈夫かな・・」と変な心配してます。 確かに体力的に大変な部分もあるでしょうが そんな人の言うことは気にせずスルーしましょう。 もしかしたら、その友人も本当は子供が欲しい けれど、結局出来ないのかも・・・ とか想像してしまいます。 あくまでもその友人の中の価値観や考えであり 高齢で子供を生むことが無責任なんて言う人の 方が無責任ですよ。 質問者さんが傷つくのはよく理解出来ます。 でも、きっとお子さんは生まれてきたことに 感謝出来るお子さんになると思いますよ。 大丈夫です!!! 私も質問者さん夫婦の様に二人三脚で 頑張れるといいな・・・・

marumarco
質問者

お礼

いえいえ・・もう笑ってやってくださいm(__)m 多少不安はあっても、それをもろともせずに皆さん前向きで、なんだか自分が情けなくて恥ずかしくて・・。本当になんでこんなことで悩んで、不安に駆られてるんだろうと思いました。 この子が産んでもらったことを感謝できる子になるか、そうならないか・・全ては親の育て方ひとつですね。子は親の鏡とはよく言ったものです。 気を入れ直してがんばります! ありがとうございましたm(__)m

回答No.21

私は母が35歳のときの子供です。 そして、今は3ヶ月の子の母親です。 私の母の時代は35歳での子供は特に珍しかったです。周りには自分の母親と同じくらいの年齢の母を持つ子は数人しかいませんでした。ほかの人より年齢は高かったにもかかわらず、母はほかの子と同じように色々なところに連れてってくれ、本当に大事に育ててくれました。この回答を書いていても涙が出てくるくらい母にはとても感謝しており、『母の子で本当によかった』と心から思っています。 質問者様の友人はただ単に質問者様の幸せそうな様子をねたんでいるだけのように思います。無責任なんて失礼な!私の母も無責任?!とんでもない、本当に大事に育ててくれました。質問者様のお子さんが成人したときに答えが出ると思います。本当に感謝の気持ちでいっぱいになると思いますよ! それに今は35歳以上の出産は当たり前の時代。そして少子化の時代。平均出生率はとても低く・・・。そんなときに出産するなんて私は社会貢献とすら思っています(笑)

marumarco
質問者

お礼

素敵なお母様ですね!私も見習わなければ・・・年齢なんてものは、本人の意識と努力次第でなんでもなくなってしまうものなのですね。とても立派なことだと思いました。私もこんな風に子供に感謝される親にならなくちゃだめですね! とても勇気付けられました。ありがとうございます!

  • miitan913
  • ベストアンサー率14% (7/48)
回答No.20

 無責任ではないと思います!むしろ、この世に生を受けて、marumarcoさん達に愛されて、とても幸せだと思います。  これは私の失敗談なのですが、小学校の入学式の日に隣に座っていた男の子のお母様が、子供の私から見てもかなりご高齢で、「○○くんちは何でおばあちゃんが来てるの?」と言ってしまいました。○○くんは当然、ムっとした顔で「お母さんだよ!」って言ってましたが、私は子供ながらに失敗したと思いましたし、○○くんも傷ついてしまったと思います。  子供は無邪気に他人を傷つけることが多々あるとは思いますが、それはお互い様ですよね。それに○○のお母さんが無責任なんて全く思いません!  私も3月に初めて親になる若輩者ですので「子供に対する責任」がどういうものかピンとはこないので、きちんとした回答にはなっていませんが、少なくとも無責任ではないと思います!そしてmarumarcoさんがお子様を生んだことは素晴らしいことだと思いますので、元気を出してくださいね!

marumarco
質問者

お礼

うちの子も、○○君のように堂々とした子に育てたいな・・と思いました。誰に何を言われようと、自分で「無責任なんかじゃない」と思えるかどうかが一番大事なのに、人の言動に振り回されて、自分の信念なんて見失っていたように思います。皆様のアドバイスを読んでお恥ずかしい限りです。 元気出してがんばります!ありがとうございましたm(__)m

  • mie17
  • ベストアンサー率22% (7/31)
回答No.18

初めまして。バツ1の現在独身39歳です。子供はいません。 私は母親38歳の子供です。当時としては、珍しかったと思います。都会なので母親の雰囲気が周りの人と違いますし、教えてもらう歴史の事や女の子の遊びも友達たちと全然違うかったのを思い出します。でもいつも母は精一杯おしゃれして参観日に来てくれていたし、PTAとかも積極的に参加してくれうれしかったです。ただ思春期ごろに街に一緒に遊びに行くとすぐ疲れてしまい長く居られなかったり、食べ物もマックとか行けないのは子供心に寂しかったような…。 現在私は子供が居ません。常々「いらないわ」発言をしておりましたが、今思うときっと「子供を育てる大人」としての自覚・責任感が欠如していたんだと思います。今は結婚もしてませんしタイムリミットも近い事ですし、残念な思いをしております。 だから質問者様に言いたいです。普通ですよ!「胸をはって、堂々と子育て楽しんで下さい」。少子化といわれる現在、宝ですよ子供って。大変な事ばかりかもしれません。でも授かった命、なんて愛おしいんでしょう? つまらないこという先輩はきっとまだ大人になりきれていない、成熟していないんだと思いますよ。 お子さん大事にして、一緒に成長してください。

marumarco
質問者

お礼

何歳で子供を産むかが問題なのではなくて、いかにしっかり努力するか・・ですね。精一杯おしゃれして参観日に来てくれるお母様いいですね!私もたくさんの努力を惜しまないでがんばろうと思います。堂々と子育てしようと思います! とても励まされました・・ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 義父母に子供を触らせたくない

    私、旦那、子供(1ヶ月)、義父母の5人で同居しています。 義父母は初孫なので、孫を溺愛しすぎています。義父母のことは嫌い ではないですが、子供は触らせたくないんです。 理由は、自分の子を取られるような気持ちになってしまうのと あとは、私の友人にも居ましたが、おじいちゃん、おばあちゃん子 になるのが嫌なんです。お母さんが一番好きで居てもらいたいんです。 義父母は孫を甘やかすのは目に見えているし、旦那も穏やかな 性格で私自身付き合って4年間叱られたことがないんで甘やかす と思うので結局怒るのが私の役目になって私のことを嫌いに なっておじいちゃん、おばあちゃん子になるんじゃないかと 思うとすごく心配なんです。そう考えると我が子を触らせたくないです。 自分は核家族で祖父母と同居した経験がないのでどうやったら おじいちゃんおばあちゃん子を阻止出来るかわかりません。 どうやって育てたらおばあちゃん子、おじいちゃん子にならないのでしょうか? アドバイスをいただけると嬉しいです。

  • まだ残されてますか??

    28歳の女性です。現在契約社員の男性とお付き合い??してます。 仮にその方と結婚しても、その頃は私は子供を望めません。現在だって高齢出産の年齢ですので障害者を産む可能性はかなりあります。 仮に健常者でも、その子にとって親が年取ってたら嫌ですよね。そして親子の年齢差があれば子供が若いうちに他界しなければいけないし。 仮に子供が産まれてもその子が60のときには私はいない可能性あります。初老のおじいさん、おばあさんの子供の姿、私は見れないんです。悲しいです。

  • 年をとった親を持つ子供はかわいそうなの?

    同じ会社の38歳の女性のAさんは、子供がなかなかできず不妊治療をしているようです。 同じ年齢のBさんは独身です。 Aさんが、「高齢出産だけれど、来年には子供が産めるといいなぁ」とふと言ったときに Bさんが、「Aさんが子供をぎりぎり38歳で子供を産んでも、子供が小学生になったとき44歳だよ。 参観日とか年取ったお母さんきてかわいそうじゃん」と・・・・。 Aさんは、それに対して何も言いませんでしたが、とても可哀想でした。 私も親が高齢で私を産みました。 確かに、おばあちゃんと間違われたりして悲しかったこともありましたが、 産んでくれてありがとうと思います。 歳をとって出産すると子供がかわいそうだと思いますか?

  • 彼女が介護疲れ?等による軽度の鬱状態なんですが

    初めてここで質問しますm(_ _)m 僕の彼女は家に軽度の認知症のおばあちゃんと健康なおじいちゃんがいます そのことなんですがやはり高齢になると認知症の理解が難しいらしく、なにかあるとおじいちゃんはおばあちゃんに暴力をふるうのです 高齢福祉課?に相談し、訪問してもらい色々検査してもらったところ、耳などの骨が何ヵ所か折れていたようです。 しかしおじいちゃんは反省をせず、おじいちゃんおばあちゃんのために高齢福祉課などに足を運んだり彼女だけが責任などを感じ、疲れはてています。 彼女の職は介護士ということもあり、多分仕事のほうだけで精一杯疲れていると思うのですが…。 どうしたら解決できるのでしょうか、僕は話を聞くことしかできないのでしょうか? このままだと僕らの関係も危ういです、僕も行動したい支えてあげたいのになにもできないどうしたらいいかわからないという自分に鬱になってきてます。 どうか、助言をお願いしますm(_ _)m

  • 子供のいない夫婦

    お子さんのいないご夫婦の方に質問です。 私の夫は子供を作らないという考えで、 今後も変わらないのでおそらくそのままいくと思います。 そこで、お子さんのいないご夫婦の方にお聞きしたいのですが、 二人ともが若いうちはいいですが、 将来おじいさん、おばあさんになった時の事などを考えると 不安になったりされませんか? 例えば先に相手が亡くなったりしたらどうしたらいいのか、とか。 また、人生何を目標に生きていけばいいのか、 分からなくなる時はありませんか? (この質問により不快な気持ちになられた方、大変申し訳ありません)

  • どんなおばあちゃん、おじいちゃんになりたいですか?

    年令を取ったら、どんなおじいちゃん、おばあちゃんになりたいですか? 老夫婦でもお互いにこんな関係でいられたらなぁ・・・というのも ぜひお聞きしたいです。 ちなみに我が家は子供が障害児なので、私はこの子たちの仲間達と 微力ではありますが、身体が続くかぎりボランティアをしながら ほのぼのと生きていけたらなぁ・・・と思っています。 ややもすれば暗く思う老後生活ですが、皆さんに夢や希望があるのなら ぜひお聞きしたいです。 私の事情のことは別問題なので気にしないで答えてくれたら嬉しいです。

  • あるアパートに老夫婦が住んでいます。おじいさんはアパートの所有者です。

    あるアパートに老夫婦が住んでいます。おじいさんはアパートの所有者です。おばあさんは結婚はしていませんが、おじいさんとは20年以上一緒に住んでいるらしいです。おじいさんには子供がいて、おばあさんとは血縁関係にありません。最近おじいさんのほうが年のせいでまともに動けないのでもうすぐおじいさんの家族の家に行きます。おじいさんは出て行った後おばあさんにそのアパートのことは全て任せると言っているそうですが、おばあさんはおじいさんの子供たちにそうならないようにされるのではないかと心配しております。そこで質問なんですが、おばあさんが確実にアパートの権利を得る為にはどうしたらよいでしょうか。おじいさんに一筆書いてもらえばいいのでしょうか。法律的なことは全くわからないのでよろしくお願いします

  • 祖母の卒寿祝いのプレゼントは何がいいでしょうか?

    今度祖母が卒寿(90歳)を迎えます。なにかプレゼントを贈りたいと思うのですが、高齢の方が喜ぶ物が何か分かりません。高齢の方で自分が貰って嬉しかったものや、お子さんでおじいさま、おばあさまにプレゼントして喜ばれたものがあれば教えてください。よろしくお願いします。

  • 義家族からの嫌がらせについて

    現在旦那のおじいちゃんとおばあちゃんと同居しています。 初めは旦那の両親も一緒に暮らしていましたがおじいちゃんおばあちゃんと合わず現在は別に暮らしています。 旦那のお母さんが出てからというものの、今まで嫁イビリしていた矛先が全部私に向かうようになりました。 私の靴の中にゴミを捨てたり、被害妄想で私が何でもやったと決めつけて怒鳴ってきます。 精神的ストレスが辛く、もう口も聞きたくないし、顔も見たくなくなってしまいました。 しかしそれはあちらからすると老人虐待だ! 心理的虐待だと罵られます。 子供の学校を変えたくないのもありますし、おじいちゃんおばあちゃんも80過ぎの高齢なので、出て行くのは我慢しています。 しかしやはり怒鳴られたり、いわれもないことで罵られたりするのはツライです。 旦那に相談しても構うな、相手にするなの一点張りです。 しかし何か気に入らない事がある度出て行け!ここは俺の家だ!心理的虐待で警察に言ってやる!なんて言われたら精神的にやられてしまいます。 私に戦う術はないのでしょうか? すみませんお力をお貸しくださいT_T

  • 旦那4月から小1女児置き日帰り外出が許される場合

    旦那さんと子供低学年以下一人女の子と6歳の幼稚園児女の子を置いて 妻だけ朝6時から夜10時前後まで出かける事の賛否 ダメな場合と いい場合の常識を教えてください。 ちなみに質問者である私はこの問題が起きている夫婦どちらかの兄弟姉妹にあたります。 旦那、妻、どちらかの味方の方だと思われるだけでも回答が偏るかな?と思いましたので汗 ちなみに母親の親側の70代のじぃじ、ばぁばは反対です 旦那さん側のばぁばと子供二人と旦那さんは、よく妻なしで遊びます。 妻抜きで旦那さんの姉さん宅に旦那さんとばぁば達で一泊、年に一度しています。 旦那さんの姉さんが子供がいなくて子供好きだからです。 しかし今回は妻が遊びに行くという理由がついています。 旦那さんは妻が遊ぶ理由で外出し、 旦那さんと子供二人を置いて 日曜日を過ごすことを承諾していますが、 人の気持ちはわからないものですし、 世間の意見を参考に当人達を説得、指導したいと思っておりますので ご意見お願します。 回答者様は70代子持ちなのか20代子持ちなのか シングルマザーなのかどうか夫婦両方なのかも必ずお答えください。 70代子持ちの意見はすでにじぃじばぁばの言う通りなので。

専門家に質問してみよう