• ベストアンサー

おすすめのセカンドカー

big-chapの回答

  • ベストアンサー
  • big-chap
  • ベストアンサー率36% (69/187)
回答No.9

あくまでも私見ですが、後部座席に1歳児が使えるチャイルドシートを2脚載せると、真ん中に人は乗れないのではないですか?(3歳児でも…) セレナで同様のレイアウトは可能ですか?セレナでは可能でも、検討されている大きさのクルマでは、5人全員が乗れるクルマはないのでは? 単純に大きさで考えて、オマケ3列未満、リッターカー以上ということであれば、トヨタのラウムかポルテはいかがでしょう?厳密にサイズを調べて見たわけではありませんが、大きさ的には適度で、スライドドアですし、便利だと思います。 ただし、やはり大人2人とお子さん3人が全員乗るのは無理ではないでしょうか?

infercia
質問者

お礼

ラウム,ポルテはかなりいいと思います まだどれにするかは決めていませんが,みなさまありがとうございました このへんで締め切らせていただきます

関連するQ&A

  • コンパクトカーのお勧めは?

    こんにちは。 現在 旧マーチの1300 3ドアに乗っています。 主に母と嫁さんが乗るのですが、子供が産まれてからは 3ドアの使い勝手が悪くて閉口しています。 チャイルドシートを買いたいけれど、チャイルドシートを 装着すると助手席に着けるしかないので 運転手+子供でふさがってしまいます。 後ろの席に乗るには運転席を倒さないとダメ・・・等。 そんなので新型ムーブのカタログを貰ってきました。 結構広いし必要な装備は全て揃っています。 でも、考えると新型マーチもかわいいし価格も100万以内 のもあるし・・・・。 あれれ待てよ、コルトって安いじゃん。 ん?デミオも新型。 お!そう言えば大御所トヨタは ヴィッツだけなのかな? 乗る条件は上にも書きましたが、子供のチャイルドシートを 中心に4ドア車(5ドア)を考えています。 予算はそれほど気にしませんが総額で150~160万位かな? でも安いのはいくら安くても大歓迎です^^ 基本的にセカンドカー的買い物車になる予定です。 ですから5ナンバーフルサイズの幅(170cm以下)迄も要らないと思うのです。 大きいと取り回しも大変だし・・・。 装備はエアコン、パワステ、パワーウインドウ、が欲しいです。 キーレスやABSも有ればいいですが、ナビや皮 サンルーフは 要らないですね。 それと、コラムAT CVT等の違いやお勧めも教えて下さい。

  • セカンドカーを買うタイミング

    4人家族(子供3歳と1歳)です。現在セレナ1台を所有しています。5年目で95000キロとかなり乗ってますが,主人はかなり気に入ってて,メンテナンスに力を入れてるので,もう3~5年くらいは乗るつもりです。 今までは,主人は自転車通勤、私は買い物・子供と出かける時・休みの日は家族でドライブに車を使ってました。が,4月から,私は月10回程度仕事に行き,子供は保育園に行くので,毎日車を使うことになります。今までもほぼ毎日車を使ってましたが,4月からは仕事のある日は往復70キロくらい乗るので,今までより年間走行距離がかなり増えると思います。 実は,私が今年の12月に30歳になるので,保険も安くなるからその時にセカンドカーとして,軽を買おうと話してるのですが,あと8ヶ月このような生活にセレナ1台で頑張るか,いっそのこと今軽を買って私の通勤に使おうか迷ってます。ちなみに軽はライフ,ムーブ,タント,ラパンあたりを考えてます。 長くなってややこしくなりましたが, (1)保険・維持費などを考えて,軽をあと8ヶ月先延ばしにしたほうがいいか?(でもセレナの寿命も縮まりますよね?) (2)今,思い切って軽を買って,こちらをメインに使ってセレナは遠出のみに使う。 という2点です。 よろしくお願いします。

  • セカンドカー選びにご協力お願いします。

    メインでZ32を所有しています。 今回はセカンドカー選びについてです。 候補として、トヨタのカローラGT(4AG)、シビック(VTEC)などを考えておりましたが、あくまでもセカンドカーなので1500cc超えるのはちょっと… 昔から回して楽しむタイプのNAが好きで、そういうタイプの車ばかり乗り継いで来ました。 1500cc以下で、そのタイプの車というのはありますでしょうか。 軽も考えましたが、奥さんの軽(NA)にちょくちょく乗りますが、回しても力が無く全然走りません。 子供(11歳)もいますので、出来れば4人乗れる車がいいです。 回答者様がいいと感じた車で構いません。 ご協力お願いします。 P.S. 個人的にマーチの12SRを検討しましたが、私が住んでいる県にはありませんでしたし、なかなか値段も高いので…

  • 軽自動車かコンパクトカー

    新車購入を考えています。 ヴィッツやマーチなどのコンパクトカーは、大きさ的には軽自動車と変わりませんよね? 軽自動車の方が税金や車検で数倍安いのにそれでもコンパクトカーを購入するメリットとは何でしょうか?

  • いわゆる「コンパクトカー」にチャイルドシートをつけている方へ

    トヨタのヴィッツに乗っています。 今度エールベベ・ズットという チャイルドシートを買おうと思っています。 一応対応表には載っているので、つけられるとは思うのですが、 後ろ向き装着だと、運転席がずいぶん狭くなってしまうようなことを 聞きました。そうなんでしょうか? もしそうなら、助手席の後ろにつけるしかないですよね…。 同じようにヴィッツやマーチのようなコンパクトカー に乗ってチャイルドシートを付けている方がいらっしゃいましたら、 お話を伺えたらと思います。 よろしくお願いします。

  • 軽かコンパクトカー

    子供(大学生男子)が免許を取ったので、新車の購入を考えています。 軽(ワゴンR)かコンパクトカー(ヴィッツ)にしようか迷っています。 ランニングコストを考えると軽の方が、安くていいのですが、安全性を考えると・・・・。 皆さんのご意見をお聞かせ下さい。 主に通学か土日しか乗らないセカンドカーです。

  • コンパクトカーでおすすめするのは?

    現在軽自動車に乗っています、エンジントラブルが多いので買い替えを検討していて、今度はコンパクトカーにしようかと。 車のことに全く詳しくないので、性能的にどれがいいのかわかりません。 重視したいのはやっぱりエンジン等トラブルのない(少ない)車・・・安心して乗っていられる車かなぁと思っています。「この車は良かったよ」「この車のこんなとこがおすすめ」等、アドバイスください。 今のところ、スタイル的にはFITが好き、ヴィッツは車内が狭いような気がしてて、マーチは飽きそうな予感が。 皆さんの意見をお待ちしてます。

  • 家族4人で小型カーのお勧めは?

    来年早々、車検があるので車を買い換えようと 思っています。現在は旧型マーチです。 駐車スペースの問題で軽自動車かコンパクトカーを 希望しています。 大人二人の他にチャイルドシートと、腰かけるタイプのシートを載せるのにお勧めの車種はありますか? 軽ならバモスやアトレーがいいと思っているのですが、それ以外でも実際に似たような家族構成で、載っている小型の車を教えてください。

  • 1300ccクラスのおすすめは

    父親が車を買い換えます。無駄に大きくなくて 軽では不満なので流行のリッターカーを買おうと 思っています。どれがいいでしょう?候補としては ヴィッツ、イスト、WILLサイファ、マーチ、キューブ フィット、デミオ、コルト、YRV、スイフト、ファン カーゴ、フィットアリア、デュエットなどいろいろ あります。 個人的には熟成されたヴィッツのU Lパッケージ なんかCVTだしいいかなと思います。あとは 同じ値段でデミオやコルト、フィットなんかも あるのでそこらへんかなと。動けばいいと割り切れば スイフトなんか未使用車が60万で売ってるので 安いですよね。どれがいいですか?

  • 軽、コンパクトカー等のエンジンの回転計?について

    軽、コンパクトカー等のエンジンの回転計?について 回転計と言えばいいんでしょうか。最近の軽、コンパクトカーにはついてないんでしょうか? というのもこの頃自家用車の調子が悪く5回ほど代車を借りたのですが、4回は回転計がついていませんでした。ついていなかったのはデミオ、AZ-ワゴン、ヴィッツ、マーチでした(グレードはわかりません) スポーティグレードのSPORTやRSなどのMTなら回転計ないと困るでしょうからあると思いますが、実際のところはどうなんでしょう コスト削減のためとか・・・?