• ベストアンサー

急ぎでお願いします。買ったものをキャンセルする方法

KAMOCHAの回答

  • ベストアンサー
  • KAMOCHA
  • ベストアンサー率44% (84/190)
回答No.5

 とっても重要な情報が2つも抜けているので、これだけでは何とも言えません。  重要な情報とは「支払い」と「相手」です。  支払い方法は決まっていないとありますが、そんなはずはありません。 契約書のどこかに何か書いてあるでしょうし、本当に何もなければ掛払い(後日現金一括払)になっていると思われます。  相手がまともなところ(デパートとか大企業)であるならば、正面から頼んでも何とかなるでしょう。  しかしそうでないのなら、相手は初めからそういうカモ狙いなわけですから、滅多なことでは返金に応じないでしょう。 店頭販売と言うので前者の可能性が高そうなのが救いですが・・・  支払いは多分下4つのうちのどれかだと思いますが、それによって状況が著しく変わってきます。 ・現金払いですでに払い済み ・カード払いで分割払い ・カード払いで一括払い ・まだ何も払ってない掛払い  上に行くほど状況は苦しくなっていき、対策にも相応の覚悟が必要になると思います。 特に現金払済の場合、金が返ってくる可能性はあまり無いでしょう。 カードの場合はとりあえず相手と交渉して決裂したらカード会社に電話して支払いをストップして貰いましょう。 一括ならアッサリ止めてくれます。  消費者センターなどを頼るのも勿論ですが、とにかくまずすべきことは「代金を払わない」ことです。 一旦払ってしまえば終わりも同然です。 払わずに戦えば相手は面倒なので多分折れますが、一旦払った金を取り戻すのは不可能に近いです。 こちらが諦めるまでのらりくらりと放置されるでしょう。  がんばってくださいね。

niceboy8
質問者

お礼

詳しく書いていただき、本当に助かります。ありがとうございました。m(__)m  それで、わたしは、まだ何もお金を払っていません。その会社の信販で払うという約束をしましたが、何回で払うかっというのは決めてきませんでした。それで、この回答を見て、かなりホットしました。 相手は大阪にある結構大きい会社です。そこが、あるデパート(スーパー!?)で展示会をして、そこでこの事件は起きました。この回答を見てすぐに、そこのデパートのお客様センターに電話して、相談してみました。そしたら、「キャンセルできますよ」とそこの方に言われました。でも、詳しくは、その展示会をした店に話してみないと。。と言われましたので、詳しくは明日になってみないとわかりません。 でも、KAMOCHAさんのアドバイスのおかげでうまくいきそうです。本当にありがとうございました。 また、機会があったらよろしくお願いします。

関連するQ&A

  • キャンセル料を払わなかったら・・・

    先日、とある契約をしたのですが、説明にかなり不備があって、内容を勘違いしていたため、大手?企業と交わした契約を解約したいと考えています。 説明不備のため、クーリングオフがあることやキャンセル料が3万円かかることを知りませんでした。 また、本人記入欄の「日にち(いくつかあるうちの1つ)、クーリングオフ不可、支払い方法のレ点」は、営業の方が行いました。 でも、「ここにサインして」と言われて、説明をうけていないにも関わらず、「クーリングオフやキャンセル料について説明を受けました。」というところにサインしてしまいました。 また、契約そのもののお金は支払っておりません。 まだ、一銭も支払っていないし、説明不備だったためお金は支払いたくありません。消費者センターの人に聞いたところ、「まだ、お金を支払っていないなら、キャンセル料支払わなくていい」と言われました。 キャンセル料は支払わないとまずいですか? そのまま放置していたらどうなるのでしょうか?

  • クーリングオフを代行してもらう場合

    昨夜、訪問販売の水の活水器を契約してしまいました。 考えたらおかしいと思い、クーリングオフを。 初めてクーリングオフをするので、色々調べて 消費者生活センターに電話したのですが、営業時間外でした。 時間内に電話する事が不可能なのですが、消費者生活センターに 行っても、間に入って頂けるわけではないですよね? 販売店への簡易書留の書き方とクレジット会社へのハガキも 出した方がいいという説明だけならば、 後々のクーリングオフ妨害などにあってしまうかも しれない… 悪徳業者の場合、すんなりクーリングオフを 受け入れないかもしれないので、 行政書士事務所に頼んだほうがいいのかと… その場合、料金というのはどの事務所でも同じなんでしょうか。 確実に安くクーリングオフをしたいのですが… 経験のある方、専門分野の方、よろしくお願い致します。

  • クーリングオフについて

    約30万円の浄水機を知人が購入しました。知人は年金生活で、契約時にとても支払能力があるとは考えられません。(月5000円・ボーナス時10000円←年金生活なので、もちろんボーナスなどありません)4月に購入したのでクーリングオフの期間はすぎているんですが、とっても腹が立ちどうにかならないものかな、と考えています。明日、消費者センターに相談に行こうと思っていますが、なにか良いアドバイスがあれば教えてください。

  • 新車契約のキャンセル

    今年9月に、元々買うつもりは無かったけど、営業の旨い話し方に乗せられて新車(以下A車)を契約しました。契約書にはサインはしましたが、印鑑は押していません。 その翌日、寸法上の問題で駐車場に入らないという理由でキャンセル(クーリングオフ)をしたいと申し出たが、「車の契約についてはクーリングオフはできない、支払金額の一部はカード(30万)なのでその分はおそらく戻ってこない」と却下されました。 「別の車に変更されるのならば可能」とのことではあったけど、自分が納得する車はその営業所には存在せず、妥協ではなく、泣く泣く「諦め」でB車の契約をしました。 上記の、A車のキャンセルが普通に可能であったというのであれば、納車は10月で2ヶ月経ってはおりますが、この件は今からでもクレームをつけることは可能でしょうか(total 190万程の支払でした)? 幾らほどの返金が可能なのでしょうか? 可能なのでしたら、私の目論見として別の販売店のC車(料金はB車と同程度)にしたいと思っております。 お返事お待ちしております。

  • エステのクーリングオフについて(部分解約)

    4日前、エステで脱毛の契約(ワキ、両足)をしたのですが、 やっぱり金額が高額なので、比較的安価で済むワキだけにしようと思いました。 そこで、両足脱毛の契約をクーリングオフしたいと思い、 契約書の裏面に書いてあるクーリングオフの文例には、 「支払った代金○○円を指定の口座に振り込んでください」 となっています。 私は先日店に行った時1万円支払い済みで、 ワキの施術には3万2500円かかります。 そのため、1万円を返してもらう必要はないのですが、 この場合どのような書面にすればよいのでしょうか。 消費者センターが土曜で休みなので、よろしくお願いします。

  • 期間以内にクーリングオフしたのに…

    2週間ほど前、強引な勧誘に断りきれず、エステで補正下着の契約をしてしまいました。 しかし消費者センターに行って8日以内にクーリングオフの書面を送りました。 あれから店舗・クレジット会社ともにどちらからも連絡がなかったのですが、、、 なんと、本日、ポストに支払明細書が入っていました! これはクーリングオフが成立していないということでしょうか…?

  • 通信販売にもクーリングオフがあった方がいい?

    今週、大手全国紙の(関東版?)の投書欄で、通信販売にも、クーリングオフ制度を導入すべきだという投稿が掲載されていました。いわく 国民生活センターが発表したところによれば、テレビショッピングについての消費者の苦情が非常に増えていて、その大半は解約紛争であるそうだ。特定商取引法が通信販売を規制・規定しているが、訪問販売などにあるクーリングオフ規定がないため、業者が少々悪質であっても消費者の救済がほとんど図られていない。通信販売では売主(業者)のみが商品を手に取って見ることができるが買主(消費者)はでいないという不均衡がある。解約紛争の原因はこの構造的な不均衡に加え、売主(業者)が商品の長所ばかりを強調するなど、商品を実際以上によく見せかけていることにある。商品を誠実に説明すれば、届いたが返品したいとはほとんどならない。通信販売にもクーリングオフを導入すべきだ。 とまあこんな感じでした。 私はどこかで、特定商取引法において通信販売にクーリングオフがないのは、訪問販売と違って、仕方なく契約を結ばされるということがないからだ、などといった話を聞いた記憶があります。しかし、商品を業者のみが見ている等、別個の理由でクーリングオフを導入すべきなのかもと思わせるような投稿でした。 通信販売にもクーリングオフを導入した方がよいのでしょうか?

  • 新聞勧誘での契約をキャンセル

    一人暮らしの大学生です。 先ほど、読売新聞の勧誘に負けてしまい来年の6ヶ月間新聞の契約をしてしまいました。就活もあるし良いかと思っていたのですが、勧誘の悪どさに腹が立ちキャンセルしようと後から確認に来た上司?のような人に「後からやっぱりキャンセルはできるのか」と聞いた所今日中に電話をしてくれれば大丈夫と返事がきました。 すぐに読売センターの方へ電話して契約をキャンセルしたい旨を伝えたところ粗品をこれから取りに行くと言われ、もう一度出るのも嫌だったのでこれから出かけるので玄関先に置いておくということで合意しました。また、クーリングオフについても聞いたのですが、粗品を返してくれれば大丈夫的なことを言われました。 これで本当に解約できているのでしょうか?クーリングオフの書面も送ったほうがいいのでしょうか? また、送ったほうがいい場合どのようにして送ればいいのでしょうか?恥ずかしながら、郵便などに疎く簡易書留などよく分かりません。 ご指導のほどよろしくお願いします。

  • クーリングオフ後の連絡

    3日前、キャッチセールスによりうっかりある契約をしてしまったので今朝クーリングオフの文書を簡易書留で送りました。文書内容や契約概要については電話で消費者センターにご確認済で、「もしなにか向こうが言ってきたら、こちらから抗議しますので連絡ください」と言っていただいてます。 金銭は1円も払っておらず、契約書に記入のみとなっています。 本日、おそらく契約した業者からの留守電があり「商品の確認についてです。明日またかけます」と入っていました。 文書を出した時点でクーリングオフは成立してますし、おそらく文書は明日届くと思いますが、またかかってて来たら電話に出て、その旨伝えた方がいいのでしょうか? 正直出たくないです… アドバイス宜しくお願いします。

  • クーリングオフをしましたが・・・・。

    先週、訪問販売で商品の購入の契約書を書いているとき、頭金が必要と言うことで、頭金を払いました。 その後、2日後に商品をクーリングオフしました。 もうすぐ、一週間経ちますが、頭金が戻ってきていません。 消費者センターによれば、ハガキで頭金の返還を求めればいいと言っていますが、ほかに、確実な方法があれば教えてください。