• ベストアンサー

私は「傷病手当」受給の対象になりますか?

今勤めている会社が11月末で倒産する事になりました。 以前から、精神的なストレス(仕事と私的な事が原因です)で病院に通院しています。会社に出ることが出来ず3-4日連続でお休みを取った事もありますが、仕事は自宅に持ち帰ったり、出勤時に残業するなどしてこなしていた為、お給料の減額をされた事はありませんでした。 減給が無かった為、傷病手当の申請も行わずに現在に至りますが、倒産した後の就職についてはとても不安です。できれば、暫く療養し病気を完全に治したいと考えています。 私の場合、倒産する前に傷病手当の申請を行う必要があると思いますが給与の補填の必要が無い場合でも申請をする事はできるのでしょうか? 申請は急いだ方がいいのでしょうか? また、私のケースで問題になる点がありましたら教えて下さい。 尚、健康保険組合の加入期間は一年以上あります。また、倒産後も任意加入するつもりでいます。 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • setamaru
  • ベストアンサー率36% (224/611)
回答No.3

 念のため、一言。 「1ヶ月すべて欠勤」でなくとも、病気が原因で休業したことを医師が証明し、さらに病欠したことにより給与の減額が客観的な証拠から証明できれば、申請により傷病手当の支給は行われます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • setamaru
  • ベストアンサー率36% (224/611)
回答No.5

「労務不能より連続3日以上休んだとき」だけでは、残念ながら「傷病手当」は認定されません。    正確には、以下の条件が必要です。  (1)連続して休んだ期間が4日以上あるとき   (休業3日目までは支給されない)  (2)「労務不能」との医師の証明があること  (3)休んだことにより、給与の減額があること  本件のケースにおいて、(3)の段階ですでに条件を満たしていないとすれば、申請したとしても、認められることはありません。 >>倒産後暫くの生活費の確保が出来たら・・と考えています  雇用保険代わりに、「傷病手当」を使いたいということでしょうか?

merumo392
質問者

お礼

setamaruさん、回答ありがとうございます。 私の認識・知識不足の部分が多々あったように思います。 自分なりにもう少し勉強してみます。 >雇用保険代わりに、「傷病手当」を使いたいということでしょうか? 給付の期間を比較した際、今の自分の病気を治す為に十分な期間が欲しかったのです。 丁寧な回答に感謝いたします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • thor
  • ベストアンサー率35% (600/1682)
回答No.4

一番重要なポイントが抜けているようですが? 資格ができるのは、「労務不能より連続3日以上休んだとき」です。 給与が手当より多ければ、資格はあるが給付は停止、という状態になるだけですね。 補足質問の例は、退職前に3日以上休んでいるから退職時点に資格があり、それによって退職後も受給できる、という関係ですね。 退職前に3日連続の休みを作り、そこを起点に請求するということになるはずです。 申請自体は退職後でも可能なはずです。

merumo392
質問者

お礼

thorさん、回答ありがとうございます。 私の場合、過去に連続3日以上のお休みをとっています。 また、現在も休みがちな状態です。(今月も4日連続でお休みをとりました。お給料は出ていますが・・) 会社の倒産による残務処理もしなくては・・と自分を追い込んでもいたのですが思い切って倒産前に長期のお休みを貰って退職してしまう事も考えの中にいれてみようかと思います。 自分の精神面と体力を普通に戻さない事には、今後が益々不安になりそうですので。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

傷病手当の支給額は、標準報酬月額(毎年、4~6月の 給与支給額の平均で決定)の60%です。 給与が支給されている場合は、支給額が標準報酬月額の 60%を下回っている場合に、差額が支給されます。 あなたの場合、給与の減額もなかったとのことであり、 標準報酬月額の60%を超えており、申請しても傷病手当 は支給されません。 傷病手当がもらえるのは、1ヶ月すべて欠勤で、社会保険 料などを給与から引かれ、会社立替になったようなケー スだけです。

merumo392
質問者

補足

chukenkenkouさん、お答えありがとうございました。 > 「給与の補填の必要が無い」という状況は、つまり、給与が減額されることはないということなので、結果として、傷病手当金は申請しても支給されません。 この部分なのですが、「傷病手当」をキーワードに色々調べていたところ下記のようなQ&Aを見つけました。 Q:8/23に入院しましたが、8/末日で会社を退職します。傷病手当金は請求できますか?給料は8月分は満額支給されます。勤続年数は2年です。 A:最初の3日間は待機期間となりますので、傷病手当金は4日目(8/26)から支給されますが、給料が出る場合はその間は支給されません。 退職後は被保険者期間が1年以上ある場合、退職前に受けていた傷病手当金は引き続き受給できます。(最長1年6か月) あなたの場合は実際には受給していませんが、給料が支給されるために傷病手当金がストップしている状態なので、退職前に受給できる状態にあったものとして退職後(9/1)から傷病手当金を受給できます。 請求期間は8/23からを記載し、8月中については賃金に関する事業主の証明をもらってください。 ↑ このケースの場合は退職という前提ですが、このような形が取れるのであれば私の場合も申請する事により、会社倒産後に支給を受けられる可能性があるのでしょうか? (今は、倒産後暫くの生活費の確保が出来たら・・と考えています。) すみません。もし、ご存知でしたら教えて下さい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • setamaru
  • ベストアンサー率36% (224/611)
回答No.1

 傷病手当金は、病気で仕事を休んでいる間に、被保険者とその家族の生活を保障するために設けられた制度です。病気やけがのために会社を休んだ結果、会社から十分な報酬が受けられない場合に支給されます。  「給与の補填の必要が無い」という状況は、つまり、給与が減額されることはないということなので、結果として、傷病手当金は申請しても支給されません。

merumo392
質問者

補足

setamaruさん、お答えありがとうございました。 > 「給与の補填の必要が無い」という状況は、つまり、給与が減額されることはないということなので、結果として、傷病手当金は申請しても支給されません。 この部分なのですが、「傷病手当」をキーワードに色々調べていたところ下記のようなQ&Aを見つけました。 Q:8/23に入院しましたが、8/末日で会社を退職します。傷病手当金は請求できますか?給料は8月分は満額支給されます。勤続年数は2年です。 A:最初の3日間は待機期間となりますので、傷病手当金は4日目(8/26)から支給されますが、給料が出る場合はその間は支給されません。 退職後は被保険者期間が1年以上ある場合、退職前に受けていた傷病手当金は引き続き受給できます。(最長1年6か月) あなたの場合は実際には受給していませんが、給料が支給されるために傷病手当金がストップしている状態なので、退職前に受給できる状態にあったものとして退職後(9/1)から傷病手当金を受給できます。 請求期間は8/23からを記載し、8月中については賃金に関する事業主の証明をもらってください。 ↑ このケースの場合は退職という前提ですが、このような形が取れるのであれば私の場合も申請する事により、会社倒産後に支給を受けられる可能性があるのでしょうか? (今は、倒産後暫くの生活費の確保が出来たら・・と考えています。) すみません。もし、ご存知でしたら教えて下さい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 傷病手当の受給について

    検索しても不明の為お力を貸してください。 現在勤務中ですが膠原病の為入退院を繰り返しおり 近々また入院しなければなりません。 H16.8.1 社会保険に加入 H16.12~H17.1 入院(すでに傷病手当受け取り済み) H17.2 会社が社会保険から組合保険に加入     (勤務先等は以前と変更ありません) H17.4~5 入院(組合保険に傷病手当申請中) 以上の様な状態でまた近々入院する事になりそうで~ 派遣の為、3回も連続で療養に入るわけにいかず、 今回をもって退職しようかと考えているのですが、 退職後の傷病手当は、1年以上社保加入と聞いておりますが、途中で組合に変わってる場合は、どう判断したらよいのでしょうか? 今月末で退職した場合1年加入扱いとした頂けると考えて良いのでしょうか? それとも来年の2月をもって1年加入となるのでしょ うか?

  • 傷病手当金の受給権利の有無について

    傷病手当金の受給権利の有無について 被保険者が業務外の病気やケガで療養のため仕事を休み、その間給与等が支払われない(給与が減額されたためその支給額が傷病手当金の給付額より少ない場合等)とき、被保険者の生活費を保障するために給付される保険給付、即ち傷病手当金ですが、 ●被保険者が社会保険に加入している ●医師から病名及び就労不能であることを証明する診断書を頂いている ●会社が該当期間の賃金を支払わない という条件の下で、会社(事業主=保険者)が保険組合に対して傷病手当金の申請を“拒否”した場合、 労働者はどのように対処したら良いのでしょうか。 また、会社が賃金を一切支払わないのに、傷病手当金の申請を拒む権利があるのでしょうか。 お手数ですが、ご回答の程宜しくお願い致します。

  • 傷病手当受給対象かどうかについて

    はじめまして。私は色々な症状から、それぞれの専門病院に行き検査を経て、最後に(すべて違う病院)内科で自律神経失調症じゃないかと言われ薬を飲んで自宅療養をしています。 無理に会社へ行って悪化するといけないからと言われ会社を休んでいましたが、症状が落ち着いてきているので会社に出てみようと思います。 そんな時傷病手当の事を耳にしました。会社では傷病手当の対象にはならないのではと言われましたが、自律神経失調症で手当てをもらっている方の書き込みを読みました。 もらえるのかどうかまず、病院の先生に聞くのがいいのでしょうか? 又この自律神経は治ったかどうかの区切りがわかりません。今回症状が落ち着いてきているので出社しようと思いますが、(今回傷病手当が頂けたとして)出社後又、同じような症状が出て会社を休む事になった場合傷病手当はどうなるのでしょうか? 又いつ原因不明の症状が出るかと思うと不安で仕方ありません。 わかる方教えて下さい。

  • 傷病手当が受けられかについて教えて下さい

    傷病手当が受けられるか教えて下さい。 以前は会社員で会社の社会保険に加入していました。 就業中に病気になり、それが理由で仕事は辞めました。その時は傷病手当の事を知らなかったので申請等はしていませんでした。(診断書はもらいました) 現在は無職で国民健康保険に切り替えて加入していますが、傷病手当は遡ってうけることはできるのでしょうか?今も通院はしています。 会社を辞めてから遡って手当てが申請できる期間というのは決まっているのでしょうか? また傷病手当の相談窓口は社会保険庁でしょうか? 手当てなどにまったく詳しくないので教えて下さい。

  • 傷病手当金受給中の収入について

    皆様お世話になります。 現在、健康保険の傷病手当金を受給中のものです。 勤めていた会社は既に退職し、 健康保険を任意継続しながら療養を続けております。 (加入期間が1年未満だったため) 前の前に勤務していた会社から 年度末の繁忙期1ヶ月間のみ在宅でできる 事務処理を手伝ってもらえないかとの依頼があり、 医者からは在宅であり体に無理のない仕事ならOK との許可を頂き仕事に就いています。 仕事に就いている期間は傷病手当金の申請をしないつもりでおりますが また仕事をしなくなってから継続して申請可能なのでしょうか。 または、仕事に就いている期間でも、勤務日以外は申請可能でしょうか。 よろしくお願い致します。

  • 傷病手当金について。

    傷病手当金について。 社会保険での傷病手当について教えてください。 私は、初期の胃癌になってしまい、おそらく入院と療養期間で1カ月半~2カ月ほど会社を休まなくてはならないと思います。 そこで、有給が10日ほどあり、それを全て消化し、その後の療養期間を傷病手当を申請しようと思うのですが、その申請は会社に申請するのでしょうか? それとも自分で社会保険庁などで申請するのでしょうか? 無知過ぎて情けないのですが、傷病手当について詳しくどなたか教えて頂けないでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 傷病手当金を受給するにあたって。

    5月末から婦人科系の病気で休職おり、 勤務は時給で社会保険加入しています。 5.6月はかなり体調が悪い日が続いたの ですが、7月前半は体調が悪くない日も ありました。 傷病手当金を申請できると会社から 言っていただきまだ申請はしていませんが 6月分の傷病手当金申請書は病院で書いて 貰いました。 医療費がかさみ、経済的に厳しく、 7月3.4日に合わせて1.2時間ほど、 家でできる男の人とお話をしてお金を得る バイトをして6000円ほど先日振り込まれて いました。さまざまなサイトで調べたり しましたが、、 この場合傷病手当金申請をしても 労務可能と見られ申請できないのでしょうか。。 それか7月分は申請しないでおこうかとも 考えているのですが、会社にバレたり してしまうのでしょうか、、 よろしくお願いいたします。

  • 傷病手当

    Aという会社の社員です。 午前中はB会社、午後はC会社で働いています。 先日、 病院で3月末まで療養を…、という診断書をもらいました。 傷病手当を申請するにのには (1) BCどちらの仕事も休まないといけないのでしょうか?   仕事を一人で任されているためBには出勤したいのですが…。 (2) 傷病手当を頂いている期間はその金額から社会保険料が引かれる  ということですね? (3) 療養しても良くならなかった場合の退職は   再就職するのに不利になるのでしょうか? 

  • 傷病手当とは?

    健康保険の傷病手当金について質問です。 Aさんは、26歳で給与は20万円。 Aさんは会社員で健康保険に加入している。 7/3は出勤日だが、具合が悪く7/3に病院へ行く。 7/3は会社を休む。 医師から、10日間は会社を休むように言われる。 傷病手当金の支給要件 被保険者(特例退職被保険者には傷病手当金は支給されません。)が次の要件をすべて満たしたときに支給されます。 1療養のためであること 2労務不能であること 3連続3日間の待期期間を満たしたこと 質問 (1)Aさんは、いつ、いくら、傷病手当金が貰えますか? (2)Aさんは7/3に病院へ行ったとき、傷病手当金の申請書を持っていませんでした。この場合、申請書を取り寄せ、医師に証明書を貰い、事業主のハンコを貰う。←これで間違いないですか? (3)傷病手当金は、休めと言われた10日間分を貰えるんですか? (4)Aさんが7/3に病院へ行ったとき、傷病手当金の話は出ませんでした。ただ、医師から10日間ほどは会社を休んだほうがいいと言われました。この場合、Aさんは7/4に病院へ行き、傷病手当金の申請書に、証明書を書いてほしいと病院へ言うのでしょうか? (5)7/4の申請書記入に、診察料はかかりますか? (6)医者は、傷病手当金申請書を書くことを一般的にどう思っていますか?できればあまり、書きたくない書類ですか?

  • 傷病手当金について

    傷病手当金について教えて下さい。傷病手当金の申請書が療養状況申立書と医師の意見書が添付され戻って来ました。2回目の申請なのですが毎回書類が戻って来るのでしょうか。又、退職して始めてこれから申請書を出そうと思っていたのですがこの場合も戻って来ると考えていた方が良いでしょうか。体力的に未だ仕事復帰出来ないので困っています。