• ベストアンサー

東叡ランドナーについて

こんにちは。 僕は中学3年生です。 自分は少し前からツーリングに興味があり、近い将来乗るだろう自転車を 探しています。 そして色々考えた結果、ランドナーが当てはまりました。 初めはクロスバイクを考えていたのですが、 偶然にも、近くにトーエイ社のオーダーメイドに関しては20年以上のキャリアとノウハウを持っておられるお店がありまして、恥ずかしながらも、これは運命かと思いまして、もう心の中はランドナー一色です。 しかし、パーツはなかなか手に入らないなどの難点があるみたいで、 どうかな、と悩みも出てきました。 その点について東叡ランドナーオーナー様や、知識がある方はどう思われますか?? やはりベテランでないとキツイですか? あと、乗り心地などはどうですか? 良い点や悪い点など・・・ とにかく東叡ランドナーについてなんでも良いので教えてください。 本当はお店に出向いてお話を伺ったほうが良いのでしょうが、勉強で忙しくて・・・ネットも休憩時間にやれる程度なので・・・ なのでぜひよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Bong
  • ベストアンサー率35% (103/288)
回答No.3

夢に水をさす話で申し訳ないんですが…… 自転車は乗り手との相性がとても密接にありますので、1台目でいきなり凝ったものを作るより、最初はそこそこのものでいいと思います。 #2さんもおっしゃっていますが、自転車を作るには経験がとても重要です。まずは中古車なりMTBなりGreat Journeyなり、そこそこの自転車を1台目に選んで経験を積んで、自分にとって何が必要か、何が不必要かをわかってから2台目をオーダーするのがいいと思います。 そうしないと、せっかくのオーダー品も乗るにつれて不満が出てきてしまうと思いますよ。 以上、ランドナーに限らず自転車全般に言えることですが、参考までに。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

回答No.4

おめぇーさん、面白いやっちゃな。 以前、ニューサイクリング 月刊誌があったんだけど、古本屋で探して読んでみぃ、きっとはまるから・・・ おいちゃんの、トーエー社のイメージは、「こだわりの自転車」って感じかな? (所有したことは無いけど)  ・サドル;イデアル90→使えば使うほど尻になじむ  ・ダイナモ;シートスティ→フレームからキャリヤ,泥除けけまでケーブル内蔵  ・その他小物部品(だるまネジや泥除けのフラップなど)→すべてオリジナル部品 使っている人も、自転車5~6台所有してる人ってイメージ。で、自分の作った部品を持ち込んで組んでもらうような特異な人。(語弊を招いたらスミマセン、昔はあこがれだったので) ちなみにおいちゃんは、市販車なら「ダイヤモンド」、「オリンピック」、「エスプレッソ」などに乗った世代です。オーダー車は「ズノウ」など・・・

yutae
質問者

お礼

僕はまだ「こだわり」を語れるようなレベルではないと悟りました。 色々と教えていただきありがとうございました! ですが、いつかランドナーは欲しいですw

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • marimo_cx
  • ベストアンサー率25% (873/3452)
回答No.2

フルオーダーならTOEIにこだわる必要もない気がしますと言ってしまえば身も蓋もありませんがw (ユニークなフレームだとぱっと思いつくところではアマンダなんかどうでしょう?) 私も当初はセンタプルブレーキとか古い形式のパーツにこだわっていましたが、手に入りやすい部品(≒シマノのコンポとか)でランドナーを作っちゃうショップに出会って、現在の私のランドナー(フルオーダー車)が存在します。 ちなみに現在のランドナーを作る前に近所のMTB屋で、フレームビルダーは三連勝というオーダー車を作ったのですが大失敗でした。三連勝はレーサーは作れてもランドナーのノウハウは無いようで、しかもMTB屋のおっちゃんの『うちでランドナーのオーダーも出来ますよ』という妄想に引っかかったのが敗因でした。(爆) 私自身は神田のアルプス自転車のランドナーにも乗ってた事があるのですが、あちらも伝統的スタイルを極力継承する主義のようですが、私は今使ってるランドナーのほうがお気に入りです。実は私もかつては旧来のパーツにこだわっていたのですが、今の自転車のショップ(家からはだいぶ遠いw)に出会ったときに正直目からうろこが落ちたような思いでした。残念ながら当時の店長がお亡くなりになられてしまってそのショップはご紹介できないのですが…。雇われ店長でしたのでしばらくはお店は継続していたのですが、現在はお店も閉めてしまったようです。『うち見ての通り店頭にはMTBしか置いてないのに売れるのはランドナーばっかりなんだよね(笑)』と仰っていたのが印象的なお店でした。ショップオリジナルのMTBベースの旅行用の完成車なんかは店頭に置いていたので、MTB乗りもランドナー乗りももっと自由に考えませんか?という発想の方だったようです。 今のオーダー車の勝因は良いショップに出会えたからだというのもありますが、自分もそれまでに別の自転車で2万キロ乗っていたからと言うのもあります。初めてそのショップに行った時にそのとき乗っていた自転車(量産車)と失敗した三連勝(w)の写真とフレームスケルトンを持っていって話を聞いてもらって見てもらったら『あー、(三連勝のほう)これじゃ駄目でしょ、こーであーでそうじゃない?』っていうのがどいんぴしゃりで、『前のほうが乗りやすいでしょ、こういう自転車が好きな人だとこーでこーでこんなじゃない?』って話をしているうちに三連勝で失敗したときに余計に強くなっていた無駄なこだわりもなくなりましたw。 ランドナー乗りは結局自転車の整備は自分で全部出来ないといけませんので、TOEIでオーダーする前に適当な中古自転車を手に入れて、まず自分はどんな自転車が良いのか、中古車をベースに作って見ては如何でしょう?結局自分の乗り方がわからないとオーダーって出来ないですので。 工具は最初に一気に全部揃えると3万円位になりますかね? 一般工具のほかにクランク外しとチェーン切り、ハンガー回しとニップルレンチは最初から必要です。 ホイルゲージは無くても何とかなりますが、安物でもあると便利です。(乗り回してるとスポークは良く切れますからw) あとベース車ですけど、新車を買うときにはカタログに出ている重量に目が行くと思いますが、10kgアンダーとか8.9kgとかありますけど、レースするんじゃありませんので自分が担いでみてOKならOKです。(あ、ランドナーはトップチューブを肩にかけて担いで階段を上がったりするのは当り前ですので念のため。) まぁ14kg位までなら普通OKじゃないでしょうか? 走りが重いのは整備不良が原因で、荷物を積んで走るランドナーにとっては1kgや2kgなんて誤差の範囲です、だって2Lペットボトル1本だって2kgじゃないですか?w タイヤダイナモだってきちんと軸が合っていれば、大きく見積っても全体の3%のエネルギー消費だったかな?単純計算だと確か0.8%だったかと思います。 整備不良電動アシスト自転車のおばちゃんがモーターの音を響かせながらぎこぎここいでいる脇を惰性で追い抜くなんて場面は日常茶飯です。自転車という乗り物は、人類の知る全ての機械や生物の中で一番エネルギー効率の良い乗り物だそうですから。

yutae
質問者

お礼

たくさんの参考になるご回答をありがとうございます! やはり1代目でフルオーダーランドナーは・・・ですよね・・・ 考えが甘かったのかも知れません・・・ 良く考えてみます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ultraCS
  • ベストアンサー率44% (3956/8947)
回答No.1

かつての、ブリジストンのダイヤモンド(知ってるかな)オーナー(事故廃車)としての感想としては、ランドナーやスポルティーフはすばらしい自転車だと思います(わかる人限定というのがつらい)、美しいし、エレガントだよね(最近のMTBやロードには無い)。 しかし、現在、これらの車種の場合、パーツの入手が非常に困難です。ランドナーの特徴であるキャリア、カンチレバーブレーキ、リアダイナモから引っ張る砲弾型ライト、サイドが生ゴムのタイヤ、ブレーキのエクステンションレバーなど、入手困難パーツが目白押しです。 トーエイでフレームは入手できたとしても、ランドナーバーの新品の入手は難しいでしょうし、バーエンドシフト(とーこれはスポルティーフだけど)も絶望的です。 それを承知の上でランドナーに乗るのは若い方のチャレンジとしては賞賛に値すると思いますが、個人的にはモダンランドナー(兼キャンパー)と呼べるGIANTのGreat Journey 2をすすめます。キャリアが不細工なのが難点ですが、志は間違いなくランドナーですよ。というか、ランドナーの志を継いでいる自転車はマスプロではこれだけと言っていいと思います。

yutae
質問者

お礼

返答ありがとうございます!! 色々考えて、ランドナーはまだ早いと悟りました。 しかし、諦めずに、技術や知識が身に付いた頃に挑戦しようと思いました。 ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ランドナーと子供乗せバイクトレーラー

    ランドナーと子供乗せバイクトレーラー 通勤でロードバイクを乗っていますが、雨の日も乗りたいので、雨の日用にランドナーかクロスバイクを購入予定です。 それに伴い、子供乗せバイクトレーラーも購入したいと思ってます。 そこで1つ目の質問ですが、ランドナーでバイクトレーラーをひくことは可能でしょうか? ランドナーを選ぶ理由としてはゆくゆくはツーリングやキャンプなどに行ってみたいので、クロスバイクを買うならランドナーかなって思っています。 1つ不安な点はハンドルがドロップだと危ないのかなって点です。 フラットバーのほうが有利だとは思いますが、バイクトレーラーをひいてことがないのでわかりません。 2つ目の質問はどのバイクトレーラー買ってよいのかわかりません。予算は2~3万円くらいで、脱着や折り畳みが簡単な物。キッズトレーラとして使えなくても可。自転車のみでOKです。出来るだけ信用できる安全なメーカー。希望はこんなとこです。 自分で調べた結果 インステップ バイクトレーラー http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k124570590#enlargeimg 他の商品 http://kidsbike.jp/?pid=16681295 予算内だとこの辺りですが、だとどちらのほうが良いのでしょうか? またこの他におすすめめのものがありますでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 私は大阪市内在住で、通勤で往復25kmほどを走るのに自転車の購入を考え

    私は大阪市内在住で、通勤で往復25kmほどを走るのに自転車の購入を考えています。今現在はルイガノのLGS6で通っているのですが、通勤以外では年に一度か二度ほどだけ長旅に出ます。一番長距離を走ったのは、四国に自転車で行ったときで、一日に230kmほど走りました。マウンテンバイクだったので結構しんどかったです。 お聞きしたいことは、ロード、クロス、シクロクロス、ランドナーでしたら、スピードとか乗り心地とか長距離を走ったときの疲労度とかはどう違うのでしょうか? 私の漠然としたイメージでは、ロードはスピードは速いがやや乗り心地が悪く長距離には向いていない。クロスはマウンテンバイク寄りの中間で、シクロクロスはロード寄りの中間。ランドナーはスピードはそんなに出ないが、丈夫で長距離を走っても疲れない、です。この認識が正しいのかどうかわかりませんが、私のようなケースでお薦めの一台はあるでしょうか? 値段はできれば10万円ぐらい。最大でも20万円以下を考えています。もちろん安ければ安いほうがありがたいのですが。あと、自転車を購入する時期というのは、いつぐらいがいいのでしょうか? 例えば、テレビでしたら大きなスポーツイベントが終わったときが一番買い時などと聞きますが、自転車はどうなんでしょうか?よろしくお願いします。自分でピックアップした自転車を下のURLに貼っておきます。 http://www.geocities.jp/mitsuashinokaeru/bicycle.htm

  • バリオスとZZR250の比較

    バリオス(1)とZZR250の良い点と悪い点を比較してどちらがおすすめか教えてください(燃費、乗りやすさ、乗り心地、人気、速さ、値段、その他など)。片方だけでもよいので意見を聴かせていただけると嬉しいです。ZZR250は20万円弱で探しているので必然的に90年代後半~20年代前半の型になるとおもいます。 私はツーリングに行きたいのですが、ZZR250は一応ツアラーバイクなのでツーリング向きには作られているんでしょうけど、バリオスとはどのくらい違いますか?

  • レガシィ

    レガシィツーリングワゴン 2.0 GTーbターボ 年式は10年から11年です。 1.旧型のレガシィでもレガシィの魅力を感じられますか? 2.レガシィの魅力とはなんですか。 3.レガシィのいい点、悪い点教えてください 4.中古車で、走行距離14万KM(タイミングベルト交換済)車体価格30万(別途費あり)は買いですか。オイル漏れなどの不具合が多いと聞くので不安です。学生なので安く質のいい中古車を探しています。が、贅沢な話パワーも欲しいですし乗り心地もいいほうが当たり前ながらいいです。14万キロというとかなり多いと思うのですが、レガシィの耐久性敵にはいかがなものですか?_?(前オーナー様の乗り方にもよると思うのですが) 5.中古車で30万前後でお勧めの車はありますか??ワゴン系

  • シクロクロスバイクにステップアップしたいのですが

    現在 MTBのギアを使用したクロスバイクに乗っています。  通勤 買い物平地では高速走行 長距離ツーリング(主に山越え)で4000キロほど走りまして、すっかり自転車の魅力にはまりました。 乗るにつれ  太めのパンクに強いタイヤに替えました。 ポジションもかなり前傾ポジションになりました。 フレームサイズは合ってないのですが、体が慣れたので疲れはたいしてでません。 で自分のしたいことも分かり 結局1台でなんでもしたいのでシクロクロスバイクが良いように思ってきました。  なにかおすすめの車種はないでしょうか  定価は10万ぐらい(購入は来春の予定) ツーリングは山を中心に登るので絶対軽いギアが欲しいです。それも楽に登りたいので フロント28 リア32  あたりが欲しい。 フロントバック 大きいサドルバックをつけ乗り心地の良い幅の広いサドルをつけますのでスタイル的にもシクロバイク。 山越えの未舗装路なども通る場面があるので32Cぐらいのタイヤも履きたい。 これだと今の乗ってる自転車がドロップハンドルになった程度にしか変わらのかもしれませんのですが・・・ 予算がないので再来年にしたほうがいい やめたほうがいいでしょうか   ロードタイプの自転車を試乗などしていいと思った点は 同じケイデンスでスピードがいろいろだせること。9速 10速があればいい(平地の高速巡航など) いろんなポジションとれるドロップハンドルで疲れない。(長距離) ブレーキと一体化して操作しやすいシフトチェンジです ブレーキもかけやすい 速度は長く試乗したわけではないのでわからないですが、クロスバイクと全然違うのかなぁ その性能を求めるとかなり予算が必要でしょうか   まだ買うのは先なのですが・・・よろしくご指導願います

  • スティード(STEED)の感想を聴かせてください

    現在、STEED600(1990年式)の購入を検討しております。 目的は街乗り、ツーリング、出来ればワインディングです。 タンデムで出ることが多い予定です。 私が今まで乗ってきた単車は ホーネット250 CB400SF VTR1000F YZF-R6 です。 この度、タンデム重視の単車に乗り換えることになりました。 お聞きしたいことは下記の点です。 (1)タンデムでの非力さを顕著に感じることはありますか。 (2)タンデムでの山登りはキツイでしょうか(流れに乗れるか) (3)マフラーを純正以外にするとしたら何が良いでしょうか。 (4)ドラッグスター1100など国産リッターアメリカンと比べての良い点悪い点を  回答者様の視点で良いのでお聞かせいただけるとありがたいです。 以上になります。 STEEDオーナー様、または過去にオーナーだった方 600でなくても400のオーナー様からの感想も聞きたいです。 よろしくお願い致します。

  • ツーリングテント選び

    お世話になりますm(_ _)m バイクでキャンプツーリングをしたいと思っています。 必ずしも今年やるとは言えませんが、やれるときにやりたいな~と。 実は今年の7月後半に3泊のキャンプツーリングをしましたが、使ったテントが友人から借りた十数年もののテントでした。 なので雨漏りするし、骨が一本なくてグラグラするし、隙間風です~す~するし (いや、貸してくれた友人には感謝してます) 第一、借り物なので新しい自分のテントが欲しいなと思った次第です。 条件としては 1.安い 2.春や秋も使いたい 3.雨漏りしない 4.2~3人用が余裕ありそうでいい 他には 重くても良い→バイクは大型。合計100Lくらいなら積める。 設営が簡単でなくても良い→ドームテントなら5分くらいで建てられるかな…… 今はコールマンのコンパクトツーリングテント/LXと言うのに目を付けていますがどうでしょう? ボーイスカウトをしているので、多少はキャンプのノウハウはあるとは思います。 が、必要最低限の性能のテントしか使わせてくれなかったので、 実際にテント選びをしてみて、前室がなんでこんなに大きいの!?と言う感じでテントの見方がわかりません(´・ω・`) 実際、値段の差で快適さは結構変わるんでしょうか。 ベテラン様の意見を聞かせてもらえたらいいと思い質問いたしました。 よろしくお願いいたします……。

  • クロスバイク購入にあたりアドバイス願います。

    初心者ですが、クロスバイク購入を考えてます。 今迄、バイク(400CC)でよく休日に、 1日ツーリングの様な、中・長距離を走って楽しんでたのですが、 年齢(45)に伴い健康面も考え、 人力でツーリングを楽しもうと思ったのがきっかけです。 車両として、初めに入った店では、店の絡みもあり、 サイクルベースASAHI プレシジョンとGIANT ESCAPE R を薦められた、 後日、ロードやクロスバイクを多く扱っている店に行くと、 GIANT ESCAPE AIRかGIOS ミストラルを薦められた、 素人だとどうしても、人の意見に左右されやすいが、 AIRかミストラルが良いのかなぁ?と言う感想はもった。 色んなレビューも読んだが、 自分の扱う目的から考えると、今一つ参考になるものが無く、 自分の知りたい部分でレビューになかった点で、 長距離乗った時のサドルの違い(すぐに尻が痛くなるとか)はどうなのか? 長い目で見た時どうか等、 同じ様な形(目的)で、実際使われてる方の意見を聞かせてください。 (現時点では、ロード購入は考えてません) 長文になりましたが、アドバイス宜しくお願いします。

  • ランドナーについて

    大学生になったら、夏休みなどを利用して日本一周を分割しては知りたいと思っています。 そのために新しく自転車を買おうと思って、インターネットで調べてみると、長距離ツーリングにはランドナーが良いということがわかりました。 以下の3つのランドナーを見つけたのですが、それぞれの特徴など、どの自転車が良いか教えてください。よろしくお願いします。 http://www.araya-kk.co.jp/bicycle/ran_top.htm http://www.raleigh.jp/catlog08/CLS/top.htm http://www.fukaya-sangyo.co.jp/commodity/davos/index.html

  • 壁クロスのリニューアル方法

    母親が店をやっており、10年近くになる店内の模様替えを画策しております。 その中で、母が言うには、「店内に張っているクロスの上に色をつけてほしい」といってきました。 私は、内装はド素人ながら、以下の点でクロスの上への塗装には反対しました。 ・ペンキのムラができる ・クロスに食いつくようなペンキがない ・クロス自体に凹凸がかなりあり、仕上がりが汚くなる恐れがある とは言うものの、きれいになる、それも安価に仕上がるなら、塗装もありかな、と考えています。内装のプロの方の回答をお待ちしています。お尋ねしたいのは以下の点です。 ○クロスの上にペンキを乗せるやり方は邪道なのか?クロス張替えがセオリーか? ○クロスの上に乗せられるペイント材は特殊なものか?m2あたりの単価はどのくらいか? ○塗装をした後にでる可能性のある不具合は?ちなみに店では揚げ物をそこそこします。

このQ&Aのポイント
  • プリンターPX-M791FTを使用して封筒を印刷する際、文字が上下逆に印刷される問題が発生しています。
  • 利用環境はPX-M791FTの製品型番であり、PCやスマートフォンのOSについても記入されている。
  • この問題を解決するための方法や対策についての知見を共有していただけると助かります。
回答を見る