• ベストアンサー

もうどうしたらいいか・・・

17歳男、75キロ、170センチです。 六月から八月終わりまで踏み台昇降、筋トレ、適度な減食をし75キロから70キロまで落としました。 しかし九月からは筋トレも踏み台昇降もしなくなり今、75キロに戻ってしまいました。 また、減量がんばってみようと思うのですが前のように二ヶ月ほど頑張ってその後プツリとやらなくなっては何も変わらないと思いました。。 減量するための食事のとり方メニューなどアドバイスしていただきたいです。お願いします。 ホームセンターなどで見かける、エクサバイク?(って言うのかな・・・)のペダルだけの部分の運動器具(寝ながらでも椅子に座りながらでもできる)が3980円で売ってたのですがこれは有酸素運動に効果はあるんでしょうか?買おうか迷っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

コチラを参考に、再度チャレンジしてください。

参考URL:
http://kurashi.hi-ho.ne.jp/diet/
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

noname#17433
noname#17433
回答No.2

スポーツジムに行かれることをお薦めします。 スポーツジムはプログラムにそってトレーニングを しますが、やはり、ジムは客に楽しんで頂くのが 仕事なので、音楽に合わせてエクササイズ等を 行います。私の同僚35際はジムに通い、 体重が10ヶ月程度で95kgから75kgまでやせました。 また、ジムのコーチはオプション食事の指導まで してくれるのでジムに行かれることをお薦めします。 お薦めはボクササイズ(下記HPボディコンバット)です。

参考URL:
http://www.btsj.jp/
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • エクサバイクのダイエット効果

    3980円でエクサバイク(大きい自転車みたいなのではなくペダルの部分だけのやつです^^;寝ながらでも椅子に座りながらでもできる)を買おうかと思うのですが、この器具で運動して有酸素運動になるのでしょうか? ダイエット効果があるならぜひ購入を考えていますがそんなにない(まったくない)なら買わないつもりです・・・ アドバイスお願いします。

  • 踏み台昇降前の筋トレは何がいいですか

    ダイエットのために踏み台昇降をしていますが、有酸素運動の前に筋トレをすると効果が高まると聞きました。 筋トレと言ってもいろいろあると思いますが、踏み台昇降の効果を高めるには何がいいでしょうか。 自宅マンションでできるものです。 お知恵を貸してください。 よろしくお願いします。

  • 有酸素運動?(ダイエット)

    ダイエットを始めようとしてます。 高校1年・身長156センチ・体重47.7キロ・体脂肪率22%で、 数字より太ってみえます。(多分脂肪かと。) 体脂肪と体重を合わせて6キロ落としたいです! 健康的に痩せたいので ゆっくり減らして行こうと思います。 筋トレ+有酸素運動をしようと考えてます。 そこで質問です。 ①ベリーダンスやヒップホップなどのダンスで痩せれますか?これは有酸素運動ですか? ②ウォーキングや踏み台昇降などとダンスなどを比べたら、どちらが良い(オススメ&効果的)ですか? ダイエットについてあまり知識がないので教えてください。 少しでもいいんで、できたら詳しく教えてください!!

  • 自宅で出来る有酸素運動について

    現在、ジムへ通えない日に自宅で出来る有酸素運動として踏み台昇降をしているのですが、他に何かお勧めの有酸素運動があれば教えてください。 新たに器具を購入するものとかではなく、手軽に始められる運動方法を教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 踏み台昇降運動のやり方

    ダイエットで踏み台昇降をやろうと思います。 5歳と2歳の2児の母です。 162センチ 体重60キロ 体脂肪32パーセント 目標     体重52キロ 体脂肪25パーセント以下 どうやってやればいいでしょうか? 毎日?1日おき?何分?朝?夜?1日に何回? 筋トレも一緒にやったほうがいい?食事は?超回復というのは必要? 期限は特にありません。でも、順々に効果が見えるくらいのスピードがいいです(^_^)/ 子供が幼稚園にいくようになったら(あと1年くらい)毎日でもウォーキングなどやろうと予定しております。それまでは踏み台昇降で有酸素運動をと思っております。 ちなみに、体重マイナス5キロだと約一回りやせたって言いますけど、体脂肪だと一回りやせるには何パーセントマイナスになるんでしょうか?よろしくお願いします。

  • 踏み台昇降の踏み台おすすめ教えてください!!

    自宅で有酸素運動をしたいので踏み台昇降しようと思います。踏み台を購入したいのですが、おすすめおしえてください!! 自分で雑誌とかでつくるのはいやなので、売ってるものでおしえてください!! 踏み台昇降って、上り下りをひたすらしたら有酸素運動になるのですかね?!

  • 家で出来る運動

    現在身長153センチ、体重が58.4キロあります。 正直、体が重くてかないません。 むくみと手足の冷えがひどいので、しょうがを入れた紅茶など、体を温めるものを取ったり、つぼ押しもしていますが、運動が苦手なため、それは出来ていません。 なかなか外に出られない家庭の事情があり、できれば、家の中でも出来る運動をしたいと思っています。 有酸素運動と無酸素運動両方取り入れたいのですが、家庭でもできる運動はどのようなものが考えられますか? 有酸素運動では踏み台昇降当たりがやりやすいかと思っていますが、他にもありますでしょうか? 無酸素運動は・・・思いつきません・・・。 5キロ減目指して頑張りたいので、アドバイスよろしくお願いします。

  • どれが正しいのか分からなくなりました

    私は現在、身長161センチ、53キロで、女性です。腰が悪いです。 健康目的とこれ以上太らないために、毎日有酸素運動をしています。やっているのは踏み台昇降運動で、心拍数に気をつけながら、30分から1時間やっています。始めて1ヶ月くらい経ちます。これに筋トレを加えたいのですが、こちらの過去の投稿を参考に読んでいて、基礎代謝、有酸素運動、筋トレの関係について頭がこんがらがってきました。 私は有酸素運動をすると、自然に基礎代謝が上がると思っていました。で、これは間違いらしいということは分かったのですが、色々な方が色々なことを書いているため、混乱してきました。いわく、 「有酸素運動だけでは基礎代謝は上がらない。運動前後に代謝が活発になるだけで、筋トレをしないと基礎代謝は上がらない。」 「有酸素運動をすると、遅筋が発達するので基礎代謝が上がる。」 どちらが正しいのでしょうか。また、筋トレについても、 「有酸素運動の前にやるとよい」 「有酸素運動の後がよい」 「有酸素運動と一緒にやる筋トレは意味がない」 などの情報があってどれが正しいのか分かりません。 筋トレを加えたいのは、基礎代謝を上げるためです。今の運動をやめずに筋トレを加えるためには、どうしたらいいでしょうか。別の日にやった方がいいのでしょうか。 ちなみに、有酸素運動、無酸素運動、基礎代謝のそれぞれの意味は理解しているつもりですが、間違っている場合は教えてください。 よろしくお願いします。

  • プロテインを飲むタイミング

    いつもお世話になっております。 プロテインを飲むタイミングについて教えていただきたいのですが。 (プロテインは筋肉を大きくする用。) 現在、筋トレ(腕立て、腹筋、背筋)→有酸素運動(ジョギング or 踏み台昇降運動)をしています。 このメニューの場合、プロテインを飲むタイミングは、筋トレ後でしょうか?有酸素運動後でしょうか?

  • 有酸素運動と筋トレと風呂のタイミング

    今週から踏み台昇降を使った有酸素運動を取り入れて脂肪を減らしつつ筋肉を付けていくトレーニングを始めました。 常々疑問に思っていたことを質問させて下さい。 いつもは軽くストレッチ→踏み台昇降40分程度→腕立て20回×3→腹筋20回×3→風呂もしくはシャワーで終わります。 1.有酸素運動後にすぐに筋トレに移って良いのでしょうか? 2.腕立て・腹筋を3セットしていますが、1セットの間隔はどうするべきですか? 僕は適当に5分ぐらい休んで次のセットに移ります。腹筋なら腹筋を3セット終わったら腕立てに移っています。 3.筋トレ後にすぐに風呂に入って良いものですか?

このQ&Aのポイント
  • シングルマザーの私がミャンマー人の彼氏と同棲中ですが、最近仕事場の若い女性が彼に興味を持ち、頻繁に連絡をしています。
  • 私は彼に連絡をしないように伝えていますが、彼は隠れて連絡を返しているようです。昨日はキスマークをつけて帰ってきましたが、彼は彼女が好きだからキスされたと言い、私の存在を無視しています。
  • 私は彼の行動に困惑しており、彼女との関係が続くことに心が痛みます。彼の気持ちを理解することができず、どうして良いかわかりません。
回答を見る