• ベストアンサー

美容師さんにおまかせはだめ?

karin20の回答

  • karin20
  • ベストアンサー率19% (6/31)
回答No.5

私もいつも髪型をどうしようか美容院に着いてから美容師さんに相談しながらうだうだしてます。 優柔不断で決めるの遅いから結構迷惑かな?って思ったり… でも、いつも最終的に任せるわ!って言ってしまって。 だいたいこんな感じが良いというのを、雑誌を見て伝えてから、細部は美容師さんにお任せします。 前に「任せるって言ったら困る?」って美容師さんに聞いてみました。 そしたら「楽しいから良いよ」って言われました。 美容師さんによって違うと思いますが、腕の見せ所なので、困りはしないのではないでしょうか?

peachpit0722
質問者

お礼

なるほど!自分が行く店を決めてあったら、担当の美容師さんに困るかどうか直接聞いてみるというのはいいかもしれませんね。 今度聞いてみようかと思います。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 初めての美容院で「お任せ」は?

    今度行ってみたい美容院があるのですが、初めて行く美容院で髪型を「お任せ」にするのは迷惑でしょうか…? かれこれ3年ぐらい同じような髪型で飽きてしまって、でもどんな髪型が似合うのかさっぱりわからなくて↓↓ いつもの美容師さんが遠くへ転勤になってしまったので、新しい人(お店)に頼むしかないんです(^^;) やっぱり初めてのお客さんでいきなり「お任せ」は困るでしょうか?もし大丈夫なら、美容師さんへの頼み方も教えてください☆☆

  • 美容院での髪型の注文

    けっこう伸びてきたのでそろそろ切ろうかな、と思っています。 でも、あんまり髪型にこだわりがなくて、美容師さんに注文する時にいつも困ります。 「暑いから短めで」とか「髪が多いのですいてください」ぐらいです(^^;) 雑誌を見せて「コレにしてください!」ていうのもやってみたんですがやはり小顔なモデルと私では・・・(汗) そこで、 「お任せします」って言ってみたいんですが、 それって言われたら困りますか?? また、その美容師さんのセンスで奇抜な髪型なんかにされたりしちゃうんでしょうか?? (もしされても文句言えないですよね・・・) だれか「お任せします」って言った人いますか?? どんな反応だったのでしょうか? また、言われたほうはどう思ったのでしょうか??

  • 美容室で「お任せします」はだめ?

    今まで生きてきて、美容室で切って貰って「おお、この髪型、似合ってる。気に入った」という経験をしたことがありません。 いつも、「あー、これか、いつもとおんなじ、ありきたり」と思ってしまいます。 これは私の説明の仕方が悪いから、こういう髪型になってしまうんじゃないかと思うのです。 いつも言うことは、「長さはこれぐらい」と「髪の毛が多いので、少なく見えるようにしてください」と「手入れが楽にできるようにしてください」ってことです。 これからは、プロにお任せして「私に似合う髪形に切ってください」と言ってみたいのですが、これは美容師さんからしたら、迷惑な頼みですか。 ちなみに黒髪がすきなので、カラーリングはしなくて、いつもお金もないので、パーマもしません。カットのみです。 髪質としては、多くて直毛です。

  • 美容院(美容室)で「おまかせ」って

    ファッションや髪型に最近になって興味を持ち始めた高校生の男です。 美容院(美容室?区別がつきません)に行くときに、一応髪の長さだけは自分の希望を伝えようと思ってるのですが、あとは「おまかせ」で頼んでみようかと思います。 「あっでも、あまり派手じゃなくて維持しやすい髪型でお願いできますか?」 とは付け足しますが。。 ただ、それで失敗して嫌な髪型になったらどうしようかと思ってるんです。 頭の形が悪い(と思う)ので坊主は嫌ですし・・・。 こういうのどうするのがベストでしょうか? おまかせにするべきかしないべきか、経験談、などなどどんなことでも構いませんのでアドバイスよろしくお願い致します。

  • 美容院で、お任せを頼んだことはありますか?

    10年半くらい同じ美容院に通って、同じ美容師さんに切ってもらってます。 いつも自分がしたい髪型を頼んで切ってもらってました。 でもここ最近色々あって誕生日も近いし気分を変えたくなりました。 新しい眼鏡を買ったし、思い切ってこの眼鏡に合う髪型にって頼んでみようかなと思ったのですが、これってアリでしょうか? もう10年以上切ってもらってるから大丈夫かなと思うのと同時に、いきなりそんなこと頼んだら困られるかなとも思います。 皆さんは、美容院でお任せしたことはありますか? また美容師さんや美容師さんだった方、もしいらっしゃいましたらお任せを頼まれて切った経験はありますか? 教えてください。よろしくお願いします。

  • 美容室で「おまかせ」

    自分の似合う髪形っていうのがわからないのでおまかせと言ってみようと思います。 でも、おまかせをすると変な髪形にならないかと心配です。おまかせを言うとはじめに美容師さんがどのような髪型にしようか伝えてくれるんでしょうか? また「おまかせ」と言うことに関して色々と教えてください。

  • 美容院について

    私(男高3)はいままで美容院に行ったことがないのですが、もっとカッコいい髪型にしたいので美容院に行ってみたいと思ってます。そこで質問なんですが 1.私はとても眉毛が濃いのですが美容院でカッコいい眉毛にそってくれるのですか?またそれにはお金がかかるのですか? 2.髪をきってもらうときは、美容師の方におまかせするのがいいのでしょうか?それとも雑誌などでいいと思う髪形を見つけそのようにしてもらうのがいいのでしょうか?

  • 美容院で「おまかせ」言ったことありますか?

    私には、自分にどんな髪型が似合うのか全く分かりません。 なので、いっそのこと「あんまり短くしすぎないで、あとは適当に…」という、適当な注文をしてみようかと思うのですが、美容師さんに嫌われるのも怖いので、なかなか美容院に行けません。 皆さんは、美容師さんに「おまかせで」と注文したことはありますか?

  • 美容師さんに2ヶ月おきに「お任せ」は迷惑?

    こんにちは。 過去ログに似たような質問がありますが、 少しニュアンスが違うので質問させていただきます。 私は美容室に行った時、希望の髪形を聞かれても、 『ボブ』など、そういう用語を正しく使えている自信が無いし、 似合わない髪形を言ってしまいそうなので、 長さや髪の軽さ程度しか注文することができません。 なので、この前美容室に行った時は「どんな風にしたらいいと思いますか?」と美容師さんに聞いてお任せしました。 私は美容室に2、3ヶ月おきに行くのですが、 そのような頻度で毎回「お任せ」は迷惑でしょうか? しかも長さはセミロングをキープ(女です)。 高校生なので髪色は黒。 「~みたいな感じにしたらいいと思うよ」と言って切ってくれたのに、 また「お任せ」にしてしまうと、 私がその髪型に不満だったように思われそうで…。 私は満足してるのに…。。 今の美容室には3回通い、担当美容師さんは3回とも一緒で、 カット中のお喋りが苦手だった私でも気楽に話せるような 明るい性格で、丁寧に切ってくれる若いお兄さんです。 長くなってしまいましたが、お願いします。 早く切りたいのにこんなことで悩むなんて…(´Д⊂

  • お任せできる美容室って存在しますか?

    こんにちは。 24歳、女性です 女性が対象の自己啓発本に 「髪型や服装は 一度プロにお任せしてみよう」と言われました。 「私には審美眼がない」と自覚しているので、 本のとおりにやってみたいのですが、 「お任せ」できる美容室なんて 存在しますか? (今まで何度か「お任せ」を試みましたが、「どうしてほしいか言ってくれないと困る」と怒られました) 具体的に美容室の名前を教えて下さっても結構ですし、 「こういう美容師さんなら「お任せ」に答えてくれるよ」 というふうに 美容師さんの選び方でも結構です なにかご存知の方、 是非お願い致します。