• ベストアンサー

バイクの名義変更において

sshiinaの回答

  • sshiina
  • ベストアンサー率26% (737/2749)
回答No.2

#1です  少し訂正を^^;  免許証の場合、大は小を兼ねるので  原付・・・50cc以下  普通二輪(小型限定、旧小型二輪免許)・・・125cc以下  普通二輪・・・・400cc以下  大型二輪・・・・全ての二輪車  が正しいかと思います。

関連するQ&A

  • バイクの名義変更について

    いつもお世話になっております。 私の250ccのバイクを父親に譲るという事で、名義変更するために必要な書類を調べますと、次のようになっていました。 ちなみにそのバイクの現所有者は私で、現ナンバーは神戸、使用の本拠地は福岡です(大学生のため、住民票を移管しなかったため神戸ナンバーです)。父親の現住所は神戸です。 ■ナンバーが変わる場合の必要書類原因を証する書面 (1)軽自動車届出済証 (車検証) (2)ナンバープレート (3)印鑑 (4)自賠責保険証 (5)軽自動車届出済証返納届(使用者・所有者の認印が押印されている。) (6)軽自動車届出書 (使用者・所有者の認印が押印されている。) (7)軽自動車税申告書 ■ナンバーが変わらない場合の必要書類原因を証する書面 (1)軽自動車届出済証 (車検証) (2)印鑑 (3)自賠責保険証 (4)届出済証記入申請書(使用者・所有者の認印が押印されている。) (5)軽自動車税申告書 となっていました。私の場合、『神戸ナンバー(私所有)→神戸ナンバー(父親所有)』なので、ナンバーは変更されないので、後者の方でよろしいでしょうか? また、色々なサイトを検索していますと、認印がいるかいらないかあいまいな感じでした。やはり三文判ではなく認印を用意しておいたほうがよろしいでしょうか?さらに、住民票が必要と明記してあるサイトもございましたが、必要ないとされているサイトもありました。実際この場合必要ですか?名義変更当日は私が陸運局に行きます。 色々と質問攻めしましたが、どうぞよろしくお願いいたします。

  • バイクの名義変更について

    バイクの名義変更について教えてください。 他人にバイクを譲る場合、名義変更は普通は新の所有者が譲渡証などを持って陸運局に行き手続きを行うものだと思いますが、逆に旧の所有者が名義変更の手続きを行うことは出来るのでしょうか?可能でしたらその際に必要な書類を教えていただけると幸いです(250cc以上の車検が必要なバイクです)。よろしくお願いします。

  • 小型バイクの車検について

    小型バイクの車検は、原付き以上は、何CCからあるのでしょうか?すいません素人の質問ですが、よろしくお願いします。

  • バイクの名義変更について。

    先月引っ越したため400ccのバイクを他人に譲りましたので、名義変更をしたいのですが、一緒に陸運に行けないため書類を新オーナーに送ろうと思います。 しかし車検証と今の住所が違うため、印鑑証明の住所も違っています。住民票を取っても前住所は記載されていますが、車検証に記載されている住所はさらにその前の住所です。このような場合どうしたらいいでしょうか。 それと、必要書類は印鑑証明1通と委任状1通と、譲渡証明1通だけでいいですか?

  • バイクの名義変更

    バイクの名義変更 バイクを購入予定です。 店から買おうと思っており、少しでも初期費用を抑えようと思い名義変更をし分でしようと考えてます。 名義変更する際に店から貰うもしくは記入欄がひつようなしょ類を教えてください。ちなみに400cc車検残アリです。

  • 車、バイクの名義変更について教えて下さい。

    古いバイク(50cc、125cc、750c)と車を父から譲り受けましたが、車検証等の書類や、ナンバープレートを紛失してしまっています。 このような場合の名義変更はどのようにすればいいのでしょうか、是非教えていただきたいと思います。

  • バイクの名義変更について

    先日250ccの中型バイクを譲ってもらい今度名義変更をするのですが 現在手元にあるのが 軽自動車届出済証返納済確認書 軽自動車届出済証返納証明書(自動車重量税用) 相手の加入していた自賠責保険の証明書 です。 相手と自分では管轄が違います。 ほかにいるものを教えていただけないでしょうか?

  • 400ccのバイクの名義変更はどこで?

    軽自動車と普通自動車の名義変更はしたことがあります。 わたしの県では各々が違う場所にあります。 バイクは軽自動車?っぽいからそちらがわで名変やユーザー車検などやるんでしょうか?

  • 400ccバイク 名義変更

    似たような質問がすでに沢山ありますが、改めてよろしくお願いします。 400ccの車検が残ったバイクを個人で売ろうと思っています。売り手が用意する書類は車検証、譲渡証、委任状、自賠責証明、納税証明でいいのでしょうか? サイトによっては自賠責と納税証明がいらないような事も書いてあり混乱しています。 又、譲渡証と委任状は陸運局関連のHPにあるのをDLしてプリントアウトしたやつでいいのでしょうか?

  • 車検残の400ccバイクの名義と自賠責の名義変更 必要な物

    至急知りたいので教えてください。 友人に400ccのバイクを譲ろうと思います。車検も自賠責もまだまだ残っていますので、 このまま引き渡そうと思います。 そこで、名義変更に必要な、【譲る側】の必要物を教えてください。 ※あっ、川を挟んで県が変わってしまいます。 ということは、車検場も違うのですよね? 以前は250ccのバイクを職場の先輩に譲ったのですが、その場合は、 委任状に使う「認印」だけで済みました。 ※自賠責は・・・どうやったのか判りませんが。。  委任状が2通必要だったのですかね?? 至急知りたいので、どうぞよろしくお願いします。