- ベストアンサー
- すぐに回答を!
バイクの名義変更について
バイクの名義変更について教えてください。 他人にバイクを譲る場合、名義変更は普通は新の所有者が譲渡証などを持って陸運局に行き手続きを行うものだと思いますが、逆に旧の所有者が名義変更の手続きを行うことは出来るのでしょうか?可能でしたらその際に必要な書類を教えていただけると幸いです(250cc以上の車検が必要なバイクです)。よろしくお願いします。
- chopakaera
- お礼率84% (79/93)
- バイク・原付自転車
- 回答数2
- 閲覧数307
- ありがとう数3
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.2
- xxyyzz23g
- ベストアンサー率41% (992/2392)
>逆に旧の所有者が名義変更の手続きを行うことは出来るのでしょうか? 書類さえあれば旧所有者が名義変更することも可能です。 管轄区域が同一ならいいですが、新所有者の陸運局まで 行く必要があるので、遠いと面倒なので代書屋がいいかも。 車検切れているなら一時抹消する方が確実です。 車検残っている、個人売買で新所有者が確実に名義変更するか どうか不安等なら詳しくは陸運局に細かい事情を話し聞いてみてください。 オペレーターが必要書類や流れを詳しく教えてくれます。 0(利用判別)-26(オペレーターに繋ぐ) http://www.mlit.go.jp/jidosha/kensatoroku/ans_system/help02.htm
その他の回答 (1)
- 回答No.1
- h90025
- ベストアンサー率36% (732/2005)
どちらのパターンも何度もやりました。 どちらが行っても必要な物は同じですよ。
質問者からのお礼
ご回答ありがとうございます。必要なものは一緒なんですね。オークションでバイクを売ったのですが、落札者さんからこちらで出来ないかと言われましたので。早速やってみようと思います。ありがとうございました。
関連するQ&A
- バイク400ccの名義変更
ついこの間、知人から400ccのバイクを購入しました。 最初の話では名義は自分になっているので、すぐに名義変更できると言っていたのですが、しばらくしてバイク屋さんに手続きをお願いしたところ、知人の名義ではないので、名義変更できないという事でした。 この場合、名義変更するにはどうしたらよいのでしょうか? ちなみに、所有者は不明です。 バイクの車体番号有り、書類なし、盗難届はでていません、ナンバーはあります。 陸運局で抹消されてはいません。 所有者は教えていただけませんでした。 どなたかわかる方よろしくお願いします。
- 締切済み
- バイク・原付自転車
- 旧所有者と使用者の違う名義変更
650ccのバイクをオークションで落札したのですが、名義変更に必要な書類を出品者から受け取ったんですが、車検証には所有者(販売業者)と使用者(出品者)が違いました。譲渡証明書や委任状には使用者の名前と印が押してあります。この場合私の最寄りの陸運局へ行っても名義変更が可能でしょうか?よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- バイク・原付自転車
- 250cc バイク 名義変更
今春から就職することになり、友人に250ccのバイクを譲渡しようと思っています。 一旦バイクには乗らなくなるので任意保険を止めるつもりなのですが、 解約ではなく、一時中断措置をとるために名義変更をしようとしています。 私は三重県に住んでおり、譲渡する友人は愛知県に住んでいまして、 ナンバーの変更が必要だということが分かっています。 管轄が変わる場合の名義変更の手続を自分なりに調べたのですが、 ・まず現所有者の管轄する陸運局に行ってナンバーを返納する。その後新所有者の管轄の陸運局へ行く 又は ・新所有者の管轄する陸運局へ行ってナンバー返納するのと同時に登録(名義変更)を行う といった二つの答えがネット上には書かれており、どちらが正しいのか結局答えが出ませんでした。 私自身が春までとても忙しいので、なるべく無駄な手続きしなくて済むようにしたいです。 私の場合、一体どちらの方法で譲渡(名義変更)をすればいいのでしょうか。 また、後者の場合には、譲渡証明書や委任状などが必要となるのでしょうか。 こちらも併せて教えていただけると助かります。 では、よろしくお願い致します。
- 締切済み
- バイク・原付自転車
- 車検証の名義変更。
一緒に暮らしてる親に車を譲渡しようと思っています。 一緒に暮らしているので、車を停める場所も住所も同じです。 車検証の名義変更は現所有者である私が行います。 この場合、変更手続きに必要な書類を教えてください。 陸運局のサイトを見ても、よく分かりませんでした。
- 締切済み
- その他(生活・暮らし)
- 400ccバイクの名義変更(車検、自賠責切れバイクです。)
質問お願い致します。 現在東京の友人が、車検も自賠責も切れているバイクを所有しており、この度譲り受けることになりました。 私は広島在住ですので、こちらで車検を取り、使用したいと思っているのですが、下記のような手続きは可能でしょうか?また、カッコ内の必要書類に不足があればご指摘頂けると助かります。 (1)東京より現状のまま広島へ陸送 (2)広島の陸運局で名義変更を行い (ナンバープレート、車検証、譲渡証明書、委任状) (3)自賠責に加入し、車検を通す。 以上でよろしいのでしょうか? 中には、名義変更の前に車検を通し、その後名義変更をしなければいけないなどと書いてあったりするのですが、そうなのでしょうか?また、もしそうであれば名義が違っても、車検を受けることはできるのでしょうか?その場合、自賠責の契約者も東京の友人になってしまうのではないかと思いますし、手続きが煩雑になりそうなのですが・・。 よい方法を教えてください。宜しくお願い致します。
- 締切済み
- バイク・原付自転車
- 車の登録と名義変更を同時にするには??
普通自動車の登録と名義変更を同時にするにはどういう手続きが必要ですか?? その車は車検が切れていて名義は残ったままです。新所有者に譲渡して、ついでに車検も受けると言う具合です。 陸運局に行って手続きしたいのですが、代書は高いので自分でしようと思っています。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 国産車
- バイクの名義変更の仕方
こんにちは、 初めて質問させて頂きます。 質問のタイトルの通り、バイクの名義変更の仕方を教えてください。 バイクは、400ccで友人から、譲受る形なのですが、友人は千葉で、私は東京です。私も、調べたのですが、どうやら、私の管轄の陸運局に行かなければならないみたいです。私の管轄の陸運局は鮫洲の陸運局みたいです。 それで、必要な、書類と注意しなければならない点と、その場合、陸運局までバイクを持っていかなければならないのかという点について教えて下さい。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- バイク・原付自転車
- 車検証の名義変更には何が必要なのでしょうか・・・
車検証の名義変更に必要なものを教えてください。 現在、所有者がトヨタのディラー(車代は払い済み) 使用者が父の名前になっています。 それで、父親が亡くなってしまいましたので 所有者と使用者を自分の名義に変更したいのですが 陸運局に持ってゆく物には何が必要でしょうか。 個人的に全く分かりませんので、どうぞよろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- その他(車・バイク・自転車)
質問者からのお礼
ご回答ありがとうございます。そうですね、管轄が一緒ならいいですが、遠方ですと不可能に近いですね。今回は運良く同じ県内ですのでこちらで変更をやってみようと思います。丁寧なアドバイスありがとうございました。