• 締切済み

飼い猫二匹がマンションの壁の中に

今日、マンション9階の自宅の水栓の工事をしてもらったのですが、その後、室内飼いの猫二匹がいなくなってしまいました。工事用に開けた穴から壁の中に入ってしまったようなのです。餌の時間になっても姿を現しませんし、狭い部屋の中ををいくら探してもいないのです。大家さんは猫の声が聞こえたら、壁を壊して出してあげるからと言ってくれますが、声も物音も聞こえません。 どなたか詳しい方がいらしたら教えてください。壁の間から床と下の階の天井の間に出てしまったり、壁づたいに他の区分まで行ってしまう可能性はあるのでしょうか?よろしくお願いいたします。

  • goma1
  • お礼率100% (3/3)

みんなの回答

  • cafecat
  • ベストアンサー率50% (5/10)
回答No.3

通りすがりに失礼いたします。 猫ちゃん見つかってよかったですね~! 私も2匹の猫の子の'母’なのでお気持ちよくわかります。 家猫でしたらもしマンションの敷地外に出て行ってしまったら、 みつけるのは難しいと思いますし、 そうなったら生きていけないですものね、 マンションの中にいてくれて本当によかったですね! わたしもマンション暮らしですので、 うっかりしないようにがんばらないと…と 引き締まる思いをさせていただきました。 これからも末永く楽しくにゃんことのライフをお過ごしくださいませ。 回答でもないのに大変失礼いたしました。。

goma1
質問者

お礼

cafecatさん、ありがとうございます。思いがけずもんもんと辛い思いをするはめになりましましたが、その日のうちに解決して運が良かったと思います。うるさくされてイライラすることもあるのですが、二匹が戻ってきてくれて良かった。ほんとに嬉しいです。

回答No.2

お礼ありがとうございます。 今、メールでお礼を見て安心しました。 ほんと、他人事なのになんでこんなに心配してるの?と自分でも思いますが、心配でした。 やはり過去の苦い思い出が・・・でしょうか。 うちの子も謎の通路から出て行ったのでどうやって出たのかが理解できませんが、ネコってそういうところがあるようですね。 うちの子は押入れから押入れの天井の板を外し(なにかの拍子に偶然はずれた)押入れの上の小さな戸袋にいたことがありました。 ネコが入ったときは布団を敷いていたので押入れに入り、天井の板の隙間から戸袋に入り、その後、母が布団を押入れに入れてしまい、出口がなくなってしまい(憶測ですが)ということもありました。 ネコってほんと不思議ですよね。 どこからどうやって、どこに行ってたの?って本気で聞いてみたいと思いませんか? でもほんと、よかったです。

goma1
質問者

お礼

ホントに聞き出したいところです。私が迂闊なばかりに壁の中で死なせるのかと、恐怖の一日になってしまいました。(猫も怖い思いをしたようです)幸いそうならずに済みましたが、今後は後悔のタネを作らぬよう気をつけます。

回答No.1

こんばんは。 とても心配ですよね・・・ 2匹ともいないという点では一緒に行ってしまったのかな?と思いますが、本当にご自宅にはいないですか? 室内飼いのネコということで、工事の音におびえて隠れてる可能性はないでしょうか? 私は昔、3匹のネコと1匹の犬と暮らしてました。 うちの子も探しても探しても見つからず、2日半押入れに隠れてました。 その子は何度もタンスの中やどうやって入ったの?ってとこからちょくちょく見つかることがあり、何度かいなくなったこともあって、また数日後には出てくるわ~と思ってたら、それ以降行方不明です。 当時、ベランダの窓が少し開いてましたので、たぶんベランダ伝いにどこか(隣しか行けないはず)に行ってしまったようで、ずっと待ってましたが、最近、どう考えても寿命が来てるはずなのでようやく諦めがついたようなかんじです。 けど、ベランダ伝いではどう考えても隣にしか行けず、隣も来てないと言われ、落ちて・・・という可能性も考えて探しましたがダメでした。 急にいなくなってしまうと余計に気になったり心配だったりと諦め切れない気持ちになりますね。 あのときなんで・・・と私も後悔ばかりしましたが、大家さんが壁を壊してくれるとまで言ってくださってるので、もう少し待ってみてはいかがですか? 深夜になるときっと騒音も減り、ネコの声がするかもしれません。 いなくなって(脱走して)半日程度はネコも心配してることもわからずのん気に楽しんでいると思います。 半日過ぎた辺りから、おなかも減ってきますし、ご主人様が恋しくなりで鳴き始めたり、必死で帰ろうとしたりするかと思います。 うちの子は震災で2日行方不明になりましたが、寝てると床の下のほうからうちの子の声がし、呼ぶと返事をするので必死になって声のするほうに行くと壁1枚で向こう側にいるのがわかり、必死で壁を壊して救出できました。 ネコちゃんもきっと、ご主人様の声を探してると思います。 いろんな場所でお名前を呼んであげてください。 きっとここにいるよ!と言ってくれますよ。 そして1匹が見つかれば、その子を抱いて探すと、抱いてる子が呼んでくれますよ。 早く見つかるといいですね。

goma1
質問者

お礼

bluemoon-2さん、お気遣いありがとうございます。同じ思いをなさったのですね。うちの猫たちは工事は平気だったようで職人さんの周りをチョロチョロしていたのです。自分で壁に穴を開けましたが、呼んでも何の反応もなく、近くにいるとは思えないのです。建築の事は分らないので、あれこれ不安を募らせてしまいます。全く迂闊でした。

goma1
質問者

補足

お陰さまで猫たちが出てまいりました!じっとしていられずうろうろしていたところ、マンションの階段で発見しました。玄関からは出しませんし、ベランダもありませんし、どうやって行ったのか不可解なのですが嬉しいです!親身に心配してくださってありがとうございました。

関連するQ&A

  • 壁や天井から聞こえてくる物音は床から伝わっている音(振動)が原因?

    軽量鉄骨のアパートに住んでます。 壁から時々ゴトゴトと低い物音が聞こえる事があるのですがこれは床から伝わって聞こえるものですか? 壁はALCなので声は聞こえないのですが物音が聞こえる事はあります。 また、1階に住んでいるので上から時々低い物音が聞こえる事もあります。 天井は二重天井なので壁からと比べてひどくはないのですがかすかに聞こえる事があります。 二重天井って良くないのですか? そして窓やサッシを閉める音は外壁伝いに聞こえるのですか? 窓側の壁はALCではないらしく叩いてみるとコンコンと軽い音がします。(隣との境はALCなので叩いても重くコツコツと音がします) どうでしょうか?

  • マンションの壁鳴り

    2年前に竣工したマンションの最上階のお部屋の方から 「リビングの壁がピッキ!ミシッ!と音がしてうるさいのでなんとかして欲しい」 と言われました。 壁下地はLGSのPB12貼りです。 当初は最上階の天井裏の温度が上がりLGSの収縮があって鳴るのかとも考えましたが 当方では事例がなく困惑しています。 同業者又はマンションで同じような状態があり改善された方がいらっしゃれば ぜひ教えていただけないでしょうか。 何が原因なのでしょうか? 又設計事務所の先生は床のフローリングと巾木のすれ音がLGSに 伝わり音がすると言われます。 でも音がするのは天井なんですが・・・。

  • レオパレスの壁の薄さ

    こんばんわ。レオパレスの壁の薄い一番多いタイプ!?ありますよね。2階の部屋って1階の物音 声など聞こえてるんでしょうか?

  • 賃貸マンションでの工事費用について(猫が床下にはいってしまったため)

    賃貸マンション(築20年ほど)に10月中旬に引っ越しました。ペット可物件で前から飼いたかった猫を飼い始めたのですが、キッチンのシンクの床下に入ってしまいました。声をかけると返事をしてくれますが、出られなくなってしまったようでカリカリと壁?を引っかいたり、鳴き声ももとても切なそうです。どこから入り込んだのかわからないのですが、予想をつけてえさを置いたりしていました。餌は食べていません。このままでは床に穴を開けて助けるしか方法はないと考えています。 不動産屋さんには猫を飼い始めたことは伝えてあるのですが、大家さんにはまだ伝えていないようできちんと契約(敷金一ヶ月分追加)はしていません。 こういったトラブルを起こしてしまった以上、大家さんの希望であれば退去しないといけないでしょうか?また、キッチンの床に穴を開け、補修する料金はどれくらいかかるでしょうか。

  • 賃貸マンション 隣室との境の壁に防音のためにこうすれば・・?

    賃貸マンションで工事などはできません。 端の部屋なので1面だけ隣と面していますが、マンションのつくりが悪いため、声や物音がよく聞こえます。 そこで、隣と面しているリビングの壁(W2420、H2380)に天井まである奥行約18cmの薄い棚(場所をとらない為)で壁をすべて埋めようと思っています。さらに、その棚の後ろに発泡スチロールで同じく壁を埋めようと思います。おそらく合計5万~7万くらいかかりそうです。 もちろん、音を完全シャットダウンできないことはわかっていますが少しでも!ということで考えています。 こんな方法でよいでしょうか?他によい方法などあればお知恵拝借いたしたく、お願いいたします。

  • 賃貸契約について

    今の家(二階建・築50年)に住んで五年になります。母子二人なので一階しか使っていなく二階は物置きにしていました。 四月から子供も一年なので二階に寝室を移すように先月からしたのですが、寝ている時に雨が振り、ポタポタと音が強く聞こえる様に感じていましたが、雨漏りでは無いので大家には報告しませんでした。 この一週間寒くて一階で寝ていて二階で先週の日曜日に物音がしたんですが、ネズミが天井で暴れていると思っていて木曜日に押し入れを開けたら猫が飛びだしました。外に連れ出そうとしても又押し入れに入り居なくなってました。 押し入れの上を見たら天井に隙間ができてたので目張りはしました。 ただ、布団にシッコウンコされていて大変でした。 猫は飼い猫みたいで綺麗な猫でした。 目張りしましたが、また猫は現れますか? 天井のポタポタ音するところから押し入れに入ったと思い、大家に連絡しても、【こっちに言われても困る!天井の雨漏りなんか何故早く言わない?お宅が汚く使ってるから猫が現れた。ガタガタ言うなら出てもらう】と言われました。 私は正直、掃除苦手ですが、ゴミとかはまめに捨てて生ゴミとか特に捨てています。掃除はしているんですが、整理整頓ができないんです。雨漏りで床上浸水の工事・老化の為床が抜けたので工事に大家が二度見に来ました。 子供が二歳の時に、転けて土壁に凹みを作り、襖にも落書き・穴開けをしていました。まだヤンチャ盛りなので修復は暫くするつもりはありません。 もちろん、出る時には修復します。 出る言っても多分、子供が中学卒業するまでは最低住むと思うので10年後になりますが。

  • 賃貸マンション水漏修復工事、施主大家か建設業者か?

    賃貸マンションを経営しているお婆ちゃんから相談を受けました。 1階の居住者から天井から水漏れの連絡、真上の2階は空室で確認すると同じく天井から水漏れし床も水浸し状態、その上の3階の居住者に協力してもらって床や壁を破って業者に水管を調べてもらったところ、給水管に何とたった2~3mmのスジ状のヒビから水漏れしていた、管のコーナー部やジョイント部ではなくて途中部分でのヒビで、これは経年劣化なんか有り得ず、例えば建設中に作業員が工具を落とした時のヒビが長年の水圧で開いてしまったというのが原因だろう、との水道業者の見解、マンションは築15年とのことです。 1階室の天井と床の修復工事、2階室の天井と床の修復工事、3階の給水管の取替工事と破った床と壁の修復工事、床や壁や天井の工事は当該面全てのハツリとボード取付とフローリングやクロス工事等々と多岐に渡り、その額も相当に多額になるようです。 そこで教えてください。 これら要した工事費用は、施主のマンションオーナーのお婆ちゃんの窺い知れない事なのに、負担しなければならないのでしょうか? それとも、施主側に何らの責任等ないので、マンションを建設した会社側が全額を負担して修復工事費用を負担するべきのですか? こんな場合、法律というか実情はどうなっているのですか、教えてください。

  • 賃貸マンション水漏れ

    賃貸マンションの1階に住んでいます。6月に水漏れが天井と壁からあり、管理会社に連絡したら、休日で次の日になりました。その日の昼に何故か水漏れが止まり、管理会社と一緒に来た工事業者が天井に穴あけして、濡れている事を確認しました。次の時は、3週間後で2箇所天井に穴あけて、上の階に行き水周りのチェックをして帰りました。3回目の時はまた3週間後で、2階の給湯に圧をかけて漏れないことを確認し、床を1箇所穴あけして濡れていないことを確認しました。給排水菅は問題ないとなり、1ヶ月様子見てから工事することになりました。ちなみに2階の方は何も問題は起きていなかったと言っています。水漏れの原因は不明です。 その後は水漏れもなく、天井と壁と床は時間が経って乾いています。水に濡れたタンスはよけて新聞紙をしいていましたが、床にカビらしき物がついています。管理会社に初期対応が遅すぎて原因の証拠がなくなったのではないのかと聞いてみましたが、対応に問題はないと言っています。工事は2日かかるらしく、時間がかかります。見た目が悪いのを気にしなければ生活できるので、工事をしないで、退去時にまとめてやってもらうことは可能なのでしょうか?被害を受けてるのに、うんざりしています。 ご意見、よろしくお願いします。

  • 壁の中や天井から音がします

    鉄筋コンクリートの賃貸の1階に住んでいます。 壁の間や天井からかちかちといった音が聞こえてきます。 時間帯は夜だったり、夜中だったりします。 他にも壁の間から水がポタポタ落ちるような音がします(水道から離れた場所から音がします)。 一体何の音なのでしょうか?

  • ねずみ駆除で天井裏に猫を放す事について

    以前、ねずみが天井裏と壁の中でガサガサして 困っていると質問したものです。 回答いただきました方々ありがとうございましたm(_ _)m ですが、すみません。。。効果がありませんでした。 そこで最後の手段で2回ほどウチの猫を1階の 天井裏の入り口から放してやりました。 1回目は2時間くらいしてスグ母が出してしまいました。 2回目は天井裏が気に入ったのか出そうと呼ぶと来るのですが すぐ奥の方へ行ってしまったようで1日ずっと屋根裏で過ごしていました。 やっとスルメでつって出しましたが 1階は静かになったと母が言っておりました。 ねずみを見せにも来てないので実際捕まえたのか不明です。 1階から2階へ移動してしまったようです。 なので私の部屋の2階は変わらずうるさいです(>_<) こうなったら2階の天井裏から猫を放すしかない!と思ってるのですが 2階の天井裏の入り口は私の部屋しかない… もうそんな事言ってられないですね。 そこで心配な事があるのですが猫を2階から放したとして もし猫がねずみを追っかけている時に壁の狭い間に挟まって 動けなくなったらどうしようと思いはじめました。 挟まるというよりは2階から1階の壁と壁の間に落ちるんじゃないかと心配しています。 実際、天井とか壁とかどう繋がってるのか見た事が無いのでわかりませんが いったい天井裏、壁の中ってどうなっているのでしょうか? 1階と2階は繋がっていると思いますが ねずみはどこの場所から1階から2階へ1階から2階へ移動しているのでしょうか? 変な質問ですみませんが教えてください。 猫を天井裏に放すことについて他に注意しなければならない事があれば 教えてください、お願いします。