• 締切済み

賃貸契約について

今の家(二階建・築50年)に住んで五年になります。母子二人なので一階しか使っていなく二階は物置きにしていました。 四月から子供も一年なので二階に寝室を移すように先月からしたのですが、寝ている時に雨が振り、ポタポタと音が強く聞こえる様に感じていましたが、雨漏りでは無いので大家には報告しませんでした。 この一週間寒くて一階で寝ていて二階で先週の日曜日に物音がしたんですが、ネズミが天井で暴れていると思っていて木曜日に押し入れを開けたら猫が飛びだしました。外に連れ出そうとしても又押し入れに入り居なくなってました。 押し入れの上を見たら天井に隙間ができてたので目張りはしました。 ただ、布団にシッコウンコされていて大変でした。 猫は飼い猫みたいで綺麗な猫でした。 目張りしましたが、また猫は現れますか? 天井のポタポタ音するところから押し入れに入ったと思い、大家に連絡しても、【こっちに言われても困る!天井の雨漏りなんか何故早く言わない?お宅が汚く使ってるから猫が現れた。ガタガタ言うなら出てもらう】と言われました。 私は正直、掃除苦手ですが、ゴミとかはまめに捨てて生ゴミとか特に捨てています。掃除はしているんですが、整理整頓ができないんです。雨漏りで床上浸水の工事・老化の為床が抜けたので工事に大家が二度見に来ました。 子供が二歳の時に、転けて土壁に凹みを作り、襖にも落書き・穴開けをしていました。まだヤンチャ盛りなので修復は暫くするつもりはありません。 もちろん、出る時には修復します。 出る言っても多分、子供が中学卒業するまでは最低住むと思うので10年後になりますが。

みんなの回答

  • puu1-2-3
  • ベストアンサー率42% (136/323)
回答No.1

こんにちは。 在来工法の木造家屋で50年は、すでに耐用年数を過ぎています。 建替えの時期です。 どこが壊れてもおかしくありません。 大家さんが、大規模な改修(住んだままでは無理ですが)をやる気がないのなら、 転居を考えたほうがいいでしょう。大家さんは、あなたに貸す前に、改修工事を行うべきでした。 この場合の改修工事、新築と同じくらいのお金がかかるので、 普通は建替えてしまいます。 質問者さんもなぜそんな家を借りたのでしょうか?破格の家賃だったとか? 地震一発で倒壊の危険性もあります。 害獣が侵入するのは、侵入口があるからです。 おそらくネコは通気口の隙間から屋根裏に入っているので、 その通気口の柵を補修しないと駄目でしょう。

kkohtan
質問者

お礼

大家とは話にならずリフォームは自分でしてくれと言われました

kkohtan
質問者

補足

まだ回答お願いします。 借りた時は築45年でしたが、私鉄駅から徒歩5分、スーパー・コンビニ徒歩3分、大きい駅まで自転車で5分、保育園まで徒歩5分だったのと家賃5万5千円で5Kだったので不動産屋に進められ決めました。 猫は洗濯排水口から入った様でもう出て行きました

関連するQ&A

  • 賃貸での雨漏り

    賃貸での雨漏りとその修繕についてご相談させてください。 まず私は一軒家を改装した賃貸の一階部分に住んでいます。10月5日の夜に天井部分から水漏れがあり、その日は遅かったので翌日朝に管理会社に連絡しました。 (雨漏り発見時の写真や、発生後の写真は撮影してあり管理会社にも送っています) 管理会社と大家に連絡をとり、10月8日に立ち会いのもと点検となりました。 (10月6日は台風18号でしたがその台風前には雨漏りしていました。 10月7日の夜にには水は止まりました。 水の量は300ml~400mlくらいです。) その日は会社を午後から休み立ち会いましたが、その日は作業をせず後日連絡ということになりました。 大家の連れてきた建設会社によると二階の窓部分の外壁から一階の天井部分に浸水しているとのことでした。 10月11日に外壁の修理をしてひとまず雨漏りは直ったということで大家からは聞いています。 現在は天井部分の修繕をどうするかで検討中だそうです。(10月16日現在) さて、このような状況の中で私が知りたいことは大家または管理会社にどこまで請求できるのかと言うことです。 水の量も少量ないので家具などの被害はないのですが 実際こちらの手間を考えると天井部分を直してもらうだけでは気がおさまりません。 管理会社や大家との連絡や会社を休まなければならなかったり、雨漏りの下の家具をよけたりとそこそこ手間がかかっています。 (いつ工事になるかわからないので家具はよけ続けています。) 現状では向こうの答えが出揃っていないのでまだ判断しかねるところはあると思うのですがどの辺りまでが妥当であるのかをご教授いただきたいのです。 よろしくお願いします。 その他特記事項 ・引越し当初より天井部にはシミあり(管理会社も確認済み) ・築年数12年だが、その間に外壁の修繕補強はなし(大家談、建設会社の保証期間は10年とのこと。)

  • 賃貸マンションで雨漏り

    賃貸マンションの1階に住んでいるのですが押入れから雨漏りしている事がわかりました。 3階建てのマンションなんですが、どうやら3階のベランダ部分から雨が漏れて2階の押入れ部分をつたって自分の部屋の押入れに流れてきてるとの事です。 押入れは凄いびっしりとカビが生えてしまってます。 押入れにミシンなどを収納していたのですが雨で壊れてしまいました。 その他にも押入れに入れてあるものは壊れていたりカビが生えています。 大家さんにはどこまで請求する事が出来るのでしょうか? 押入れに入れていた物の弁償はもちろんの事、カビによる健康被害的なもので何か補償してもらえるのでしょうか? 教えて頂ければと思います。 宜しくお願い致します。

  • 雨漏りの謎

    実家は、もう何年も前から雨漏りします。 2階の天井が雨漏りしているのはわかるのですが、 (屋根から、ということで。)1階も雨漏りするのです。 2階が雨漏りし始めた頃に、 2つの業者さんに調べてもらったのですが、 どちらも、どこが悪いのかわからないという回答でした。 とりあえず、屋根瓦の修理と外壁塗装をしました。 が、その後、1階も雨漏りするようになりました。 今では、1階の雨漏りのほうがひどいようです。 以前、台風の時に、1階の押入れと、壁が雨漏りで ぐっしょり濡れていました。 畳まで濡れていて、あまりのひどさに驚きました。 もともと、家を建てた時に、窓を半分開けると、 勝手に全開するような家だったので、子供心に、 欠陥住宅ではないかと思いました。 現在築25年になりましたが、雨漏りは15年目から なので、やっぱり欠陥住宅なのでしょうか。 それとも、やはりどこかに亀裂などが入っていて、 そこから雨漏りしているのでしょうか。 建て替えるしか、解決方法はないのでしょうか。 どう思われますでしょうか。

  • 賃貸マンションの雨漏りで非常に困ってます・・

    似た様な質問があり参考になりましたが、自分の場合の事案がヒットしなかったので質問させて下さい。 *長文お許し下さい 昭和58年築で5階建ての4階の北側に住んでます。2LDKの二人暮らしです。 越して来て4年ですが、既に大家が3人変わっております。 初めての雨漏りが2014年(昨年)初夏の、丁度今頃の台風からです。 結果から言うと前回の大家さんが管理会社を通し何度か調査に来て下さいましたが、雨漏りした当日や翌日では無く数週間してからの調査だったので、水が走った形跡を見つけられず 「5階の人が水を漏らしたのだろう」で終わりました。 押入れも水を含み天井、壁の板がブヨブヨになっておりカビだらけでしたので 押入れの修繕は前回の管理会社さんが業者さんを呼んで修繕して頂けました。 しかしまた雨漏り・・と思うと怖くて収納出来ず、水が来そうに無い場所にまとめてあるので寝る場所さえ確保出来てません。 本題はココからになりますが 2015年7月16日の台風により、また雨漏りしました。以前より酷かったです。 すぐに今回の大家に連絡した所、最初は断られましたが折り返し連絡があり業者さんを呼んでくれて応急処置(ビニールシート、水受け用にバケツ、洋服を収納するプラスチックケース等)を施してくれました。 最初は連絡が取れてたんですが通じない・・・ と気付いたら携帯が水濡れになっており徐々に液晶水槽状態で暗くなり、ついに使えなくなりました。 前回の雨漏り箇所と違う場所からの雨漏り、と言いましても前回の雨漏りの役70cm程離れた所です。 前回もリビングでしたが離れた場所なので、携帯はリビングの机の上に置いてました。 暴風雨の中携帯会社に走り携帯を購入するハメになりました・・ 1台は完全に潰れてますが、もう1台も徐々におかしくなって来ております。 自分のが通じないので、携帯会社から大家と色々やり取りしたのですが「2年間だけ家賃から¥1500-を引くって言うのはどうですか?」と言われましたが、料金プランが変わるし不本意な購入になったので納得出来ず、混乱してたのもあり「ちょっと考えさせて下さい・・」と伝えました。 購入する際、2機種分の頭金だけ払うとの事で2015年7月17日に2機種分の頭金を持参して来ました。 ですが突然でもありお金が無かったので1機種しか購入出来て無かったので「持参した頭金は払えない」と持ち帰り、半分すら頂けておりません。 更に「ちょっと考えさせて下さい・・」と伝えてあったのに勝手に書類を作成しており 最初「¥1500-引く」から下がり「端数はややこしいから毎月¥1000-を2年間引きますね」と言われ、もう呆れ果てて涙が出ます。 私:「考えさせて下さいって言ったじゃないですか?」 大家:「知らんなー覚えて無い。言った言わないの話になるから、もうこれは破棄な! そもそもお宅にも過失あるでしょ?前に雨漏りしたのだから分かるはずだし、雨漏りしそうな所に携帯を置いて置く方が悪いでしょ?みんなそう言いますよ?」 私:「昨日も言いましたが前回と違う箇所からの雨漏りです。中へ入って確かめて下さい」 大家:「いや、もうええもうええ」 と確認すらせず言い捨て帰りました;; そもそも 前回の大家さんの時に雨漏りがあった事を伝え、雨漏りした箇所を確認しに来た事があるのに直して無い大家に責任があると思うのですが・・1年放置してた訳ですし・・(雨漏りは東側です) それを言うと「お金が無いです。西側は修繕したでしょう?あれで¥450万位掛かってるんですよ?高圧洗浄にしてもお金が掛かるんです。」と・・・ 私に過失があるのでしょうか? 破損した携帯機種代金を請求する事は可能でしょうか? 私は2機種の機種代だけ全額負担して貰う事でしか納得出来ないのです・ もうどうして良いか分かりません・・ お詳しい方、何卒宜しくお願い致します。 {補足}: 不動産業者、管理業者も関与が無く「お金が掛かるので」大家個人で全て賄ってます。       所持賃貸物件は数軒お持ちだそうです。

  • 賃貸契約書を紛失しました。

    2月に今の新しいアパートに引越して来た時に前のアパートの賃貸契約書を紛失してしまいました。 先月、前に住んでいたアパートの大家さんから「賃貸契約書を持ってきてくれ」と電話がありました。 私は「敷金などの金額の計算の為ですか?」と聞くと「とにかく持ってきて」と強い口調で言われました。 そのアパートに入る時は不動産屋で探したのではなく、私の叔母の紹介でした。 他の入居者さんはみんな不動産屋を通さずに大家さんから直で借りていましたが 私は母子家庭だとゆう事で不動産屋を通して、敷金礼金も発生しました。 でも、入居するとき部屋は掃除もしてなく、クリーニングもしてなくて・・・。 トイレの便座が壊れているのを言っても治してくれず3年間もそのままで過ごしました。 多分、私たちが出て行った後は誰も入らずそのままだと思います。 玄関の天井もはがれていましたし、雨漏りもあったので。 その電話の後は全く連絡もないので、私からも連絡はしていないのですが、 やっぱり気になるので・・・。 賃貸契約書は大家さんは持っていないのでしょうか? 強い口調で言われた事もあってあまり行きたくはないのですが、 私から連絡をした方がイイのでしょうか?

  • 不動産瑕疵担保責任について。

    ただ今、宅建の勉強をしています。ただ実際の不動産に関する知識はほとんどありません。 どうか教えて下さい。 今年の4月に築39年の2階建ての鉄骨アパート(8室)を不動産屋さんを通して購入致しました。契約の時には特約で、売主は瑕疵担保責任については一切負いませんと特約しました。 そして8月に住人から雨漏りの連絡があり現場を見に行ったのですが一階の2室から雨漏りがありました。2週間後に見に行くと雨漏りは見るからに広がっておりました。 住人の人に話を聞くと2月に2階の天井が一部落ちてきたようです。その時には消防の人も来たらしいのですが大分屋根が弱ってきているらしく前の大家さんは2階の屋根付きの通路の天井だけ直したようで反対のベランダ側の天井は柱2本を入れて応急処置をしただけのようです。 雨漏りに関しても一時的に止めるためにその部分の天井を新しく変えただけのようです。 前大家さんは建設業者さんに雨漏りや弱った天井を直す見積もりと、建物全体の審査を依頼したそうなのですが、業者さんに完全に直すには見積もりでは700万かかるといわれたようです。 そこでお金があまりないので応急処置として直して欲しい(約100万)と頼んだ所、業者さんは「構いませんがこれでは雨漏りがすぐ再発しますよ。」と念を押したようですが前大家さんはそれでもかまわないと工事を依頼したとの事です。 4月の売買契約の直前に前大家さんが大家が変わる事情を伝える為に住人全員に挨拶をしたようなのですがその時、住人の一人が「次の大家さんには今の雨漏りやベランダ天井の瑕疵の事は伝えるのか?」と尋ねた所、「そんな事はあなたたちには関係がない」と回答してきたようです. 瑕疵担保責任については特約をしていますがこの場合は相手が瑕疵を知ってて悪意で告げなかたとして、損害賠償責任を追及できるのでしょうか? 解除はおそらく無理ですよね。 何かいい方法を知っている人がいたらどうか教えて下さい。本当に困っています。 随分長くなってすみませんでした。読んでくれてありがとうございます。

  • 賃貸マンションでの雨漏り

    2005年の7月に賃貸マンションで雨漏りがありました。大家さんに伝えて雨漏りがしないように屋根の修繕をしてもらい天井の剥がれたクロスを剥がれているところだけくっつけただけで畳などはそのままで家具などには被害はなかったのですがいつ雨漏りしてくるかわからないので1年間ビニールシートをタンスにかけておきました。その後、梅雨の季節以外で雨が多い日に天井に水が溜まっている音がするので大家さんに報告したのですが雨漏りしないとわからないということなので天井の修繕はしてもらえなかった。 今年の7月もやはり雨漏りがおきたのですが去年と別のところで今回はドレッサーが被害にあいました。 ドレッサーにおいてあったものからその付近においてあったものが濡れてしまいました。 腕時計の修理代はもらえることになり、ドレッサーの被害にあった請求もするのですがどれぐらい請求できるものなのでしょうか?今後、雨が多い日などは雨漏りすると思います。引越しをしたいと考えていますが引越しの費用などは相手に出してもらえるのでしょうか?

  • 初めまして、sapmuraです。早急に教えてもらいたいのですが、今年の

    初めまして、sapmuraです。早急に教えてもらいたいのですが、今年の5月1日に借家を借りて住み始めたのですが、まず、一階のトイレの横にある和室から異臭がするので押入れを調べた結果、雨漏りが確認でき大家に相談したところ簡単に押入れの天井を直しただけで重要な屋根は直されず電話したら「まぁゆっくり直して行こう」って言われました。 でも、一応天井を直したから異臭は治るかと思えばその臭いはさらに増し、どんな臭いかというとそれはもう「うんち」の臭いなんです。家のトイレは一応水洗なんですが、浄化槽に溜まるタイプで家の裏にある浄化槽の蓋を開けた時と同じ臭いなんです。今日、その事を大家に言おうと思うのですが「そんなの自分でしろ」とか言うような大家なのです。 もしそのような返事だったら自分で何か業者でも頼まなければならないのですか?この家はその大家が昔に住んでた家だそうです。回答お願いします。

  • 賃貸マンションで、不在時の大家の立入りについて

    大家から電話があって「ベランダの防水工事(?)をしたいので 入らせてもらいたいのですが、○日は家にいますか?」と 聞かれました。「○日はいません」と言ったら、「じゃあお留守に 入らせてもらいます」と言われました。こちらは女の一人暮らし なので、大家(男性)と職人の2人で不在時に入られるのは 良い気がしません。その理由も話し、「他の日じゃダメですか?」 と聞いたのですが、「職人の都合がつかないし、お宅が最初なので その日じゃないとダメです」と言われました。全部で6世帯の 建物なので、「他の部屋で都合の良い人から先にやってもらうと いうのは…」と言ったのですが、「お宅が一番最初なんです。 何故そうやって食ってかかるんですか?」と逆に言われました。 大家が建物を維持するのはわかるのですが、こちらの都合も 聞かずにこうやって決めてしまうのはどうなんでしょうか? 不在時に大家が入るというのはよくあることでしょうか? 昨年大雨で雨漏りした際、天井紙がはがれかかって、布団と ベッドが濡れてシミになったのですが、その時「すみませんね」の 一言で済まされ、「天井紙も直す」と言ったわりには何もして くれなかった大家です。入居(昨年)の際も、業者に頼まずに 自分で掃除機をかけた程度の掃除だったし、洗濯機の蛇口が 二層式用の蛇口だったので「全自動用にしたい」とお願いしたのに 工事費の半額をやっとこさ負担してくれました。 メーターボックスに脚立や掃除機、ペンキや作業着などを 収納してるし、とにかく一風変わった人なのです。 なので、正直言うとあまり信用できません。 長くなりましたが、どうかよろしくお願い致します。

  • 賃貸物件の雨漏りでとても困っています。

    ※長文お許しください 築25年くらいの4階建て賃貸マンション(コンクリート)の1階に住んでいるのですが、最近大雨の日2回ほど天井より雨漏りがするようになりました。 この物件は大家さんの直接管理物件なのですが、本業が忙しいのか、あまり管理できてない(大家業に慣れていない?)為に、大家さんと長く付き合いのあるらしい不動産屋さんが一応の窓口という形になっています。 (管理契約は結んでいないらしく、あくまで大家さんとの付き合いが長いからやっているみたいです) 一度目の雨漏りの時に不動産屋さんに雨漏れ(窓際と窓より3mくらい離れている箇所)がしている件を伝えて、一度大家さん指定の業者さんと一緒に見に来て頂いたのですが、天井を抜いて雨漏れ部分を確認し、外回りをぐるっと確認し、2階の方が水を漏らしてないかを確認(漏らしてはいないとの事)して、様子見ということでその日は終了しました。 (また、隣の方と上の方は雨漏りしていないと言っておりました) その日より、3ヶ月位した大雨の日に再度雨漏りしたので(前回より酷かったです)また、不動産屋さんに電話したところ、次の日私が不在の時に一度様子見に行くとの事でしたので許可を出し、結果を待っていたのですが、専門ではない業者を連れて行ったらしく結果よく分からないとの回答をもらいました。 次の日曜日に再度専門の方を連れてきていただけるとの事なのですが、前回のこともあり、また同じ結果になるのではないかと不安になっております。 ※大家さんにも一度お電話したのですが、「不動産屋さんに任せているからそちらと相談して」と言われてしまい、取り付く島もありませんでした また、不動産屋さんと電話しても、自分の言いたい事だけ言って一方的に電話を切ってしまうような方です(こちらが喋っていても関係無く喋り始める・・・) ここからが質問の本題なのですが ■大家さんは修繕の義務があると思うのですが、今回の場合はどれくらいの期間で直す(着工を開始しなければいけない)等の決まりがあるのでしょうか。(梅雨ですので、直す直すと先延ばしにされたら困ります) ■大家さんがお金が無い、もしくは暇が無くて構っていられない等の理由での着工先延ばしは有りですか? ■あまりに直してくれない場合は、こちらで別の業者を手配し、請求書のみ大家さんに回す事は出来るのか。(大家さんや不動産屋さんとの軋轢は生まれそうですが・・・) ■保険等には入っていないのですが、例えば雨漏りで家電製品の故障、大きく言えば漏電による火災で部屋が駄目になった場合の責任はどちらにあるのか。 不動産屋さんもメンドクサイという感じがひしひしと伝わってきて良い対応をしてくれません。 (付き合いで(タダ?)やっているというので分からないでもないのですが・・・) 似たような質問も過去にあったかもしれないのですが、このままでは外出も出来ません。よろしくお願いいたします。