- 締切済み
- すぐに回答を!
太らない体になりたい…!
18歳の女です。 162センチ45くらいをキープしているのですが、少しでも食べ過ぎるとすぐ体重にあらわれます。(毎朝同じ格好で測ってます) 私の一日の食事のカロリーはだいたい1900~2000カロリーくらいで、毎日朝食30分後に20分のランニング、夕食前(17時頃)に45分早歩きでウォーキングをして、20時頃に長めのお風呂に入り、その後にストレッチ、腹筋30回を3セット毎日やってます。 2日に一回、腹筋3セット+スクワットや腕立ても組み合わせてます。 ふくらはぎと太ももには筋肉が結構ついてて太いんです。 筋肉がついている=太りにくい体質になった!と思ったのですが、そういうわけじゃありませんでした。 やはり少しでも食べ過ぎた分は次の日の体重に現れてます。。 食生活はきちんとしてます。 少々のことで太らない体質になりたいのです。どうすれば良いでしょうか?
- yuki1-8
- お礼率35% (23/64)
- 回答数4
- 閲覧数64
- ありがとう数0
みんなの回答
- 回答No.4
- ranran111
- ベストアンサー率50% (1/2)
こんばんわ!私もinaken11さんに賛成なのですが・・。 基礎代謝が低いので、普通に生活している時に消費するカロリーが少ないのだと思います。だから、1900~2000カロリーは体にとって取り過ぎなのかも知れませんよ。 私も、yukiさんと同じ身長で、拒食症になり、無駄に運動しつつ食べないようになってしまったとき、医者から危険だといわれ、ちょっと鬱病になっていたのを克服し、体重も10キロ近く増やしました。今は、50キロを出たり出なかったり・・。なのですが、ちょっと食べ過ぎたかな??と思っても、全然増えませんよ。すごく体調がいいです。 人によってかもしれませんが・・・。でもその身長で45キロならスレンダーだ!!って思います!!細いのってカッコイイですものね!! もし嫌じゃなかったら、体重の数字を気にせずに普通に生活してみるといいですよ!!自分に一番あった体重でとまって、運動もかなりしているようですし、食べた分基礎代謝で消費してしまう!!みたいな素敵な体になるかもしれませんしね!!アドバイスになってないかもしれませんが・・。頑張ってくださいね!!
関連するQ&A
- 誰か見て! 筋トレメニュー
中2男子です 今こんな感じのメニューをやっています 腕たて10回 腹筋30回(3セット)スクワット 前まで50~100回だったが、やりすぎると背が伸びなくなると聞いたので30回 背筋15回 どうでしょうか 回数増やした方がいい場合は教えてください 現在身長171cm 体重71kg 腕にけっこう筋肉はあり 足にもちょっとあります 腹はでてはいませんが 筋肉がないです なんかオススメのメニューあったら教えてください
- 締切済み
- その他(健康・病気・怪我)
- ダイエットについて。
私(男)は現在170cm,63kgなのですが、夏休み中に5キロ増えてしまい、2ヶ月でもとの体重に戻したいと考えています。 現在、腹筋,背筋,腕立て,スクワットを30回ずつとランニング30分行っているのですが、もう少し負荷をかけた方がよいですか?アドバイスよろしくお願いします。
- 締切済み
- その他(ダイエット・フィットネス)
- 筋トレしないといけないが続かない
私は来年大学を卒業して自衛隊に入りますが、 筋トレが続かなくなりました。 高校時代は腕立て腹筋などをがむしゃらにやって、 大学1年~2年までジムでやったりしていましたが、 経済的・時間的な事情から出来なくなり、今に至ります。 とりあえずランニング程度は3ヶ月ほど続いていますが、 腕立て・腹筋などが続きません。 腕立ては20回ぐらいで出来なくなり、腹筋は30回が限界です。 休憩1分、それを3セットぐらいやっていましたが、 あまりの辛さから投げ出して3ヶ月です。 筋肉が増えるわけでもなく、ウエイト時代を逆行するからかやる気が起きません。 続く方法を教えてください。
- ベストアンサー
- その他(ダイエット・フィットネス)
- 回答No.3
- inaken11
- ベストアンサー率16% (1013/6244)
正直言って、無駄に体重が少ないです。 だから、少ない量の食事で足りてしまうんです。 要するに基礎代謝も低いってことになってます。 50kg前後になれば、いまより食べても太りにくい体になります。 しかし、適度な食事、適度な運動は必要です。 何を目指しているのか、よく考えたほうがいいです。
- 回答No.2
- lovely_corgi
- ベストアンサー率37% (164/442)
こんにちは。 太らない体になりたい!って、こっちも方法があるなら知りたいくらいですが(w; #体重にものすごくこだわっていらっしゃるご様子ですが、 #特に健康上問題がなければお気になさらずともよいと思いますが、 #体重より気にすべき数値は体脂肪率といわれています。 太りにくい人は、 ■代謝がいい人(体の筋肉量が多い人など) ■胃腸が丈夫でない人(すぐおなかを壊すひとなど) のどちらかにたいてい当てはまります。 代謝に絞っていえば、年齢とともに基礎代謝量(安静にしていても 生きていくうえで必要なカロリー)は低下していきます。 手っ取り早く代謝をあげるには、筋肉量を増やすことですが 筋肉量も何もしなければ、時間の経過とともに低下してしまいます。 筋肉量を増やすには、ウエイトトレーニングという手段が挙げられます。 体の中でも大きな筋肉(太ももの筋肉など)は鍛えれば 基礎代謝向上に一番成果が現れると言われています。 日々になさっている運動は、体力維持には十分な時間をかけて いらっしゃるようですが、食事もふくめ「質」はいかがでしょうか? 食事に気を使っていると自称している方の中には、必要な 栄養素をとらずお菓子を食べている人もいますので・・・ ご参考になれば。
- 回答No.1
- nekonyanko
- ベストアンサー率25% (146/573)
太らない体質にするというのは難しいのではないでしょうか。それができるのならダイエットをがんばっている人はみんなそうしますよ。 筋肉をつけても脂肪を燃焼しやすくするだけで太りづらい体質になるということではないと思います。 300kcalあるケーキを1つ食べるとそれを消費するにはジョギングで1時間ぐらい走り続けないといけないそうです。 太りたくないのなら食べる量をコントロールするのが1番だと思います。 お菓子、糖分の多いジュース、清涼飲料水などは厳禁でしょうね。
関連するQ&A
- 体を大きくしたい
こんばんわ! 身長170cm・体重58kgです。筋肉はあまり多くないと思われます。脂肪もそこそこついている23歳の男です。 以前は脂肪が増え63kgありました。そして58kgぐらいまで落ちたのですが・・・体が小さくなった?と周りに言われました。 体を大きくするには、やはり筋肉トレーニングでしょうか?今は腕立て30回×3 腹筋30回×3 背筋20回×3をほぼ毎日やっております。 プロテインなども飲んだほうが良いのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(ダイエット・フィットネス)
- ランニングと筋トレ
ランニングを始めたのですが、自重トレーニングをやっています。 腕立て・腹筋・背筋を毎日20回3セットです。 ランニング系のHPを見るとスクワットやレッグレイズもやったほうがいいと書いてありましたが、 僕はスクワットが嫌いです。50回も続かなくて、終わった後 ちょっと気分が悪いです。 それとレッグレイズですが、これも自分は嫌いです。 ランニングをする上でこれら2つをやらないと速く走ったりできませんか? よろしくお願いします。
- 締切済み
- その他(ダイエット・フィットネス)
- 今日夕食にピザMサイズ1枚半とペペロンチーノパスタ100グラムと食べ過
今日夕食にピザMサイズ1枚半とペペロンチーノパスタ100グラムと食べ過ぎました。 太りますか? 今日の運動量はウォーキング(早歩き)90分 ジョギング20分 筋トレ50×6腕立て20×3スクワット30回ビリー腹筋プログラムです。 朝トースト&コーヒー 昼焼き飯 です。
- ベストアンサー
- その他(ダイエット・フィットネス)
- 度々質問してすみません。筋トレについて。
あの、よく筋トレは腹筋以外は1日おきに行った方が超回復の理論で効率が良いと聞いたのですが、 それはジムなどで8~10回程度で限界が来るハードな負荷の筋トレの場合ですよね? 自分は自重の筋トレしかやってないので、毎日やっていてもいいのでしょうか? 一応、筋トレ後にプロテインのザバスを飲んでおります。翌日、筋肉痛にはなりません。 やっている筋トレは 1.両足の上げ下げを限界まで3セット。合計すると180回程度。 2.普通の腹筋を30回×3セット。 3.腕立てを3セット合計で100回程度。 4.腹筋ローラーをゆっくり10回×3セット。 5.20kgのケトルベルを持って上げ下げしながらスクワットを3セットで150回程度です。 スペックは慎重172cm、体重70kg前後、体脂肪率20%前後です。 目標は体重は落ちなくても良いから体脂肪率15%前後にしたいです。 腹筋だけ毎日やってその他の筋トレは一日おきにした方がよいでしょうか? 佐川とかクロネコとか引っ越し屋さんは毎日ハードな筋トレしてるようなもので、相当スリムマッチョな人ばかりな印象を受けるので、自分も毎日やった方がいいような気がしてるのですが。
- ベストアンサー
- その他(ダイエット・フィットネス)
- 筋トレについて
自分はサッカー部でボランチをやっているんですが、慎重が180CMで体重70Kあります。今、筋トレをしていて 1日 スクワット50回 腕立て20回3セット腹筋20回3セット 背筋20階セットやっているんですが、これでいい筋肉つくか心配です。アドバイスお願いします
- 締切済み
- サッカー・フットサル
- 筋トレをしても筋肉痛がこない&腹筋を割りたい
全学校共通の体力測定の腹筋(手は胸につけて30秒で何回腹筋できるか)や、体育の授業中にやった顎付け腕立てをしたときは3日くらい筋肉痛が続いたのですが、家で腹筋や腕立てをしても筋肉痛がきません。その場は「疲れたー」となるんですが一晩寝ると治ってしまいます。どうしてでしょうか?(ちなみにこのとき学校の記録は腹筋24回、腕立て16回でした^^;) 腹筋のやり方は、下の毛布を引き、足をあげて、お腹に3キロのアンクルレットを巻いて、手は頭に置いて30回を3セットくらいやってます。 腕立ては毛布を引く以外は学校と同じ普通の顎付け腕立てです。10回を3セットほどやってます。 身長170cm 体重55kg 体脂肪率16% 筋トレの目標はは、とりあえず体脂肪率を一桁にして、腹筋を割ることです。 ちなみに高2です。
- 締切済み
- その他(ダイエット・フィットネス)
- すぐ太ってしまいます・・・
18歳、高3です。 将来の夢はモデルです。 現在163センチの45キロです。あと2キロ痩せたいと思っています。 でも、私はすぐに太ってしまうんです。 朝と昼は普通に食べて、夜は朝の1/3しか食べてません。栄養には十分気を使ってますし、お菓子もほとんど食べません。 夕食後30分後にウォーキング45分、お風呂上りにストレッチと腹筋、背筋、腕立て、スクワット30回を3セット、デューク更家さんのエクササイズを毎日やってます。 それなのに・・・全く食べ過ぎたりしてないのに・・・太るんです(体重はいつも同じ時間に測ってます)人より食べる量は絶対少ないと思います。 何故でしょうか?基礎代謝が悪いんでしょうか? 本当はもっともっと食べたいんです…。こんなに我慢してるのに太るなんて...悲しいです。 太りにくい体になりたいです!!!なにか良い方法を教えて下さいお願いします。
- 締切済み
- その他(ダイエット・フィットネス)
- 腕立て30回x1より10回x3のほうがいい?
筋トレをするときに、腕立て30回→腹筋30回→背筋30回とやるよりも 腕立て10回→腹筋10回→背筋10回を3セットという風に分けてやるほうが 効果があるもんなんでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(ダイエット・フィットネス)
- この方法ではリバウンドしますか?
当方男で175cm 76kgあり、さすがにヤバイと思い出し先週からダイエットを初めました、食事メニューは 朝 卵の白身だけ2個 プロテイン「一人分」 昼 ハム80g 牛乳200ml 夜 納豆1パック 就寝前 プロテイン「一人分」 で、運動メニューが 朝 1時間ランニング 夕方 腕立て 腹筋 背筋 スクワット 50回 就寝前 30分ランニング 腕立て 腹筋 背筋 スクワット50回 をやっています、体重は先週と比べ3,5kg減ったのですが、調べていると急激なダイエットをすると筋肉が落ちるため基礎代謝が減り、太りやすくなる。と書いてあったのですが、当方は充分に筋肉をつけて痩せているつもりなのですが、このようなダイエット方法でも急激に痩せるとリバウンドが起こってしまうのでしょうか?始めてのダイエットでダイエットの事についてあまりよくわかりません、教えて下さい、宜しくお願い致します。
- ベストアンサー
- その他(ダイエット・フィットネス)
- 下半身
ダイエット はじめまして。 ダイエット中の高2です。 4ヶ月程前 食事制限と運動で 2kg減らしたのですが、 お正月に食べ過ぎたり 最近間食をするようになり リバウンドしました。 わたしは下半身が とてつもなく太いのですが 下半身痩せするには どうすればいいでしょうか? 身長 158 体重 50 体脂肪率 15.1% スリーサイズ 74.60.90 太もも 52 ふくらはぎ 33 胸も小さいのに 下半身デブなのが コンプレックスです(;_;) 今やっているのは 朝、昼ちゃんと食べて 夜はおかずを少し、 間食はやめました。 運動はレッグマジックを 1日3セット。 スクワット、腹筋、背筋、腕立て 各30回ずつ。 半身浴30分。 ご指摘、アドバイス よろしくお願いします。
- 締切済み
- その他(ダイエット・フィットネス)