• ベストアンサー

冷え防止☆『オシャレなあったかパンツ』ってどこに売っていますか?

ga-ko0707の回答

回答No.2

こんにちは。7ヶ月の妊婦です! 私は無印の妊婦商品の知識が無いのですが、購入された物は妊婦用の物ですか?お腹が出始めてくるのが1月2月の寒い時期になると思いますので、買い足されるのであれば今はお腹が出ていなくても妊婦用の方がこの先使えて便利だと思いますよ!! 私のお勧めは、リクルートから奇数月の15日に発売される「妊すぐ」の通販雑誌(私適にかなりオススメ!)と、エンジェリーべ、赤ちゃん本舗などですかねぇ。 エンジェリーべは通販カタログだと店頭に比べて品数が少ない気がしますので、お近くにお店があるようでしたらマタニティウエアと一緒に買いに行ってみてはいかがでしょうか? (デニムやパンツのラインが綺麗で有名ですよ!) あと、犬印から出ている妊娠帯付の黒の1分と長め丈のスパッツはグッドデザイン賞も受賞しているのでいいんじゃないですかねぇ!?(ちょっとお値段張りますが・・・) 赤ちゃん本舗では自社ブランドで出しているあったかパンツが1000~1500円位で売っていましたよ。 私はいくら暖かそうでもモコモコしているものはパンツのラインなどが崩れて嫌なので、薄手でも裏起毛のものを愛用していますよ。 色々調べてから購入してみて下さいね!

参考URL:
http://akasugu.net/ : http://www.angeliebe.co.jp
yzsmile
質問者

お礼

先輩妊婦さんこんにちは!ありがとうございます。 特に買ったあったかパンツは妊婦さん用ではありません・・・今の時期ぐらいしかつかえなさそうです(汗) これからもっと寒くなってくるので、その時期にあわせたもののほうが良いということですね。気づきませんでした! 「任すぐ」雑誌はチラッとみたことあるんですが、洋服も可愛いですね!!妊婦さんとは思えないデザインも多くて、ぜひ利用したいと思っていました。 早速今月号を買いに行こうかと思います。 「赤ちゃん本舗」は残念ながら地元にはなく、隣県にありますのでなかなか行く機会がもてません・・・ 安くてたくさん種類があるらしいので、機会があればよってみたいと思います!!

関連するQ&A

  • 毛糸のパンツの時期が終わったら・・・

    こんにちわ。暖かくなってきたので、そろそろみなさんに教えていただきたいことがあります。 私は、妊娠していないとき、パンティーストッキングのズリ落ち防止の点と引き締め効果を期待して、ガードルを愛用していたのですが、 昨年の妊娠時より、ガードルはきつくてはけなくなってしまったのと、保温の観点から、現在は毛糸のパンツを愛用しています。 パンツ→腹帯(さらし・マジックテープで止めるもの等混在)→タイツOrストッキング→毛糸のパンツ の順で現在着用していますが、毛糸のパンツの活躍はいいところ3月末までだろうなぁ・・・と考えています。 ストッキングズリ落ち防止の機能をさせるには何を履けば良いでしょう? (ちなみに現在妊娠6ヶ月、7月末出産予定です) 検診に行くと、真冬でも、素足に靴下(ハイソックス等)の方が多いのですが、私はヒザが弱いため、中学生のころから、梅雨明けまでストッキングをはいていました。ですんで、妊娠した今もストッキングなしの生活は考えられないのです。 (ジーンズはくときも下に必ずはいてました・・・。) よろしくお願いいたします。

  • おしゃれなプレママさん☆マタニティは?

    妊娠五ヶ月目に入るプレママです☆ 最近、お腹が目立ってきました☆ なので、マタニティを買おうと思ってこの間ショッピングに行ったのですが、いかにもマタニティと言ったデザインで抵抗を感じました。。。 お腹だけでなく、全体的にも大きいし。。。 思ったより、デザインもおしゃれで可愛いのもなくてがっかり。。。 NETや通販、お店に行って見ても、なかなか「これっ!」といったものがありません。 通販ではレモール・エンジェリーベ・ベルメゾンは目を通しています。 お店ではアカチャンホンポ・西松屋・無印良品は見に行きました。 おしゃれなプレママさん達は、どういったマタニティウェアを着ているのでしょうか? オススメがあったら教えてください

  • ショートパンツで何かいいブランドないの?

    東京在住、今度30歳になる男です。 エアウォークの安物ショートパンツのケツが「ビリッ!!」と破れてしまいました。 ここらでちゃんとしたショートパンツを買おうと思います。 銭は出すので、ショートパンツでオススメのブランドはないでしょうか? 前のはダボッとした太めの黒いカーゴっぽいやつでした。 今度はダボッとしてない少し綺麗目なカーゴっぽいものにしようかと思います。 まあ別にカーゴっぽくなくてもいいですが、少し綺麗目なポイントは欲しいと思っています。 迷彩柄などのハードな感じは求めませんが、それでもどこかに綺麗目なポイントが残るものなら可です。 丈は「半ズボン」みたいな短めではなく、半端丈(膝が隠れる7分目ほど)のものがいいと思っています。 前のはケツが破れたので、今度はある程度丈夫で、作りがシッカリしていることもポイントです。 何かオススメのブランドやショップはないでしょうか?(歳相応で) いくつかピックしてもらえるとありがたいです。 「ポロシャツならラコステ!」というように、「ショートパンツなら○○!」とかいうのも、もしあれば教えて下さい。 ついでに、女性受けのよいものがいいです(カワイイ受けとかじゃなくて…)。

  • お洒落なレインシューズ

    最近可愛いレインシューズを履いている女性をよく見かけます 靴屋に寄った時は必ずレインシューズを見るようにしているのですが、なかなか気に入った物に出逢えません 希望はブーツ丈ではなく、ショート丈 またはパンプスのようなもので可愛くおしゃれな物が良いです 参考に貼っておきますが、このようなレインシューズは見たことがありません 都内でオススメのレインシューズを扱っている店があれば教えてください

  • ニューバランスでおしゃれに。

    大学のメンズです。 スニーカーが欲しいと思い、おしゃれな人はニューバランスを履いているイメージが強いので ニューバランスの靴を購入しようと思います。 そこで今はベージュのブーツを愛用しているのですが、 ベージュのズボンやキャメル色のズボンを履いたときに何色が合うでしょうか。 この靴がオススメだよっていうのを教えていただけると嬉しいです。 ここ最近ネットでニューバランスの靴を見ているのですが 種類も色も豊富だし、数字の前のMやMRなどといったアルファベットの意味をよくわかりません。 短パンや細いパンツとのコーデが多く思えますが 自分は脚が太めのため短パンや細いパンツをもっていません。 よく履くのは少しゆったりとしたワークパンツかカーゴパンツを履いています。

  • 妊娠中の真夏の洋服について

    妊娠中の真夏の洋服について 妊娠6カ月の初妊婦です。出産予定は11月です。 最近になり、蒸し暑くなりましたが、洋服について質問です。 母から妊婦さんは冷えが一番良くないから長いパンツと靴下をはきなさいといわれました。 今は毎日ワンピースにレギンスを履いて、靴下もはいています。腹巻もしています。 ただ、これからもっと暑くなると思いますが、真夏は長いパンツなど履かれてた方 いらっしゃいますか? 今、麻の生地などのパンツもさがしていますが。。 アドバイスお願いします。

  • 都内でアロマ関連を扱うお店

    都内(23区内)で、アロマ関連が売られてる雑貨店やお店を教えてください! 無印良品以外で、多少安いとこを希望してます。(安くなくても可) ※アロマミストやらディヒューザー?が置いてあるところです。 

  • ジーンズの下は・・・?(女性の方に)

    私は普段着としてジーンズを愛用しています♪ しかしこの時期になると、冷え性の私にとってジーンズではかなり冷えを感じてしまいます(TT) まだ今年は暖冬なのでジーンズの下はガードルだけなのですが、皆さんはどうしていらっしゃいますか? 普段は愛用のはずの自分サイズのジーンズが、ガードルやストッキング、毛糸パンツなどを履きこむとウエストなどきつくなってしまって苦しいのです!! この時期のためだけに1・2サイズ大き目のを購入するのも一つの案なのかもしれませんが、他に何かいい案があれば教えていただきたいと思い質問させていただきました。 温かくて嵩張らないような・・・・ありますか?

  • カジュアルに履けるレザーパンツを…

    こんにちは、皆さんの知識を貸してください! 自分は真冬でも構わずバイクに乗るので革製品が大好きです!レザーパンツもバイク用に持っています!!かなり厚くて丈夫なヤツです! ですがライディングスタイルに合わせた丈のため、普段には履けません。しかもレザーパンツに合う靴としてはエンジニアブーツしか持っていません。 秋冬に普段に履けるアイテムとして革パンがもう一着欲しいのですがどんな素材がオススメですか?豚?ディア? さらにどんな靴が合うのか、もしよろしければ教えて下さい。あと、トップスの相性とかも教えてくださると助かります!! 希望としては適度にやわらかいものがいいのですが、そんな都合のいいものってないのでしょうか… 自分はバイカースタイルなものしかわからないので… どうぞ、よろしくお願いします!! m(._.)m

  • 無印良品の洋服どうですか?

    私は無印良品の洋服が好きで、かなり愛用しています。 シンプルで飽きが来ないので、ずっと着ることができるところが気に入っています。 しかし、ものによってはすぐにヨレっと型崩れしてしまったり、 選択すると微妙にしわっぽくなってしまうものがあります。 特に冬物のセーターは脇に沿ったラインに毛玉がもこもこ出来たり、 失敗した!と思うこともしばしばです。 どのカテゴリに投稿しようか迷ったのですが、 無印好きな方を対象に、その「好き」と「物によってはちょっと・・・」 と思う気持ちの折り合いをどのようにつけているかを聞きたくてこちらに質問しました。 また、○○類は長く使える、××類はすぐヨレっとなるからオススメしない等選び方のコツがあったら教えてください。 (もちろん保管方法にも関係があるかもしれませんが)

専門家に質問してみよう