• 締切済み

坂道でのジョギング効果

冷え性解消のためには運動して血行を良くするべし、と思ってジョギングを始めました。一応ダイエットも念頭に置いていますが、体重は気にしないことにしています。普段運動はしていませんでしたが、わりに心肺機能はしっかりしていると思います。 ところが、住んでいる地域には坂が多く、どうしても坂道を走らなくてはなりません。 今の状況は、 ・初めの約10分は平坦な道 ・次に急な登り坂→徐々に緩くなるが上り坂。これが約15分 ・登ってきた坂道を下って、家に戻ります。 ダイエットなどに効果的な有酸素運動のためにはゆっくりパースがいいと聞きましたので、ゆっくりを心がけていますが、伺いたいのは下り坂のことです。反動でどうしてもペースが速くなってしまいますが、そうならないようゆっくりを心がけています。しかし、下りでゆっくりだと全然疲れず、運動した気になりません。下りの分は運動量に入れないで考えるべきでしょうか? それとも、多少は早く駆け下りてもいいでしょうか? ただし膝を痛めないように注意はするつもりですが。

みんなの回答

回答No.2

こんにちは。まずはおっしゃるように心拍数で強度を管理をすることですね。 > 下りでゆっくりだと全然疲れず、運動した気になりません とのことで、わりと運動能力に優れた方なのだと思いますので、上り下りのあるコースでも過負荷にはならないと思われます。下りでは膝に負担がかかるので少し心配ですが。また、上り坂を走ることにより太物の裏側などの筋肉なども使うことができるのでよいと思います。

john_ikeda
質問者

お礼

ありがとうございました。上り坂だと太股の裏側の筋肉が使われるんですか。そういう効果もあるとは初めて知りました。よい励ましになります。

noname#59315
noname#59315
回答No.1

有酸素運動で「ゆっくりペースでいい」というのは、心臓に負担を掛けないようにということと、全力疾走のように息を止めるような無酸素運動とならぬようにということであって、脈拍が120程度となるようにコントロールすればいいと思います。 したがって、坂道の場合もゆっくり過ぎて頼りなく思えるのなら、ピッチを拡げずに心がければ多少ペースが速くなってもいいでしょう。

john_ikeda
質問者

お礼

さっそくありがとうございました。脈拍120ですね。覚えておきます。

関連するQ&A

  • ダイエット・ジョギング・ウォーキング・坂道

    詳しい方教えてください。 ダイエット(皮下脂肪を落とす)が目的です。 身長177cm 体重73kg 体脂肪率13%位 (1)ジョギング 1km7分くらい。息があがらない。余裕。 (2)坂道ウォーキング(急な坂) 時間不明。息が上がる。ふとももが張ってくる。 どちらがやせますか? よろしくお願いします。

  • 追い越しの問題について

    坂の頂上付近は、上りも下りも追いこしが禁止されている。◯だと思ったら❌でした。 解説を見たんですけど『坂の頂上付近で追い越しが禁止されているのは上り坂の場合だけ』って書いてあったんですけど。確か追い越しの禁止って坂の頂上付近と勾配の急な下り坂は禁止ですよね?急な上り坂は禁止されてないのに?どうして答えが上り坂だけなんですか?下りも含まれないんですか?

  • ランニングの道はどっち?

    受験で運動できなくてだいぶ足腰が弱くなったと思っています。          それで足腰を鍛えるためランニングをやろうと考えているのですが平坦な道を走るのと坂道と下り坂の道を走るのはどっちがいいですか? 平坦な道は1、5キロくらいで坂道の方は1キロくらいあります。 お願いします。

  • クロスバイクの、坂道でのギア操作

    ママチャリからクロスバイクに替えたばかりの、変速機初心者です。 坂道(陸橋)でのギアチェンジが巧くできず、困っています。 車種はGIANTのEscapeM2、ギアは前3×後8の24段変速です。 平坦道路や緩い坂道では、前を2と3の間、後を4に設定しており、とても楽に走れます。 陸橋(勾配値は判りません)に登る直前に、後を3にします。ペダルの踏み心地は幾分軽くなるものの、まだ重く、速度が極端に落ちるため、2にします。するとペダルが空回りしてしまうのです(そのため仕方なく3に戻します)。 陸橋の下り坂では、かなり加速がつくため、5にします(上り坂を登りきったあたりで3→4→5と、素早く切り替えます)。すると坂道下降中、また空回りしてしまうのです。4に戻しても空回りが直りません(仕方なく、一旦自転車から降りて、後輪を回しながらギアを戻します)。 ギアチェンジのタイミングは、体で覚えていくしかないのでしょうが、コツを教えていただければと思い、質問投稿いたしました。よろしくお願いいたします。

  • エネルギー保存の法則

    中学生の少年に質問されて答えられなかったこと。 自転車に乗って下り坂にさしかかり、その前方には同じ高低差の上り坂があります。 坂の上からこの坂の頂点から速度ゼロからペダルを踏むことなく、坂道を転がるようにスタートします。 ある速度に達し、今度は坂道の一番低い所から同様にペダルを踏むことなく坂の頂上まで上ることが可能かどうか? この時、転がり抵抗や風の抵抗はゼロとします。 上りきったとして、これはエネルギー保存の法則が適用されるのですか?

  • 女子が20分で走れる距離ってどのくらい

    私は20代女性です。 中・高校と運動部に所属していました。 今毎日ジョギングをしているのですが、 タイムを計ってみるといつも大体18~20分です。 コースの3分の2が上り坂、残り3分の1が下り坂と平坦な道 というふうになっています。 すみませんが、「およそ」でいいのでどのくらいの距離に なるか教えていただけませんか?

  • MT車における坂道通行についてです。

    自動車学校に通っている、MT車の第一段階の者です。 所内では頂上付近で一度停車し、ハンドブレーキを利用して坂道発進をします。 坂道発進は難なく出来るので、発進した後でのことについてです。 頂上からそのまま直進で下り坂に入るところ、頂上から左カーブをして下り坂に入るところがあります。 ハンドブレーキで半クラッチ発進をして、すぐにクラッチはつなげるのが理想だと思います。すぐにつなげられれば下り坂もスムーズに行けます。 ただ、正に頂上の手前って感じのところだと、つなげられる距離ではないような気もします。 直進なら頂上に来たら頂上の平坦地の分があるのでそのまま頂上でつなげばいいですが、左折だと直進ほどの平坦地がなかったと思うので、半クラッチのまま左折すると思います。左折なので、半クラッチでも少し速いと感じたら少しだけアクセルを緩めます。下り坂に入る前につなぐには、左折しながらつなぐのがいいと思いますが、前述のように、少しだけアクセルを緩めてつなぐとエンストする可能性がありますよね? だから、そのまま半クラッチで少しだけアクセルを緩めて左折し、曲がりきって下り坂に入ってからすぐにつなぐのがいいかもしれません。しかし、下り坂に入ってつなぐまでの間、アクセルペダルから足を離してはいても左足だけ半クラッチの位置です。少し惰力がついてスピードが出るかもしれないと思いますが、気にするほどではないでしょうか? でもやはり、下り坂に入る前にはつないでおきたいです。なぜなら、仮につなげなくて半クラッチで左折し、アクセルペダルからは足を離しているものの、左足は半クラッチの位置で下り坂では少し惰力がつくかもしれないので、左折しながらスピードが出るかもしれません。その時にフットブレーキを少し踏みますが、ハンドル操作しながらのブレーキとなるので危険だと思うからです。まあ、頂上だからスピードも出てないし、ブレーキも軽く踏むだけなので、よく言われる、ハンドル操作をしながらのブレーキの危険の心配はそこまでしなくていいかもしれませんが。 長くなりましたが、正に頂上の手間で停車し、そこから発進して下り坂に入る場合の足の使い方はどうすべきですか? 特に左折しながら下り坂へ入る場合です。その回答が前述のようであれば、左折しながらつなぐ、ただし少しアクセルを緩めて、または、曲がりきって下り坂に入ってからすぐにつなぐ、のどちらが妥当でしょうか? 今は教習所内なので、頂上まである程度の余裕を持って止まれて、ローの半クラッチで頂上まで約3秒の距離があるのでその間につなげばいいですが、路上に出て、交差点を他の車が通っていたら頂上の正に手前で止まらなければならないと思うので、その場合について質問しました. かなりの長文ですみません。

  • 徒歩30分の道のりは自転車で何分かかるでしょうか?

    私は20代の女で、体力は標準程度だと思います。徒歩30分かかる道のりを自転車で行くとしたら、どれくらい時間がかかると思いますか? ちなみに徒歩30分の内訳は・・・ 平坦な道3分→下り坂2分→平坦な道10分→上り坂が5分→平坦な道10分 という感じです。よろしくお願いいたします。

  • 30分程度のジョギングのやり方

    A)5分程度で息が上がって止まる位の速度で2~3分歩くの繰りかえし B)時間中ずっと走れるスピードで行う(心拍数は140~150程度) の2つの方法を比較した場合のメリット、デメリットを教えてください。(あるいは端的にこちらのほうが良い悪いどちらも良い悪い、でも構いません) 念頭に置いているのは糖尿病予防(血糖値減少)、ダイエット(体脂肪燃焼)、心肺機能向上、の3つです。食後適切な時間に行うという前提です。よろしくお願いします。(ちなみに質問者は競技者レベルには全く及ばないと思います。。)

  • ウォーキング+ジョギング

    初めまして163cm61kgの運動初心者です つい最近週3で20~30分ぐらいの ウォーキング+ジョギングをはじめました お腹も結構出てきて太り気味なのでダイエットもかねて・・・ 朝早く起きて少し時間をおいて10分ぐらい少し腹筋など軽いウォームアップをして 5時にウォーキングを開始します しばらく歩いてある程度温まったら 走るそして少し息が上がったら歩くを繰り返し 帰ったらまた腹筋などをしてから 足のマッサージをしたりと やってみるとかなり楽しかったのですが 私は足腰があまり良くないし 運動なんてまったくしていなかったので やはりジョギングはやめておいたほうがいいのでしょうか? それとも2~30分では短いでしょうか? あとこんな感じで続けたら効果は出るのでしょうか? ちなみに坂道などは多少あります。