• ベストアンサー

七五三 三歳(女児)で帯

今週末に三歳の娘の七五三を予定しております。 着付けと髪のセットを義母がいつも行っている美容室にお願いしているのですが そこの美容師さんが親切で「自分の孫の七五三で使った帯があるから帯を巻いてあげるわよ」 と言ってくださったらしく義母が被布ではなく帯を巻いてもらうと言ってます。 ですが、私はむしろ被布の方が良くて義母にもそう伝えたのですが「せっかくだし帯の方が可愛いわよ」と。 当日の予定は着付け→写真撮影→神社へ(車で1時間弱) という感じで計画してます。 三歳児に帯は負担ではないでしょうか? なんだかきつそうでかわいそうな気が私はしてます。 経験談など聞かせて頂けたら嬉しいです。 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tenten525
  • ベストアンサー率27% (615/2233)
回答No.2

三歳児の七五三でしたら、「付け帯」(もうあらかじめ形が作ってある)で充分だと思います。 我が家の三女は1才上のお兄ちゃんと一緒に七五三のお祝いをしました。(実際は4歳と言う事ですね) 着物から帯、草履まで私が40年以上前に着用したものを使いました。 このときは、やはり付け帯でしたので、そんなに負担になりませんでした。 貸していただける帯は、ほんとうの袋帯なのでしょうか?だとしたら、ちょっと負担かもしれませんね。

emilega
質問者

お礼

さっそくの回答ありがとうございます。 付け帯でしたら負担も軽くすみそうですね。 貸して頂くのもそのタイプだと思います。 40年以上前に、、、とのことですが素敵ですねぇ。 娘の着物も大事に取っておいてお嫁に行く時には持たせてあげたいです。 ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • aking
  • ベストアンサー率28% (99/342)
回答No.4

No.3です。 たびたびすいません。。。 被布・・・2度と着れない・・・などと書いてしまいましたが、コートのようなものなので、2度との表現はまずいですね。。 失礼しました。

  • aking
  • ベストアンサー率28% (99/342)
回答No.3

私も来週、七五三です。 三歳なら、被布の方がいいですよね。 被布でさえ何時間着ていられるか・・・と今から不安に思っております。(^^; 私が以前、ネットで調べたときは、いろいろ儀式の由来があるらしく、三歳は「髪置き」の儀式だったと思います。 産まれてから、初めて髪を伸ばし始め結うというやつですね。 また、7歳は「帯解き」だったかな・・。 今までの帯の代わりの付け紐を取り、初めて帯を結ぶ儀式だったと思います。 なので、三歳で帯を締めるのはアリなの?と逆に思ってしまいました。 まあ、今はいろんなタイプの七五三がアリな時代ですから、いいっちゃいいんでしょうけどね。。。 emilegaさんが、やっぱり被布がいい!!と思うのであれば、お義母様に上記の話をして、帯は7歳で締めるものだから・・・なんて説得されるのもいいかもしれないですね。 それに、7歳でも帯は締められるけど、被布は3歳を逃したら2度と着れないですからねー。 とりあえず、ネットで七五三の意味を調べてみてはいかがですか? 今週末晴れることを祈っております。

emilega
質問者

お礼

被布の方がいいですよね・・・と私も正直思っています^^; 義姉が三歳の時も帯を締めたらしくその印象からも「帯」だと言っているのかもしれません。 お祝い事なのでなんとか角がたたないように説得してみます。 お互い、無事終わるといいですね!!  回答ありがとうございました。

  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10402/21783)
回答No.1

それで着物は何ですか。被布なら一つ身か三つ身でしょう。 三歳児に負担かどうかでなく、帯を締めるのは四つ身です。一つ身、三つ身は、ひもで縛るだけです。逆に四つ身ならひもで縛るだけではいけません。 帯だけ見て可愛いと言っても、服飾のマナーになっていないのではいけませんから、着物の種類を今一度お確かめください。 なお、美容院などで「帯を巻く」とは言わないでくださいね。帯は「締める」ものです。

emilega
質問者

お礼

さそっくの回答ありがとうございます。 着物と被布がセットになっているものを購入したので一つ身か三つ身なんだと思います。 着物をもう美容院に預けてしまってるもので確認できません。 購入する時も何も気にせず買ってしまいました。すみません^^; マナーでそういうものがあるんですね。 「締める」含め勉強になりました^^;  ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう