• ベストアンサー

あなたは「頑張る」方ですか?ー-物事への取り組み態度、「やる気」度

SARASA_05の回答

回答No.11

 がんばるのはいいと思います。ただ、がんばり所の方が私は気になりますね。がんばることでも、目の前におかれたことはがんばってるというのは少し甘いように感じてしまうのです。本当はどこをがんばるべきかを考えてからがんばった方が、自分のためでもあるし、人のためにもなると思います。(その方が効果が上がると思うので)。そういうことを無視して自分の近くにあるもの片っ端からがんばったりすると、全体を見る力の無い人という目で見られることもあるのかな、と思います。  ただ、逆を言うと、全体を見る人ほど自分が必要と思わない限りがんばらないともいえるので(全体を見るということをがんばっていると思うのですが)があると思うので、その辺は善し悪しですかねぇ。  私としては、がんばる・がんばらないを決めるのは個人の勝手だと思いますが、がんばってる人のモチベーションを下げ無いようにしようと思っています。(実践できないこともありますが)。

dansin26
質問者

補足

SARASA_05さんのおっしゃること、大変ためになりましたし、よくわかりました。よいアドバイスをありがとうございました。謙虚に、そして、細部に集中しがちなわたしなので、全体を見る目を養おうと思います。とっても良いアドバイス、ありがとう!!

関連するQ&A

  • 好きとやる気ってセットですか?

    26歳です。 質問です。 好きとやる気ってセットですか?? 私思うんですが、全ての物事に取り組む上でやる気が根底にあると思うんですよ。 当たり前ですが、好きなことに対してはどんな困難があっても頑張れますし、やる気が無限に漲るじゃないですか。趣味とかゲームとか。 朝からやり始めたのに気づいたらもう深夜とか。 対して、好きじゃないことや興味ないことは一向にやる気が湧かないじゃないですか。仕事とか人間関係とか。 結構経ってると思ったらまだ30分しか経ってないとか。 ということは、好きなことを仕事にしたら人間関係にも悩まなくて済む、と自ずとそう考えるじゃないですか。 でも、そういうのが出来るのってほんの一握りだけじゃないですか。 だから嫌いなことにも無理してやる気を出すしか選択肢がないのですが、そう考えただけでやる気が全く起きないんですよね。 このご時世、やる気が無いのは致命的じゃないですか。 じゃあやる気を起こすように自分を追い込めば良いんですが、そもそもやる気が無いので…… やる気が無いのって、ドラッグとか病気より恐ろしいものかもしれませんね。 皆さんはどう思いますか? よろしくお願いします。

  • 本気で物事に取り組んだ話を聞かせてください

    こんばんは。ふと自分が真剣に物事に取り組んだ記憶がないことを思い出しました。 小中高は市内の公立で入試なんてあってないものだし、大学入試も国立から逃げるように私立、大学の試験や論文も付け焼刃。スポーツも負ければやる気なくす。続いてることといえば10kmのジョギングや筋トレを3年ほど。しかしこれもちょうどいい疲労が出る程度で本気で追い込むようなことはせず。 最近は頭の中が霧がかってもやもやしています。 このままの態度では良くてそこそこな人生は送れても、振り返ったときに何も思い出せないような気がします。 人の話を聞いたからといって劇的に何が変わるわけでもありませんが、皆さんの、本気で物事に取り組んだ経験を教えてください。 勉強でも仕事でも趣味でもスポーツでも何でも結構です。望んだ結果が得られなかったケースも歓迎です。 よろしくおねがいします。

  • やる気が続かなくて困っています。

    やる気が続かなくて困っています。 例えば本を読んだりした時など 心に響くような文章を読み、 『自分もこういうふうになりたいな』とか 『すごいな、自分も今日からこうしよう』などと その時は強く思うのですが、 結局、その時思っただけで実際に行動に移すことができず それを何度も繰り返してしまいます。 また本屋などで気になった自己啓発系の本を買ってはくるのですが 読んだだけで終わってしまい、まったく自分の身になりません。 自分では行動に移せばいいのがわかってはいるのですが、 長続きせずに途中でやめてしまいます。 ただ仕事ではそうでもなく今の仕事も9年目になり まったくプライベートとは別物なのです。 切羽詰まった状況や仕事だと違うのか いつもいつもそうだとは限りません。 なにか物事を最後までやり遂げる よい方法などがあれば教えていただきたいと思います。

  • 物事を前向きに考えられません

     以前勤務していた会社のパワハラが原因で当時鬱病と診断されて以来、仕事に対するやる気が湧かなくなりました。  結局その会社は退職し、その業種での仕事も鬱の原因に繋がっていた為、別の業種に転職しました。  ところが、以前受けたパワハラの経験が頭から離れず、周囲の人の自分への態度に異常に神経質になるようになりました。  人からの指摘、注意を恐れるあまり、気持ちが常に内向的になり、家に帰ると異常に疲れ、一人になると悲観的な考えしかできなくなってしまいます。  営業職でもあり、家族も養っていかなければならないプレッシャーから、なんとしても頑張っていかなければという気持ちはあるのですが、一人になると先々に対する不安が先立ってしまい、自信が無くなってしまう状態です。どうすれば物事を前向きに考えていけるでしょうか?

  • 仕事へのやる気、その源は何ですか?

    やる気という言葉が適当かどうか。人から言われるのではなく、自ら能動的に、周りと協調して、仕事を工夫・改善したり、自分の直接の仕事以外の範囲のことまで覚えていくとか。仕事を作り変えていくようなレベルのものです。 とにかく、そのような自らを仕事へと駆り立てる源、力とは、何でしょうか。(たとえば、金銭欲とか、生活のため、守るべき家庭(妻や子供)のため、であったりするのかもしれません。) 自分は、仕事に対して決して不真面目なつもりはないのですが、その「やる気」がどうしても持てず、言われたことだけするような受け身になってしまいます。人と競争する気がないというか。仕事が長続きせず、いろいろな仕事をしましたが、振り返ると、情けない話ですが、仕事にやる気をもって当たったことがただの一度もありません。 また、人に指示したりすることが、人に悪い気がして、苦手です。仕事のできない人でも自分より長く働いている人には、その人の言うことを聞いてしまいます。組織の中で、自らを立身させる出世欲もないんだと思います。 仕事へのやる気をださせる源とは何でしょうか。教えてください。

  • ヤル気の出し方

    現在、大学生の者です タイトルのとおり「ヤル気」の出し方を皆様にお聞きしたいと思います 言うまでもなく、好きなことをやる時はヤル気を出すまでもなく、自然とやり始め、熱中して、継続していくものですが・・・ 問題は嫌いなことの方です わかりやすいところで言えば、勉強するのが該当します 気持の上では「やろう」と思うものの、如何せんやらずじまいになることが常です 試験前などのように、いわば「背水の陣」になれば、休むこと無く何時間でも勉強できるのですが 普段では、勉強する以前で終わってしまいます 思うに短期的なヤル気は出せるものの、長期的なヤル気を自分は出せていないと思います 要は「来年・半年後」というよりも、「明日・明後日」という方がヤル気がよりでやすいように感じます 今秋には留学も控えているにも関わらず、大学のない今でさえ、なかなか英語の勉強が手につきません ましてや大学が始まってからは忙しくなるので、なおのこと手に付かなくなってしまうのではないかと思ってしまいます どうすればヤル気を出して、物事を継続していけるでしょうか? 「頑張る・気合でやる」といった精神論ではなく、具体的な方法等を教えて頂ければ幸いです

  • 物事を悪く考えてしまう

    異常かどうかは判断がつきませんが、 私は物事を悪い方に捕らえがちです。 具体的には、ある人が私の挨拶に応えないと、 この人は私を嫌っていのだ、と思ってしまう、など。 つまり、相手の中に悪意があるように捉えてしまうのです。 そして、このクセによって、逆に周囲が不快な思いをすることもあるようです。だって、悪気なんて無いのに、変な濡れ衣を着せられるわけですから。 とにかく、この思考パターンから脱却したいのです。 常に気をつけてはいるのですが、いざとなると、ダメなんです。 どうしたらなおせるでしょうか?

  • 物事を気楽に考えられるようになるには?

    23歳女です。 私は生真面目で馬鹿正直です。そのため、毎日が苦痛で楽しいと思える事がありません。もっと肩の力が抜いた方が良いと言われるのですが、中々努力しても自分が変える事ができません。 辛い事があっても、いつまでも落ち込んで自分を責め続け、プライベートでもひきづってしまいます。 プライベートでも、中々楽しむ事が苦手です。会話もはずみません。 もっと、肩の力を抜いて、物事を気楽に考えられるようになりたいのですが、どうすれば良いでしょうか?

  • どうもやる気が出ない。

    ずーっとなんですが、仕事に対してやる気が出ません。38才の電子部品エンジニアです。 かつて出ていたときもあったのですが、どうも僕は仕事に起伏があるようで、やる気が出ないときはほんとに最低限のことしかやらずに過ごして時々一日くらいいいかと適当に理由をつけて有給休暇をとったりしちゃっています、やる気があるときは結構ばりばり新しいアイデアを出したりして、それをみんなで作っていくことにすごい喜びを感じて充実してるのですが、いかんせん、一つそういう事がひと段落するとしばらくやる気出ないモードに突入してしまいます。 どうしたらいいのか?・・・・・・? 似たような経験のある方や、アドバイスなどの回答待ってます。

  • 褒められるとやる気をなくす

    上司や先輩、同僚に褒められて伸びる意味が分かりません。 褒められると一気にやる気をなくします。 自分だけ優遇されたい、特別扱いされたい、褒められたいと思い精一杯仕事を頑張るのですが、いざそうして貰えると嫌で不快で堪らなくなります。 逆に、また褒められないように全力で努力します(?) 何故でしょう?