• ベストアンサー

喪中欠礼

喪中欠礼を書きたいのですが 享年の考え方がよくわかりません。 たとえば6月1日生まれの方が 5月1に亡くなった場合で 年齢が70歳の場合 享年○○歳とは何歳になるのでしょうか? 生きていた時の年齢と、享年とは違いますよね? また喪中欠礼には 享年○○歳 と書くのが正しいのか それとも○○歳で亡くなったと 書くのが正しいのでしょうか?? 歳の数え方がよく分からないので 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • merlionXX
  • ベストアンサー率48% (1930/4007)
回答No.1

享年とは「天から享(う)けた年数」という意味で、この世に存在した年数のことです。 享年は、満年齢ではなく数え年で記します。 数え年の計算法は、生れた年を1歳とし、以後お正月ごとに1歳ずつ加えて数える年齢です。 ですからご質問の場合は、数え年は72歳になりますね。 なお、「享年 ○○歳」は誤りで、「享年 ○○」とします。

kikojyo
質問者

お礼

大変助かりました。ばたばたしておりその後忘れておりました。すみません。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう