• ベストアンサー

バネを交換したら

バネを交換したら後ろより前の方が下がって前のめりになっています。このまま乗ってると前のタイヤが早く減るんですか?バネは同じメーかーのものを使っています。車はラパンです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • LargeDog
  • ベストアンサー率35% (224/636)
回答No.6

他の方も言っておられますが、もともとラパンのようなFF車はフロントタイヤが早く減ります。 ですので、前後でタイヤの減りが変る事に関しては別に気にする事はありません。 前後のタイヤの位置を定期的に替えるいわゆるタイヤローテーションをしっかりとやれば問題無いです。 むしろ、気になるのは車高を変更したことによる操縦性の変化やタイヤの偏磨耗です。 車高を変更すると操縦性が変化します。(直進性が悪くなったり、ハンドルを切った時の戻りがわるくなったりなどなど) また、タイヤの内側のみ減る偏磨耗が起こったりしてタイヤの寿命が著しく短くなります。 これは、車高が変ることで、タイヤと地面の接地角度が変わる事が原因です。 (この接地角度等をアライメントと呼んだりします。) このアライメントは微調整ができるので、車高を変えた時は必ずアライメントの調整を行ってください。 (車種によって調整できる箇所が決まっています。また、アフターパーツで調整箇所を増やすこともできます。) アライメント調整は後々タイヤ代がかかる事を考えるとケチってはいけない部分です。

その他の回答 (5)

回答No.5

厳密に言えば変わるのでしょうが、気にしなくていいレベルだと思います。 アライメント調整をしなければ片減りが起こることは、既に他の方も 仰っていますが、ラパンってFFですから、フロントにエンジンや駆動系が集合していて 加速から舵取りまでを担っているフロントタイヤのほうにより負担がかかります。 なので、普通の状態でもフロントのほうが減りが早いので、コマメな前後のタイヤ ローテーションを行うことにより、前後均等な減りを期待できると思います。

  • takeo185
  • ベストアンサー率23% (284/1232)
回答No.4

ノーマルから社外に交換した時点でアライメントの狂いが発生するので速く減ります。 トーイン調整だけしか出来ませんが、点検したのが良いです。

  • ko-pooh
  • ベストアンサー率9% (274/2999)
回答No.3

加速?時は後ろに過重が移るので若干前のめり気味のほうが具合はいいと思います. どうしても気になるようであればリアのサスカットをするしかないですね (個人的にはお勧めしたくないですが・・・)

  • max-zoon
  • ベストアンサー率22% (2/9)
回答No.2

私の経験で書きます。以前、130系クラウンのサス(バネ)後ろ・前交換すると 後ろが下がって、前が上がった状態になり「ケツたれ」の感じでかっこ悪かったので 前側のバネを1巻半~2巻程度カットして前・後ろ、同じ高さにしました。 見た目も悪いし、タイヤの減りは悪いかどうか分からないですが 少しづつカットして調整したら良いかと思います。

回答No.1

フロントに通常より加重が掛かっている形になるので厳密に言えば多少はタイヤの減りは早くなると思いますが、極端な前傾でもない限りは大きな差はないかもしれません。

関連するQ&A

  • バネ交換について

    今日バネを切りました。が、切る前と車高が変わっていません。以前に同じ車の純正バネからダウンサスへ、ダウンサスカット作業を2.3回しているので手順は把握していたつもりでした。何かおかしな事をしたのでしょうか?1巻き切っているので前の経験からいくと1cm程度落ちるはずなのですが。。車はラパンでダウンサスを2巻きカット(純正車高から6cmぐらいダウン)していた状態からのカットでした。ストラットです。 気になっているのはショックを車体に組んだあとにショックの天辺のボルトを増し締めしますよね?それが片方は永遠と回り続けてるんです。もう片方は最後まで回りました。最後まで回った方でも車高は落ちていません。

  • ショックアブソーバーとバネについて

    ショックアブソーバーってどこにあってどんな部品なんですか?バネってタイヤ交換時に見えるあの「ばね」のことでしょうか。先日、タイヤ交換した時に後ろ二つのタイヤを外した際、バネを包んでいるゴム製のじゃばら状のカバーがボロボロになっていました。そのままにしておくのは危険でしょうか、、(質問がいくつもあってすみません・・)。

  • フィットのバネ交換について

    フィット(GD4:4WD)のスプリング交換をしたいのですが、このクルマの場合、リアは「ド・ディオン」式というサス形式だったと思いますが、ホーシング式のバネ交換(いわゆるショックのボルトを外して、ホーシングを下げてバネを交換するタイプ)とはやり方が違うのでしょうか? 交換の際に注意すべき事はあるでしょうか?特にバネが「イモムシ形状?」なのでバネコンを使用する場合、バネコンの爪にかかるかどうかが心配です。 また、GD2とGD4は同じバネ形状と理解してよろしいでしょうか? ちなみに当方の技量は、ストラット・マルチリンク・ホーシングのサス交換(バネ交換)を作業した事がある程度です。

  • リヤサスペンションのバネ交換について

    98年式TW200に乗っていますが、社外フェンダーを取り付けた所、走行中に大きなギャップを越えるとタイヤとフェンダーが干渉してしまう事があり、以前より柔らかすぎると感じていたリアサスペンションのバネをこの度強化スプリングに交換しようかと考えております。  TW200用の強化スプリングはは南海部品などで取り扱っており、バイク用コイルスプリングコンプレッサーも友人から借りるつもりなのですが、サービスマニュアルを見るとリアサスペンションは非分解式になっているのですが、分解してスプリングを交換する事は可能なのでしょうか。  ご存知の方いらっしゃいましたらご教授願います。

  • サックス バネ 交換

    サックス暦 30年そこそこ やってます バネの交換には 相当時間 がかかるので 自分でやりたいと思っています タンポ交換 バランス調整も自分でやって居ます。 バネの交換は、やった事が ありません どなたか ご存知の方 お教え 下さい(具体的には取り外し方、 取り付け方、固定方法 ピアノ線で良いか)以上4項目です。 よろしく お願い致します。 準備品として ピアノ線 1mm 瓦斯バーナ 工具、ボンド各種        は所持して おります。  

  • 車高調のバネ交換について

    テインの車高調を装着しているのですが最近リアのバネを短いものに交換しました。それが短すぎたのかアブソーバが常に縮んだ状態になっているっぽいのですが、それは大丈夫なのでしょうか? わかる方いたらよろしくお願いします。

  • タイヤ交換

    どうも。 実は後ろのタイヤを2年前に交換(新品)しました。 毎日車は乗るのですが、距離は乗るほうではなく、タイヤ自体の減りは全然少ないのですが、製造が古いものらしくて、GSへ行くと交換しないと危ない、といわれます。 2年で減っていないタイヤを交換するのは、もったいないと思うのですが、やっぱりそんなに危険ですか?10年前に製造されたものらしいです。私にはわからないですが、ひび割れてきてるとかで・・・

  • タイヤ交換

    フィットのタイヤの前2本を交換しようと 思っていますが安すぎるとすぐだめになるようですし 、かといって高級タイヤを購入する気もありません^^; どのくらいのお値段のものが妥当でしょうか? また、古いものと新しいものを交差してつけると よく聞きますが、うちの祖父(車にうるさい?詳しい?) が後ろのものを前にもってきて新しいものを後ろにつける のがいいと言っていました。(常に前に回す) 常に新しいタイヤを後ろに置いたほうがいいんでしょうか? それとも交互にしたほうがいいんでしょうか?

  • ショック交換でアライメント調整も必要?

    車のバネとサスペンションを交換するのですが、あまりお金をかけたくないので、アライメント調整を省こうかなと思っています。でも、やってもらう車屋さんでは、「タイヤのかた減りがするからやった方がいい」と言われます。私が「交換した後、自分でおかしいと感じた時にしますから」と言うと「レーサーでもない限りわからない」と言われました。 また、別の車屋さんでは「レースに出るわけでもないのだから、アライメント調整は必要ない。だいたい大丈夫だから」と言われました。 本当のところ、どうなんでしょうね?

  • バネについて教えて下さい

    この画像のバネは、キッチン洗剤用のポンプ式ボトル内の部品です。 このボトルはこのバネが弱いようで、数回使うとポンプが戻らなくなってしまいます。 そこで、このバネをもっと強い物に交換したら…と考えました。 ちなみにこちらのバネは、直径は外寸で7mm、長さは47mm、線径0.5mmと思われます。 しかし、これより強い物というと、何を大きくしたら強くなるのかがわかりません。 直径サイズは変更できませんので、線の太さ?バネの長さ?のどちらかかなとは思ったのですが、どうなのでしょうか? 詳しい方宜しくお願い致します。