• ベストアンサー

i tunes の曲を保存したい

i tunesで購入した曲をCDに保存したいのですが、ファイルのある場所が分かりません。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

単にフォルダーに入れるだけでは駄目と思います。 「ファイル」→「フォルダーをライブラリーに追加」で出来ませんか? つまり、この操作はi tunes music のホルダー以外の 音楽ファイルをライブラリーに追加するときにもこの 操作をすることになります。 わたしは、あまり詳しく知らないので、このあたりまでかな。

ringo1114
質問者

お礼

解決しました!どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

回答No.3

曲を選択して右クリックで「曲ファイルを表示」でもわかります。 または 曲を選択して「ファイル」で「曲ファイルを表示」でもわかります

ringo1114
質問者

補足

CDに保存することができました。ありがとうございました。 もし良ければ追加で教えてください。 その保存した曲を新しいパソコンのi tunesに入れたいのですが、新しいパソコンのi tunes music のホルダーに入れても、i tunes music のライブラリの画面に出てきません。何がいけないんでしょうか。 よろしくお願いします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

#1です。訂正 編集→「設定」→詳細→一般タブの「iTunes Music」フォルダの場所 →「設定」→が抜けてました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

編集→詳細→一般タブの「iTunes Music」フォルダの場所でわかります。 ただ、CDに保存するなら保存したい曲を選択したら、右上の 「ディスク作成」ボタンを押せば簡単に作成できると思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • i Tunesについて!!

    windowsですがi Tunesをダウンロードしました。 i Tunesに保存している曲をCDに焼くことはできますか?もし、できるんだったらどうやってCDにコピーするんですか??教えてください。

  • i tuneライブラリから曲が消えてしまいました

    i tuneの新しいバージョンをアップロードしたら、ライブラリの中に入れていた曲が全て消えてしまいました。ファイルから、ダウンロードした分とi tune storeで買った曲は戻せたのですが、CDからとりこんでいた曲や、以前に違うファイルから入れていた曲はもとに戻せないんでしょうか??たくさん入れていたのですごくショックです…。よろしくお願いします。

  • i tunes 元ファイルが見つからない曲

    i tunesにCDから曲を取り込んだり、 i tunesストアでダウンロードした曲は、再生できるのですが、 USBなどに保存してあった曲を、 i tunesに「コピー」「貼り付け」で送ると、 その時は、普通に再生出来て、 i podへの同期も可能なのですが、 一度pcを閉じて、再起動させると、 「元ファイルが見つからない」と表示されて、 再生されなくなってしまいます。 ただ単に、コピー 貼り付けだけでは、ダメなのでしょうか? ‥ほかのやり方を考えてみたのですが、 USBないに保存してある「ビートルズ(仮)」のとある楽曲を入れるとしたら、 i tunesが入っているドライブの中のデータフォルダ「ビートルズ(例)」を開いて、 そこの中に直接、コピー、貼り付けしていけば良いのでしょうか?

  • i Tunesに曲を取り込めなくなった

    i Tunesに曲を取り込もうとすると、「iTunes Music Libraryファイルを保存できません。使おうとしているディスクが一杯です」と表示が出てしまいました。 その下には、「ファイルを削除してごみ箱を空にすると、ディスクの空き容量が増えます」との表示が出ますが、どうすれば再び曲を取り込めるようになるのか、わかる方がいらっしゃいましたら教えてください。

  • i-tunes二つの曲を結合させたい

    i-tunes二つの曲を結合させたいのですがどなたか方法分かりますか? CDからi-tunesに取り込むとき二つの曲を結合させる方法はあるらしいのですが、すでにそのCDがないのでその方法以外で知りたいです。 よろしくお願いします。

  • iチューンズについて質問です

    パソコンの掲示板と検索で曲をiチューンズにいれたいんですができません。ファイルに保存をしようとすると、iチューンズというところに保存されて、iチューンズライブラリということに入らずiPodに入れられません。なので掲示板で曲を取ってからiPodにいれるまでの手順を教えてください。ちなみにパソコンはNECのvistaです。お願いします。

  • i-Tunesに入れておいた曲のファイルがなくなった!!??

    私はWinXP、富士通のFMVデスクパワーを使っています。 実はときどきi-Tuneを使っていて、以前ライブラリに入れた曲を聴こうとするとなにやらファイルがなくなっていて、聴けないことがあります。 i-Tuneに曲を入れると、マイミュージックにあるi-Tunesのファイルにアーティストごとにファイルができますよね?おかしいなと思って確かめると、確かにファイルがないんです!! どうしてこういうことが起きてしまうのでしょうか? 自分では決して削除することはありません。 どういうことが考えられるか、教えてください。 宜しくお願い致します。

  • i Tunesで・・・・

    こんばんは。 早速質問なのですが、今パソコンで音楽を聴いたり管理したりするのにi Tunesを使っています。 非常に使いやすくサクサク取り込んでいけるのでいいのですが、パソコンが壊れたときにこの曲が全部とんでしまうのは嫌なんですが、みなさんはどうやって曲のバックアアップを取っていますか? CD-Rにデータとして保存していくと曲が多くなるとどうしてもCD-R自体が増えてしまいます。 是非教えてください。

  • i-tunes

    i-tunes storeで曲を購入しました。 するとi-tunesで表示されるアーティストがなぜかCDで取り込んだ曲と別々に表示されます。簡単に言うと同じアーティストが2つ表示されてしまいます。 最初からこういう風になるように設定されているのでしょうか?わずらわしいので直したいのですがヘルプをみてもそれらしきことが見当たりませんでした。 とりあえず、元から持っていた曲のアーティストの名前をコピーして購入した曲のアーティストのところに貼り付けても別々に表示されました。さらに購入した曲のアーティストの表示を消してみると、なぜかブラウザにはその部分が”すべてのアーティスト”と表示されます。 あともうひとつ、i-podを同期させるとi-tunesで表示されているアーティストのいくつかがi-podで表示されなくなります。そのおかげでi-podでアーティスト検索ができない曲があります。しかし、その曲を流しているときはちゃんとアーティストが表示されています。 解決法がわかる方がいらっしゃったら教えてください。お願いします。 i-tunesのバージョンは7.4.1.2 i-podは第5世代30GBの一番新しいタイプだと思います。

  • i tunes で取り込んだ曲をCDに書き込みしたが・・・

    i tunes で取り込んだ曲をCDに書き込みしました。車やその他CDプレーヤーで聞けて良かったのですが音がかなり悪いのです。録音レベルもかなり低くCDプレーヤー等のボリュームもかなりあげないとだめです。i tunes で取り込んだ曲を良音でCDに書き込む方法があけば教えてください。書き込むCD-Rはデーター用です。よろしくお願いいたします。