• ベストアンサー

「株式会社」と(株)

こんにちは。 いままでなにげなく、 「株式会社」と略さずに使うほうが正式だろうと、 取引先への送付物には(株)をつかわなかったのですが、一般的に(株)はやっぱり失礼にあたるのでしょうか また、皆様は実際にどちらを多く使われてますか?

noname#67192
noname#67192

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • alpha123
  • ベストアンサー率35% (1721/4875)
回答No.4

わたしのところでは領収証などのあて先は先方様指定の様式です。 時々ミスして(前に来るか後ろに来るか、略すか略さないか) 先方様了解の下にお渡しすることはありますが(^^)作り直すのが原則です! 社名の正字と旧字、異体字は法律上は別個に扱われるみたいです。 勝手に略すと架空名義になるとか、、 官公庁からのでも違っていればまずいですよ>受け取る側が了解していれば誤字脱字でもいいかもしれないが(^^)トラブルの元。 郵便のあて先ぐらいだと字がないこともあるので騒がないが。

noname#67192
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そもそもの質問の動機が、機械印字が難しいため手書きでしなければならない宅急便の宛名書きを文字数を減らすことでなんとかちょっとでも速く書きたいな…というのだったのですが。(^^;) おもいがけず社名の法律的扱いの話までおききできるとはなんだかウンチク知識が増えたみたいで嬉しいです。参考にさせていただきます。

その他の回答 (4)

回答No.5

自分の会社名は略さずに株式会社と書いてあるのに、先方の株式会社を略して書くと相手を見下しているような感じがあるので、略さずに書いています。

noname#67192
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 なるほど、こういう「印象」的なことも大事ですね。

  • sukeken
  • ベストアンサー率21% (1454/6648)
回答No.3

こんにちは。 正式文書は略さない方が良いですね。 メールとかであれば、(株)でも問題ないと思います。 日ごろやり取り(受け取っている)している書類をいろいろチェックすると答えが見つかるかもしれません。 でわ!

noname#67192
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 …なるほど。 日ごろのやりとりを参考に、各社ごとに使い分ける手もあるかもしれませんね。

noname#62572
noname#62572
回答No.2

私の会社は略しません。やはり、失礼にあたると聞いたことがあります。

noname#67192
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですか… うちの会社に届く郵便物も かなりの割合で略されてません。 やはり、そういうイメージはあるみたいですね

  • Yabukoji
  • ベストアンサー率33% (158/475)
回答No.1

契約書など正式文書に略して書くことはありませんが、ビジネスレターであれば(株)と略しますし、普通にも官公庁から届く文書を含めて略号をよく見ます。

noname#67192
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですね、文書の種類によるのかもしれません。 …ところで、公共機関や公社は契約書の書式や敬称などに細かかったりしますね。(「様」はダメ、どーしても「殿」にして!といわれたことあります(^^;))

関連するQ&A

  • 有限会社から株式会社へ

    初めて質問させていただきます。 会社の方に取引先から有限会社から株式会社になったというご連絡を頂いたのですが、その場合、「おめでとうございます」というのは正しいのでしょうか。どのようにお返事するのが正しいのか悩んでいます。

  • 株式会社か有限会社か

    1円起業での会社設立を考えています。 会社の形態として株式会社か有限会社 どちらがいいでしょうか? 単純な話、有限会社より、株式会社の方が信頼は 高いのですか?(自分のイメージはそうですが) 主な取引先は海外になるのですが、 株式会社、有限会社を英語に直すと、それぞれ 違う単語になるのでしょうか。 同じであれば、単純に有限会社でいいと思うのですが。

  • (株)と株式会社について

    履歴書を送付するときに、(株)○○とあるのを株式会社にするのは知っているんですが、○○株式会社か株式会社○○か悩んでいます。普通はどちらがいいのでしょうか?教えてください。

  • 株式会社化のメリットデメリット

    個人事業で生産財の設計製作販売を行なっています。 今、株式会社にしようか迷っています。中小センターに相談すると?「信用が増す」?「大手は株式会社でないと取引しない」?「大きくするなら株式会社」とかいわれました。 漠然としており私には理解できません。 法人化には費用が費用がかかるためメリット、デメリットを明確にしておきたいと思います。 実際に個人事業から株式会社にした方の感じたメリットデメリットをお教えください。

  • ○○○株式会社?株式会社○○○?

    就職活動中の大学3年の者です。 ○○○株式会社に質問メールを送りたいのですが、メールの出だしは「○○○株式会社」で良いのでしょうか?例文が載っているサイトを探したところ、「株式会社○○○」と書いてあるところが多かったのですが、株式会社というのは前に付けるのが一般的なのでしょうか? 常識がなくてスミマセンが、どなたか教えて下さい(_ _;)

  • ○○株式会社 ××社 ってどういうことなんですか?

    最近、取引会社に○○株式会社 ××社という社名のところが増えてきたんですが、どういった会社なのか不明です。 この取引会社は○○株式会社とは同一の会社では無いのですか?

  • (株)と株式会社の違いって?

    素朴な質問なんですが、(株)と株式会社の違いって何ですか?ただ単に省略しているだけで意味は同じなのか、それとも全く違う意味があるのでしょうか?と、いうのも先日、会社の先輩に得意先が株式会社だったんですが(株)と記入したら省略していて失礼にあたると注意されました。あまり今まで考えなかったけどちゃんと知りたいなと思って・・。誰でも知っていることかもしれませんが教えてください。お願いします。

  • 有限会社が株式会社として契約したばあい。

    現在、有限会社を経営しておりますが、近いうちに株式に登記変更するつもりで先に株式会社で名刺を作ってしまったのですが、 意外と速く新規契約が取れてしまい、取引先の会社に今更「まだ有限会社のままです」とは言えず、株式会社として契約してしまいました。 契約先にしてみればどっちでも関係ないことなのでしょうからあまり気にしなかったのですが、 これは法的に重大な問題になるでしょうか? たとえば契約が無効になるとか?

  • 株式会社の名義貸し

    困っていますので、申し訳ございませんが法律に詳しく、正確なご回答をお願いできる方のご回答をお願いします。 今株式会社〇〇に会社員として働いています。 それで、株式会社〇〇での中での私しかできないことがあり、一部門をまかされています。それで、私は将来的に退社を考えています。 そしてその後は独立して個人で一部門と同じことをひきつづきやろうと思っています。その際に、今までの付き合いのある取引会社がそのまま私の個人会社へ依頼することになります。 それで、やはり個人と株式会社では信用が違うこと、株式会社〇〇は自分の親の会社であることで、そのまま名義を借りて営業を行い、(同意有り)売り上げなどは全く別にしようと思います。 その際に、取引先はおそらく株式会社〇〇への支払いとして処理すると思うのですが、こちらでは名義を借りているだけなので株式会社〇〇の売り上げにはなりません。 こういうケースは法律違反になっていますか? また、名義料として一定の額を支払えば法律違反にならないなど、有効な法律があればぜひお教えください。 もしも法律違反にあたり、何も方法がないばあいはそのまま株式会社〇〇で働こうと思っています。大変申し訳なく、あつかましい質問ですがどうぞよろしくお願いいたします。

  • 株式会社の作り方

    1000万円なくても株式会社作っている人がいるらしいんですけど、どのような技を使っているのでしょうか?どうも、最近うちとの取引を希望している会社が、そういうところらしいんですけど。

専門家に質問してみよう