• ベストアンサー

もうすぐ1歳。手づかみ食べはどのようにすればいいのでしょうか?

現在、もうすぐ1歳の赤ちゃんのママです。 手づかみ食べをほとんどさせていません。唯一、あかちゃんおせんべなどをあげているくらいです。 おかゆをあげていると、手を伸ばしてくるのですが、そのままにすると、おかゆに手を入れて、ぐちゃぐちゃするだけで、終わってしまいます。 離乳食は、どろどろしたものが好きで、根菜の煮物とか固形物は苦手です(ベーッとだしてしまう)。 また、食べる時、じっと座っていられないので、ほとんどつかまり立ちでたったまま、食べさせています。 一応、スプーンと食器の意味はわかっているみたいで、スプーンを食器にいれたり出したりして遊ぶのが好きです。 もうすぐ1歳なので、手づかみ食べをさせたほうがいいのかなと思っているのですが、どうしたらいいか、よくわかりません。 バナナとかをもたせると、握りつぶしてしまいます。(ToT) 手づかみ食べはみなさん、どのようにされているのでしょうか?アドバイスをお願いします。

  • 妊娠
  • 回答数5
  • ありがとう数11

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

1歳6ヶ月の子のママです。 ただいま手づかみ食べ真っ最中です^^; パンとかをひと口サイズに切ったりちぎったりして、お皿に乗せてみてはどうでしょう?玉子焼きとか豆腐(木綿がオススメ)とかバナナとか、はじめはなんでもひと口サイズにしてお皿に乗せてました。好物のものは特に、手づかみででも自分で食べると思いますよ。  あとはおなかがすいてないと遊ぶのは仕方ないかも。  それから、うちで今でもしているのは、子どもの目の前に置くのは(手の届くところにおく)、一度にお皿1個(食べ物1品)のみです。色々あると目移りして遊びだすことが多いので。今でもせいぜい2品かな~。食べ終わったら別のをあげたり、自分で食べている合間に私が他のものを食べさせたりしています。  それでもやらなければ、まだ時期じゃないんですよ。きっと。無理にはじめることではないですし。食べさせて食べるならそんなに気にしなくてもいいかと思います。

lemon567
質問者

お礼

手づかみ食べ真っ最中の方からのアドバイス、いろいろアイディアをありがとうございます。 >一度にお皿1個(食べ物1品)のみです。色々あると目移りして遊びだすことが多いので。今でもせいぜい2品かな~。食べ終わったら別のをあげたり、自分で食べている合間に私が他のものを食べさせたりしています。 この辺り、とても参考になりました。 少しだけで、やってみたいと思います。

その他の回答 (4)

回答No.5

まず根菜類。。。 薄切りにして柔らかく煮て食べさせてみるのはどうでしょうか? 味がキライだったら無理して食べさせなくてもいいかも。。。って考えてもいいと思います。 >もうすぐ1歳なので 別にこだわらなくても良いのではないでしょうか。 バナナもフォークで刺せないから、手づかみで。。。なわけで。 握りつぶしちゃって食べないなら「ダメ」は教えておかないといけないと思います。 遊び始めちゃったら、即撤去! 泣いても「もうおしまいね」で下げてしまうと、次から結構数分は大丈夫ですよ。 「ご飯の時ははおっちんしてね」で始めて、立つなどして遊び始めたら、注意を促す。 聞かないなら撤去。 徹底するといいですよ。 でもまだ抱っこして、口に入れてあげる方がいいのかな? 時期的に、まだはやいのかもしれないですね。 「一緒にモグモグしようね」でゆっくり腰を据えて食べるのを楽しむと遊び食べも落ち着くかもしれないです。 一生懸命作ったご飯、ぐちゃ!ってされたらショックですもんね。 頑張ってくださいね☆

lemon567
質問者

お礼

どうやら、人参ぎらいなのかもしれないです。。 育ちのせいか、私も、食べ物で遊ばせるというのに、抵抗があります。もったいないというか。。 引き際も大切ですね。アドバイス参考になりました。 ありがとうございます。(*'-'*)

noname#15057
noname#15057
回答No.4

お子さんの歯はどのくらい生えているのでしょう? うちの子は6本くらいの頃(1歳)はパン(フランスパンを小さく持ちやすく切ったもの。)とか小さいおにぎりとか、ツナなどの小さい巻き寿司とかお好み焼きでした。 手づかみ用と軟らかいものに分けてました。 たしか柄の丸く輪になったスプーンは使えたので、(ほとんどこぼしてましたが)好きにさせていました。 大変ですが、好きにさせたほうが早く上手になる気がします。 保育園に入ってからは私に余裕が無いので朝などつい食べさせてしまいますが良くないと思っています。

lemon567
質問者

お礼

小さいおにぎりとか作ってみたいと思います。 保育園に行くようになったら、余裕がなくなりそうですね。今のうち、いろいろしてあげたいと思いました。 ご回答ありがとうございました(*^o^*)

回答No.3

ゼリーなんていかがでしょうか? おかゆよりは被害が少なそうです(笑) 一口サイズにしたものをお皿に並べておいたら、 食べやすいと思います。 これで大丈夫なら、野菜のすりおろしや、ひき肉を ゼリー寄せにして食べさせられそうです。 あと、はんぺんなんかもふわっとしていて、 固形物を始めるときにはよいかもしれません。

lemon567
質問者

お礼

おかゆだと、本当に、いろんなところにくっつきまくってしまい、すぐ洗わないとカビカビになってしまうので、ゼリーとかよさそうですね。ちょっと固めに作って、あげてみようと思いました。今、寒天がはやりだし、自分のデザートも含めて、作ってみようとおもいました。 ありがとうございました。

  • raly-raly
  • ベストアンサー率29% (24/82)
回答No.2

>おかゆに手を入れて、ぐちゃぐちゃするだけで >バナナとかをもたせると、握りつぶしてしまいます。(ToT) →食べ物で遊ぶこと自体は、どうしても避けられないと思います。。。(-_-;;; でも、握りつぶすことを繰り返すことで、力加減が養われると思いませんか? >根菜の煮物とか固形物は苦手です →ものすごーく柔らかくしてもダメですか? 歯がどのくらい生えているのか、とか、母乳を無制限に与えているのか、とか、そういった環境的(?)要素にもかなり左右されると思います。 例えば門歯しかない状態では食べ物をすりつぶすことってできないですよね? そういう「粗い」状態でも飲み込める子もいるし、嫌がる子もいます。 おっぱい星人にとっては、3度の食事は「おやつ」みたいなものだったりします。>おいしいものだけちょこっと食べる。 とにかくよく観察することです。その食品の何がだめなのか/何を好んでいるのか。味なのかテクスチャなのか。うろうろしながら食べたいのか/ママの膝の上だとどうなのか。などなど。 ちょっとでもヒントになれば幸いです。

lemon567
質問者

お礼

やらないと、上達しないんですね。 固形物は、大丈夫な時と、だめなときがあるんです。(・・;) なんでなのか??だったのですが、固さとか微妙に違っていたのかもしれませんね。 人参ばかりあげていたので、人参がきらいな可能性もあるかもしれないです。大人のご飯の炊き込み御飯にいれていた大根はたべたので。。 アドバイスをヒントに、いろいろ考えてみたいと思いました! あrがとうございます。

関連するQ&A

  • 1才1ヶ月、手づかみで食べれるもの教えてください!

    1才1ヶ月の赤ちゃんのママです。 離乳食があまり進んでいなくて、よく食べるのですが、おかゆなど、やわらかいものばかりです。 人参など、すご~くやわらかく煮ても、大きいとべ~っとしてしまいます。 でも、おせんべとか、手でもって食べるものは、ポリポリ食べているので、大きい固形物が食べられないわけではないと思っています。 今日、いきなりかもしれませんが、生のキュウリを長さ5cmくらいにきったものを縦6割にしたものを1本あげていましたが、においがだめなのか、へんな顔をしていて、かじろうともしませんでした。 ブロッコリーをゆでたものも、イィーっと言う顔でだめでした。 なにか、固形物をあげたいのですが、どんなものがいいのでしょうか? できれば、手にもってたべれるようなもの、にぎりつぶせないものがいいのですが、アイディアが思いつきません(・・;) アドバイスをお願い致します。

  • 手づかみ食べ・・

    よく「手づかみ食べはさせた方がいい」と聞きますがみなさんはいつからさせましたか? うちの子は今9ヶ月で離乳食は3回食です。今、フォークを持って食事していて私が食べ物をフォークに刺すと自分で口に持って行って食べます。おかゆなどのどろどろした物は私がスプーンで食べさせています。たまごボーロなどは自分の手で食べるし、たまに机に落ちた人参等も気が向いたら手で掴んで食べています。 でも食器の中にある食べ物に自分から手を出してくる事はありません。食器を前に置くと裏返しておしまいです。 こんな状態なのですが食べ物を前に置いて「ひとり食べ」の練習を始めた方がいいでしょうか?フォークを持って食べてるのをやめさせて手で食べさせた方がいいでしょうか?まだそんな時期ではないと思いますか? みなさんの意見を聞いてみたいのでよろしくお願いします。

  • 手づかみ食べについて

    もうすぐ1歳になる息子がおります。 同じくらい、あるいはもう少し低い月齢の子供さんは既に手づかみでモノを食べられますよね。 しかし、息子は手づかみで食べることに全く興味がないようです。 目の前にバナナなどの好物を置いても、自ら手を伸ばすことをしません。パンや子供用のおせんべいも試しましたが、食感が嫌いなようでやはり食べてくれません。 最近は私の手から直接食べるのも嫌がります。でもその食べ物をスプーンであげると食べるんです。(自分でスプーンを使うことはもちろんしません) そろそろ自分で食べるトレーニングをしたいので困っています。 同じような経験をされた方がおられましたら、手づかみ食べを始めたきっかけなどアドバイスを頂けないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 手づかみ食べについて(8ヶ月)

    離乳食を始めた頃、ぐずったり少し手が出たのでスプーンを持たせていたのですが、その後食事中にぐずりがなくなって口をあ~んと開くようになったので、私がスプーンで口に運んでいました。 もう8ヶ月を迎えるのですが、あえて手づかみ食べをさせた方がいいのでしょうか?手づかみで食べなくても食べる意欲はあり、量も固さも月齢より多目を食べられています。 手づかみ食べをさせるメリット、させないデメリット、 また毎回の食事でさせるべきなのか、お菓子(ボーロやおせんべい)を手づかみで食べるだけではダメなのか、など教えてもらえたら、大変助かります。よろしくお願いします。

  • 手づかみ食べおすすめメニュー

    11ヶ月の娘がいます。離乳食は6ヶ月から始めました。 のんびり進めていたためやっと後期食です。 今まで服やまわりを汚されるのが嫌と思ってしまいスプーンで与え続けていました。手づかみの興味はありそうです。いい加減始めなくてはと考えています。 試しに「バナナ、うどん、パン」を手づかみさせました。一口が分からないらしくすごい勢いで口に入っています。これはこれでいいんでしょうか?むせないように水を飲ませています。 野菜スティックなどよく本に載っていますが、他にはどんなメニューが手づかみ初心者にはオススメでしょうか? まだご飯やおかずにそのまま手を入れられグシャとされることに抵抗があるので食べやすいメニューが知りたいです。 (料理が苦手なので調理法も教えていただけると助かります) よろしくお願いします。

  • 1歳、離乳食を食べない。。どうしたらいいでしょうか?

    もうすぐ1歳の赤ちゃんのママです。 最近、離乳食をたべなくて困っています。 すぐべーっと出してしまいます。 理由があまりよくわからないのですが、固形物がいやみたいです。(やわらかく煮たにんじんやサトイモ、バナナも、以前は食べていたのに、ダメになった。) また、おかゆを基本的にあげているのですが、最後のほうになると、ベーっとします。 (冷えたからまずいのかな?) べーっと出して、床や机におちたら、それを手でなすりつけて遊んでしまうという感じです。(;o;) どのように対処したらよいでしょうか? アドバイスがありましたら、教えてください。

  • 手掴みメニュー

    以前、8ヶ月で離乳食を 全く食べないことで質問してました! あれからも、全く食べることなく そろそろ9ヶ月になります。 市の栄養士さんからは昼間は 断乳して食べさせてと言われました。 自分の考えではおっぱいあげずに 泣かせておけなくて断乳に踏み切れません。 旦那もそんなんせんでも 食べたなったら食べるやろ~と 言ってくれてるので断乳せずに 頑張ってみるつもりなんですが… 離乳食進んでないのにお菓子は 与えない方がいいと言われてたんですが 昨日、食べるって事を 分かってくれれば良いと思って ハイハインあげてみたら半分くらい 削ったり噛んだりしてちゃんと モグモグごっくんして食べたんです(;_;)!! 大きく割れたやつは口から出てたけど すごく嬉しかったです( ;∀;) そこで、やっぱり少し歯応えとか 固さのある手掴みの方が良いのかな? と思ったんですが手掴みメニューは まだ早いでしょうか? 手掴みメニューって野菜を煮て スティックにしたものしか思い付かずで(..) ハイハインなら食べれる子の (下の歯は二本しっかり生えてます。) メニュー何かいいのないでしょうか? バナナを渡してみたら口に運んで 二口ほど噛んでちょっとだけ食べました。 パンもお粥にせずに小さく切って 軽くトーストとかしたの与えても 大丈夫なんでしょうか?

  • 手づかみメニューの進め方。

    現在10ヶ月の男の子です。 そろそろ手づかみ食べを教えようと思うのですが、 おやつのせんべいは食べるのに野菜の煮物やバナナなどのメニューは手でつぶすだけで、そのまま放り投げてしまいます。 本などには「分かるまで大目に見てあげて」などと書いてありますが、椅子のベルトの隙間などに欠片が入り込みどうしてもイライラしてしまいます。 こんな時どうされていましたか? いろんな経験談やご意見聞かせてください。

  • 手づかみ食べについて

    こんにちは。11ヶ月の女の子の母です。 離乳食は、今は後期に入って1ヶ月くらいですが、手づかみ食べをしません。 興味はあるのか、お皿の食べ物を自分から手に取ることはします。 が、手でにぎにぎして潰しただけで満足し、下に落としたり私にくれたり(いらんっての笑)で、いっこうに口に入れようとしません。 パンなどは一口サイズにちぎって口に入れてやるとこれは食べてくれます。 果物や野菜も切ってフォークに刺してやると、これも食べます。 手で直接、というのができないんです。 で、30分もすると飽きてきてブーブー言い出し、こうなったらスプーンで食べさせようとしてももう食べません。 最近はずっとこんな調子で、離乳食は半分くらい食べ残して母乳に頼るパターンが続いています。 付き合うこっちも疲れるし、あんまりダラダラするのもなあ・・・と進め方に悩んでいます。 始めて1ヶ月くらいならこんなものでしょうか? 手づかみメニューはもう少し先にして、今はしっかり食べれるメニューにしたほうがいいと思いますか? 経験者の方々、アドバイスお願いいたします。

  • 1才7ヶ月 手づかみしかしない・・・

    1才7ヶ月、男の子です。 離乳食も完了し、今は大人とほぼ同じものを食べています が、いまだにスプーンやフォークを全く使おうとしません。食べる物の形や硬さも気おつけているのですが、とにかく食べ物をわしづかみです。手づかみ食べはおおいにさせたほうが良いと聞いていたので、今まではあまり気にしていなかったのですが、さすがにちょっとくらいは使ってみようかな~くらいには興味を示して欲しいのですが、全然です。このまま、手で食べさせていていいのでしょうか?私の手を添えてスプーンで食べさせてみたりもしていますが、自分で食べたいらしく不機嫌です・・・。 食欲は旺盛で好き嫌いもなく、そういう点では作るほうも張り合いがあるのですが、食べるときのことを考えると、このままでいいのかなぁと不安になります。 汚されたり、は全く気にしないのですがいつになったらスプーンやフォークを使ってみようという気になるのかなぁ?みなさんの体験談等お聞かせください。

専門家に質問してみよう