- ベストアンサー
脳損傷の重傷度を測る方法(GCS、JCS...etc)について教えて下さい。
私の友人は事故で頭を怪我し、記憶障害が起きているようです。担当医の先生からは、GCS(グラスゴーコマースケール)でいくら、JCS(ジャパンコマースケール)でいくらの点数なので、、、でという説明をされているようです。 本人は近所の昔遊んだ場所から帰るのに道に迷ったりします。そんな時にパニックになりそうになる友人の姿をみて力になってあげたいと思っています。 友人のご両親は医療には詳しくなく、GCSの点数などという説明をされてもよく分からないと言っています。(私も医療のことは詳しくないです。) 次の診察時に一緒についてきて欲しいと言われているのですが、「GCSで何点以下なら脳障害の程度が中」などという基準があるのでしょうか。教えて下さい。また、それに関連するサイト等ありましたら教えて下さい。宜しくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
GCSやJCSというのは意識混濁時の指標であり、おそらく頭部外傷を起こした際の、ご友人の意識程度を説明されたのだと思います。 これは、回復時の脳障害の程度とパラレルに相関するものではありませんが、常識的に考えれば、広範囲に脳挫傷などがあれば、スケールも悪くなりその後の回復状況も進捗しないでしょうからね、その点をご家族に強く説明されて、現状を受け入れるように言われたのだと思います。 現在の脳障害の状況は、SPECTなどによる画像検査や労作をさせた場合の処理能力のテストなどで定量化して検討するものです。 専門外の医師ですので一般人としての回答です。
その他の回答 (2)
- kg21
- ベストアンサー率56% (33/58)
JCSやGCSは意識の状態を表すもので、脳の障害の程度を表すものではないです。うちにも事故で脳の障害をおった家族がいて、事故直後の命が不安定な時期にはJCSで意識状態の説明がありましたが、回復期に入って意識状態が安定してからはあまり家族にとって参考になる話ではないと思います。脳の障害は、検査をしても障害の程度などははっきりとはわからないみたいで、検査の結果や本人の状況を総合的にみて、おおよその判断をするみたいです。 事故等で脳が損傷を受けて記憶や感情などに障害が残ることを、高次脳機能障害といって、各地に患者の会ができているようです。患者会のサイトは医療に疎い人にもわかりやすいし、おなじような状況の人たちの話を聞けるので、とても参考になると思います。参考URLはそのひとつです。症状の説明のページはわかりやすいですし、リンクから他の患者会のサイトに行くこともできますよ。
お礼
御礼が遅くなりどうもすみませんでした。 ご丁寧にどうも有り難うございます。 昨日病院に付いて行ったところ、担当医の先生から「脳の損傷の目安として、JCSなどを使って説明した」旨の説明をうけました。 脳については解明できない部分が多いそうで、突然治ってしまうこともあるとか、その逆(悪くなる)もあるなど、いろいろ教えていただきました。 教えていただいたサイトも利用させていただきます。 ご親切に有難うございました。
以下の参考URLサイトは参考になりますでしょうか? 「意識レベルの表し方」 ●http://www.mainichi.co.jp/eye/feature/details/science/Medical/200006/05-1.html (JCS) ご参考まで。
お礼
どうも有り難うございます。参考にさせていただきます。 実際のところ、ジャパン・コーマ・スケールの数字で脳損傷の程度を表せるのでしょうか。 できないこと、状態についての基準なのでこれを元に医師が、「脳損傷中程度と言うのはレベルいくらから」と言う基準があるのでしょうか。その基準について知りたいのですが、友人は中から重度の脳損傷と言われているみたいでレベルいくらだとそのように判断されるのか知りたいのです。 友人にどの程度の障害がのこっているのかとても心配です。 どうも有り難うございました。
お礼
御礼が遅くなりどうも済みませんでした。 昨日担当医の先生から説明をうけました。お教えいただいたとおり、意識程度等を説明するためにJCSなどの言葉を使用したとのことです。 また、質問させていただくかもしれませんが宜しくお願いします。 親切にしていただき、どうも有難うございました。