• ベストアンサー

ルーター→ル-ターについて

ルーターを3台使用していて、 1台目を192.168.1.254 2台目を192.168.1.253 3代目を192.168.1.252 にしてルーター側のIPを振ったのですが、 ルーター3台目(無線)が接続できなくなってしまいました。 無線のアクセスポイントは検出されているのですが、 ブラウザで表示できません。 ちなみにルーター側の設定画面は開けます。 パソコンの設定はすべて自動でIPを割り振っています。 構成は、 ルーター1→メインマシン ルーター1→ルーター2→無線LANでサブマシン ルーター1→ルーター3→サーバー どなたか、ご存知の方のご回答をお待ちしております。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#111369
noname#111369
回答No.2

無線LANのアクセス制限の設定のところを、 LANアクセスや無線端末間通信を有効になっていますか。 それと、無線ルータの設定画面で ・ルータ機能を無効にすると、[無線ルータのLANポート]を [ルータ1のLANポート]に有線接続する。 ・ルータ機能を有効する接続は、無線ルータのWANポートを [ルータ1のLANポート]に有線接続する。 この場合WAN側設定は [IPアドレス自動取得]と [DNSサーバアドレス自動取得]にする。 無線ルータの機種名が判ると詳しい説明が来るかもしれないです。 メーカのWebサイトで取扱説明書が手に入るかもしれないですよ。

tubasa101
質問者

お礼

とても丁寧なご回答をしていただきありがとうございました。 無事に接続できました。本当にありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • ex_hmmt
  • ベストアンサー率48% (726/1485)
回答No.1

えーと、ルータ2とルータ3は単なるHUB(無線アクセスポイント)として利用していると考えて良いですか?ルータ機能は殺してあるんですよね? ルータ機能はこの構成ではルータ2とルータ3は殺すべきですし、そもそもルータ2とルータ3が分かれている理由がわかりません。同じセグメントですし。ルータ1が無線が無くて不便だと言う事であればルータ2に集約した方が早いですし、もしくはルータ1がモデム機能内蔵なので排除できない、という事であれば ルータ1(ルータ・モデム)-ルータ2(ルータ機能を殺して無線アクセスポイントとして利用)-(ポートが足りなければHUB)-各PC、サーバ  でいいと思うんですけど、これじゃ駄目なんでしょうか。

tubasa101
質問者

お礼

No.2の方の回答どおりにおこなったら、 つながりました。ご回答ありがとうございました。

tubasa101
質問者

補足

ルーター機能を殺すとは、 具体的にどのような設定を行うのでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ルーター→ルーターについて

    ルーターを3台使用していて、 1台目を192.168.1.254 2台目を192.168.1.253 3代目を192.168.1.252 にしてルーター側のIPを振ったのですが、 ルーター3台目(無線)が接続できなくなってしまいました。 無線のアクセスポイントは検出されているのですが、 ブラウザで表示できません。 ちなみにルーター側の設定画面は開けます。 パソコンの設定はすべて自動でIPを割り振っています。 どなたか、ご存知の方のご回答をお待ちしております。

  • ルータ→ルータのつなぎ方についての質問

    先日同じような質問をしたのですが、 わからない箇所があったので再度質問いたします。 今現在ルータへの不正アクセス・攻撃等を受けているため、 ルータを3台にて接続しております。 1台目のルータがメインルータでそこから、 2代目のルータに接続しております。 3台目は無線専用です。 今問題になっているルータは2台目のルーターです。 2代目のルータは主に自宅サーバへの接続へ使用しているたのですが、 現在設定が間違っているみたいで、 インターネットにつながりません。 2代目のルータには何の設定をすればつながるのでしょうか? IPアドレスの設定等も教えていただけないでしょうか? ご存知の方ご回答をお待ちしております。

  • ルーターを通すと接続が不安定になるんです

    はじめまして! ブロードバンドルーターのことでちょっと困ってます。 Bフレッツで無線LANブロードバンドルーターは バッファロー製WBR2-G54/Uを使っています。 接続は、3台のうち、メインマシンとサブマシンを有線接続で、 残りを無線で接続にしております。 OSはメインマシンがWindowsXP Pro、 サブがWindows2000、 無線接続を行っているマシンはXPのHomeEditionです。 ところが、どのマシンでも起動後30分程度は、 接続を保っていられるのですが、 その後、急に回線が切れてインターネットに接続できなくなってしまいます。 管理ツールのシステムログを開くと、 回線が切れた辺りで、 ネットワークアドレスが 000D61727C07のネットワークカードに対する IPアドレス 192.168.11.2 のリースが、 DHCPサーバー 192.168.11.1 から拒否されました。 DHCPサーバーはDHCPNACKメッセージを送信しました。 という内容のエラーが書き込まれます。 実は以前、I-O DATA製の無線LANブロードバンドルーターも使っていたのですが、 そのときも同じようなエラーが出ておりました。 (どのマシンでも同じ症状です) ルーターを通さなければ、非常に快適に 接続出来るだけに原因が特定できず、困っております。 毎回、同じ症状が出るたびにルーターの設定を出荷時に戻してセットアップし直すか、 諦めてルーターを外して接続するか、ということを繰り返しているため、 非常に不便です。 もし、何か原因として考えられることが ありましたら、ご教授お願いします。 ちなみに(本当はマズいんでしょうけど)FireWall等は特にかけていないです。

  • 無線LANから共有プリンタが設定できません

    当方デスクトップマシンを2台所有しており、共有プリンタで印刷したいと考えております。 構成は、 メインマシン:XP SP3+NTT Web Caster V110+Canon MP770 サブマシン:XP SP3+Buffalo WLI2-TX1-AG54(無線LANイーサネットコンバータ) です。 メインマシン側のプリンタの共有設定はOKですし、プリンタスプーラもメイン・サブともに動作しております。 サブマシンでプリンタとFAXを開け、所定のやり方で進んでいき、サブマシン上で、メインマシン側のプリンタ設定が出るところまでは来たのですが、メインマシンに接続してあるプリンタはプリンタ情報のところが「アクセス禁止」と出ます。 また、ユーザー認証画面が出てきて、 IDは\\(メインマシンのフルコンピュータ名)\Guestで固定され、パスワードもメインマシン側で設定してみたのですが、結局「プリンタへ接続できませんでした。操作を完了できませんでした」のエラーが出て、接続できません。 どなたかお知恵を拝借させてください。お願いいたします。

  • ルーター設定

    先日win2k+ANHTTPDでwwwサーバを立ち上げました。 プロバイダから割り当てられている動的IPアドレスでの運営となりましたが、早速 wan側から現在取得しているIPを調べドキュメントルートにアクセスしてみましたが 任意のページが存在しませんというエラーが帰ってきてページが表示されませんでした。LAN側からアクセスしてみるとちゃんと表示されているのでルーターの設定だと思い、いろいろと設定してみましたが何も変化がありませんでした。 ちなみにLAN側の環境はルータでPCを3台つなげておりそれぞれルーターの持っている機能のDHCPサーバーを使ってローカルIPを割りあてています。 今回その中の一台をwwwサーバーにしたのですが、LAN内ではページが表示されるのにwan側からアクセスできないということは、ルーターのアドレス変換機能だと思い マニュアルに記載されているどうり設定してみたのですが問題は解決しませんでした。ルーターの機種はメルコのBTR-TX4Lです。 LAN内の任意のPCのwwwサーバーを公開するためのルーターの設定はどうすればいいのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • アクセスポイントのIPをルータで固定・MACアドレスはどちらを

    またお世話になります。 ルータと、もう一台の無線LANルータはアクセスポイントとして使う場合で、 ルータのIPアドレス予約機能を使ってMACアドレスに対してIPを固定しようと思います。 クライアントがPCの場合は自動取得にしておけばいいのですが、アクセスポイントの場合が理解出来ていません。 アクセスポイントにはWAN側LAN側両方に異なるMACアドレス(といっても下一桁が違うのみですが)があり、 どちらのMACアドレスをルータに設定すればいいのか分からないのです。 LAN側を設定してみたのですが、どうも思い通り割当てられていないようで アクセスポイントの設定画面が開けません。(デフォなIPアドレスになっている) ならばとWAN側MACアドレスを設定しても開けず戸惑っています。(こちらもデフォなIPでした) 両方同時に設定するのでしょうか?(無論IPは異なるものをと考えています) 設定しても反映されるのに時間がかかる、もしくは全てのクライアントを 再起動しなければならないのでしょうか? 現在はアクセスポイント側で、自動ではなく手動で固定して運用しています。 また、他クライアントはルータ設定通りのIPが割当てられているのを確認していますので 設定方法自体は間違ってはいないと思いますが。 キーワード検索しても、同様の事例が見付からず難儀しております。 両機マニュアルにもそこまでのことは書かれておりませんでした。 是非ご教示頂ければと思います。

  • ルーターと無線アクセスポイントを別セグメントにしてますがダメでしょうか。

    フリースポット無線LAN構築時の、IPアドレスの振り方の質問です。 ルーターと無線LANアクセスポイントのセグメントをいつも別にしていました。理由は、 【理由1】 ルーターのDHCPで振られたIPアドレスでは無線LANアクセスポイントの設定画面に入れないので、セキュリティ上、少しはいいと思った。 (アクセスポイント設定するときは、セグメントをあわせて接続してます。その時はインターネットはつながりません。) 【理由2】 無線LANアクセスポイントの台数が多いので(32台)、こうするとルーターのセグメントを有効に使える。 と、思ったからです。 (IP自動取得でパソコン無線接続するとルーターのDHCPからIPアドレスが割り振られました。) しかしながら、別業者がこのネットワークを使用してソフトウェアを動かすとのことでその業者に情報を送った所、このようなIPアドレス割り振りはおかしいとのクレームがつきました。 やはり、ルーターと無線アクセスポイントは同一セグメントでないといけないのでしょうか。 私も素人の浅知恵でやってみたらうまく動くようなので、「これは使える!」といままで使用してしまいましたが、何か根本的な誤りがあるのかと、とても不安です。 ご存知の方、教えいただければ幸いです。 【ネットワーク構成】 ルーター(NTTモデムNV3) 192.168.11.1(DHCP有効) 無線アクセスポイント(BUFFALO WAPS-HP-AM54G54)32台 アクセスポイント1  192.168.1.110 アクセスポイント2  192.168.1.111    (省略)     (省略) アクセスポイント32  192.168.1.141 ちなみにハブにもIPついてます。(アクセスポイントへの給電機能が欲しかったので、IPアドレスのみ設定しました。) ハブ1 BSL-PS-2108MR 192.168.1.101 ハブ2 BSL-PS-2108MR 192.168.1.102    (省略)     (省略) ハブ6 BSL-PS-2108MR 192.168.1.106 よろしくお願いいたします。

  • ルータのカスケード

    はじめまして。 モデムがWAN側につながっているルーターのLAN側に、 無線ルーターのWAN側をつないだら、 その無線ルーターのLAN側でインターネットはできるのでしょうか? 無線ルーターをたんなる無線アクセスポイントに変えればいいだけかもしれませんが、 ルーターのカスケード(?)も可能なのかな?と思い、今回質問させていただきました。 実際にやってみたところ、無線ルーターのLAN側でアクセスしてみたら WAN側のIPアドレスはとれていませんでした。 言葉足らずではありますが、どうぞよろしくお願いします。

  • VOIPルーターとブロードバンド無線ルーターの共存方法について

    VOIPルーターを光のモデムとブロードバンド無線ルーターに導入し、光のモデム→VOIPルーター→無線LANルーターと接続し、無線ルーターのWAN側の設定はVOIPルーターにしたところ、問題なく有線ではネットが接続できましたが! むせんLANの接続が出来なくなりました? 何か設定がおかしいのかと思うのですが・・・どなたか?お教え下さい。 宜しくお願いします。 《詳細》 VDSL→VOIPルーター→無線LANアクセスポイントBroadBandルータ→PC(無線) 各種設定 **VOIPルーターから有線でネット閲覧可能/IP電話も問題なし **無線アクセスポイントから有線でネット閲覧可能/無線ではネット閲覧不可 VOIPルーターは192.168.01(DHCP付) 無線アクセスポイント(WAN側)192.168.0.1        (LAN側)192.168.11.1(DHCP付)

  • 無線LANにするとき、ルータは必ず必要ですか?

    有線でつないでいるインターネットを無線LANにしたいのですが、うまくいきません。 全くの素人ですので、わかりやすく教えていただけると助かります。 現在 CATV(メディアキャット)でインターネットに接続しています。 無線 LAN にしたいと思い、logitec の LAN-W150N/AP という無線アクセスポイントを購入し繋いでみたのですが、IPが162~となってしまい、無線では接続できませんでした。 IPアドレスは自動取得に設定されています。 ipconfig/release, renew も行ってみましたが駄目でした。 無線アクセスポイントとPCをケーブルで繋いだ状態の有線では接続可能でした。 調べてみたところ、現在使っているモデムにルーター機能はなく、 購入したものもアクセスポイントですので、どこにもルーターが存在していないことが原因なのかな、と思ったのですが・・・。 ルーターは複数台のPCを接続するために必要なものだという程度の認識しかないのですが、 今回接続したいPCは1台のみです。 それでも無線LAN化する場合はルーターが必須なのでしょうか? アクセスポイントとPCの2台に接続するためルーターが必要?とも考えたのですが、 だとすると、有線の場合にもルーターが必要となってくるはずじゃないのかなぁとも思ったり・・・。 ちなみに、PCに問題があるのかと思い、(PC側の無線LAN接続は切断した状態で)ipod touch でも接続を試みたのですが駄目でした。 無線アクセスポイントを無線ルーターに買い換えなければならないでしょうか?