• 締切済み

親子間のトラブルについて。

23歳女性です。 子供のころから身体的・肉体的な虐待受けておりそのストレスに耐えられなくなり、20歳直前で両親に首を絞められ、辛くも逃げて実家を出てすぐ今の主人と結婚しました。 一応実家との関係を改善する為、結婚して数ヶ月後家庭裁判所で親子関係改善の調停を申し立てましたが、相手方(実家)が出頭を拒否し、不成功に終わりました。 しかし、先日私の元へ突然母と妹がやってきて会いたいと言って押しかけてきました。 私は特に母には不信感を抱いており、(幼児時代から 妹と比較してはなじり、暴力を振るってきたのは主に母ですので・・・。ちなみに父からもたまですが殴る蹴るの暴行を受けてました。)はっきり言って会うのはいやだったので、主人に出てもらいました。 主人いわく借金などのストレスから精神を病んでいる様子が強く見受けられ、(私の年齢も間違えていたそうです。)きちんと話をするのは難しそうだということでした。 私が家を出た後実家も近くに越してきてまるで監視されているようです。これではストーカー行為と変わらないと思います。 近所の人に私の悪口を言ったりしているので、実生活が脅かされています。 私の望みは実家の者に煩わされることなく自分の家庭を守り、静かな生活を守ることです。 裁判などでこちらの生活を守るためになんらかの措置がとれるのであれば・・・と考えています。 どなたかこのようなケースに対してご回答頂ける方がいらっしゃいましたらよろしくお願い致します。

みんなの回答

  • h2go
  • ベストアンサー率19% (123/632)
回答No.1

1、ご主人の実家に住民票を移して、実際の住まいは出来るだけ遠方に周りの方には引越し先を教えずに引越し ご主人の勤め先には事情を話し住民票の住所と別に居所があることを伝え外部からの問い合わせは特別に厳しくしてもらい居所電話番号がわからないようにする。 2、上記を実行しない又はしても見つかれば包括的に対処できる法律は存在しないので個別的具体的内容を弁護士や警察に相談してください。

maimai1016
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 会社勤めでなく特殊な仕事を主人がしている都合上 引越しができません。 来週弁護士会の無料相談に行って具体的に話を進めようと思います。

関連するQ&A

  • 親子間の金銭トラブル

    30代の育児休業中の母です。 最近父の事業がうまくいかず母のパート代や独立している私・妹の仕送りで住宅ローン等の返済・生活費等支出をなんとかやりくりしている状況です。父の事業が傾いた数年前から私や妹に金の無心があり、独立している今も仕送りをし、私にいたっては500万ほどの金を譲渡しており最近では私と妹がお金を仕送りとは別にお金を貸している状況です。以前の父の事業は大変景気がよく、父・母ともかなりの生活水準で生活し貯金をしてこなかったのですが二人ともいわゆる「お金持ち」との付き合いが今でもあり見栄っ張りなので、私から節約してと何度もアドバイスをしましたがいつも機嫌をそこねはぐらかすばかりです。 実は最近になって妹が里帰り出産で実家に帰ってきているのですが、母がもともと打たれ弱く非難に慣れていない皮肉屋のため気分にムラがあり、生活が苦しいため愚痴も多く家事も充分ではないようで居心地は悪いようです。(私が手伝いを申し入れましたが拒否されました) 親なのでできるだけ助けたいと思い手伝ってきたつもりですが最近限界を感じており、来年職場復帰する予定ですが自分の子ども(保育園に入所予定)も困ったときでも預けることができないと考えてます。 私は冷たいでしょうか?今後どうしたらよいかどうぞご意見をお聞かせ願います。

  • 住宅ローン 親子トラブル

     15年前 私と主人が結婚する前に、土地建物名義は、主人の父1/3 主人2/3の割合で親子住宅ローンを30年?でくみました。 住宅ローンは、たぶん全て主人名義で国民金融公庫と銀行から、借り入れしています。  このような状況で、借り入れて実家をたてました。  建築当時 私たちは、知り合ってもいないので、 反対も賛成も意見することはなかった。  義父は12年前に他界。  11年前に主人と知り合い結婚。  私は、結婚当時住宅ローンの内容について さらっとしか内容を聞いておりませんでした。 主人が、私のアパートへに転がり込む形で結婚生活をスタートし  主人の実家には、未だに鍵すらいただいておりませんので、入ることも私だけではできません。  住宅ローンの話を聞きだすと主人は、不機嫌になり 「今は、母と兄弟で住んで支払いしているからいいだろう!」と口をとざしてしまいます。  しかし、結婚して生活をともにするのだから まして借金なので、今後なにかあったときのためにも 内容をきちんと把握しておかなくてはならないと思い、 義母へ住宅ローンの内容を聞き出すと 「あなたには、関係ない!どこに相談しようがかわるものか!」と怒鳴りつけられ 何も資料はみせないとのこと・・・。 親戚・兄弟からすこしずつ情報収集しました。  住宅ローンの残債が1700万円ほど残っているようです。 母は、新興宗教にはまってしまっているため、義父の死亡時に出た保険金は、すべて宗教へ 差し出してしまったようで、ローンの返済などには、1銭も出しませんし、子供たちへの相続もありません。  15年前義母が、どうしてもほしくて、300万円貯金をもとに銀行へローン審査をまわったが、  義父は、過去に多重債務者で、返済はすんでいましたが職業も安定していなかったのと、 年齢50歳を超えておりましたので 審査は通りませんでした。  義母が主人へ どうしても1軒屋を建てたいと懇願するので 主人も当時は、若く結婚など考えていなかったので 親戚に名義は貸さないほうがいいと反対されるも いずれ、一緒に住むからと母親の説得もあったようで考えて名義を貸したようですが、私は住んだことはありません。 主人と私は一切義母からの援助はいただいておりません。 住宅ローンの支払いを援助するように 私へ義母が義母名義の通帳を渡してくる始末。 そんな中でも、私たちも事業をはじめて7年の極貧生活で、やっと自分名義の土地と建物を中古ですが 手に入れることができました。 ローンも二件めというのは、もちろん審査が通らないので、通常よりも高い金利で 組むしか方法はありませんでした。  事業の建物登記など 私が自分で調べて動いてみていろいろと知恵がついたのですが  ふと、主人の実家の土地名義は、義父が亡くなった今 どうなっているのか?疑問に思い 調べたところ・・・。  ローンは主人名義のままで、 土地は義父の部分つまり1/3が本人(主人)が知らないうちに 義母名義に変更手続きされておりました。  義父が亡くなったその年に変更されているにも関わらず、義母は数年前に 「税金の関係があるから、土地の名前をお母さんに変更したいんだけど。」という催促に 主人もさすがにおかしいと感じたのか?「名前は変更しないそのままにしておけ。」 というやりとりを聞いておりました。 昨年土地の所有者変更の発見をしたのですが、主人の名前に戻すことはできますか? 主人の兄弟は土地建物は、主人のものだと納得了解を得ています。 義母が、とちを宗教に入れてしまうおそれがあるので なにか対策はないものかと、お知恵を拝借したく書きました。  乱文にて失礼いたします。

  • 親子関係について

    親元を離れて生活してきましたが、30代半ばになりうつ病になったことをきっかけに実家に帰ることになりました。 親も歳ですし、兄が数年後に実家を継ぐので、早く仕事をみつけて自立しなくてはと思い就職活動をしています。不況で再就職が難しいので、今までの職種にこだわらずなんでもやろうと思っていますが、母がアルバイトでもして結婚すれば?と結婚を勧めます。 今まで仕事ひと筋で、将来的にも結婚はしなくても良いかと考えておりました。 また、うつ病でいつ良くなるか分からないのと、回復しても再発の可能性があるので、家庭を持つこと自体が重荷です。(考えすぎなのですが…) 相手にも迷惑がかかると思いますし、現状異性へまったく興味がありません… そのへんの気持ちも伝えたのですが、年代のギャップもあり両親は理解できないようです。 一人だとこれからの生活費のことで悩み、実家に戻っても親との関係に悩まされます。私はどうするべきでしょうか?本当はしばらくゆっくりしたいのですが…><

  • 主人の家族の事について。(複雑です)

    数年前に結婚して主人と新たに戸籍を作りました。 主人の両親は離婚しており、 主人は父に、妹は母の戸籍に入ることになったそうです。 家庭裁判所で妹は母の戸籍に入る事が認められ、 母が新たに戸籍を作って、そこに妹も入っているはずでした。 しかし主人と結婚する時に新たに戸籍を作る為に 取り寄せた戸籍謄本を見てみると、 父の戸籍に主人と妹が入っていました。 その事実を母に確認すると、 家庭裁判所で出してもらった書類を市役所に出し忘れていたとの事。 その後妹の戸籍はそのまま父の籍に入ったままです。 私が主人と結婚して数ヵ月後に父が他界。 主人が喪主となり葬儀も済ませました。 (実際は父の兄や親にも協力してもらいましたが) 相続する物も無かったのですんなり事ははこびました。 ここからが問題なのですが、 母は健在で自分で働いて生活しています。 妹は知的障害者ですが行政のグループホームに住みながら、仕事をしているようです。 主人と母はそれなりに連絡を取り合ったり、会ったりしています。 そこで最近、『母さんのお葬式と妹の事頼むね』と 言われるようになりました。 主人は、『あぁ。』と言いますが 私は困っています。 家には父の仏壇があり、 近くにお墓を買うつもりで話が進んでいる状態です。 そこで母が亡くなった場合、 主人が葬式をして、お墓を建てなければいけないのでしょうか? そうなると父の分と母の分と別々にするのでしょうか? 主人と母は親子ですが、戸籍上は別れていますし 妹の件もあります。 主人に先立たれて、私が残された時の事を思うと 本当に困ってしまいます。 正直、私は母と妹を看取る気にもなれませんし、 母と妹のお墓を建てる気はありません。 主人が父のお墓を建てて、私と主人はそこに入るつもりです。 わかりにくいと思いますが、 母と妹の事はどうすればいいのでしょうか? アドバイスをお願いします。

  • 親子関係で悩んでいます

    小さい時に両親が離婚し、母子家庭で育ってきました。 だからと言って不自由な思いをしたことはなく、裕福まではいかないとも、友達と同じように習い事をさせてもらい、大学まで行かせてくれた母にすごく感謝しています。  しかし、母との関係は決して良かったわけではなく、私は母の顔色をうかがいながら育ってきました。母は気性が激しく、ハッキリものを言う性格(人の言われたくないことを平気で言うといった感じ)で、そのことで子供の頃から傷つくことが多く、自然と母と距離を取るようになっていました。 育ててくれたことに感謝はしていても、正直言って人として尊敬はしていません。  今は就職して一人暮らしをしていますが、来年付き合っている人と結婚することになりました。彼はごく普通の暖かい家庭で育ち、ご両親も私が片親であることなど全く気にせず、私のことをすごく気に入ってくれていて、私には申し分ない相手だと思っています。  結婚するにあたり、距離をおいていた母とも何かと連絡を取ることが多くなり、その度に後味の悪い思いをすることがあり、先日ついに「お母さんのことがずっと嫌いだった。彼に対して、こんな家庭(母子家庭)で育った自分を引け目に感じる」と言ってしまいました。さすがに母はショックを受けており、以来会ってもまともな会話はなく、気まずい関係が続いています。  明らかに言い過ぎたと思いますが、思っていたことは正直な気持ちであり、私も意地になってるかもしれませんが、素直に謝る気にはなれません。ただ、結婚式まではやはり顔を合わせる機会が多く、今後どう接していけばいいか分かりません。  抽象的な質問で申し訳ありません。 結婚式のことだけなら、式まで我慢すれば済むのかもしれませんが、私は一人っ子のため、いずれは母の面倒も見なければなりません。もちろんその覚悟はずっとしていましたが、今回のことで今後母と関わっていく自信がなくなりました。やっぱり一度あやまるべきなのか、また謝ったからといってこの関係が改善されることもないと思うのでやっぱり悩んでしまいます・・。

  • 家族間トラブル(調停後・・・とうとう裁判へ)

    約1年前、父が倒れました。 そして妹が父を病院に運びました。 妹の話によると、父は人には会ってはいけないとのこと。 妹も事務手続きをするだけに留めているとのこと。 ここでちょっと省略。 あれよあれよと言う間に、私だけ無視された状態で、他の家族は実家で同居を始め・・・ 半年以上、音信不通でした。。。 ある日、突然、母が訪ねて来ました。 婚約者と2人の時・・・ てっきり! さすがの母も娘が気になってたのかと思いました。 婚約者も、そう言いました。 しかし母は言いました。 「○○(妹)が口うるさくて、△△(妹のご主人)に私が2階から降りて来れないように階段に柵作られて・・・私をいじめるの!長女なら甘えられると思って・・・」 柵を作られた??? 甘えにきた??? しかし、その後も母はよく私の家に逃げてくるようになりました。 また・・・或る私の母親代わりから聞きました。 父も今は仕事場で1人暮らしをしていて、隣である実家には住んでいないと。 あれだけ綺麗事を並べた妹が、、、、糖尿食を作るとか、車椅子になることを考えて部屋作りをするとか、、、、ところが食事は毎日、味の濃い物ばかりで、父が悪そうに 「お父さんは、糖尿だから食べられないんだ」 と言うと、 妹「そうだよね。分かった」 と、何度もやり取り。 ある日、味の濃いパスタが出たそうで、父が「お父さんは糖尿だから、野菜を食べないといけないんだ」 と言うと、 妹「だから!パスタの野菜を先に食べればいいでしょ!」 ・・・・父は、その日に実家を1人で出て、仕事場でスーパーで買ってきた惣菜を食べて1人暮らしをしていたそうです。 そして、その後、実家には父に部屋は自然に無くなり、初めは何と!妹一家の猫の部屋に・・・そして今、現在は、妹のご主人が父の元の部屋に寝泊りしてるとのこと。 勿論、私の部屋など、当時の面影も無いらしい。 表札も両親の姓から、妹一家の姓の表札に変えられ、母は2階に住み、柵を作られ、、、、完全に妹一家の家になっているとのこと。 父は落胆し、肉体的にも精神的にも参り・・・それでも仕事をしているとのこと。 妹もご主人も、現実的な仕事は、ほとんどせずに、家に居るとのこと。 血の繋がった妹ですが・・・1年間、鬱屈していた許し難い怒りが、フツフツと湧き上がってきてしまいました。 私は何とか自営業を頑張り・・・生活の為にアルバイトも始めました。 妹には著作権侵害やら、営業妨害やら・・・妹には他の問題も多かったもので・・・姪っ子達が非常に心配です。 2人共、思春期で敏感な年頃に、この環境・・・ 自分に子供が居ないから、約半年前までは、我が子のように可愛がってきました。 その姪っ子達からも、無視されてる。 父にハガキを書いても、父の手元には届いていないとか。。。 その後、家族のトラブルは結局、調停へと持ち込む決心をしました。 弁護士が言うには、両親が黙認してる限り妹が実家を占領する権利を持ってしまっても仕方が無いとのこと。 結果から言えば、まずは調停で両親と妹の3人と話し合わなければ、何にも問題解決にはならないとのことだったのです。 借地は父のもので、家は両親のものなのですから、妹が自由に表札を変えようが、長女を近づけないように工作しようが・・・それが両親の意思に反していようが、黙認していればまかり通ってしまう・・・ということですよね。 決心するまでには、時間がかかりました。 父や、妹夫婦や姪っ子達にも勇気を出して会いに行きました。 去年、クリスマスプレゼントなども持って、数回、会いに行きました。 奇跡的に姪っ子達にも会えました。 しかし、その後、母からは、妹夫婦が「そっとしておいてくれ」と言ってるから近づかないで欲しい。。。と言う様に伝えられ・・・ 父からは妹に対して「お前、酷いことを言ったじゃないか・・・そんなことじゃ、誰からも相手にされなくなる」 と言われ、また切れることになり、調停を決心しました。 何故、いつも妹の言葉が信じられ、優先され、私が排除される? 友人さへ何人か去りました。 私は、恐らく幾つかのトラウマが元の心的外傷ストレス障害のようなものらしいです。 いわゆるPTSDです。 これを妹は楯に使い「お姉は頭がおかしいから・・・」と言います。 家庭裁判所に資料を届けに行った時に聞いたところ、両親は来るとのこと。 予想通り、妹は来ませんが、来ない理由はまだ伝えられない・・・とのこと。 実は、最近、父には会っていました。 父は妹に気を使い、妹には内緒で会いに来ます。 父と婚約者は挨拶を済ませています。 しかし、妹達が居るから・・・という理由で、あくまでも外で会うか、父が私達を訪ねて来る形です。 母は気味悪いくらい、訪ねて来なくなりました。 裁判所には、「実家での居場所」と「姪っ子達に自由に会えること」を主張した用紙を提出しましたが、実際のところは、後者の「姪っ子達に自由に会えること」が出来るくらい家族と和解したいだけなのです。 母は妹が実家を出ていきたいと言っていた・・・と言っていました。 そして2月1日に調停が終わりました。 父と母とは和解し、妹とは取り下げとなりました。 妹が欠席した理由は、死産したばかりなので1年程は喪に伏していたいということと、姉の要求は全て受け入れるからという理由でした。 裁判官が最終的に決定した事項の1つに、父も母も私と妹の和解に協力するということも1つにありました。 その日、早速、婚約者と一緒に父のアトリエには遊びに行けました。 しかし、母と電話で話すと、妹は母に根ほり葉ほり、調停の内容を聞いたようで、母が上手く答えられないと「バカと話しても仕方ない」と激怒したそうです。 そして「じゃ3人で良く話をして。私はお姉とは縁を切ったから」と言ったそうです。 2月3日に母から聞いた話によると、妹夫婦は離婚の危機にあるとか。 原因は私が調停を起こしたことにより、妹は妹の夫から「あなたの家族は非常識だ。お姉さんは頭がおかしい」 とのことらしく、母は「私もそう思う」と言いました。 妹からの伝言を母から聞いたが「来るなら私達が出て行ってからにして欲しい。」とのこと。 更に母から聞いた話によると「お姉がこの家に住みたいというのなら、私達は出ていく」と妹が言っていたとのこと。 しかし私は家に住みたいと言った覚えも無いし、妹達に出て行けとは言った覚えも無いし、妹一家の引越しの話は以前からあったもののはず。 2月4日に母から聞いた話によると、妹の夫は「お姉さんとお父さんは非常識で頭がおかしい。だから離婚する。お父さんが車椅子になった時のことを考えて300万円も使ったのに」と言っているとのこと。 彼は仕事もせず、家賃も入れてないのに、まるで私のせいで離婚したり、私に追い出されるかのように言ってるようです。 母からも私は「何で人を攻撃ばかりするんだ?自分だけ良い子だと思われたいんでしょ?」と言われましたが、恐らく妹が私に思っていることのように感じています。 父と話したところ、父は妹のご主人には引越し代や、風呂場の修理代も出してあげ、車の車検代まで貸してあり、妹から20万円を返してもらっただけだとか。 それに、私も知っていたことですが、病院からは父が車椅子の生活になるなどという話は一切、出ていなくて、あくまでも妹一家が住む為のリフォームにお金を使っただけなのです。 自己破産している妹の夫が何故、お金を持っていたのかは、私には謎だし・・・。 妹からの伝言を母から聞いたが、「人を憎んでも過去を掘り返しても進まない。私を相手にしないで自分自身と向き合って欲しい」とのことでしたが、 私は和解を求めているだけで、憎しみから調停を起こしたのではないし、和解に対して全面的に受け入れるとしたはずなのに、何故、矛盾したことを伝えられるのか戸惑いました。 そして、とうとう私は、裁判を考えました。 妹夫婦と母を相手に・・・です。 母と話したところ、「裁判するなら縁切るよ!」と言われましたが、脅迫ではないでしょうか? そして「アメリカ人なんかと付き合ってるからじゃないか?!」とも・・・(婚約者はアメリカ人です)・・差別ではありませんか? 「薬を飲んでるから、こんなになっちゃって・・」・・・これも薬を飲んでる人、全員に対して人権侵害では? 最後に「お前に悪魔払いをしたい!」・・・とも言いました。母親だからって許されてしまうのでしょうか? 因みに、この会話は、母に告げた上で録音してあります。 裁判を起こす際、誰の何処に焦点を当てて、主張していくべきでしょうか? また、この録音は使えますか? 皆さんの良きアドバイスをお待ちしております。 (血の繋がった家族なのだから・・・と言う理由で裁判に否定的な方は、どうぞコメントをお控え願います。 長文、失礼致しました。 くれぐれも宜しくお願い致します。

  • 家庭内トラブル

    こんにちわ。どうやってこの現状を変えていけばいいのかわからないので質問させてください。 私は30歳になる女性です。私は結婚して家族がありますが、今回は実家のトラブルについてです。実家には母(60歳)と妹(20台)と兄(35歳)がいます。妹は仕事をして独り立ちをしています。実家には兄と母の二人暮らしです。兄は私が幼いころから、家のお金や私の私物などを盗んでいました。両親にその事を話しても『家族なんだから』『どこにお兄ちゃんが盗んだ証拠がある?』と言いとりあってくれませんでした。そんな感じが20歳を超えても変わる様子もなく、あきれ果てた私は両親と喧嘩し家をでました。両親には私の気持ちは伝わっていませんが。兄の行為はどんどんエスカレートして、暴言と暴力にかわっていきました。 その事を母は私に電話で伝えてくるのです。私としては今更なんなんだ。と思うばかりです。ついに家には住めなくなった母は家をでて、一人暮らしをしています。そして、お金がないとが色々言っています。私としては兄を家から追い出して、母には実家で暮らして欲しいと思っています。実家で暮らすと家賃もかからないので、生活していけると思うんですが。兄を家から出す事はできないのでしょうか?その方法を教えてください。私は両親や兄弟がずっと嫌いで関わりたくなかったのですが、こうなってくると生活の援助をしなくてはいけなくなります。援助をしたくないわけではありません。以前はお金がないといわれて毎月仕送りとボーナス時もあげていました。でもそのお金は自分たちの旅行や妹にブランドのバックなどを買ってあげていたことがわかり中止したのです。本当に自分かってな親なので私は関わりたくないのですが・・・。今回は兄をどうしたら家から追い出す事ができるが教えてください。

  • 親子関係について悩んでいます

    私の親子関係について悩んでいます。 家族構成は、父 母  私 妹 弟 妹の子供です 実家は、自営業で小さな会社(運送業)です 父親が社長で、私・弟が役員です (よくあるパターンです) そこで、悩みなのです。 最近、偶然に知ってしまったのですが、弟との給料の格差なのです 私の給料は、従業員と同じ給料の中身です 私は、弟も同じ内容だと信じきっていましたが、 弟の給料は、私の2倍もらっているのです。 私は、独身で、弟には家庭があります(4人家族)です。 仕事内容にしても、私は従業員と同じ仕事と、それ以上に事務的な仕事もしてます 弟は、私と従業員の方が配達に出かけた後、事務所でテレビを見たり 寝たりしています(ほとんど仕事をしてないに等しいです) なのに、父親は、弟が仕事をして、私が仕事をしていないと世間でいいふらしてます (最低な父親です) それと、私は自動車・携帯電話は、個人で保有しています。 弟は、自動車は会社名義(税金も会社が負担・車検費用も) 以上は、会社での出来事です 家庭では、母親に給料を渡すのを年々へらしています 今は、1が月に20万円を母親に渡す程度です。 父親の給料は、手取りで50万円で、30万円はお小遣いだと思います それに、年金が入ってきますが、家庭には入れません 母親は、朝の早くからパートに出て生活費を補ってます 私も、影で母親を金銭面で助けています。 それと、家庭の事情で、妹とその子供と同居しています 妹の子供にお金がかかるのは仕方ないことです でも、父親は妹の子供に最初は、習い事をさせるために 月に1万円給料とは、別に母親に渡していますが、 昨日、妹の子供のことを 輩(やから)と言って、 お金を投げるように渡しました 妹には、言っていません(言えませんよね) なんせ、妹の子供には冷酷です それに比べて、弟は給料は2倍なのに 毎月父親からお小遣いをもらっているみたいです それと、どこか遊びに行くときはお金をもらっています 父親は、私・母・妹・(子共)にこのような馬鹿みたいな態度をとっています 私は、父親の面倒を見るつもりはありません 一体、どうしたらいいのでしょうか?

  • 親子間売買で相続権は?

    こんにちは。とても基本的なことで申し訳ないのですが教えて下さい。 私には、両親と妹がいます。私は両親とともに実家にすんでいます。 妹は結婚して遠方に住んでいて、実家のある土地へは住むことはないので、私(質問者)に父名義の土地と建物を親子間売買で名義変更しようと考えています。両親も妹も了承しています。 疑問なのは、もし父が亡くなったときには、私(質問者)が土地や建物は売買で購入しているのですから、母や妹に、土地と建物の相続権はありませんよね?

  • 親子関係について

    親との関係で悩んでいます。長乱文、愚痴が入ります。カテ違いだったらすみません。 私が小学生の頃に両親が離婚、母につきました。母方の実家がある県へ引越し、四歳下の妹を含めた女三人家族です。今は母方の祖父母が亡くなってしまったので、その実家に住んでいます。 引越し先の小学校で一年間保健室登校をしました。母が働き始めていたので、小学校に入りたての妹の面倒を見ながらでした。それもあってか妹との中は異常なほどよいです。 以降は順調だったのですが、高校で人間関係による不登校。親や先生とも話し合い、新しい高校に転入を決めました。突然毎日学校に通えるようにはならず、次第に休んでいた分の授業がわからなくなり、成績は下がっていくばかり。不要なプライドが邪魔をして、テストを受けることが怖くなりました。悪循環なのはわかっているのですが、今では学校に行くことも、授業を受けることも怖いです。高校も五年目に突入しました。 母は仕事をしながらも私たち姉妹の面倒を見てくれます。疲れているのに「これくらいしかしてやれないから」とお弁当を欠かさず作ってくれ、年に一度は旅行にも連れていってくれます。遠距離の自転車通学になので、母が休日で雨の場合は送り迎えもしてくれます。数年前に祖母が認知症を患った際には母ではなく娘としての時間が多く、淋しい思いもしましたが、それも話し合ってきました。高校のことも、卒業だけはしよう、一緒に頑張ろうと言ってくれました。 私には勿体無いくらいの母です。そんな母が私のことで悩んで、泣いているのを見るのが辛いです。贔屓目なしに年齢より若く見えますが、以前より白髪の増えた頭髪や凝った肩などを見ると、あと一緒にいられるのは何年だろうと考えたりもします。母を苦しめるだけの存在の自分が嫌で、優し過ぎるからこそ、どうしてこの人の元に生まれてしまったのか、もう一緒にいたくないと思ってしまいます。一緒にいて、余計な心配をかけたくありません。母にとって誰にも自慢できるような、誇れるような、そんな娘でありたかった。 学校に行って、まずは約束した「高校卒業」という一旦のゴールまで辿り着くのが一番の親孝行なのはわかっています。けれどそれがなかなか出来ない。流石に死んではいけないことは分かっていますが、消えたいとよく願ってしまいます。 母を楽にしてやるにはどうしたらいいのか。せめて私と離れられれば毎日心配をかけずに済むと思うのですが、子から母への精神的圧迫による措置というのはないのでしょうか。調べても毒親や夫婦別居などしか出てきませんでした。長くなりましたが、どなたかご存じの方がいらしたらご教授いただければ幸いです。宜しくお願い致します。