• ベストアンサー

抗生物質(パンスポリン)のアレルギー

先日、手術前の抗生物質の点滴でアナフィラキシー様症状を起こしました。 点滴後、直ぐ症状が出て、処置が早かったので 大事には至りませんでしたが(その日の手術は中止) その時は大げさかもしれませんが 「このまま死んでしまうのでは?」と思いました。 医師に パンスポリンという抗生剤だから以後充分気をつけるように、と言われました。 退院後、調べてみたところ 「塩酸セフォチアム」という成分だという事はわかったのですが、 このセフェム系抗生物質というものすべてに注意が必要という事なのでしょうか? (飲み薬もあるようですが・・) それともこの商品名のものに以後気をつければよいのでしょうか? この成分が入った市販されている飲み薬もあるのでしょうか? 詳しく説明を受けていないので わからないことだらけで少し不安です。 もともと多少のアレルギー体質ではありますが いままでに薬でひどいアレルギーはありません。 病院に行くのがまだ少し先ですので (混んでいるので病院ではじっくり訊けないかもしれません・・。) どなたか教えてくださいませ。

  • 病気
  • 回答数3
  • ありがとう数12

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • papachin
  • ベストアンサー率52% (19/36)
回答No.3

 元パンスポリンを売っていた者です。薬のアレルギーは、その人の体質で大きく変わります。また、そのときの体調や年齢にも影響されます。  まず、気をつけなければならないのは、パンスポリン(商品名)です。有効成分は、セフォチアムという物質です。この成分を含む商品は、パンスポリン以外にもありますので注意です。今後、二度とセフォチアムは使わないようにして下さい。本当に死ぬかもしれませんよ。  次に注意するのは、パンスポリンは、セフェム系抗生物質ですので。セファロスポリン骨格を持つ抗生物資も注意です。ただ、危険度は、はっきりわかりません。パンスポリン以外のセフェム系抗生物質なら大丈夫かもしれません。できれば、セフェム系も避けましょう。  その次に注意するのは、セフェム系抗生物質は、ベータラクタム環という構造をもった物質ですので、ベータラクタム環を構造中に持つ抗生物質も注意です。ベータラクタム環を持つ抗生物質には、ペニシリン系抗生物質も含まれます。ペニシリン系もやめときましょう。他にも抗生物質はいろいろありますよ。  今、薬局では、お薬手帳というものを配っている薬局もあります。そのお薬手帳の副作用のところにパンスポリンを記載しておき、病院に受診したり、薬局で薬を受け取るときにはいつも携帯して、医師や薬剤師に相談しましょう。

fergie-pearl
質問者

お礼

このお薬でのアレルギーはとても少ないとききました。 使用前のパッチテストというのでしょうか?もあまり正確性が無く、 papachin様が仰っている通り、「その人の体質で大きく変わり、その時の体調や年齢にも影響される。」ので、今はテストをやらない事が多いと医師にききました。 その後に点滴した抗生剤でもほんの軽いアレルギーが出ましたので、ただ体調が悪かったのかもしれません。 薬の難しいことは素人ですので良く分かりませんが 今回のことで、自分がどんな薬を処方されているのかを知るのは重要なことなのだという事を痛切に感じました。 医師や薬剤師にはしっかり伝えたいと思います。 ご回答どうも有難うございました。

その他の回答 (2)

回答No.2

こんばんは。パンスポリンは第二世代セフェム系の代表的な抗生剤です。なお、商品名でハロスポアも同じ薬です。パンスポリンでアンフィラキシーを起こした人は今まで見たことがありませんが、今後は投与しない方がいいでしょう。他のセフェム系は?といわれると確実に答えられませんが、手術前の感染症防の抗生剤ですのでペニシリン系等でもいいと思います。医師にその旨言われるのでいいと思います。なお、パンスポリンの内服にパンスポリンT錠と言うのがあったと思いますが、あまり出す薬ではありません。また、市販の薬にはないはずです。市販の抗生剤がないのですから。

fergie-pearl
質問者

お礼

一番気になっていたのは、うっかりと飲み薬を飲んでしまうのでは?ということでした。 ご回答をみますと、そんな事は無さそうなので安心しました。 市販されている抗生剤というのは無いのですね。 薬には全くの無知で恥ずかしいです。 今回のことに限らず、 自分でどんな薬が処方されているのか 充分理解しなければいけないと痛感しています。 ご回答どうも有り難うございました。

noname#13479
noname#13479
回答No.1

こんにちは。 大変な思いをなさいましたね。 詳しくはガイドラインを示したURLをご参照ください。 一般の診療ではガイドラインよりも更に慎重な抗生剤の使用が行われています。 つまり、パンスポリンでアナフィラキシー様症状を起こしたことのある患者にはパンスポリンとその類似薬(セフェム系抗生物質)が投与されることはありません。 仮に再投与された場合、さらに重い過敏症状がでることがあるからです。 今後、抗生剤が必要な場合は別の系統が投与されます。 今後は抗生剤の投与を受ける場合はもちろんのことですが、薬剤の処方を受ける場合は必ず「パンスポリンでアナフィラキシー様症状を起こしたことがある」と主治医に説明することが重要です。

参考URL:
http://www.chemotherapy.or.jp/journal/reports/hinai_anaphylaxis_gaiyo.pdf
fergie-pearl
質問者

お礼

URLを見せていただいて やはり今後は医師にアレルギーの事をしっかり伝え、自分でどんな薬が処方されているのか 理解しなければいけない事がよくわかりました。 (今までは考えたこともありませんでしたので・・。) ご回答どうも有難うございました。

関連するQ&A

  • 抗生物質アレルギーです。詳しい方・・・

    ホスミシンという点滴でアナフィラキシーが出ました。過去にも抗生物質で呼吸困難になりましたが、その時の薬名はわかりません。  その他飲み薬でも軽いアレルギー反応が出ています。(クラリスとか)  1.この薬では何系にきをつければいいんでしょうか?  2.市販の薬では抗生剤は含まれてないと思うのですが、アレルギー反応は出たりするんでしょうか。  3.パッチテストをしなくてもいい抗生物質でアレルギーをおこしたのですが、この先、どんなに弱い抗生剤でも事前にテストをしてもらったほうがいいんでしょうか。  4.手術や出産など怖くてできません。そんなに気にする事ないんでしょうか。  質問が多くて申し訳ありません。分かる範囲で教えてください。

  • 抗生物質のアレルギーについて

    子供が抗生物質のアレルギーです。(発疹がでます) 現在、蓄膿症で治療していますが、直らなく困っています。 セファム系バロン、フロモックス、セフゾンが発疹がで、検査でセフゾンがアレルギー反応がでました。次にジスロマックスで検査をしたら反応が出なかったので、蓄膿の治療時にクラリジットを服用したらやはりでてきました。これでマクロライド系もだめといわれました。薬のアレルギー検査は非常に高く沢山の薬剤を検査できません。 今後、抗生物質が使えないと肺炎や手術後の治療時などどうなるか不安です。 使えそうな抗生物質はありませんか?また、本当にすべてだめなことはあるのでしょうか?その場合今後どうなるのでしょうか? 現在奈良県在住ですが、近くでこの件の専門医もしくは専門の医療機関があればご紹介ください?

  • 抗生物質の点滴について

    現在、弟が髄膜炎にかかり、入院中です。 1週間近く入院していて、骨髄の検査で細菌の数も400程度から90程度に 減ってきています。 普通の人は10以下だそうです。 ずっと抗生物質の点滴をしていますが、だんだんとアレルギーを 起こすようになってきました。 全身に発疹が出てきて、痛むみたいで、本人は気が狂いそうに なるので止めて欲しいといいます。 しかし、今、抗生物質の点滴をやめるとまた細菌が増えて 再び危険な状態になる可能性が高いので止められない状態でも あります。 ここで質問です。 このまま今の抗生物質の点滴を続けていて、アナフィラキシーショックなどの 大変なアレルギー反応を起こしてしまうか心配です。 このまま続けても大丈夫なのでしょうか? あと、他の抗生物質で代用することも可能でしょうか? 主治医いわく、やめるわけにもいかないので様子を見ましょうと。 部長先生いわく、他の薬も考えましょうとのことです。 親族としてはどうすればいいのでしょうか。 弟がとても辛い状況でかわいそうです。 どなたかいい方法があれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • 抗生物質が使えません

    知人の男性のことでご相談します。 以前抗生物質(セフェム系)、ニューキノロンでアナフィラキシー様ショックを起こし 以降使用していません。今回前立腺炎になりホスミシンを使用しましたが、 今後何らかの感染を起こしたとき主な抗生物質が使えないと聞き 心配です。 減感作とかで使えるようになるものかお教え下さい。 また、相談できる医療機関があればお教え下さい。 (京都在住)

  • なぜ違う種類の抗生物質を出されたのか?

    扁桃腺がよく腫れるので、抗生物質を病院から出されます。 前回はセフェム系の抗生物質を出され、 今回、扁桃腺炎になって違う病院へ行ったら、 クラリス錠というマクロライド系抗生物質を出されました。 自分は、違いはわかりませんが、どっちでも喉にはきくのでしょうか? 強さの違いとかありますか? ちなみにセフェム系のフロモックスを飲んでいた時は後半、腸がおかしくなり服用をやめました。 クラリスでは、まだ大丈夫です。 ご回答よろしくお願いいたします。

  • 抗生物質の使い方

    抗生物質には、多数の薬が発売されていますが.その使われ方が今ひとつよく分かりません.セフェム系には第1世代、第2世代、、、と続き、その他カルバペネム系等があるように思います. 今、仮に重傷の肺炎の患者がいたとして、複数の異なる薬剤(例えば、セフェム系とカルバペネム系)を同時点滴するというのは好ましいことなのでしょうか? あるいは同じ薬剤、例えばメロペンを倍量投与するのとではどのような違いが生じるでしょうか? 出来るだけ優しく解説して頂ければありがたく思います.また文献等ありましたら教えてください.

  • 抗生物質アレルギー

    はじめまして。 私の父は抗生物質アレルギーです。 15年ほど前は歯医者の薬を飲んだとき、喉がつまり呼吸困難に陥りました。他にも一度同じような経験がありました。呼吸が困難になり薬がきれるまでその状態が続きました。 年齢ももう65歳になると体にもいろんな悪いところがでてきています。 今回検査でひっかかり、ひょっとしたら手術をしなくてはならないようなことがあるかもしれません。 でもその場合抗生物質を飲むことができないんですが何か方法はあるのでしょうか。 教えてください。

  • 抗生物質について、、、

    高熱が出て4日目で病院に行き、血液検査をして炎症の数値が高かったため抗生剤点滴をしてもらったのですが、帰宅後ご飯を食べ抗生物質とその他の薬を飲みました。 それで質問何ですが、抗生剤点滴後2、3時間で抗生物質を飲んで大丈夫なのかなぁと思い質問させて頂きました。 説明不十分で、分かりにくいかも知れませんがよろしくお願いします!!

  • 抗生物質について。。

    先日、熱が出て病院へ行きました。 病院では抗生物質を点滴されたのですが、 帰宅途中に寒くて震えがとまらなくなりました。 その後家で暖かくしていたら震えはおさまりました。 熱も40.6℃にまで上がったのですが、 一晩して、熱もずいぶん下がりました。 抗生物質とは、熱を下げるということしかわかっていなかったのですが、 この震えも抗生物質の影響なのでしょうか? また、抗生物質とはどんなものなのでしょう? 素人ですので、わかりやすく教えていただけるとありがたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 抗生物質を飲んで・・・

    なかなか、傷が治らず抗生物質の錠剤を呑んだら傷が逆に腫れて水ぶくれみたいになりました。前にも、点滴で抗生物質を打ったらこんな症状に見回れました。 これは、効いている証拠なのでしょうか? それともすぐにやめた方がいいのでしょうか?

専門家に質問してみよう