• ベストアンサー

鏡に写る像

中学1年生です。理科1分野の光の単元は学習したのですが、学習が足りないせいか、鏡に写る像が実像か虚像かが解りません。よろしければ教えてください。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • shkwta
  • ベストアンサー率52% (966/1825)
回答No.3

実像…スクリーンに映せる像。 虚像…眼で見て、あたかもそこに物があるかのように見える像。 鏡に写る像は、明らかに後者ですから、虚像です。 実像は、物体の一点から出た光が、(凸レンズや凹面鏡によって)別の一点に集まることでできます。 虚像は、眼に入る光を、網膜の一点から逆にたどっていった直線を、鏡やレンズを通り越して延長し、その先で一点に集まる場所に(見かけ上)あります。鏡の場合は、鏡の向こう側に虚像があります。

kou33
質問者

補足

ありがとうございます。大変よく解りました。やっと頭の中が整理できました。ほんとうにありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

noname#91219
noname#91219
回答No.2

上下左右に写れば実像です。凹面鏡を使えば実像が出来るようですが、普通の鏡(平面鏡)の場合は虚像です。

kou33
質問者

補足

ありがとうございます。凸レンズを使った実験では、実像、虚像の意味が解るのですが、普通の鏡にうつった自分の姿が虚像になるということがよく解りません。また、スクリーンにうつらない像は、虚像であるということもよく解りません。なさけないです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

もう少し、具体的に何がわからないか書いていただけますでしょうか??少し、範囲が広すぎて上手く説明しにくいです^^;

kou33
質問者

補足

ごめんなさい。一枚の鏡に写った自分の姿のことです。自分が右手を上げれば、鏡の自分は左手を上げている状態です。これでどうでしょうか? うまく説明できずごめんなさい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 鏡面鏡(凹)ないの像の見え方

    平面鏡の場合、実際に鏡の中に見える像は虚像の説明と一致し理解できるのですが、 鏡面鏡の場合、レンズと同様に焦点と物体の位置関係によって、 実像が現れる場合と虚像が現れる場合があります。 実像が現れる場合においても、鏡には像が写っているわけですが、 その像の見え方は平面鏡のように説明できないのでしょうか? 分かりやすい説明の仕方があれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • 中学生の理科で凸レンズの実像と虚像の違いについて

    中学理科で凸レンズの実像と虚像の違いがよくわかりません。我が子から質問されたのですが、うまく答えたれません。光が集まってできるのが、実像でそこにあるように見えるのが虚像だと、教えられた記憶がありますが、なんかすっきりしません。すっきりする答えがあったら教えてください。

  • 中学校 光の像

    アルバイトで中学生に理科を教えている者です。 光がレンズをとうして虚像をつくるのは良いのですが、 なぜ、問題集等では像を作るはずの箇所にスクリーンが 描かれていないのですか? これじゃースクリーンの意味がないじゃんと、 生徒に怒られてしまいました。 回答よろしくお願いします。

  • 虚像で鏡

    虚像で鏡の像を結ばせる事が可能だとしたら、その鏡には何が映るのでしょうか?

  • 高校物理のレンズの像の向きについて

    レンズに映る像の向きについてなのですが、1つの平面鏡に映る像は虚像で、虚像は物体の左右逆の像になる。2枚の平面鏡で2回反射させたとき、像は左右逆ではなく、元通りに見えるとありました。(参照URL  http://blog.livedoor.jp/veritedesu/archives/1928895.html  ) また、虚像は左右逆の正立、実像は上下左右逆の倒立と教科書にありました。  では、2枚のレンズを使った場合で、1枚目のレンズの像が2枚目のレンズの物体になるとき、2枚目のレンズの像はどうなるのでしょうか?  (ケース1) 1枚目:実像  2枚目:虚像  (ケース2) 1枚目:実像  2枚目:実像  (ケース3) 1枚目:虚像  2枚目:虚像  (ケース4) 1枚目:虚像  2枚目:実像 以上です。  自分としては、    ・ケース1は「上下左右逆の像」の「左右逆」で元の物体に対して、上下のみ逆(左右は元の物体と同じ)    ・ケース2は「上下左右逆の像」の「上下左右逆」で元の物体に対して、元の物体と同じ    ・ケース3は「左右逆の像」の「左右逆」で元の物体に対して、元の物体と同じ    ・ケース4は「左右逆の像」の「上下左右逆」で元の物体に対して、上下のみ逆(左右は元の物体と同じ) になると思うのですが、間違ってますでしょうか?  分かる方おられましたら、教えてください。  よろしくお願いします。

  • 鏡に像が映る理由を教えてください。

    物体の一点から発した光はあらゆる方向に(すべての角度で)飛んでいきます。ということは、鏡にもそのすべての面に物体の一点から発した光が当たっているはずです。そう考えると、どうして鏡に像が映ることになるのかわからなくなってしまいました。

  • レンズの焦点距離の実験

    実験中に鏡は近づけても遠ざけても実像のままだが、レンズは近づけると虚像になり、遠ざけると実像となることに気づきました。なぜですか?

  • 虚像と実像

    虚像と実像の定義とはなんですか? 物体が焦点より内部にあるとき虚像ができるというのはわかりますが、平面鏡にうつった自分の像が虚像だとなぜわかるのですか?

  • 凸レンズと点光源

    以下のような、問題文がありました。 「凸レンズの光軸上に点光源を置いて、さらに凸レンズを挟んで点光源の反対側にスクリーンを置いた場合、スクリーン上に鮮明な光源の像が映った。」 解説を読んでみると、この場合点光源から出た光は焦点に集まらず像は焦点の先にあるスクリーン上にできるとのことでした。どうしてそのようなことが起こるのか理解できないでいます。 レンズを通してできる像(実像、虚像)に関しては作図で求められたかと思いますが、なんだか実像、虚像とは違う話のような気もします。 教えていただきたいです。

  • 今私は中学一年生で、光の勉強をしています。

    今私は中学一年生で、光の勉強をしています。 ですが、【焦点】の意味と(多分焦点と繋がっているからだと思うんですが、)実像・虚像の意味が分かりません。 教えて下さい。 分かり易い言葉で教えて頂ければ幸いです。