• ベストアンサー

アンテナのサイズについてお教え下さい

ASIMOVの回答

  • ASIMOV
  • ベストアンサー率41% (982/2351)
回答No.1

衛星が赤道上に有るので、日本では、北に行くほど電波が弱くなります したがって、北の方ほど大きな物が必要になります また、衛星の電波は強い雨が降ると雨にさえぎられ弱くなって、ノイズが出たりします それを防ぐために、大き目のものを使うという場合もあります

wataru80
質問者

お礼

ご回答ありがとうございますASIMOV様。 気象条件が悪いときには効果がありそうですね^^ 貴重なご意見をありがとうございました。

関連するQ&A

  • テレビアンテナについて教えて下さい

    新築一戸建てを購入し、テレビの地デジアンテナをたてるのですが、 アンテナ業者三社問い合わせした所すべての業者に 地デジアンテナとBS/CSデジタルアンテナをつけたほうがよいといわれました。 なぜ?(1)後からつけたら配線がきたなくなる    (2)あとからつけて各部屋でBSを見れるようにするには費用が高    くなる。 といわれていました。 BS/CSアンテナをつけたら、加入したらe2スカパーも見れるとのことでしたが、いまは普通のチャンネルだけで十分と思っています。 BS/CSアンテナつけてスカパーに加入しない場合はつけてない場合とテレビの内容にどんな違いがあるのですか? またBS/CSアンテナをつけたときのメリットデメリット教えてください。 あとBS/CSアンテナをつけたら、加入したらeo光も見れるのですか? インターネットと電話はeo光で加入しようと思っているので、もし将来光テレビに加入するときはeo光に入りたいとおもっていたため・・・ 知識不足で質問ばかりですみません。

  • CSアンテナに雪がついて映らない

    今年の5月からスカパーE2に加入しました。アンテナも従来のBSアンテナを外してCSアンテナ(BS放送も映る)を取り付けました。今朝CSアンテナに雪がかかってCSとBS放送が映りませんでした。アンテナの雪を取り払ったら映りました。いままで取り付けたBSアンテナの場合はアンテナの前が雪で遮られた場合は 映りませんでしたがアンテナに雪がかかっただけでは影響ありませんでした。 これから本格的な冬を迎えるにあたってCSとBS放送が映らない度にCSアンテナの雪を取り払う のに外へ行くわけにもいかずどうしたらいいか思案中です。 何か良いアドバイスありましたらご教授ください。

  • 室内アンテナ

    室内アンテナでBS/110度CSが受信可能なアンテナは、ないですか。

  • CSアンテナってどういう仕組みですか?

    CSアンテナってどういう仕組みですか? BS/CS110度アンテナと、CSアンテナに電線2本(CSおじさんが来てくれる)タイプの 違いを教えてください

  • 地デジ アンテナの選び方

    ベランダに地デジアンテナを設置しようと思うのですが、 値段も数千円から数万円までありどれがいいのか悩んでいます。 家はさいたま市で、送信所の東京タワーまで29キロほどです。 やはり屋根ではなくベランダ(2階)となると高性能アンテナが必要でしょうか? BS/CSアンテナはベランダに設置しているのですが問題なく綺麗に見れています。BS/CSが映るからといって地デジはどうなのかわかりませんが・・。 宜しくお願いします。

  • スカパーのアンテナで・・・

    テレビにBSデジタルと110度CSのチューナーが内蔵されているのですが普通のスカパーのアンテナでBSデジタルと110度CSを受信することは可能でしょうか。

  • BSアンテナの選び方を教えて!

    BS放送(アナログ)を見ようと思うですがどんなアンテナを選べば良いかわかりません。将来的にはBSデジタルや110°CS放送も見たいのでそれに対応した高性能なアンテナをつけようと思うのですが仕様を見てもさっぱりわかりません。口径は45cmぐらいのにしようと思うのですがそれ以外は全然決まっていません。 特に、利得、コンバータ雑音指数、G/T、コンバータ局発位相雑音等の聞きなれない 用語は数値が大きければいいのか小さければいいのか良くわかりません。そんな難しい事は考えずにBSデジタル及び110°CS対応と書いてあるアンテナを選べば良いとおっしゃるかもしれませんが、やはりこだわってしまう性分なのでどうしようもありません。どうか用語の解説をお願いします。 追伸、お勧めのアンテナもしくはメーカーがありましたら是非お教えください、お願いします。

  • 地デジのUHFアンテナで何台見れますか?

    質問を見ていただきありがとうございます。 そろそろ地デジにテレビを移行しようと思っているのですが今まで共同アンテナでテレビを見ていたためVHFもついていませんでした。現在家には4台のテレビがあり、その台数分のテレビを見ようと思うとやはり大きいアンテナが必要なのでしょうか?また同じUHFアンテナででBSやCSも見ることができるのでしょうか? 良いアンテナがあればよろしくお願いいたします。

  • F型接栓のサイズ?

    すきまケーブルにBS/CSアンテナケーブルを接続するのですが、ケーブルの両端につけるF型接栓なぬもののサイズが5Cとか4Cとかあるみたいですが、どっちかわからなくなりました。どちらでしょうか?ちなみにアンテナケーブルはTOSHIBA BS・110度CSデジタルハイビジョンアンテナ BCA-453の付属のものです。 また、F型接栓は○マダ電気とか、ディスカウントショップとかに置いてありますか?宜しくお願いします。

  • BSアンテナの取り付け金具の転用について

    スカパー用のデジタルCSアンテナ(ソニーSAN-40DK3)の取付金具を、BS/CS110アンテナ用に転用したいのですが、同じソニー製のBS/CSアンテナSAN-40B1ならアンテナ本体だけの取替えでだけで済むでしょうか? 双方の取り扱い説明書を見ると、取付金具は同じ形状に見えるのですが、サイズの記載がないので確認できません。