• 締切済み

木の切り株から新芽が出ないようにする方法を教えてください

 木の根元から切った 切り株から、新芽が出てきます。新芽を鎌で切っています。1回/2weeks  切り株が多いのです。1つの切り株から沢山新芽が出ます。結構大変な重労働です。  新芽が出ないようにする方法を教えてください。    

  • esd827
  • お礼率48% (219/455)

みんなの回答

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.2

切った木を枯らしてしまうだけなら、切り口に浸透移行性の有る除草剤(ラウンドアップなど)を原液で塗布すればその木は枯らす事が出来ます。 ただし、切り株が家から10メートル以内に有るなら、絶対に堀出して取り除いてください。 切り株が5~10年後にシロアリの巣となり、周りの家に多大な被害を与える事になります。

参考URL:
http://botany.cool.ne.jp/log/200108/01080058.html
esd827
質問者

補足

切り株が家から3メートル以内に有ります。 >絶対に堀出して取り除いてください。 4人の業者が根を掘り起こそうとしました。根が深くて駄目でした。仕方なく、チェーンソーで根を切りました。 切り株: ・地上50cm 4本 ・地下   3本

noname#47429
noname#47429
回答No.1

 ご質問は枯らしたいということですか。 植物の名前は何ですかね。 木というからには竹ではないでしょうから、一般の樹木であると仮定すれば わたしは噴霧器で50倍に希釈したグリホサート系除草剤を噴霧しています。  大変楽な作業です。 一般雑草もこれで対処しています。 (但し注意書きを良く読んで作業することです。)

esd827
質問者

補足

枯らしたいのです。樹木:葡萄、びわ、etc です。 根が深く、グリホサート系除草剤を根に撒いても、枯れますか。 黒いビニールで覆えば、枯れますか。

関連するQ&A

  • 切り株はどうしたらいいの?

    庭に直径が15cm、高さが2mほどの木があります。夏は隣家に枝が伸びるので2ヶ月おき位に枝を短くはらっています。 その木が生えていてメリットはほとんどなくデメリットがあまりにも 多いので元から伐ろうと思います。 そこでタイトルの『切り株はどうしたらいいの?』です。そのままじゃ 根元が太くなるとか、そこから枝が伸びるとか聞きますし・・・ 切り株に十文字に切れ目を入れて、 灯油をぶっかければよいのでしょうか? ちなみにその庭には他の育成中の植物もありますが、 伐る木に関しては切り株や根が残っていても問題ありません。 自分ではやはり腐らせるべきだと思うのですが、どんな方法が いいですか?またその方法のメリット・デメリットも教えてください。 最後に伐った木の幹の処理方法も教えて下さるとうれしいです。

  • 自宅の木を切ったのですが、

    自宅の木を切ったのですが、 根元の切り株を枯らす方法とかはありますか?

  • 枝が折れた木はどうすれば新芽が出てくるのでしょうか

    私は田舎に住んでいますから、山持ちであったりします。 それで、山に生えていた十五センチくらいの小さな木を掘り起こして、別の場所に植えました。 しかし、どうも持ち帰る際に曲げたりしたらしくて、先の枝が折れてしまいました。 写真がなくてわかりづらいですが、現状を説明しますと 木はまず芯となる枝が存在しますよね。その芯の木から枝が分かれていきます。 その芯の先の方が折れています。そして、真ん中くらいから派生した分かれた枝も先が折れてしまっています。 新芽が出てきているのはその派生した枝の枝から新芽が出てきているだけです。 それで質問です。 この折れた木からは新芽を出す方法はないのでしょうか? もはや普通の木のように育つことは不可能ですか? また、折れた枝をきっちりとハサミで切らなくてはなりませんか? 接ぎ木するのは考えてませんが、枝の太さが二ミリくらいしかないです。 何か良い薬とか知りませんか?

  • マキの木が新芽がほとんど出ない

    数年前に庭のマキの木を剪定したのですが 素人なので平べったくなってしまいました もっとコンモリした樹形にしたいので ここ数年の剪定は何十cmも伸びた枝だけを刈っているのですが いつまでたっても全体的にコンモリしてくれません 他の家のマキの木は半年もたてば全体的に黄緑色に新芽が出るのに 我が家のマキは数ヶ所に黄緑色のところができるだけで ほとんど新芽が出ない枝もあります どうしてでしょう? 母屋の北側にあるので日陰ですし 幹はコケだらけで弱っているのでしょうか? なにか全体的に新芽を出す良い方法はあるのでしょうか?

  • 切り株の処理方法

    庭の木が嵐の時にボキッと折れてしまいましたので、仕方なく切り倒しました。然し次に又新しく木を植える為にはこの直径40cm程の切り株をなんとか掘り起こすか腐らせるかしなくては!どういう方法があるのでしょうか?

  • 庭の木を枯らしたい。

     宜しくお願いします。 庭に、桐の様な木が突然生えてまして、一度根元の方から切ったのですが、また切り株から生えてきました。再度生えてきても困るので、生えないようにするにはどの様にしたら良いか教えてください。

  • 切り株の処理方法

    添付の写真の通り、切り株の状態にはしましたが、根っこ部分を少し掘ってみると、幹がまだ埋まっているような状態です。根っこではない感じ。 この木というか、幹というのか、根っこなのか、枯らせて除去したいのですが、素人でも出来るものなのでしょうか? 出来るとすればどのような方法が良いのかお教え頂けると助かります。

  • 蜜柑の木について

    蜜柑の木を植えて4年目です 高さは1メートルしか伸びませんでした それでも1昨年は蜜柑が6個ぐらい収穫できました 昨年秋ごろから常緑にも関わらず葉が落ち木が枯れたようになりました 春になっても新芽は出ず、仕方なく捨てようと思いましたが、根元部分は生きていそうなので、水分がないと思われる部分まで切り詰め(50センチ)様子をみました。 幸いに6月に入り地面から10センチ位の所から新芽が沢山出てきました。 そのままにしておけばこの木はやがて蜜柑を 実らせる木に元通りなるのでしょうかお教え下さい!

  • 白樺の木に新芽が出始めたと思ったら、葉の裏に黒い細かい卵のようなものが

    白樺の木に新芽が出始めたと思ったら、葉の裏に黒い細かい卵のようなものがびっしり付いているのを見つけました。去年、植木屋さんに植えてもらい、あまり元気のない白樺でしたが、今年芽吹きだして喜んでいたのにがっかりしてしまいます。画像がないのでわかりにくいかと思いますが、白樺につきやすい卵の名前と対処方法をぜひ教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 家の基礎と切り株

    2階建、ベタ基礎、木造の家を新築中です。庭に4本の切り株(直径25cmから40cm)があり、一定の間隔を置いて一列に並んでいます。基礎はそれらの切り株に接近していて、一番近いのは基礎の一部が木の根っこの上に乗っかっているような感じです。木は1年前に切ったものです。切り株と根っこは腐っていくものなので、そうなったら基礎と地盤の間に隙間ができて、家に悪いのではないかと心配しています。 建設地は埋蔵文化財があるために、30cmほど盛土をしなければならない規定があります。基礎は地面よりどのぐらい掘ったかはよく分かりませんが、できた基礎全体は周りに栗石などが露出していて地面より高くなっています。外構工事も同様に30cm土を盛る必要があると思います。そうなると切り株は見えなくなりますが、根は地下で腐っていくことには変わりありません。 道路が狭くて重機の入れない土地です。基礎工事の時、2,3回見に行ったことがあり、人力で根を切っているところを見たことがありません。 今現在、基礎工事が終わって柱を立てる前です。どうすればいいか、ご教示よろしくお願いします。