• ベストアンサー

PK必勝法

marinoxxxの回答

  • marinoxxx
  • ベストアンサー率16% (2/12)
回答No.6

キーパーやってます。 PKの時、私はキッカーの目線で飛ぶ方向を決めてます。 キッカーがさり気なく蹴る前にゴールの左、又は右をみていれば その視線と逆に飛びますよ。 キーパーをひっかけてやろうと蹴る方向と逆に視線をやる人が経験者だと 多いですね。 なので、相手キーパーが経験者っぽかったらあえて蹴る前に、蹴る方向に視線をちらっとやるといいかもしれませんよ。

chinchirapoppo
質問者

お礼

ありがとうございます。 それなら私にも出来そうです!! 出来そうというよりは私の場合、実際に蹴る方向を むしろ見させてくれって感じですね。 凝視しないと自信がますます無くなるのでw

関連するQ&A

  • PK覚悟の反則

    例えば、Aチーム対Bチームの試合です。それはリーグ戦の最終戦で、Aは負ければ優勝できませんが、引き分け以上なら優勝、対するBは勝った場合のみ優勝という状況です。A対Bの試合は後半ロスタイムに入り0対0でAの優勝は間違いないとみんなが思い始めました。そのとき、BチームのFWがあざやかなドリブルで抜け出してGKをかわして、ゴールに流し込むようなシュート。劇的な幕切れと思われたときAのDFがボールに飛びつきゴールラインを割る寸前で手でボールをとめてしまいました。もし、このあと、PK となってPK失敗でAの優勝ということになると非常に後味の悪いことになります。試合終了直前ですから AのDFが退場になっても何の影響もありませんし。 このような場合、サッカーではPKをやらずにゴールを認定するということはないのでしょうか。

  • 一対一での局面で

    会社のサッカー好きでチームを作り、試合も数試合経験しています。 私はFWなのですが一対一の局面や、PKがとても苦手です。 たいがいそういう状況になると「そこ意外のコースならどこでもよかったのに」 というような所へ蹴ってしまったりします。PKも恥ずかしい話ですが 一度も決めたことがありません。なんせそういう局面になると舞い上がってしまいます。 決めて当たり前的状況のプレッシャーにものすごく弱いので、そういう場面での 秘訣といいますか心構えといいますか、何か打開するようなアドバイスを頂ければ幸いです。 ちなみに私はスタミナと技術が無いジュビロ中山っていう感じです・・・トホホ。

  • 11人対10人でのPK戦の場合

    11人対10人でのPK戦の場合 スミマセン。 立て続けに質問しています。 試合中に、どちらかのチームが退場者を出して、 11人対10人のままPK戦に突入したとします。 それで両チームとも10人目まで成功したとします。 こういう場合は退場者を出した方は、 2巡目の一人目が蹴れるのでしょうか? それとも11人目は蹴れずに、『不戦敗』扱いになるのでしょうか? それと2巡目に突入した場合、 キッカーは一巡目と同じ順番で蹴らなくてはいけないのでしょうか? それとも順番を変えても良いのでしょうか?

  • 開成必勝と早慶必勝 (早稲田アカデミー)

    9月以降にある早稲田アカデミーの志望校別必勝コースについての質問です。高校受験です。 都立トップ校(日比谷・西・国立)が第一志望です。開成必勝と早慶必勝ならどちらの方がベストな選択でしょうか。 早稲アカからの日比谷の合格者の大半は開成必勝か慶女必勝です。それに開成必勝は現実には都立トップ第一志望も多いです。それなら開成必勝で、開成高校を併願するつもりで勉強するのも手ですが、早慶必勝で早慶附属レベルの勉強でトップクラスを目指しても良いような気もします。 早慶必勝では国数英の3教科を重点的に勉強できます。開成必勝では5教科を高度に学びます。大学は東京大学へ行きたいので、高校受験は通過点と考えると開成必勝で都立トップ校の合格を目指すのも良いかなと思います。駿台は5科で70あります。

  • PKの時の他選手のポジション及び動き

    PKの時の他選手のポジション及び動き サッカーのルール上、PKの時(PK戦ではなくインプレー中でのPK)GK以外の他選手は攻撃側、守備側ともペナルティーエリア外でかつ、ペナルティーマークより後方に位置しなければなりません。 先日のFIFA W杯準々決勝 スペイン VS パラグアイ の試合ですが、双方のチームともPKのチャンスがあったのですが、共に失敗に終わりました。  因みにこの時の他選手の動きに注目してみたのですが、両チームの数人の選手が、ペナルティーエリアより5メートルほど後方に立ち、キッカーの助走と併走する様に奪取し、ゴールにめがけてダッシュしています。(動画参照) この理由は多分、攻撃側はキーパーに止められた場合、こぼれ玉の再シュートを狙う為、守備側は、そのこぼれ玉を再シュートされない様にクリアする為だと思います。 ただスペインがPKのチャンスを得て、Xabi Alonso選手が蹴った際に、スペインの選手のダッシュが早すぎ、ボールを蹴る前にぺナリティエリアラインの中に入ってしまい、折角決まったPKがNO GOALでやり直し。再PKは失敗してしまいました。 その前にパラグアイがPKを得た時も、スペインのGK Casillas選手のファインセーブに阻まれていますが、動画をよく見てみるとスペインDF のPuyol 選手が、かなり微妙なタイミングでやはりゴールめがけてダッシュしています。これも運が悪ければ、ウルグアイに再PKが認められるところでした。 さて質問なのですが、PKの時の他選手の動きって、一般的に、この様に助走つけてゴールめがけてダッシュするのでしょうか? 因みにG大阪の遠藤選手(対MAN-U戦)のPKの動画を見ると、他選手はペナルティエリアライン上に立っているだけで、特にダッシュはしていません。 詳しい方ご教示お願い致します。 http://www.youtube.com/watch?v=KiP6gMmBNZk&feature=related http://www.youtube.com/watch?v=HK-DsgQR6mQ&feature=related

  • サッカー上達法 GK

    こんにちは。 最近まで外国に住んでて、そこでサッカーが好きになり日本に帰ることになったので、部活をサッカーでもしようかと考えています。 自分は主にGKをやっていて、外国ではそれなりにうまいほうでしたは趣味程度でやってました、やはり「部活」となると自分なんかは下手なほうだと思います。 PKなどは自身ありますが、1対1(特に選手が近寄ってくるほど)は本当に上手くありません。 中三ですが、そんな上手くもないのにサッカー部に入るとなにか批判されるでしょうか? 中三になれば受験シーズンなのであまり多くはできないと思いませんが・・・ 家で、できる簡単な基礎トレ、GKはこれぐらいできないとだめ(例えば、何Kmは走れないとだめ)見たいなこと、教えていただけたらうれしいです。 背は175cm(大きい方でしょうか? またGKは個人技など上手くないとだめでしょうか?自分はGK以外そこまでうまくありません。

  • 今後、GKかフィールドでやるか迷ってます。

    自分はある中学校の三年生です。 サッカーを始めたのは小3でした。そのときはMF全般をやってました。小5からFWをやり、中学から部活とクラブチームの両方でやってました。部活ではFW、クラブでは右SMFを任されてました。でも部活はなかなかFWでの出場機会がありませんでした。 そんな中2のある日、部活で先輩GKが2人とも休んでしまいました。練習試合だったんですけど代役でぼくはGKをやりました。その時都選抜の選手からPKを止めました。結局その試合は1-0で負けましたがなぜかみんなにほめられました。まぁその試合だけでレギュラーが取れるわけありませんでしたが三年ではレギュラーでGKをやってました。 一方クラブではSMFで3年間やって2・3年ではレギュラーでやってました。 もちろんレベル的に言うとクラブのほうが高いんですが。 そして来年高校でサッカーをやろうと思ってるんですがどっちでやろうか迷ってます。GKのほうが自信があるんですがもし同じ学年にGKが何人もいたらなんてことを考えてしまいます。両方できるといってもいいんですがそんな中途半端なことじゃ高校じゃ通用しないと思うんです。 どうすればいいでしょうか? あと身長175cmでGKでは低いですか?

  • 話し合いでの必勝法

    中二男子です。 僕は新聞委員長をやっているのですが、二人の同級生のA君(男)とBさん(女)に困っています。 その二人は、僕に向かっての批判が凄いです。 お前、バカなんじゃないの?今度の委員長は俺がやる。そんなのも分からないの?お前じゃできない。ちゃんと確認すれば分かるでしょ?だから、バカなんだよ。いつも上手くいってないじゃん。計画性無さ過ぎ。もっと、考えて行動しろよ。 など、罵ってくるのも日常茶飯事。そして、先生や同級生、後輩に向かっての悪口もヒドイです。聞いている方が気持ち悪くなっていくぐらい。 前に、同級生がミスをしたときは「何やってるの?」や「あいつのせいで全部失敗した」や「もう、最悪」などなど。 そして、人によってすぐに意見を変えます。前に「今日、部活で新聞の話し合い参加できないんじゃないの?」とA君に尋ねたところ、「ない。大丈夫」と返答。しかし、A君の部活の部長に「ねえ、今日は休むの?」とA君に聞いたところ、僕を指差しながら「こいつが、新聞の話し合いで引き止めて行けない」などと言い始めました。おかげで、その部長に注意されました。 少し前、僕がまだ委員長ではなかったとき、僕が嫌になって、新聞委員からしばらく距離を置く。と言ったところ、二人が急に素直になりました。二人がバカみたいに見えました。 仕方なく許すと、またもや暴言。 そして、今から一週間後に今後の新聞委員長をどうするか話し合うそうです。どうせ、あの二人が色々とバカにしてくるだけなんでしょうけど。 しかし、今回は本当に委員長を変える気だそうです。ですが、二人は口が達者で、僕は上手く言い返すことができません。しかも2対1です。 僕は、後輩と先生に信用されている自信がありますが、三人だけで話し合うそうです。 ここで質問です。 Q1 話合いで、二人を納得させる方法を教えてください。 Q2 いざというときのための、口喧嘩の必勝法を教えてください。ちなみに、幼稚なものはできれば辞めてください。 Q3 こういう人達の対処法を教えてください。 ちなみに、この二人は新聞委員に欠かせない人物です。頭も良く、記事も上手く書けます。頭の回転も速いです。 変な質問をしてすみません。ですが、本当に困っています。回答宜しくお願いします。長文、乱文、失礼しました。

  • サッカーでレッドカードの判定について

    先日のセレッソ大阪対サガン鳥栖のヤマザキナビスコカップの2点目の得点シーンでポギョン選手がGKの飛び出しで倒されて、その後に柿谷が押し込んでゴールしましたが、GKの一発レッドで得点が取り消しされPKの判定がされました。 最終的にポギョン選手がPKを決め2点目を取りましたが、この判定に疑問を持ちました。 普通はレッドカードで退場の判定が出た場合は試合を止めるべきですが、 レッドカードの判定後に得点の機会があった場合には、試合を流して得点とするというルールを聞いたことがあります。 正しいルールはどちらになるのでしょうか? 詳しい方教えてください。 細かい規定について調べても見つけれなかったのでもし、それの記載があるURLなどありましたら教えてくれると嬉しいです。よろしくお願いします。

  • 先生自慢

    http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1520210 で質問させていただいたものです。 良かった先生、悪かった先生、普通だった先生と、すべての先生は、紛れもなく自分の人生の1ページを飾る大きな存在です。 そんな先生の、エピソードを!