• ベストアンサー

i tuneのアップデート

i tuneのver5.01にアップデートしよう思い、アップルのホームページにアクセスしましたがインストールできません。本来水色の部分にインストールという文字が書かれてあって、そこをクリックするらしいのですが僕の場合は何もないのです。 どういった原因なのか皆目分からないのでご教授お願いいたします。 osはwindowsXPです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • -EGOIST-
  • ベストアンサー率57% (62/108)
回答No.4

ウイルス対策ソフトについてくる“広告をブロックする”機能 に許可を出してあげてみて下さい。 (例) McAfeeをもしお使いであれば 『プライバシーサービス』→『オプション』→『広告をブロックする』 ポップアップブロック系のソフトを導入していれば、そちらも許可を出してあげて下さい。

gastra0001
質問者

お礼

回答有難うございました。 McAfeeを使用しているので本当に助かりました。 無事アップデートできました。 有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • ifuurin
  • ベストアンサー率43% (2060/4779)
回答No.3

 インストール出来ないと云うことではなく、手前の画面でメールアドレスを入力することも出来ないという段階でしょうね。水色を枠は現れても中になにも表示されないのでしょう。違うような気がしますがノートンのセキュリティソフトが導入されているなら、一時的に無効にして試してみます。そしてもう一度、一時ファイルと隣にある「Cookie」も同時に削除してみて。ブラウザを一旦終了させたらパソコンを再起動させてトライしてみます。一時ファイルはあるなしに関わらず、何度か削除を繰り返してみてください。ちょっと試行錯誤です。

gastra0001
質問者

お礼

回答有難うございます。 セキュリティソフトが原因だったようです。 親切に教えていただき有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ifuurin
  • ベストアンサー率43% (2060/4779)
回答No.2

 追記です。一度、iTunesを起動して「ヘルプ」を開いてください。 iTunesのアップデートのチェックが用意されていませんか?

gastra0001
質問者

補足

ituneの更新の確認という項目がありますが結局水色のページに飛んでしまうだけです。 他にも見てみましたが役立つ情報はありませんでした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ifuurin
  • ベストアンサー率43% (2060/4779)
回答No.1

 水色とは、こちらの画面左側のことを指しているのだしょう。一度、ブラウザから「一時ファイル」を 削除してみて。インターネットオプションを開いたら、全般タブの中から中段にある項目です。

参考URL:
http://www.apple.com/jp/itunes/download/
gastra0001
質問者

補足

回答ありがとうございます。 そうです。このページの水色の部分です。 一時ファイル削除してみましたが相変わらず何も表示されません…。 なにか他に考えられる可能性があればまた教えてください。 お願いします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • i Tunesをアップデートしたら突然i Tunesが使えなくなり困っています。

    i Tunesを使用して約1年半になります。いつものようにi Tunesを最新版へアップデートして、i Tunesを起動させようとすると“i Tunes cannot run because some of its required files are missing.Please reinstall i Tunes.”と表示されて使用出来なくなりました。アップルストアへ行って、アンインストールとインストールをしてもらいましたがやはり同じ表示が出ます。「インストール完了しました」と表示されるのですが…。すみませんがどなたか解決方法を教えてください。お願いします。

  • i tuneのアップデートできません。

    i tuneのアップデートできません。 「インストーラパッケージは“ゴミ箱”に入れられています。もう一度やり直すには、Finder からパッケージを開いてください。」 との事。 いやいや、ゴミ箱は空っぽなんですけど!! アップデートしたい~。。 今の状態 MacはOS X。ver10.5.8 I tune 8.2 誰か原因と対策を教えてくださいませえ。

    • 締切済み
    • Mac
  • i Tunes10.5 のインストールができない

     困っているのでどなたか詳しい方教えてください。  i pod を持っているので、今まで i Tunes9 を使っていましたが、 i phone 購入に伴い、i Tunes10.5 が必要になりました。 i Tunes を開いたときに、「最新のバージョンに更新しますか?」 といったようなメッセージが出るので、その更新ボタンをクリックして更新しようと試みましたが、 クリックしても全く反応しません。  そこで、今まで入っていたi Tunes9 を一度アンインストールしてから、 新たにi Tunes10.5 をインストールしなおそうと試みました。    ところが i Tunes Setup.exe の保存まではできるのですが、 途中で「エラーが発生しました」となって最後までインストールすることができません。  ひとつ気がかりなのは、9が完全にアンインストールされていないことです。 Appleのホームページにでていた手順で、プログラムファイルをアンインストールしたのですが、 「Apple Mobile Device Support」というのだけ、アンインストールを試みると、 何度試しても途中で固まってしまうので、それだけはアンインストールできずに放置してあることです。 パソコンにあまり詳しくないため、どうしたらいいのかわからず困っています。 よろしくお願いします。

  • i-Tuneのアップデート

    i-Tuneのアップデートが出来ずに困っています。 マックのHPからダウンロードは出来たのですが、いざインストールしようとインストーラーを開き手順に従ってやっていくと、インストールの種類の所で「戻る」しか選択出来なくなってしまいます。 使用しているパソコンはi-book G3 10.3.8 で、現在使用しているi-Tuneは4.0.1。4.7.1にアップデートしたいと思っています。 Quick Time Playerは6.5.2ですし、メモリは十分に足りていると思います。 原因がなんなのかの検討もつかず困っています。 もしかしたら… 等の情報でもありがたいです。 ヨロシクお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • i Tunes7.5 がダウンロードできません(>_<)

    IPOTをかったのでi Tunes7.5をダウンロードしようとしました。 appleのホームページからインストールしようとして、i Tunessetupのところまでいきました。『i Tunes7インストーラへようこそ』という画面もでて、進めていくと『サービス停止』というところで止まってしまって、『サービス(ipotservice)を停止できませんでした。システムサービスを停止する権限を確認してください。』とでてしまって、進みません。どうしたら、 i Tunes7.5 をインストールできるか、わかるかたいらっしゃいましたら、教えてください。

  • i tuneが使えません。

    昨日からパソコンの調子が悪くなって徹夜であれこれ触って何とかOSのインストールは完了しました。 ところが・・・i tuneをインストールして曲を試しに聴いてみようとすると音楽が聴けませんでした。 エラー表示では “i tunesはオーディオの設定に問題をみつけました。 オーディオやビデオの再生が正しく動作しません。” と表示されました。 アップルのホームページから問題を解決しようとしましたが 書かれている内容がチンプンカンプンで・・・。 電話で問い合わせようにもどうも購入から9ヶ月以内とかいう条件があって電話での問い合わせもできません。 どのように操作すればちゃんと使えるようになるのでしょうか。 またはアップルに問い合わせればよいのでしょうか。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • i Tunesで再生できない

    mp3ファイルでi Tunes(Ver5)で再生できず、Windowsmediaplayer(Ver10)で再生できるものがあります。出来れば全てi Tunesで再生できるようにしたいのですがどうすれば出来るようになるか教えてください。WindowsXP homeを使っています。

  • i Tunes8.1にアップデートしたら・・・

    OSX10.4.11です。メモリは512MB.空き容量は20GBほどです。 昨日i Tunes8.1にアップデートしたら、やたらと動作が遅くなりました。CDの読み込み速度がこれまでは10~11Xくらい出ていたのが、複数のアプリを同時に開いているわけではないのですが、平均して3~4X、たまに1.5Xとかにおちたり、動きが停止してしまうこともあります。、i Tuneを終了させてべつのMailや、Safariなどのアプリケーションを使おうとしても速度も異常に遅くなってもどかしいです。 アクセス権の修復などは、何度か繰り返しました。アップデートした直後の修復で、修正ログが出ましたがそれ以降は異常がありません。 アップデートする前よりもストレスを感じるのでできることなら元に戻したいとさえ思っています。 元に戻す方法など可能でしたら、ぜひアドバイスをよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • i-tuneミュージックストアジャパン

    i-tuneミュージックストアジャパンの開始がアップルのホームページでアナウンスされていながら、アクセスできないのは何故でしょうか?アップルのホームページでは日本版のページがアップされているので開始はされていると思ったのですが…。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • i-tuneが使えない

    i-podを買って早速i-tuneでCDから曲を入れようと思って、インストールして、ダウンロードして、ipodつないでアップデートして、CDを入れてi-tuneでインポートしようとしても全く読み込まれません。どうしてでしょうか?あとi-tune storeに接続も出来ません。windows media playerでそのCDを聞くことも出来ます。どうやったら聞けるでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 使用中のブラザー製品MFC-J737DN/J737DWNで、インクカートリッジのブラック、シアン、マゼンダは満タンにしたにも関わらず、イエローだけ×印が表示され印刷できません。この不具合の原因と解決方法について教えてください。
  • ブラザー製品MFC-J737DN/J737DWNのインクカートリッジを満タンに交換しましたが、なぜイエローのインクだけが表示されずに印刷できないのでしょうか?この問題を解決する方法を教えてください。
  • ブラザー製品MFC-J737DN/J737DWNのインクカートリッジをブラック、シアン、マゼンダ、イエローともに満タンに交換しましたが、イエローだけが×印となり印刷できません。この問題の原因と対処法について教えてください。
回答を見る