• ベストアンサー

銃とかの著作権

漫画やゲームの中で実際に存在する銃などの武器がでてくることがありますがあれは著作権法違反にはならないのでしょうか? 実際の武器を描いた作品は別に問題ないけど、写真や絵の構図をそのままつかうと著作権法違反になるのでしょうか?

noname#107554
noname#107554

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#60878
noname#60878
回答No.2

>実際の武器を描いた作品は別に問題ないけど 銃や兵器に限らず、厳密に言えば、すべての創作物について、元の造形作者の権利が存在します。ただ、慣例として絵画などの2次著作物での使用はかなり大目に見られているのです。服やアクセサリはもちろん、建築や自動車や電気製品なども。この問題は商業利用目的の絵や写真の場合にはけっこう気を使います。 特に、商品名や会社名が見えるような場合は難しいです。商品や会社のイメージにマイナスとなるような使い方の場合は極力避けます。 著作権などの場合、権利者が訴える必要がありますから、権利関係が複雑な場合とか、訴えることでイメージを損なうような(通常は2次利用される方が宣伝効果があって良いと思われている)場合は黙認されていると思います。軍用銃や兵器の場合は昔から通例として黙認ですね。(プラモデルとか・・・) いくつかの企業などは、このへんをかなり厳しくチェックしているようです。Dxxxxランド関係とか、イラストの背景に似たお城を描いたらチェックされたという話も。

その他の回答 (1)

  • santana-3
  • ベストアンサー率28% (3894/13907)
回答No.1

かわぐちかいじ氏の「沈黙の艦隊」で太平洋艦隊のシーンを、ある写真家の写した写真を参考に書いたのですが、そのままの構図だったので問題になった事がありました。

関連するQ&A

  • 乗り物や建物には著作権はあるのでしょうか?

    時々ネットやテレビで漫画や写真、音楽などで著作権が問題になっていたりしますが「漫画の構図が同じ」、「写真を他人が勝手にネットで使った」などの場合はあきらかに著作権に違反してますよね? しかし、音楽の場合はともかく漫画の場合は実在する乗り物や武器、建物などがよく出てきますがアレは別に問題ないのでしょうか? いまひとつ著作権が発生する場合がわからないのですが気になったので質問させてもらいました。

  • これも著作権違反ですか?

    これも著作権違反ですか? こんにちは。 独学でデッサンの勉強をしています。 例えば、某マンガの絵や構図を真似して絵を描き、 ホームページ等に公開した場合、著作権違反ですが、 雑誌等の写真を自分の絵で描き、公開した場合は著作権違反になるしょうか? モデルさんのポーズを真似して描くなど、です。 よく、有名漫画家等の「パクり検証」といったサイトを目にしますが、 写真等を真似した「パクり」というのは見たことがなかったので...。 著作権関連の質問やサイトを見てみたのですが、 よくわからなかったので質問します。 よろしくおねがいします。

  • 著作権

    カテゴリー違いかもですが、お聞きします。 私は普段絵を描いています。 作品を描く時に「雑誌や新聞の写真の一部をトレースして 製作し、発表する」ことは著作権に反するでしょうか。 売るわけではなく、展示だけなのですが・・・ ヘンリー・ダーガーはいろんな切り抜きをトレース(またはコラージュ)して製作していましたが、 その絵を売って利益にしていたわけでもないし、 自己流に描き足したりしていますよね。 私も同じような事をしたいのです。 ただ、もし「その作品を売ってくれ」なんて夢のような話がでたら やはり部分使用でも著作権法違反になるでしょうか?? 著作権法を学んでいないのでイマイチわかりません。 どなたか教えてください!!

  • 著作権について

    「マンガがあればいーのだ」などのサイトはマンガのスキャナー画像を載せていますがこれくらいでも著作権法違反になるのでしょうか? またどれくらいから著作権法違反になるのでしょうか? よろしくお願いします マンガがあればいーのだ:http://mangaen.blog30.fc2.com/

  • 著作権について

    漫画の絵を描こうと思っているのですが、漫画の表紙やアニメのOPの画像をそのまま写して書いたら著作権になるのでしょうか? それとも、写して書いたやつをモバゲーやブログに公開したとき初めて著作権に反するのでしょうか? あと、自分の手でまったく写さず書いたやつでも公開などしたら違反になるのでしょうか? 著作権はとても難しいので教えてください。お願いします。

  • 乗り物等の写真資料の著作権

    新幹線を使った絵を書くのに 良い写真資料が沢山あるサイトを見つけたのですが。 著作権的にはどこまで大丈夫ですか? 1、参考にする。 2、構図は全く違うがデザイン(形)がわからないのでそれを見ながら描きたい構図に描き変える。 3、構図をそのまま真似る(模写) 構図そのまま真似るのではなく 単に新幹線を描くのに資料としてデザインを見て描きたいだけなのですが。

  • 著作権について

    現在、絵を元に人形を注文一品制作するホームページをやっているのですが、その絵がアニメのキャラクターだった場合、著作権法に違反しますか。私としては、個人が楽しむのだから大丈夫だと思っているんですが。 それに、よほど有名なものでない限りその絵の著作権が注文者のものかどうか現実には確認することができません。 それと、同人誌などのアニパロの場合はどうなるんでしょうか。 また、その製作した人形を注文者が勝手に複製販売して著作権法に違反した場合、原型製作者も罪に問われますか。 あとひとつ、アニメやマンガのキャラクターの首だけない人形を販売した場合、著作権に問われるでしょうか。 これはどう言うことかというと顔は自分で作っていただくということです。 ついでにもうひとつ、有名人の似顔絵をもとに人形をつくる場合は、肖像権も問題になるでしょうか。 質問が多くて申し訳ありません。 どうかよろしくお願いします。

  • 著作権

    すでに存在する漫画の内容を自作FLASHにして公開することは著作権の侵害にあたりますか? 内容はそのままですが、絵や音などは違うのですが。

  • 漫画の著作権について

    カテゴリは多分こちらで大丈夫かと思いますが、質問させていただきます。 今、「RPGツクールXP」というゲームをやっているのですが、 名前のとおり、自分でRPG(ロールプレインゲーム)が作れるソフトなんです。 そのゲームで、主人公をある漫画の登場人物にしているのですが、 (ちなみに、登場人物は自分で書くとします) この段階ではまだ著作権に違反はしていないんですよね。 ここからが疑問なんですが、 漫画の主人公を使ったゲーム(自作)をインターネット上で配布するというのは、 著作権上、違反になってしまうんでしょうか? 自分で書いた絵なら問題ないのでしょうか?

  • ホームページ上に載せた絵の著作権について教えてください。

    ホームページ上に載せた絵の著作権について教えてください。 私は、「パステルアート」という絵の教室と、絵の販売をしているものです。 絵を描くに当たって、インストラクターの資格取得もしました。 ホームページに自分の作品を載せているのですが、少し特殊な描き方なので、製作工程は載せていません。 資格取得時に習った構図・デザインの絵もありますが、ほとんどはオリジナルデザインの作品です。 先日、他のインストラクターさんのホームページを見た時に、私のデザインと同じ絵が載っていたのですが、さもご自分が考えたデザインかのように、ホームページに載せられていました。 頑張って描いた絵が、無断で真似されて、他人の絵として紹介されているのを見て、ものすごく悲しくなりました。 これは著作権の侵害には当たらないのですか? 私が描いた絵を、そのままコピペして自分の絵として載せていたり、販売したら、これは完全にアウトだと思うのですが、構図やデザインを真似して描いた絵では、何の問題も無いのでしょうか? 回答よろしくお願いします

専門家に質問してみよう