• ベストアンサー

いろいろと考えてしまったマンガ

yokayoの回答

  • yokayo
  • ベストアンサー率10% (36/352)
回答No.7

「寄生獣」です。 人が造った寄生生物が、人の頭を喰らい、その人間になりすまし次々と人を喰っていくと言う話です。 これだけですと単なるホラーかスプラッタのようですが、内容はとても深く考えさせられる作品です。 寄生獣は知能と学習能力がありますが生殖能力が無く、個体数も少なく、人の頭を乗っ取っても人の身体が無ければ生きては行けない設定です。幸か不幸か、その寄生獣に右手を乗っ取られた高校生が中心となって物語が進んでいきます。 人間と地球の生物のあり方を考えさせられる漫画です。

noname#15164
質問者

お礼

ネタバレになると申し訳ないので、 一番好きなシーン、セリフは最後の最後ですが、その寄生獣が「悪魔と呼ばれるものに一番近いのは人間だぞ。(こんな感じ)」のセリフは妙に印象に残っています。 ごめん、好きな作品だけに >人が造った寄生生物が は、人が作った生物兵器とかではなく、作中では冒頭に神さまを臭わせていたかな(?)。 本編に神話や神さまで出てこないのが、とてもリアルな作品。 yokayoさんの書いている通り 寄生獣の最初に記憶しているのが、「この種(人)を食い殺せ。(?)」でとてもスプラッターに聞こえる。 でも、寄生獣の一人は、自分たちの存在を弱いと言い、また人も発見さえできれば、武力をもってすれば寄生獣の退治も可能である。 主人公以外にマンガでありがちなヒーローはいなく、人も寄生獣もそして、主人公も、あがいているイメージを持ってしまう。 故に寄生獣も万能の敵対者ではない。 どちらかと言えば、食物連鎖で人を捕食するものが現れたら?っていうイメージ。 ライオンは鹿を猟奇的には殺さないでしょ。 捕食のシーンはグロテスクだけど、それはあくまで仕方がない事で、自然の摂理。 マンガ好きなら、ぜひ読んでもらいたい作品の一つ。 でも、中学生の頃買ったんだけど、怖かったので、デパートのゴミ箱に捨ててしまった。(w- なんか、寄生獣をもう一度読みたくなりました。

関連するQ&A

  • 封神演戯とは!?フジリュー大ヒット作だそうで!!

    「お勧めの漫画」で教えてもらったんですが、 封神演戯はどういうストーりーなんでしょうか? ネタバレは絶対厳禁! 簡単なあらすじなど教えて下さいマセ。 それと・・・WEBで表紙を見て思いましたガ・・・ フジリューの「WaqWaq」と「封神演戯」二つは絵がかぶってたり・・・? そうだったら良いなぁー(ェ? イヤ・・・「WaqWaq」は結構嵌ってるんでUu

  • AIは将来「2001年宇宙の旅」のHALになるのか

    AI(人工知能)が発達すると、 映画「2001年宇宙の旅」に出て来たHALのようになるのでしょうか。

  • BLEACHの漫画って読みやすい&面白いですか?

    最近、従兄の男の子が持ってきた、ブリーチのアニメDVDを一緒に見てて、私もハマってしまいました(笑)。 そこで漫画も買ってみようかなと思ったのですが、少年漫画は線が多くごちゃごちゃしているイメージが強く、これまでほとんど読んだことがありません。 というのも、昔、封神演技という漫画(多分ジャンプ?)を借りて読んだのですが、絵がどうしても好きになれなかった思い出があるからなんです。 古本屋に行けば読めると思うんですが、普段少女漫画コーナーしか行かない21歳女子なもので、少年漫画コーナーには何となく入りにくい雰囲気がありまして・・・ 感じ方は人それぞれだとは思いますが、漫画の感想など教えてください^^

  • 面白い漫画を教えてください

    読み応えのある漫画を買ってみようと思っています。 私は歴史が好きなので、出来れば時代物かファンタジー(和洋折衷どの時代背景でも)で恋愛がストーリーに織り込まれていて、燃える&泣ける展開の漫画を探しています。今はBASARAが気になっています。 お勧めなどありましたら、是非是非教えていただけないでしょうか。 ■これまで読んだ中で好きだった漫画 ・崑崙の珠  ・リョウ  ・天は赤い河のほとり ・天使禁猟区  ・封神演戯  ・なんて素敵にジャパネスク ■苦手なもの ・性描写過多な少女マンガ ・ヒロインが恋愛の事しか考えていない

  • 私におすすめのすごい面白い漫画

    こんにちは。今大学1年生なんですけど、けっこう漫画から遠ざかっていたような気がします。小学校や中学の時はすごい漫画にのめりこんでいて、自分で絵を描いたりグッズを集めたり、イベントに行ったりしていて楽しんでいました。 そこで、今から面白い漫画ってなんだろうって探すのが大変なので、みなさんが今まで読んでおすすめだっていう本を紹介してください。内容が浅くないの、面白いのを希望します。 今までに読んだのは、 HUNTER×HUNTER 封神演技 テニスの王子様  地獄先生ぬ~べ~ などのジャンプ系だったですね あんまり少女系は好きじゃないです。どうしてかというと、恋愛物ばかりであまり中身が伴ってないしおもしろくないからです。 ジャンプ系を読んでいたとかきましたが、それ以外のおもしろいものもお願いします。 あと、他の人とかぶっていてもどれくらいみなさんが好きなのか知るために、かぶってもかいてほしいです。あと、おすすめ度合いも書いてくれたら嬉しいです^^

  • グロい漫画を借りて来てしまいました。

    グロい漫画を借りて来てしまいました。 近所にレンタル漫画屋があり、最近利用し始めました。 その店にはたくさんの漫画があり、漫画好きの私にはとてもラッキーです。 昨日借りてきた漫画は、 電影少女       11~15巻 ZETMAN(ゼットマン) 1~3巻 多重人格探偵サイコ   1~2巻 の合計10冊です。 もともと電影少女(全15巻)が読みたくて借りて、 電影少女と同じ作者のZETMAN(ゼットマン)の合計8冊を借りる予定だったのですが、 レジの店主さんが、 「8冊借りても10冊借りても、値段は同じだから、あともう2冊借りてもいいですよ。」 と言いました。 他に借りたいものが無かったのですが、どうせなら借りてみようと思って、 適当に、サッと、2冊加えました。それが、 多重人格探偵サイコ   1~2巻 なのですが、このサイコという漫画は インターネット(ウィキペディアとか)によると、 かなり恐ろしい漫画らしくて、こわくてまだ1ページも開いてません。 少し好奇心もあり、せっかく借りてきたし・・・・とは思うものの、 読もうか迷っています。 ちなみに自分がこれまで見てきた怖い漫画で、耐えられたのは、 地獄先生ぬ~べ~、 金田一少年の事件簿(ギリギリOK)、 新世紀エヴァンゲリオン(前の映画のアスカが9体のエヴァと戦うシーンはちょっと、う~ん) 誰かサイコという漫画を読んだ人、そうでない人もアドヴァイスお願いします。 あ、ちなみに私は女で、今大学生(20歳)です。

  • ドラえもんに心、知能はあるのか?(映画のネタバレ

    ドラえもんに心、知能はあるのか?(映画のネタバレあり、新・のび太の大魔境の。 現在の人工知能と呼ばれるものは、高度な計算によって、人を真似ている(もしくは、それに近い振る舞いを擬似的にさせている)ものに過ぎません。 なので、本当の意味での人工知能ではない。 思考(計算)のプロセスが、人とはまるで違い、極論として、当たられた条件の中で、確率的に高いものを、選んでいるに過ぎない。 ドラえもん 新・のび太の大魔境の中で、起死回生のアイディアを出したのも、しずかちゃんです。 関係ないもの同士を柔軟に組み合わせることは、心や知能を持たないドラえもんには、やはり難しく、それが可能なのは、人のもつ機能なのでしょうか?

  • アニメから本・漫画まで、あなたが愛する奇人・変人・変態だと思うキャラはどんなのがいますか?

    アニメから本・漫画まで、あなたが愛する奇人・変人・変態だと思うキャラはどんなのがいますか? なにぶん浅学なので、そのキャラが登場している題名・アニメ、本、漫画(本と漫画は作者まで)のどれにあたるかまで詳しく教えて戴きたいです。 ちなみにスプラッター系での変態はお控え下さい。 例に挙げるとこんな感じです。 奇人:雲霄三姉妹・封神演技(藤崎竜) 漫画 奇人、変人、変態の定義は何もございませんのでそこは適当に回答して下さい。ちなみに神原駿河は変態だと思います。ヴィクトリームは・・・もはや人ではない。

  • 額に数字が浮き出る漫画

    今から20年前くらいに(私が小学校低学年の頃)読んだ漫画で、宇宙人だったか、異性人だったかが地球を侵略しようと地球に現れて、地球人の額にその人の知能を表す数字を浮き出させて、その数字の低い人から次々死んでいく・・・。と、言うような内容の漫画があったように思うのですが原作者もタイトルも分からないのです。 最近になって無性に「あの漫画を読みたい!」と思い、色々探しているのですが、手がかりがなく。 そもそも、小学校低学年の時のあいまいな記憶なので内容も実は全然違うのかもしれないのですが、「額に数字が浮き上がる」って記憶は強烈にあるので、そこは間違ってないと思うのですが。 どなたか、ご存知の方がいましたら教えてください!! よろしくお願いします。

  • 面白い漫画を教えて下さい

    ベルセルク ヒミズ シガテラ わにとかげぎす 悪の華 あひるの空 キングダム プラネテス アイアムアヒーロー キングダム 第三の影武者 デスノート 蒼天航路 スラムダンク    バガボンド リアル プラナスガール 黄昏乙女アムネジア 宇宙兄弟 うさぎドロップ ヴィンランド・サガ ACONY イエスタデイをうたって 東京レイヴンズ 紅 kurenai Btooom! ブトゥーム ディーふらぐ! ドリフタ―ズ ぎんぎつね HunterXHunter 自殺島 蜻蛉迷宮 機巧少女は傷つかない naruto 信長協奏曲 信長のシェフ 監獄学園 それでも町は廻っている スピーディーワンダー 天にひびき うらさい ウィッチクラフトワークス 無限の住人 センゴク NHKにようこそ 神様ドォルズ ジャイアントキリング ワンナウツ 封神演技 士道/sidooh 銀魂 砂ぼうず ブレイクブレイド 伝説の勇者の伝説 僕が好きなのはこんな感じの漫画です。 何か良い漫画があれば教えて下さい。