- ベストアンサー
無線LAN WPA-PSKの設定
コレガのCG-WLBARAG2-Eの設定で WPA-PSKの暗号方式AESで共有キーを 入力しなければなりませんが、 入力するキーは何を入力しなければならないのでしょうか? あと、WINDOWSのワイヤレスネットワークの設定で 接続を押すとWPAキーを入れる際はこの入力したものをいれるのでしょうか? 宜しくお願いいたします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
まずアクセスポイントのESS-IDと暗号化キーは正確に把握していますか? もしわからないならば、アクセスポイント側をリセットして、初期のIDをキーがどこかに書いてあるはずなのでそれを用意します。 次に、ワイヤレスネットワーク接続の左側、「ネットワークのタスク」の2番目「ホーム/小規模~~セットアップする」を押して、次へ →「新規のネットワークをセットアップする」(上)を選択して次 →「ネットワーク名」にESS-ID 「自動的にネットワークキーを割り当てる」(上)を選択 「WEPの代わりにWPA暗号化を使用する~~」にチェックを入れ次へ →「ネットワークを手動で~~」(下)を選択して次へ →完了。 ESS-IDが一致していれば、選択に表示されますよね? そしたら、接続を押して、暗号化キーを2回入力して接続します。 ちなみに暗号化キーは大文字小文字区別して入力してください。 これでダメですか?
その他の回答 (2)
- Eureka_
- ベストアンサー率41% (5084/12282)
共有キーとは、要するにユーザーが適当に設定する文字列です。AESの場合この文字列が暗号の鍵として直接使われるわけではないので、極端に言えば質問者さんの名前をローマ字入力したものでも十分かと思います。 (セキュリティを重視するならランダムな文字列を設定するべきですが。) WPAキーについても同様です。先ほど設定した文字列が質問者さんのお名前ならお名前をキーとして入力すれば接続できます。できない場合は何らかの設定の間違いでしょうから、正しくWPA-TSK AESが選択されているかなど、マニュアルに載っているはずの接続手順を一から再確認されるべきかと思います。
お礼
ありがとうございます。
- masaru2032
- ベストアンサー率40% (36/90)
アクセスポイントで設定されているキーを入力します。 >>接続を押すとWPAキーを入れる際は... そうです。 ESS-IDと暗号化キー(モード)がアクセスポイントと一致すれば接続できるはずです。
補足
WINDOWSのワイヤレスネットワークの設定の 接続でWPAキーを入力しても 選択したものが消えて、接続ができませんでした。 WPA自体の入れたものがあるいのでしょうか?
お礼
ありがとうございます。 できましたが、ワイヤレスネットワーク接続で 接続状態が:限定または接続なしとでてきちゃいました。