• ベストアンサー

英単語の効果的な覚え方を教えてください

Scrambleの回答

  • ベストアンサー
  • Scramble
  • ベストアンサー率23% (11/46)
回答No.4

こんにちは~! まず、すでに知っている単語でもう十分なら◎、うろ覚えなら○、全然わからない単す語なら×といった具合に印をつけていきます。そして○、×から攻めていきます。覚えたなのら印を変えていってください。こうすることでかなり無駄を省くことができます。 シス単を使っているのであれば、短文がついていると思うのでそれをまるごと覚えていってください。英単語対策+英作文対策につながります。 次にいつ英単語を覚えればよいかです。これは空き時間(通学時間、休み時間)を徹底して利用してください。机に座りながら1時間も2時間も単語暗記ばかりし続けるのは時間の無駄、非効率なんでやめた方が良いと思います。そんな時間は考える問題をやるべきです。 以上のことをふまえた上で暗記に燃えてくださいね~ガンバレ受験生!

namesaru
質問者

お礼

こんばんは。 お返事ありがとうございます。 ◎○×を付けるアイデアは良いですね。

関連するQ&A

  • 英単語帳について。

    高校一年生です。 英単語帳を買おうと思っているのですが、たくさんありすぎてどれを選べばいいのかわかりません。 駿台予備校のシステム英単語が良いと聞いているのですが、 システム英単語Basicとシステム英単語 Ver.2の違いや他の英単語帳との違いなど教えて下さい。 あとオススメの英単語帳があったりしたらお願いします。 CDがあるのがいいです。

  • システム英単語Basic

    システム英単語ベーシックとシステム英単語は内容が被っていますか? ベーシックを終わらせてからシステム英単語では無駄があるでしょうか?

  • システム英単語と速読英単語について

    システム英単語と速読英単語ってどっちがいいですか?

  • 英単語帳について 

    中央大学の理工学部を目指しています。 英単語帳で城南のワードバンクをやっていたのですが、あまりに量が多いのでシステム英単語Basicをやっていました。 システム英単語Basicだけで中央の英語を解くのは難しいでしょうか? ちなみに英語はかなり苦手で偏差値が40台です。

  • 英単語帳を教えて下さい

    現在僕は英単語を覚える為に単語帳を探しているのですが、一番気になっていた「システム英単語ver2」が通っている某大手予備校の先生によるとセンターや中堅私立大(関西なら近大くらい)が限界らしいです。それで単語帳を探しているのですが今の所は、 ・システム英単語 ・速読英単語(必修と上級編があるので扱いづらい?) ・ターゲット1400(?) を考えていますが「現在高2で、旧帝大レベルを始めとして京大理系を目標にしている場合」はその他の単語帳を含めてどのようなものが良いでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 英単語集

    回答お願いします! 現在高校2年生(もうすぐ3年)です。 大学受験に向けて英単語を固めようとターゲット1900を使って勉強しています。 今半分ぐらいまでやったのですが、違う英単語集に変えようかと迷っています(>_<) もともとひたすら暗記というのが苦手にも関わらず、ターゲットのようなシンプルないわゆる"単語帳"を使っています… システム英単語は例文まではいかない小さなセンテンスがついてるようで、少し魅力を感じます。 半分までやっているからこのまま続けるべきか、違う単語集に変えるべきかわからず困っています… もうすぐ高3なのに英単語を固められておらず大変焦りを感じています…。 ぜひアドバイスをお願いいたします。 よろしくお願いしますm(_ _)m

  • 英単語帳が絞れません・・・

    僕は以前にも単語帳の質問をさせて頂いたのですが、「京大・阪大レベルまで対応出来て覚えやすい単語帳」を探すと、どれがどんなレベル・用途の単語帳かがはっきり分からず右往左往してしまっています。システム英単語等は分かりやすいがレベルが届かないと聞いたので、京大レベルまで一冊で十分で出来れば覚えやすい英単語帳を教えて下さい。宜しくお願いします。

  • システム英単語を買いました。

    システム英単語を買いました。 ひとまず単語を覚えようとしたのですが、途中でミニマルフレーズのみしかない所があり、覚えにくく感じたんですが、皆さんはどのようにシステム英単語を使っていますか?

  • 英単語はどれがいいでしょうか?

    システム英単語、リンガメタリカ、速読英単語、DUOでどれが一番良いでしょうか? 慶應大学を目指しています!! CDも使って勉強しようと考えています。 いい勉強方法もあれば教えていただければうれしいです。

  • 英単語覚え方(システム英単語)

    システム英単語の1200以降が覚えられなくて困ってます(汗) 1200まではなんとか覚えることできたんですが、1200以降が全く頭に入ってこないです。 日常生活で使う単語がskipくらいしか見つからないし、見たことも聞いたこともない単語だらけなのでどう覚えたらいいのか攻めあぐねてます。 どう覚えたらいいのか教えてください。