• 締切済み

背泳ぎのプッシュ

昔背泳ぎのプルのフィニッシュは2種類あると聞かされたのですが本当ですか? 1つはS字を描いて下の方に押すパターンだと思うのですが、もうひとつはどういうものなんでしょうか?

みんなの回答

  • gigaman
  • ベストアンサー率45% (10/22)
回答No.2

基本的にS字プルですが、その過程として直線的にかくものもあります。 入水してひじを残したまままっすぐに下ろす方法です。 自分はピッチを思いっきり上げるとこうなってしまいますが、あまり効率の良い泳ぎ方ではないので避けたほうがよういですね(^^;)

回答No.1

本で調べたところいまはS字ストロークしかないです 今のほうが泳ぎは進化していますので S字ストロークで泳ぐのがベストだと思います

関連するQ&A

  • 背泳ぎで腕を打たないようにするには(ラストで)

    背泳ぎをプールでするといつも終わりでプールの硬い壁などで腕を強く打って痛い思いをします。(T_T)。泳ぎそのものはなんとかなるのですが、こういう痛い思いをせず、無事にフィニッシュするにはどうしたらいいのでしょうか?背泳ぎの得意な方、お願いいたします。

  • 背泳ぎのハイエルボー

    水泳の背泳ぎのハイエルボーのハイ(高い)は どこを上、どこを下にして、ヒジを高くするのでしょうか? 1:立っている状態のように頭を上、足を下にして、   エントリーの時にヒジを高く(頭から進行方向に遠く)   して下に水を押す。 2:泳いでいる時、仰向けに寝ている、時のように、   鼻先・天井の方を上、   背中の方を下にして、ヒジを高くする。 1番と2番、どちらが正しいのですか? 宜しくお願い致します。

  • 水泳の筋トレ

    水泳で背泳ぎをやっている者ですが、背泳ぎのプルを鍛えるために筋トレをしようと思ってるんですが、腕のどこの筋肉を鍛えるといいのか具体的にはわかりません。ご存知の方がいらっしゃったら効果的な筋トレのやり方を教えてください。

  • 背泳ぎの入水、小指? 手の甲?

    多くのコーチは (1)小指側から入水する と教えます でも、 (2)手の甲から入水しても良いよ (3)中指、薬指の付け根から入水する というコーチもいて、どっちでも良いのだと気楽に理解していました 口では「小指から入水」と言っておきながら、 自分では手の甲から入水してる元選手のとても上手なコーチもいたし 僕は脱力を最優先しており、僕の場合、力を抜くと、 手の甲からパシャンと入水になり、それはそれで良いと思ってた のですが、 たまたま別の曜日でレッスンを受け、ふだん習っていない コーチから、「手の甲で水をパシャンと叩いてるよ」と言って、 (4)手は小指側から、そっと水の中に入れる と指導されました そう言われてみると、クロールは親指を下に、指先からなるべく 抵抗にならないよう入水します。手と肘が同時にパシャンと 入水してるのは初心者か何年たっても上達しない向上心に欠けた スイマーです だとすると、背泳ぎも手の甲からパシャンでなく、小指を下に 指先からパシャンとならないよう入水した方が良いですか? ユーチューブでいろいろ背泳ぎ見たけど、よくかわりませんでした

  • クロール ストリームライン

     クロールでたとえば右側ブレスのときに、左手入水後にローリング~右側ブレスのときに気持ち的には左手をまっすぐに伸ばして左耳をのせてプルからフィニッシュしたいのですが、疲れてくると(50Mぐらいですぐ疲れる)左手がくの字に曲がってしまいます。結果、すいすいと進まずに疲れてしまいます。この悪い癖を強制的になおすにはどうしたらよいでしょうか?

  • 推進力のあるクロールの手の掻き

    水泳のクロールでの推進力は「手の掻き」ですよね。 今はまだ初心者なので、体の横を通って腿の付け根でプッシュする方法しかやったことはありません。 水泳の動画のサイトでは「S字プル」なるものも見ました。 その他に「C」と弧を描くようにプルする方法もあると知りました。 今の自分のクロールよりも、より推進力を得たいと思います。 S字プルなどもマスターしたいのですが、どのように練習しればよいでしょう? 実際に水に入る前に、手の動きだけでもできるようにトレーニングすべきでしょうか? (Sを両手でそれぞれ描こうとすると、こんがらがってしまいます。。) 推進力のあるプル・プッシュの練習などについて教えてください。

  • ダウンスイングからフィニッシュにかけて

    練習場での事です。 ダウンから左サイドに踏み込んで、クラブを下ろすイメージで振っています。 下記の事項が問題点です。 悪い所 (1)踏み込んだ際に体重移動しすぎるのかインパクトで腕が詰まる感じになる(ビハインドザボールが出来ていない) (2)フィニッシュで左足がめくれ過ぎて、I字のフィニッシュが取れません。 (C字フィニッシュになる 体は柔らかい方です) しかし、家の庭(芝)で素振りをしています。 落ち葉をボールに見立てスイングしていますが、素振りだとフィニッシュ で左足がめくれ過ぎる事もなくI字のフィニッシュが取れています。 よく言われる、素振りは良いのに状態です。実際のボールだと打ちに行く気持ちが 強いのか突っ込んでしまいます。ダウンから左サイドに踏み込んで、右サイドで打つ イメージが良いのでしょうか?わからなくなっています。

  • 「離」という字の画数について

     離れる(はなれる)という字の「離」という字が、漢和辞典に19画と書いてあることにひっかかりました。どうしても18画にしかならないのです。この字はどうして19画なのですか? 私の家ではカタカナの「ム」のような箇所(偏の下の方です)の書き方に違いがありました。 1、カタカナの「ム」のように2画で書く者。 2、「虫」の「口」の部分を抜いたもののように、たて、ななめ、点、と3画で書く者。 3、カタカナの「ム」を3画に分けて書く者。 上の3パターンで18画か19画に分かれます。いったいどれが本当なのでしょう? ましてや上の3パターンすら間違っているのでしょうか? 回答、よろしくお願いします(>_<)

  • 現代的なフォアハンドの打ち方

    テニスを始めて3年くらいになります。 フェデラーの連続写真を見ると自分と全然違う打ち方をしていることに気付きます。 私のフォアはイースタングリップで左肩の上でフィニッシュします。 フェデラーや最近のプロ選手(特に男子)はほとんど左脇の下か、左腰くらいの位置にグリップがきてフィニッシュしてます。 私の打ち方はどちらかというと女子選手(セレナ・ウィリアムスなど)に近い気がします。 どうすれば現代的なフォアが打てるでしょうか? ちなみに昔剣道をやっていたので、手首の力は強い方です。

  • 金属管のS字曲げ

    電気を勉強しています。 金属管のS字曲げについて質問します。 下の写真をご覧ください。 上の1の写真のような手順でS字曲げをしているのですが、結果は、下の2の写真の悪い例のような仕上がりになります。 結構、練習しているのですが、下の2の写真の良い例のようにはなりません。良ければ、現役の電気工事士の方で、アドバイス頂けたらと思います。また、動画、写真付きでS字曲げを解説しているサイトがありましたら、ご紹介頂けると幸いです。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう