• ベストアンサー

自分のブログにも載せるには?

Desiresの回答

  • Desires
  • ベストアンサー率40% (173/424)
回答No.2

>私が編集したものです。 確認しました。問題ないです。 IE6とFirefox1.0.7でのローカルで、動作確認しましたが、問題なく動きます。 ※WinXP SP2 + IE6 の場合、セキュリティブロック機能が働きますので、表示後にバーでコンテンツ許可をして再度読み込み直してみてください。  また、古いキャッシュからしか読み込んでいない場合もありますので、インターネットの一時ファイルを削除し、再度読み込み直してください。 ※確認:JavaScriptは有効になっていますよね?下記で確認してください。 http://softpark.jplaza.com/support/EnableJavaScript.html

orange_blue
質問者

お礼

ありがとうございます。 JavaScript確認しました。有効でした。 やはりライブドアブログの記事に、先ほどの補足に書いたソースを貼り付けて投稿しても表示できませんでした。 キャッシュの件ですが、毎回新規の記事として投稿していますので、キャッシュのせいではないような気がします。 色々親切にご回答して頂いているのに申し訳ありません。

関連するQ&A

  • ライブドアブログでの動画の貼り付け方について

    あるライブドアの2ちゃんまとめブログを観ていたら、 YOUTUBEの動画が、変わったやり方で貼り付けてありました。 URLはこちらです http://blog.livedoor.jp/darkm/archives/51510982.html このように貼り付ける方法をぜひ教えて下さい。お願いします。

  • ライブドアブログのカレンダーがおかしい

    ライブドアブログを使っていますが、カレンダー日付をクリックしても、その日付の各記事までジャンプしなくなりました。 たぶんHTMLのトリガー(タグ?)をさわってしまったのだと思います。 各記事は、たとえば12/6の記事なら、クリックすると http://blog.livedoor.jp/ブログ名/archives/2005-12.html#20051206 のURLになります。 しかし記事の長さを30件までにしているのですが、この30件までに12/6の記事が含まれていないと、12/6の記事までジャンプしません。 30件の中にその日付の記事があれば、ジャンプされます。 カレンダーに重要なタグの、どこをもとにもどせばよいでしょうか。 デザインはカスタマイズしていますが、最悪、HTML のうち、トップ、月別、個別記事などどこかだけデフォルトにもどす予定ですが、 カレンダーから、各記事にジャンプを管理するタグが含まれているのでは、どのHTMLでしょうか。

  • 気になるブログ

    こんばんは。 http://blog.livedoor.jp/tay0807-luckey/archives/2673584.html このブログどう思いますか?ご意見を頂けると幸いです。

  • ライブドアブログProにサブカテゴリをつける方法

    ライブドアブログPRO版を使っていますが、 サブカテゴリを設置しようと、 以下サイトに書かれている通りに設置しましたが、 うまく設置できません。 http://blog.livedoor.jp/takoashi/archives/10471460.html トラックバック先も全部行ってみたのですが・・・ なんか二つ同じのが表示されてしまったり、 デザインがぶっ壊れたりしてしまいます。 詳しく説明されたサイトや無料レポートをご存知でしたら 教えていただけませんか。 よろしくお願いします。 ※ちなみに設置使用としているブログは以下です http://infosea.livedoor.biz/

  • ライブドアブログのCSSを修正できません。

    私が今作っているブログがこれです。 http://blog.livedoor.jp/byezowism-supplement/ ライブドアブログのテンプレートを利用して ここまで人に聞いたりして ここまでカスタマイズしてきましたが このプラグインのタイトル下の文字を「#666666」にしたいのですが どうしてもできないのです。 さらにこのプラグインの中でも「カテゴリ別アーカイブ」と「月別アーカイブ」の 項目の文字の頭になにやら「斜め線」のようなものが出てきて消す事ができません。 なんとかこの2つの内容について解決できる方がいらっしゃいませんでしょうか? 2日間悩んでいますがいまだに解決できず 全く前に進まない状況です。 何とぞ、よろしくお願いいたします。 ちなみに現在のCSSはこちらです。 http://blog.livedoor.jp/byezowism-supplement/archives/29179666.html

  • ライブドアブログの検索エンジン

    http://blog.livedoor.com/  上記のサイト(ライブドアブログの検索エンジン)に自分のブログのタイトルや、書いている記事に関連する用語を打って検索しても、全然自分のブログが引っかかりません。  自分が今使っているのはライブドアブログです。以前すくすくブログを使っていたときは、このライブドアブログの検索エンジンにも引っかかるようになっていたのに、本元のライブドアブログにしてからなんで引っかからないのかすごく疑問です。  どなたか教えて下さい。よろしくお願いします。

  • ペットの保健所についてです。この記事を見て自分は泣

    ペットの保健所についてです。この記事を見て自分は泣きました。 http://blog.livedoor.jp/qmanews/archives/52124024.html 悪いのは保健所でなく、安易にペットを飼ったり捨ててしまう 人間です。 みなさんはどう思うでしょうか?ペットを殺しているのは保健所?それとも人間?

    • 締切済み
  • ライブドア ブログの記事表示を消したい。

    ライブドア ブログの記事下に表示される livedoor ID を表示され無くする方法が有りますか。

  • ブログに今年の8・9月限定のカレンダーを表示したいと思っています。自動

    ブログに今年の8・9月限定のカレンダーを表示したいと思っています。自動カレンダー作成を利用させていただき、ソースをブログの記事作成画面にコピペしましたが、なぜかカレンダーが恐ろしく下方に表示されてしまいます→http://blog.livedoor.jp/yogawithmichi/archives/52042678.html(投稿日は一応過去のものにしています) どうしたらちゃんと文章の真下にカレンダーを表示できるのでしょうか。 ちなみに利用したサイトはhttp://www.web-seed.com/system-seed/calendar_tool/です。 HTMLは完全な初心者で、ほぼ何も知りません。同じ質問を「ブログ」のカテゴリでしたのですが、数日経っても回答がなかったため、新たなカテゴリーで再質問させていただいています。どなかた教えていただけたら本当に幸いです。どうぞよろしくお願い申し上げます!!!

    • ベストアンサー
    • HTML
  • ブログに2chスレ

    素朴な疑問なのですが、たまにブログに2chのスレが掲載されているのを見かけるのですが、あれはどうやってるのでしょうか? 有名なところで言うとライブドアブログでやってる『ニュー速クオリティ』とか。http://news4vip.livedoor.biz/ 2chのスレにいって右クリックから『ソースの表示』をクリックしソースをコピペしてもできる事はできるのですが、わざわざそんな事するのかな?と思いました。 それに1~20をそのまま載せるならまだしも、1、5、9などバラバラですよね。 何か簡単に転載できる方法があるのでしょうか? ご存知の方いらっしゃいましたらご教示ください。 よろしくお願いします。